相談
-
強迫性障害(不潔恐怖)から回復された方おられますか?
- いつもお世話になっております。
お時間あられます時にご教授頂けましたらと幸いです。
私は強迫性障害という精神疾患と共に生きています。
内服薬だけではどうにも効かず、入院を勧められていますが、
入院をしても根本的な解決の見込みは薄めです。
強迫性障害と診断され、回復された方おられますか?
おられましたら、その方法や情報等、アドバイス頂けたら幸いです。
ご家族やご友人のお話でも構いません。
なかなか難しいとは思いますので、直メッセージでも構いません。
直メッセージの旨お書きくだされば、ポイントもお渡しできます。
どうぞよろしくご教授の程、お願い致します。 - 2013/12/27 | Roanjuさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 辛いですよね。つう | 2013/12/27
- 根治は難しいと思います。
友人にいましたが、今は、生活に支障がない程度に回復しましたよ。
完治しようとしないで、共存するようにした方が回復しやすいと思います。
森田療法についての本や、
和久廣文 著強迫神経症は治る
「こだわる心」から「流れる心」
などの本を読んでみてはどうですか?
少しずつでも回復できるといいですね。 - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2013/12/28
- ご友人の方は生活に支障のない程度に回復されたんですね。
共存していけるよう、生活に支障のない程度まで行ければいいのですが…。
本のお勧めもありがとうございます。
早速検索してみました。読んでみたいと思います。
- こんばんはいちごママ | 2013/12/27
- 叔母が強迫性障害です。
最初はまわりも気づかなくて「何言ってんの?」って感じで対応していたせいもあり病院にいく頃にはけっこう重症でした。
一人で買い物にいくこともできず、常に安定剤などを服用していました。
もう3年程過ぎますが、まわりの理解と、何件が病院を周り合う医師(病院)があり薬も合ってか、かなり落ち着いています。
薬もカウンセリングも大切だと思いましたが、まわりの人の接し方(理解)が大きかったように思います。
主様に合う方法が見つかると良いですね。 - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2013/12/28
- 叔母様がそうだったのですね。
今は落ち着いていらっしゃるとのこと、なによりです。
病院、医師なんてどこも一緒だと諦めかけていました。
まだ2件しか周っていないので、
もう少し具体的に働きかけてくれるような医師を探そうかとも思います。
ありがとうございます。そちらの方面も視野に入れ、探してみます。
- 根治は聞いたことはありません。ちゃんくん | 2013/12/27
- 生活支障のないくらいまでの回復ですよね。
でも入院して改善は認められると思います。
授業や実習などの経験での話ですみません。 - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2013/12/28
- いえいえ、ありがとうございます。
いよいよ選択を迫られ、ただ入院することへの不安もあって投稿させて頂きました。
入院も視野に入れ、検討したいと思います。
- こんばんは。 | 2013/12/27
- 短期間の医療の仕事をしていて、その時のことしか言えませんが・・
入院されて少しでも改善はされていました。
しかし、完治というのは難しいように思います。
日常生活に支障をきたさない程度に改善することは可能だとは思います。
また、改善には周囲のサポートも必要になると思います。
大したアドバイスができずすみません。。
少しずつでも回復されますように祈っております。 - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2013/12/28
- いえいえ、ありがとうございます。
周囲のサポートはありますが、なかなか全てを理解しては貰えず…。
入院しての改善はありうるんですね。
暖かなお言葉ありがとうございました。
- こんばんはまりぃ | 2013/12/27
- 職場の後輩がそうでした。
その時は歯科で働いており、唾液や血液を扱う仕事なので仕事も出来なくなり退職しました。
その後外出も出来なくなり、実家に戻り治療を始めました。
治ったわけではありませんが、日常生活では人より少し綺麗好きだな。と感じるくらいまでになりました。
こちらは性格的なこともあるかも知れませんが、ある程度の所は「これが性格だから仕方ない。」と諦めて受け入れているそうです。 - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2013/12/28
- 後輩の方がそうでいらっしゃったのですね。
今はだいぶ回復されたとのこと、なによりです。
そうですね…。なかなか受け入れてはすごしていないように思います。
受け入れられるよう努力をしてみます。
ご回答ありがとうございました。
- こんばんはももひな | 2013/12/27
- 残念ですが完治された方というのは聞いたことがないです。
ただ、治療をすることで日常生活での不便さはかなり改善されると思います。
医師から入院を勧められるということは今の主さんにとっては最善の治療法なんだと思います。
少しでも楽になれる方法が見つかるといいですね。 - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2013/12/28
- 入院に関して、家族もなかなか納得が行かないようで…
いよいよ選択を迫られ、投稿させていただきました次第です。
ありがとうございます。
やはり入院も視野に入れて、検討してみたいと思います。
- 確か | 2013/12/27
- 以前も伝言板か何かでこのことについてお話しさせていただきましたが、私も強迫性障害があります。ですが、病院にも行った事がないので軽度だと思います。
本当に辛いですよね。私はある程度自分で納得するといいかもと思っています。
例えば、プールや銭湯などの脱衣所がすごく苦手です。これは避ければ日々の暮らしは可能です。この関連からか自宅の洗面所もすごく苦手で、手袋をしないと掃除できず、裸足で歩くのも辛くて…。でも、新居へ引っ越してまず洗面所の床に寝転がり洗面所の床が嫌なものではないと自分に言い聞かせました。これが意味があったのか、自宅の洗面所は嫌なものと思わなくなりました。
すみません。民間療法みたいなことしか言えず。
でも気持ちはわかります。
私は他に鍵がきちんとしまっているか、火の元はきちんと始末されているかなど心配でバカみたいに何回も確認しています。それも、強迫観念ですよね。これも辛いんですよね。
すみません。ほとんど答えになっていなくて。 - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2013/12/28
- くんゆみ様、覚えててくださり嬉しいです。
伝言板トピックではなかなか皆様の目に留まりにくいかと思いましたのと、
いよいよ選択を迫られ、藁をもつかむ思いで投稿させて頂きました。
くんゆみ様もお辛いですよね。
いえいえ、とっても意味のある療法だと思います。
(私もいっそ引っ越したい…は甘えですよね。)
確認の強迫障害の場合、鍵をしめたり、火の元を消したりした時に、
携帯で写真を撮るのも手だと聞きました。
いえいえ、周りには同じ病気の方がいないので、
本当に力になります。ありがとうございました。
- 私がそうです。ユウコ | 2013/12/28
- 完治していません。工夫して、周りを巻き込んで生きています。
苦しいし、面倒いし、時間がないです。 - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2014/01/13
- 辛いですよね。私も周りを巻き込んで生きています。
突き詰めて考えてしまうