アイコン相談

主人とうまくいきません

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/11/04|いのたつのママさん | 回答数(50)
いつも、お世話になっております。最近、いや、度々ですが、夫婦喧嘩ばかりで(一方通行ですが)。今回喧嘩になってしまったのは、夕食中、聞いたことに対して返答がなかったので、再度聞き直しましたが、返答がなかったので、「何故、無視をするの?」と、ヒートアップして、爆発してしまいました。くだらないことですが、色々なストレスがたまってるように思います。まずは、夜、子供を寝かしつけるときに、歯も磨かずに、一緒に寝てしまうこと。うとうとするのは、わかりますが、23時過ぎまで。夕食のときの質問は「私が寝かせようか?」とききました。自ら、子供を寝かせると言ってくれたのだと思いましたが、自分が寝たいからだったのです。仕事で疲れてるのはわかりますが、土日もです。私は、夫婦で会話を大事にしたいと伝えたけど、不平、不満が九割型だろと言われ、ショックでした。傷つきました。子供が大変だったこと、話したらだめなのでしょうか。体調悪くて治らないことを話したらだめなのでしょうか。夫婦として、機能してない感じがし、ストレスがたまってきてしまいました。子供の悩みも相談しても、一方通行です。
主人は、子供(6才男、1才男)には沢山話しかけます。私は家政婦なのかと感じてきてしまいました。普通の会話も、ふ~んで終わることばかり。結婚記念日も毎年、何もないです。寂しいです。それに、機嫌が悪くなると、ものすごく怖い顔して態度に出るので、胃がキリキリします。最近顔色を伺ってしまいます。この人とは、お金だけの結婚なんだと醜くなっていく自分がいます。結婚て、相手の両親に気を使ったりと、疲れますね。一言、ありがとうと言ってくれるだけで気持ちが救われるのに。愚痴になってしまいすみません。皆様の視点からも、ご意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
2013/10/21 | いのたつのママさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはrie_kitty | 2013/10/21
もしご主人のお話が真実だとしたら
実は私も不平、不満が九割型の会話には耐えられません^^;
私はどちらかと言えばご主人に近く、
悪いけど私はその話もう聞きたくない、やめてと実母や主人に
日々言ってしまっています(>_<)
子供が大変だったこと、体調悪くて治らないことを話したらだめと言うことはないのですが、仕事から帰っていてまずその話をされたら嫌な気分になるかも、特にご飯の時はやめて欲しいです。
まず帰って来たら楽しい話をして、合間を見て2,3割そういう話をしたら
如何ですか?それと全ては話さないで重要などうしても話したい事だけ
掻い摘んで。
それとご主人にも働いてくれてありがとう!ご苦労様!と言っていますか?
明日から帰って来たらまずご主人を労ってみては?
そうしたら主様に対する態度も変わってくるかもしれませんよ。

ちなみに我が家は最近は結婚記念日も毎年、何もないです。
祝うお金がもったいなくて(^_^;)
おたがいにありがとうもないかも^^;
お金の切れ目が縁の切れ目と本気で思っていて、
私はそれで満足していますが、

主様はもっとご主人と仲良くしたいみたいなので
お互い歩み寄ってくださいね♪
ありがとうございます。いのたつのママさん | 2013/10/21
九割型は絶対的にありませんよ。大げさです。食卓では、いつも私がバカになって話してるけど、反応か無さすぎて、ちょっとストレスかたまりすぎて疲れてしまったのかもしれません。
アドバイスありがとうございました。
そうですねrie_kittyさん | 2013/10/22
たしかに9割りはないでしょうね。がしかしご主人には9割りに感じられるって事ですよね^^;あと疲れて帰ってきてバカになって話される(ハイテンション!?)は疲れるかもです。うちも話をしていて聞いているのか聞いていないのか不明な事は良くありますが、深く追求しません。あとで、そんなの聞いていないと言われることは多々ありますが^^;そう言われたら、私は話したけどあなたが聞いていなかっただけ。だから私を責めるのはお門違い文句は受け付けませんと言うだけです笑
それからrie_kittyさん | 2013/10/22
主様本当にお疲れなんだと思います。ご主人の休みの日にお子様2人預けて
お友達とランチでもしてリフレッシュしてみては如何ですか?
わかるなー、うちもだなーちゃんくん | 2013/10/21
と頷きながら読みました。
なんだか倦怠期?友達には言われました。
私は友達に話しまくってストレス発散してます!
話すと楽になりますよ。
主婦をしていると話す相手が子ども以外少なくないですか?私の楽しみは友達とのランチです。
なんか楽しいことを見つけてご主人から目を離せるといいですよね。
私も主人との会話はほとんどありませんし、必要最小限です。家事も頑張らないのが楽かもしれません。家政婦は感じますよね。
こんばんはまりぃ | 2013/10/21
子どもが大変だったことを話すのはダメだとは思いませんよ。
でも、楽しいことも話している方がお互いに楽しいと思いますよ!

「ありがとう。」の一言で嬉しいですよね。
主様もご主人に、「お疲れさま。ありがとう。」と伝えていますか?
相手に変わって欲しいのなら、まずは自分が変わることだと思います。
お疲れさま。ありがとう。と、笑顔で過ごし明るい雰囲気を作ってみてはいかがでしょうか。
こんにちはあいあいさん | 2013/10/21
うちの旦那も子供を寝かしつけてそのまま寝てしまいますよ。私のみ起きて、片付けしたり。
夫にはあんまり期待してません。期待するとイライラしてしまうかもしれません。やってくれたらラッキーくらいに考えてます。
こんばんは。ちびるーく | 2013/10/21
話を聞かないのはどこも一緒だなぁ~と思いました(笑)
前に言ったよ~なんて事が多々あってほとんど聞いてなかったんだなぁって思ったりしてますよ~。

寝かしつけしてくれるなんて羨ましいです。先に歯を磨いて寝かしつけて貰えばいいのではないでしょうか。

あと結婚記念日はしてもらう感覚から、一緒にする感覚に変えると楽だと思います。
家でケーキ買って祝うだけでもいいかなぁって思います。
こんばんは | 2013/10/21
わかります。私も時々付き合ってる時は楽しかったとか。今は子供中心で私の事後回しもっとかまって欲しいと思います。主人が仕事の時は朝も早く帰りが遅く会話も少なく主人はスマホのゲームに夢中。主人の休みの日は些細な事で喧嘩になります。なので気分転換します♪実家にお泊まりしたり友達とランチしたり。
私も | 2013/10/21
旦那とうまくいきません
最近は、物にあたったりするので
本当ストレスです。
朝になると本人はリセットされてるし…
嫌で嫌で仕方ないです…。
こんばんはmarikoraffy | 2013/10/21
ずっとこれからも一緒に過ごす家族。
なんとか、破綻は免れたいですね。

質問主様は専業主婦なのでしょうか?
どうしても世界が狭くなりがちなのかもしれないので、日中は友達などと会って、たくさん話をすると気分転換になる気がします。

毎日お子さんとご主人と話すだけでは、それだけでストレスになりそうです。

とくに、大人同士で話す話は必然的にご主人だけが聞くことになり、それではご主人も大変だなと思います。

ストレスがたまり、相手への不満がたまった時にこそ、相手に対して発散するのではなく、うまく他で発散して、ご主人には笑顔で接してはいかがでしょうか?

いつも働いてくれてありがとう、寝かしつけてくれてありがとう。
たくさん、ご主人への感謝を見つけて感謝の気持ちを伝えてみてください。

相手を変えるのではなく、自分が変れば、夫婦の関係も改善するかな?って思います。
こんばんは | 2013/10/22
“家政婦”と感じる奥様は、多いと思いますf^_^; 私の母も口癖が『私は家政婦じゃない』でした(笑)!! 疲れて帰って来るのにお子様の寝かしつけをして下さるのは助かりますよね♪ 我が家の主人は、誰よりも早く寝てしまいますf^_^; 主人が子供を寝かしつけようとしても主人が先に寝てしまうので娘が怒りながら私の所へ来ます…。 歯を磨かずに寝てしまう事が問題でしたらお子様の歯磨きの時にご主人様も歯磨きして頂いては如何でしょうか? 主様が言っても駄目ならお子様から一緒にしようよと誘って貰う等…。 お子様とは、沢山お話なさるのならお子様を通して伝えたい事等をお伝えなさっては?と思います。 子供が大変だった事等は、疲れて帰宅して聞きたい話題ではないかもしれませんねf^_^; まずは先に『お帰りなさい。今日も1日お疲れ様でした♪』と伝えて、会社でどうだったか等、ご主人様のお話を聞き出してみては如何でしょうか? 我が家は、主人の帰宅が遅く、出勤も早いので必要最低限な会話しかありません…たまの休日はお互いに疲れたくないので楽しい話題や夫婦として共に喜びたい娘の成長の話が多いです。 そしてたまに愚痴った時は、また暫く愚痴は漏らさずに日々を過ごしてます。 主人が愚痴を漏らした時は、とにかく聞き役に徹してますが、主人は愚痴をあまり漏らさない人なのでもしかしたら我が家の主人も主様のご主人様の様に私の話題は愚痴が8割9割と思われてるかもしれませんね(笑)f^_^; それから我が家は、主人が一緒でないと義実家へは絶対に行かなかったのですが…最近、義母が体調を崩していたので様子を見るのと娘も暫く会っていないので孫を見せに娘と二人だけで伺ったのですが、主人的には嬉しかった様です。 なので義実家を気遣う姿を見せるのも良いかもしれません♪ ご主人様と楽しく過ごせる一時が作れると良いですね(^w^)
こんばんは。 | 2013/10/22
私も6歳、2歳になったばかりの子供がいます。
よく我が家でもある光景です。
喧嘩するエネルギーがもったいない気がして、最近は主人にイライラしても出来るだけ抑えています。
子供の前では喧嘩は出来る限りしたくないな、と思うからです。
でもこれだけは譲れないって時は爆発しますけどね(笑)
息子が三人いると思って(一番手がかかるのは主人)割りきってます。
夫婦改善本キヨケロ | 2013/10/22
結構参考になる夫婦改善策の書いてある本があります。

このまま、愚痴り続けて夫婦してるのも面白くないですし、ダメ元で本を読んでみて実践出来ることをやってみて少しでも良い方向へ向くならラッキーですよ!

「あなたもベスト・パートナーになれる!」
松本 光平 著

「夫育て」
舛田 麗 著

「ぜったい離婚!から素敵な夫婦三昧」
金盛 浦子 著
考え方をかえてみては?ひまママ | 2013/10/22
喧嘩モード・イライラモード、続くと疲れるし悲しいですよね。。。
私は10歳・3歳・0歳の子供が居ますが、ほっとんど自分で世話をしています。
ぷらす主人(一番手が掛る…)。
主人の帰宅は19時前後で、0歳を風呂に入れてはくれるが、私が付き添って。
でも、「入れてやってる」と思っているみたいだから、その気持ちを大事にしてあげてます。
寝かせつけしてくれるだけでも、素敵じゃないですか★

喧嘩する程仲がいいと言いますが、実際はなるべくしたくないですよね?
お互いの様子を伺うというか、機嫌が悪い時はそっとしておく、言いたい事は整理してから話す、など工夫されてみては?
主人に期待してないというか、養ってもらっている以上は「有難う」の態度で接していれば問題ないと思いますよ(*^^)v
自分の話を一度、控えておいて、ご主人のお話を沢山聞いてあげてみて下さい♪

すみません、こんな事しか言えなくて。。。明るくいきましょう!
主婦の気持ちはなかなか伝わらないかも??!キキ | 2013/10/22
もしかしたら・・・
と思い書き込みさせていただきました☆

いのたつのママ様は子育てで悩んだり大変なとき、ご主人以外に相談や愚痴をこぼせる人は居ますか?
私の個人的な解釈ですが、1日中外に居て夜しか子供を見ていない男性に1日の子供のことを全部話しても半分も理解してもらえないと思います

私も上の子が小さい時は「何で分かってくれないんだろう?」とイライラし主人に文句?を言ったこと何度もあります。でも2人目が生まれ仕事が忙しく家を空けることが多くなった主人に何も求めずママ友や実両親に愚痴を聞いてもらったり相談したり・・・・そのうち主人と話せる貴重な時間は主人に子供が成長した部分を話したり、「今度パパと○○したい!」と言ってたよ!などと伝えるうちに夫婦関係が良くなった気がします
(勿論、大事な相談はします。)
また子供の体調が悪いときはメールなどはせず帰宅したときに「今日は熱があって受診し、今様子見てるところ」とよっぽどの病気でなければ軽く話します。
具体的に話さないと逆に主人から質問してきたりもするので、私が一方的に報告しないようにしています

主婦は1日家にいて、掃除・洗濯・子供の世話・食事の準備・・・忙しいし誰も褒めてくれないし外で働く男性達より精神的にも肉体的にも大変だ!男性より主婦はスゴイ!
と私は思ってます^^;
ちょっと話が逸れましたが、相談文を読んでいて
もしかするとご主人はいのたつのママ様に「頼られすぎている」と感じているのかも?
「子育ての大変さを全部話されても俺は何も出来ない!」と受け取っているのかも?
と思いました

思い切って夜、一人の時間を楽しんでみませんか?
「主人と子供が早く寝てくれたらラッキー♪」と気持ちを切り替えて、
たまには映画を見てみるとか・・・
ご主人への要望を一度忘れて、自分の好きなことをしてみたら以外にストレス軽減するかもしれないですよ☆

長くなりましたが、私は最近海外ドラマでのめりこめる作品に出会い
子供を寝かした後は毎晩1作品見るようにしています
あまりの私の深入り具合に興味をもった主人も最近、海外ドラマ見たがるようになりました^皿^

参考になるか分かりませんが、一度気持ちをリセットする意味で何か楽しみをみつけてみてはどうでしょうか?
うちの場合ですがあおぞら | 2013/10/22
5才と、もうすぐ2才です。

子供が2人になってから、なぜだか、かみ合わないことが目立ってきました。
2人共につかれています。

ありがとうって、お互い様なのに、
自分は言えてない事が多いかと思いました。

義理家族とは合わないので、極力会わないことにしています。

結婚って、現実ですね。辛いと思う事もしばしば。。
楽しいと思う事も多いですけどね。

お互いに気分転換しながら、過ごしたいですね。失礼致しました。
不平不満キンタン | 2013/10/22
9割ってのは、きっと旦那様の言いすぎなんだろうな、と察しながら読みました。
但し、不平不満話しは、自分が聞かされる立場だと、凄くいやだし、勘弁してよ・・ってなるので、私は主人には話しません。ほとんどが、姑の愚痴なんですが、主人には言わず、友人に聞いてもらってます。
旦那様に依存せず、主さんは他に打ち込めることを見つけるといいのではないでしょうか?精神的に少し距離を置く事によって、お互いの関係がヒートアップせず、いい状態で保てる事もありますよ。私も主人は大好きだし、尊敬もしているけど、主人と過度に過ぎないように、保っています。この距離が長く上手く続けさせるかと。
なかなかピオ | 2013/10/22
子育ての大変さはわからないですよね。経験していないと本当にわからないと思います。
でも、うちは主人が真っ先に倒れて寝てしまうことがほとんどなので、子どもがなかなか寝なかったりすると私が寝かしつけるまでの時間がとても長く感じられてつらいです。寝かしつけてくれていいなあとうらやましく思います。歯みがきは子どもと一緒に寝る前にすませてほしいですが。

お互いに気づかいがないと結婚生活つかれますよね。子どもをかわいがっているのであれば子どもの悩みのことも一緒に考えてほしいですね。
無視は辛いですね | 2013/10/22
話しかけてるのに明らかに無視はちょっと辛いですね。

うちの場合ですが、旦那は夜遅く普段はあまり子供と接する時間がないです。
なので学校や幼稚園での様子、体調などはあまり知りません^_^;
そしてわたしも余程の事じゃないと話さないです。
平日はかなり疲れて帰ってくるし、休みの日も自分の趣味で出かけるので…
その代わり家にいる時は子供三人旦那にへばりつき、よく遊びお風呂もご飯もお世話してくれます。

要所要所で「この前こんな事があったんだ〜」と小出しで子供の情報を与えてます(^^;;
さすがに体調が悪い時は旦那も気づくので気にかけてくれますが、、、

うちの場合、旦那の仕事の愚痴が多く、何故か会話がいつの間にかそっち方面の話になってしまったり…
正直聞いていて疲れます。
でもとりあえずは相槌位は打つけど。

恐らく旦那様、主様が何を話しても全て愚痴に聞こえて卑屈になってるのかな。
寝かしつけも「代わりに寝かしつけるよ」の部分ではなく「ちゃんと歯磨いてからにしてよ‼」の部分ばかりを言われてるかの様に捉えてるようですし…。

なんだか自分が責められてるかの様に聞こえてしまってるんだと思います。

うちの旦那もちょっと難しい性格なので気使って疲れます。
でも上手くご機嫌取って接してます(^^;;
あまりにムカついたらブチ切れて一切の会話をなくします。
ちょっと反省してるみたいですよ。

夫婦って長くいるとワガママになっちゃいますよね。特に旦那…。
私は母親か⁉飯炊き女か⁉と思う時ありますよ。

子供がいるとどうしても子供中心だから夫婦の時間ないですよね。

長い割に上手くアドバイス出来ないですが、旦那様が求めないならこちらから情報を与えるのを減らしてみて少し様子をみてみては?
おはようございますビビ | 2013/10/22
うちは聞くけど左から右に流されています(旦那自身も認めています(笑))大事な話も流しちゃうことあるので“言ったじゃんヽ(*`Д´)ノ”が多々あり…

やはり帰ってきてすぐの不満話だとイヤになるので、とりあえず聞いてほしい話なら子供たちが寝た後にサラッと話して、後は実母や共感できる友人に愚痴ります
つらいですね。つう | 2013/10/22
旦那様が、主様の気持ちを理解してくれないと、本当につらいですよね。

私は、子どもの不満は旦那には話さないようにしています。
話しても、何も解決しないし、旦那も嫌な思いをするだけですよね。
なので、旦那には、子どもの成長のこと(○○ができるようになったよなど)や、今度パパと○○がしたいって言ってるよなどしか、言わないようにしています。
子どもの不満や悩みは、普段一緒に過ごすことが少ない旦那に話しても何も解決しないと思います。

なので、そういう話は、実母や友達に話しをしています。

旦那様に話しをしてもストレスがたまるだけなのであれば、その話題はやめた方がいいと思います。

あと、旦那様が寝てしまったら、自分の時間ができたと思って、好きなテレビを見るとか、本を読むとか、何か趣味の時間にしてはどうですか?

うまく気持ちを切り替えられるといいですね。
過去に | 2013/10/22
はじめまして。
小6.小5の息子娘を持つ父です。
以前、妻とはそのような状態でした。
私も子供達とはよく遊び、よく話ましたが妻とは疎遠になってしまいました。私の場合は原因がハッキリしていて妻への不満から口も聞きたくなくなりました。その後2年近く妻と子供は妻の実家へ。子供達は週末泊まりに来ていました。その間に離婚も考えましたが子供の意見を尊重しもう一度やり直すため今年四月からまた同居開始。
離れてわかったことがあります。
以前は私の出来る事をなぜ妻は出来ないんだと妻を叱責していました。そうではなくそれは私に出来ない事を妻は出来るということだと気づきました。
子育てでも私にしか出来ないこと妻にしか出来ない事があるんだと改めて感じることができました。離れて気づきました。しかしお互いの両親へも何かしら負担はかけてしまいますしそしてなにより子供達を傷つけてしまう別居。それがいいとは思いませんが何か大きな変化がなければ今の状況を改善するのは難しいのではと思います。再び家族として過ごして半年ちょっと経ちますが以前にはなくなってた妻との会話、挨拶も自然とできるようになりました。お子さんが産まれた頃の写真から一緒に見直してみてはどうですか。二人では気まずいようならお子さんも交えながらでもいいと思います。
置き忘れたなにかに気づくかもしれませんよ。あと息抜きもして下さいね(^^)
割り切ってますなお | 2013/10/22
そういう夫婦も居ると思います。
うちも、会話が無い時もありましたが、そのときはそのときです。
きっと、ご主人の仕事が大変な時期とか、体調が悪いとか、そういうのもあると思いますよ。
会話になんなくてムカついたら、友達に話してみてはいかがでしょうか?
愚痴を聞いてくれるお友達、いませんか?
こんにちはいちごママ | 2013/10/22
子どもの体調のことも含め、話すのはダメではないですよね。
ただ、仕事から帰ってすぐにそういう話はよけいに疲れてしまうのかもしれませんね。
夫婦で話し合って決めることはとても大切だと思いますが、それ以外に楽しいことをなどを会話から始められては?
うちの主人も子どもが幼稚園で怪我したとか風邪引いたという話を聞くとやはり心配もあり余計に疲れるみたいです・・・
なので、特に大きな問題がなければさらっと報告程度に話すようにしてます。
その中で気になることは主人から聞いてくるので。

寝かしつけもまぁやってくれたらラッキーぐらいに思ってあまり期待せず、疲れてそうだったら「先に寝てね。寝かしつけはするよ~」ぐらいに言ってみては?
もしかしたら、子どもはもちろん大切だけどもっと自分のことを心配してほしかったりしてるのかもしれませんね。
かみ合わないとき・・・NOKO | 2013/10/22
うちはフルタイムの共働きで、子供が5歳と2歳、お腹にもう一人います。私はお二人共のきもちが分かるように思います。

お子さんの寝かしつけの時間に家にいてくれて、ねかせてくれるなんて、良いご主人ではないですか。夜に少しでも自分の時間ができるなら、そこで自分のストレスを発散させることを考えてはどうでしょう。
私は、夜は7時前に帰宅して、夕食、お風呂、洗濯、翌日の準備、、寝かしつけをひとりでやっていて、マタニティなのでそのまま夜中まで寝てしまいます。夜中にひとりで翌日の夕食をつくってまた少し寝ます。
夫とはほぼすれ違いだし、平日は昼間のメールぐらいの会話。

お互いに疲れているので、日中の不満や仕事のストレスは出さないようにしています。まずは楽しめる会話から、また始めてみてはどうでしょうか。
ご自分は?ひぃコロ | 2013/10/22
主さんは、ご主人の不満とか愚痴とか聞いてあげてるんですか?
自分が聞いてあげていて聞いてもらえないなら淋しいけど
聞いてないのに聞いてくれないというのはお互い様ですよね。
ありがとう、というのも、主さんは普段からご主人に言われてるんでしょうか?
気持ちや態度と言うのは相手に自分がやっている事が跳ね返ってきてること多いと思います。

ご自分の聞いてほしい会話が不平不満が9割と言うのは言い過ぎと書かれてますが
ここで大事なのは話しかける主さんが思っている事ではなく
聞く側のご主人がどう思われてるか、じゃないですか?
主さんはそういうつもりじゃなくても、聞く側からしたら不平や不満にしか聞こえてないんだと思いますし
本人がそう訴えてるのに言い過ぎと突っぱねるのもどうかとおもいます。

まずはご主人が会話したいと思えるように主さんが変わられたらどうですか?
正直、寝かしつけしてくれるのに歯磨うき忘れたくらいでグチグチ言われたら嫌になると思いますし。

ご主人がお子さんには話しかけるのは、お子さんは素直に話を聞いてくれるからかもしれません…
わかりますたんご | 2013/10/22
男は、自分のことしか考えていない。自分は家のことに一生懸命。つりあわない・・・
話を聞いてほしいのもわかります。あんまり話しすぎると、聞いてても疲れるそうです。よく旦那に言われます。友達としゃべったり、気分転換すると、変わるかもしれません。
こんにちはみこちん | 2013/10/22
確かに、旦那様からありがとうの言葉欲しいですよね。
先ずは、ママの方からありがとう、お疲れ様と声を掛けてみてはどうでしょうか。
こんにちはせいたん | 2013/10/22
夫婦で楽しい会話がたくさんあったら、とても楽しい毎日でしょうね。

まずは愚痴や不満を言わないというか、友達に言うようにしてみると、家庭内は穏やかになると思いますよ。

お互いに穏やかになってから、次のステップとして、会話を増やしていく感じが良いのではないでしょうか。

歯磨きですが、旦那さんが歯磨きをしないという話ですよね?
それは、大人のことですので、本人の考えで良いと思いますよ。
トピ主さまも、歯を磨きなさい!どうして磨かなかったの?!と旦那さんにもし言われたら、苦痛じゃないですか??
こんにちは!あんちよ | 2013/10/22
私もでした。
私は、付き合って1年もせず、子供ができ結婚。
ある日までは毎日仲良くケンカもしましたが幸せに暮らせていました。
臨月に入って間もない頃、今まで見たことがなかった携帯を見てしまい、浮気疑惑があることを知ってしまいました。
話し合ったのですが、モヤは消えず。
でも、やっと2日前くらいから。
やっぱり女は強いんですかね!
赤ちゃんを産んで、身体も心も落ち着いてきたのかどうでもよくなってしまいました!
ちゃんと家の手伝いもしてくれています。
ちゃんと帰ってきてくれています。
それでいいのかなと思いました。
そうゆう些細なこと、ありがとうとかごめんねとか、心で思い。
言葉に出して、そこから会話が生まれるんだと思います^ ^
ニコニコ生活送れるように応援しております*
こんにちは。 | 2013/10/22
わかります。
なんだか交流がないですよね。
私は期待しないようにしています。
そうしたら少し気持ちが楽ですよ。
こんにちは | 2013/10/22
主様は旦那様にお疲れ様。いつも仕事頑張ってくれてありがとう。と口にしてますか?家族のために働いて当たり前みたいな風に思っていると、旦那様も家の家事は主様がやるのが当たり前みたいにお互い様になってませんか?あと疲れて帰ってきて愚痴ばかりは聞きたくないと思います。家は子供が寝た後に愚痴言います。子供の前では悪口はいいたくないですからね。歯磨きも寝かしつけまえに磨いてもらえばいいのではないでしょうか?寝かしつけしてくれるなんてうらやましいです。主様もストレス溜まっているようなので、一度お子さんを、旦那さまか両親にあずけて、自分の時間をつくられてはどうでしょうか?
こんにちわ | 2013/10/22
夫婦になると恋人だった時のようにはなかなかいかないですよね。
相手の話も聞いてあげたりしてますか?
自分の不平不満ばかりでは旦那サマも疲れて喋る気がおきなくなりますよ。
なかなか難しいですが、お互いゆっくり話をする時間を作ってみるのが1番だと思います。
すみません | 2013/10/22
すごいきついこといいますよ。

こんな妻と、喜んで話をしようとおもう夫がいるとすれば、神様です。だいたいの男ならうんざりです。

歯を磨かないくらい、そんなに気になりますか? 死ぬわけでもあるまいし。

子育ての愚痴はママ友やこのサイトのママさんたちに聞いてもらいましょうよ。子供のいいところなら喜んで聞いてくれると思いますよ。寝かしつけをかってでてくれるイクメンですもの。

体調不良は病院へどうぞ。ご主人はお医者さんではありません。

なんか、読んでてご主人へ求めるものがとても多いのに、自分はどれだけのことしてあげてるのかしらと思っちゃいました。家事や育児をこんなに大変なのにやってるっていうアピールは、なしです。それって確かに大変だけど、やってあたりまえのことですよ。


幻想を捨てて、向き合ってみてはどうでしょう。
ありがとうございます。いのたつのママさん | 2013/10/23
回答ありがとうございます。でも、少し誤解されているようなので、直接返信させて頂きました。文章ではなかなか正しく伝わりにくいですが、主人に、不平不満を常に言っていると皆さんに誤解されてしまいました。どちらかというと、食卓は、私が明るく盛り上げています。主人の帰りが遅い時は、メモにお疲れ様メッセージを書いて、食事と一緒に置いてあります。労いの言葉もかけています。記念日もプレゼントを用意して手料理で祝っています。義理の両親にも、気を使っています。ただ、今回は、普通の会話で無視をされてしまったことに爆発してしまったのです。歯みがきのことは、自分で思っただけで、本人には言っていませんよ。体調悪いのは病院通っています。改善しないので、主人には、何でだろうぐらいの話をしただけです。だいたい話さない人なんですが、あまりにも反応が無さすぎて、家族としてつまらないなあと感じてしまったのです。私が頑張り過ぎていました。どんなに尽くしても、反応の薄い主人に、心のどこかで、見返りを求めていたからいけなかったのです。皆様の意見を頂いて反省しました。これからは、主人には一切求めないようにしていきます。率直な意見をありがとうございました。
そうでしたか | 2013/10/24
なんか誤解してましたね、失礼しました(^^;)

盛り上げ役とかお疲れ様のメモとか、すごいですね。とても尽くしていらっしゃる感じが分かりました。

でも、今はその尽くし方がちょっと重すぎるのかもですね。ご主人があまりお話しないのもそれに応える術がないから。っていうか、面倒くさいんじゃないですかね。

今はそっとしておいてあげてはどうですか? 尽くすだけ尽くしても反応がないから落ち込むんですよね。
押してダメなら引いてみる。
そのうち、ご主人の方がその変化にきづいて反応してくれるかもしれませんよ。
こんにちはわため | 2013/10/22
そういう時期、ありました。
私が何かにつけて旦那の言動にイライラしていました。
でも「お前がそういう態度だからこっちもイライラするし家にいても楽しくない。」と言われました。

不平不満を言うのは我慢して、楽しくなる話などをたくさんしてみたり、
自分から感謝の言葉を伝えるとか、
自分が変わると関係も変わるかもしれません。
こんにちはミッキー大好き | 2013/10/22
誕生日や結婚記念日に旦那さんにプレゼントをしたり、ちょっと豪華な夕食を作って驚かせてみてはどうですか?
うちも結婚記念日などそういう風にして自分からアクションするようにしていますよ。
その部分に関しては求めない | 2013/10/22
キツく感じたらすみません。
私は考え方が男脳なので、感情がどうこうという部分は置いといて、単刀直入に一個人の意見として述べますね。

整理しますと、あなたの言う事の大半は、ご主人にとってはグチに聞こえるということ。
事実がそうでなくても、そういう印象が強いという事で、「聞きたくない話ばかりする人」というレッテルを貼られてしまっている、ということですよね。
人は一度抱いた相手の印象を変えることは難しいので、変えたいのであれば相当な行動面の変化が必要です。
グチに聞こえてしまいそうな負の要素がある話は振らず、くだらなく思えるような他愛もない笑い話や世間話をするように心がける。
あなたの言いたい負の要素が強い話は、聞いてくれる人を選んでするのがいいでしょうね。
ご主人はそれに適していない人だということです。
元々そういう人なのか、今までにあなたのグチが多すぎてそうなってしまったのかはわかりませんが、いずれにしても相手がNOと言っている話題を今後も振り続けても反応は悪くなることはあっても良くはならないと思います。
ご友人やきょうだい・親など、ご主人以外の人で話が出来そうな人を選んで聞いてもらっては。
正直、仕事から帰ってきて、グチ交じりの話を聞くのは疲れます。
これはずっと家にいる人には理解しがたい感覚かもしれません。
私は専業主婦の後に仕事を始めましたが、帰宅後に心理的に負担になる話は聞きたくありません。
相手がグチのつもりでなくても、です。
言う方は吐き出せば軽くなりますし、ただ「言いたいだけ」と言いますが、聞く側は例えわずかなことでも「負担」と感じます。
聞いた以上、答えを出してあげないといけないと思ってしまうからです。
答えを出すという事が、殊の外重く感じることがあります。
仕事による精神的負担・身体的負担が大きければ大きいほど、人の話を聞かされたり頼られたりするのが辛いと感じます。
話す方は一方通行で、聞く方は「聞くだけ」でも辛いと感じる。
この温度差に気づいて相手にあわせてあげられないならば、何をしても何を言っても無駄と思います。
ツライ、止めてくれと言う人には深追いは禁物です。
相手が受け止めてくれるのはどんな話なのか、本当にご主人と会話をしたいのであれば、自分本位ではなく相手が何を求めているのかを知らないとダメだと思います。
これは別にご主人を擁護しているのではなく、こういう人にはそれなりの対応が必要だという事です。
ただ、お子さんとは話すのであれば、ご主人にとってお子さんは「話しやすい相手」「嫌な話をしない人」という事なのではないでしょうか。
会話をしたいのなら、会話をしたい(人)と思わせないと。
誰しも、相手に気を遣ったり、興味のない話やグチ話には付き合うよりも、楽しく気さくにリラックスして話したいですよね。
疲れている人は特に顕著なので、相手によってはタブーです。
後輩ながら… | 2013/10/22
1歳過ぎの娘がいる後輩ママです。

1年前に出産したわけですが、出産を機に、主人に幻滅しました。
「私は家政婦か」というのは私も感じました。
私の場合は、家政婦というより、子宮付きのベビーシッターだと思いました。

衝突を重ねてマシにはなりましたが、ねぎらいの言葉はまだ一回もありません。だけど、性欲がたまると誘ってくる。…給料入れてくれるからと思いますが、それだと何か売春婦みたいにも思えて、考えすぎかもしれませんが、現在ボイコット中です。

育児にしても、「任せた」と言われましたが、自分は無関心で、泣いても抱っこもしない、丸投げ状態でした。

私の愚痴になってしまいました…。

でも、主さんだけではないですよ。
お疲れ様ですなお | 2013/10/22
多分旦那さんも疲れているのでは?

うちも産後はお互いこっちのがしんどいみたいな感じでピリピリしてました。

男性って話聞きませんよ。だいぶあきらめました(苦笑)ただ、夫婦の会話が欲しいなら、聞いてあげることですね。子どものことは最低限を箇条書きのように報告します。気になるなら突っ込んで聞いてくるので。5つ上ですが、こんなものです。ちなみに私はおしゃべりな娘ですが、お互いよく喋ってます。旦那は娘の話も聞きませんよ(笑)話しかけはするけど。

家族としてなら挨拶と感謝などのやりとりができていたらOKでは?求めすぎると疲れちゃいます。
こんにちはみどり | 2013/10/22
すごくわかります私もそうでした。話しててもほとんど聞いてないし、結婚記念日は忘れられ、誕生日は現金だけ渡されます。今年は結婚10周年でしたが、出張土産のういろうだけでした(^_^;)私からは記念日きっちりお祝いやサプライズしてるんですけどね…もう最近は諦めて一人でこっそり美味しいもの食べて発散してます。それでもパパとしては最高のパパなので、あきらめてます。お互い多少の我慢でいい夫婦関係保てているとおもってます。
男の人は | 2013/10/22
うちの場合、何かこちらから聞いて返答が無い時は、興味が無い。疲れている。聞こえなかった。のどれかなので、テレビを見てニコニコしているなら聞こえた?と聞き直しますが、無表情の場合は、疲れてる?とだけ聞いて、深追いしません。男の人は、会話は問題解決の為のアイテム程度にしか思ってないので、1か2か?等の答えの無い会話にはウンザリしてしまう脳です。なので、永遠に続く愚痴話には耳に蓋をしてしまって当然なんですよね。ママ友同士で世間話をするつもりでいると旦那さんから反感を買ってしまうのは、実は仕方ない事なんです。求める夫婦の会話って何なんですかね?子どもの事で大変だった事、どんな風に旦那さんに応えてもらいたいのでしょう?男の人は無意識の内に、問題解決を目的とした会話を望みます。子どもの事で大変だった話でも、こんな事があって大変だったんだけど、どうしたら良いのかな?とか、どう思う?という問いかけにすると、旦那さんも答えてくれるのではないでしょうか?少しでも答えてくれたら、それに感謝の言葉を示してあげると旦那さんも喜ぶし、話を聞く気にもなってくれると思います。ただ単に愚痴を言いたい時は、聞いてくれるだけで良いから聞いてくれる?と前置きすると男の人は嫌がらずに聞いてくれます。旦那さんは一緒に買い物に行っても、目的の物があるとサッサと帰ろうとしませんか?女の人はウィンドゥショッピングが好きですが、男の人は嫌がります。なぜなら、目的を果たしたからです。どんなに遠出していても目的が果たせたらそれで完了、さあ帰ろう!となります。会話でも同じなんですよね。言い回しを変えていくと、会話も変わっていくと思います。
それに、顔色を窺って対応を変えてあげられるのは女ならではの気配りの見せどころではないでしょうか?旦那さんがイライラして顔色を変えてまで感情を現してしまう前に、対応の仕方があると思います。旦那さんの感情のフォローをしてあげられませんか?疲れた顔をしていたら冷たいお絞りを出してあげたり、ぼんやりしているなら珈琲を入れてあげたりそっと1人にしてあげたり…気配り次第だと思います。
つまりはこれからまだまだ改善の余地はある!と私は思います。家族の明るい未来は自分の腕次第だと思って、頑張ってみる事は出来ないでしょうか?案外、家庭を支えているのは女次第だったりしますよ。
こんにちはももひな | 2013/10/22
話を聞いてくれる時もあり、聞いてくれない時もあり、いろいろですがいつも聞いてくれないと寂しくなりますよね。
ただ自分がありがとうと言われたいなら、まずは自分からおつかれさま、いつもありがとうと言わないと難しいと思います。
私もそのことに気づく前ギスギスすることも多かったですが、気付いてこちらからありがとうというようになってからは少し変わってきたと思います。
もうすでにされていたらごめんなさい。
難しいですよねこまたんママ | 2013/10/22
結婚って相手の親に気を使ったり本当大変ですよね。
私もよく、つきあってた頃は楽しかったなとか言います。
結婚記念日は、毎年、アピールしてケーキ買ってきたり、プレゼント用意したりして盛り上げます自分が。
ちょっと甘えてみたりしてはどうですか!?
デートしたいな♪とか。
気分換えると変わってくるのかなと。
他で発散ぼんたん | 2013/10/22
今は色々なことに対してストレスが溜まっている状態のようですね。
ご主人への不満もあるでしょうが、そこは少し他で発散するように試みては如何でしょうか。お友達と電話したり、できれば会ってランチして愚痴りあったり…。

今は会話など雰囲気が悪循環になっているからご主人も会話に身が入らないのかもしれませんね。大変なことを色々言いたいのはわかりますがまずはご主人の話を聞いて、それから少し主さんの聞いて欲しいことも言ってみては如何でしょうか。

ただ、気になったのが主さんの「まずは、夜、子供を寝かしつけるときに、歯も磨かずに、一緒に寝てしまうこと。うとうとするのは、わかりますが、23時過ぎまで。」という書き方です。ご主人と会話がしたいからお子さんと一緒に寝て欲しくないのかもしれませんが、疲れていてどうしてもつい寝てしまうって事は考えられませんか?私なんて最近しょっちゅうです。片付けもまだ残っているし、主人とも2人の時間を過ごしたいと思いながらも子供を寝かしつけながらそのまま朝まで寝てしまうことがよくあります。寝かしつけをしてくださるって事は土日でもお子さんの相手をご主人はしているのではないですか?それって疲れるのは主さんがよくご存知ですよね。

主さんはご主人に感謝を伝えていますか?まずは主さんから笑顔で伝えるようにしてみては如何でしょうか。私は照れくさい時は子供たちに「いつも僕たち(私たち)のために一生懸命働いてくれてありがとう!」とか言わせてます。年齢的にも自分でそこまで気が付いて言えるとは思えないので私が言わせてるってわかると思います。

結婚記念日は毎年何もないって主さんも何もなさってないのでしょうか?結婚記念日ってお互い感謝を伝えたりして2人一緒に祝うものですよね。行きたいレストランなどあればご自分から「今度の結婚記念日はここに食事に行かない?」とか提案なさっては如何でしょうか。

うまくストレス発散してご主人との仲もうまくいくといいですね。
旦那さんの気持ち | 2013/10/22
が少しわかります。毎日仕事をして疲れているのでしょうね。私もフルタイムで仕事してたので正直毎日クタクタでした。お風呂にも入らずリビングで寝てしまうなんて事もしばしば。お休みの日も子ども達がいるのでゆっくりできず慢性疲労って感じでした。たまの休みに幼稚園のママ友とランチ行ってもやれどこどこのママがあーだこーだ…、幼稚園の先生がこうだった…、視野が狭く本当にくだらない話ばかりでウンザリでした。正直仕事をしていると他に考えなくちゃいけないことが多いので愚痴など普通の事はどうでも良く思えてしまいます。旦那さんもそうなんだと思います。 上手くいってる夫婦でも義両親には気を使わなくてはいけないので、結婚はどなたも大変だと思います。
イラっとすることあります。。。ぺこりん | 2013/10/22
私ってこんなに短気だったかなと思ってしまうくらい、最近沸点が低いです。。。

寝かしつけている横で大きなイビキをかかれて娘が起きてしまったり…

インフルエンザの予防接種どうしよう?と相談すると『どうしようねぇ』
B型肝炎は?『どうしようかぁ』
学資保険は?『どうしようねぇ』
……相談にならん!!!!…とか

娘は最近私の抱っこでしか寝かしつけが出来ないので、縦抱っこしてたら、目が閉じているのやら開いてるのか分からず、目開いてる?と小声で聞いてら『どうかな?』って
……はぁ?!…みたいな(苦笑)

そんな感じでイラっとしては、『ママ怖い』って旦那に言われるしまつ…

ですが、できるだけ食事時は旦那の話を聞くようにしてます。
今日は忙しかった?とか、聞いてみたり。。。
たまには自分から『ぎゅ~』って抱きついたりしてスキンシップをはかったり、
子供の可愛い写真を撮っておいて、『今日こんなことあったよ~見て~』って言ってみたり。。。
あと、ありがとうは、意識して言うようにしてます。

家にずっといる立場と、職場に行く立場…それぞれ溝が出てきますよね。
こちらとしても相手の疲れ具合が数値で分かるわけではないのと同様に、家に居る大変さだって分かりきることは出来ないと思います。
子育てしていると、しんどい時もあるけれど、会話と態度とを工夫して、ちょっと歩み寄るのも必要なのかも知れないですね。。。

と、自分にも言い聞かせつつ書いています。
わかります。トラキチ | 2013/10/22
うちは少し逆ですね、私が先に寝てしまって夫婦の時間を作っていない事。
でも旦那は起きて待っていられるのは嫌なタイプなので、そこは別に構わないようです。早く帰宅した日も結局、子ども達と共に寝てしまう事が問題。
なので、一緒に寝てしまう事は仕方ないですよ。仕事で疲れていて静かで暗い部屋の布団に入っている訳です、寝ますよ。寝かしつけをしてくれる旦那さんはあまりいないです。
昼間あった事や子どもの事を話されても男の人は何て返事したら良いのかわからないし、どうしてほしいから話しているのかわからないと思います。「ふーん」って言うと「それだけ?」「冷たい」って思うんでしょ?って思われています。そして専業主婦の話はつまらない、どうでも良いと思っています。私がまた働き出したら、仕事の話は「ふんふん」と聞いてくれています。
仕事の話も子どもの話も「報告」です。
あーでねこーでねっていうんじゃなく、「今日は○○だった」って一言。簡潔に済ませましょ、寝る前に一つ、朝ご飯の時に一つ話せばよいです。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/10/22
うちもケンカはとても多かったのですが、「人間関係は映し鏡。こちらが敵対心を持って接すると相手も同じ敵対心で返してくる。」というのを本で見て、まずは自分が変わらないと!と旦那に対して穏やかに接するようにしました。そうしたら、旦那も穏やかになりました。今のところ平穏です。
性格の不一致、金銭感覚の違いからイライラして爆発する時もありますがケンカはすごく少なくなりました。
まずは旦那さまが不平不満ばかり、と感じられる話をこどもの成長したことや嬉しかったことに変え、自分の話ばかりではなく旦那さまのお話にも耳を傾けてみてはどうでしょうか?たぶん自分だけが被害者だ。と思っているうちは改善しないと思います。思いやりを持って接してみて下さいね
こんばんは碧以 | 2013/10/22
ご夫婦で、定期的に話し合いの時間を作ってみてはいかがでしょうか。 その際、お互いに言いたいことや、思っていることをしっかりと伝え、理解し合えると良いのですが…。
こんばんは。あんじ | 2013/10/22
私も、一時期育児と同居と周りに友人のいないぼっちの環境からのストレスから、主人への会話が不平不満ばかりになってた時がありました。
その事で、険悪になった事もあります。(っといっても、寝て起きたらお互い水に流してましたが)
今は、会話のほとんどが、長男次男のお馬鹿な行動や、今日どんな事してこどもと遊んだかなど、自分が聞いても楽しい事を話してるような気がします。
あと、家族の近い目標(お誕生日にどこどこ行くとか、七五三にどんな事をするとか)を話したりしてます。
私自身が、外にでてから変わった気がします。家族を養うのは大変だなって。人間関係に悩んでも、主人は辞められないし、ずっと我慢して家族のために頑張ってくれてるんだろなと。せめて家では、安らぐ場所であって欲しいなと思ってます。
主様も、今の環境にとても息がつまっていて、吐き出す場所がなくストレスがたまっているのではないでしょうか?
育児や家事を頑張りすぎない時間をつくって、ゆっくり休んで下さい。
今はお互いに相手を思いやる余裕がないのかもしれません。きっとご主人も大変なんだと思います。
ものすご〜く共感!! | 2013/10/22
めっちゃめちゃわかりますよ!

私も主人とうまくやっていくには
・余計な話をしない
・極力関わらない
・何も望まない
を徹底するしかないか〜てな感じです。ただ、そうまでして夫婦関係を続けていく必要があるのか?とか思ってしまいます。
子供のためですよね…。
『家政婦か!』って私も物凄く思いますよ(^_^;)

ただ… 夫婦や自分自身のバイオリズム的なものもあって、『こういう時期なのかも』と諦めたり…

同じ境遇なんでアドバイスなんてとてもとてもできませんが、世の中にはそういう夫婦って多いでしょうし、夫婦関係はライフステージに応じて変化していくものだから、あまり依存せずに今は心理的な距離を置いてテキトーに付き合っていくといかがでしょう?

最悪の結果にならないよう最低限の気遣いとかマナーとかは必要かと思いますけど。

重ねて言いますが、ウチも同じです。
多くを望まず、お互いに頑張りましょう!
こんばんはめい | 2013/10/22
うちも話しかけても全然返事がなくイライラします。
子育てにも協力的ではなく寝かしつけてくれるのがうらやましいです。

0102次の50件

page top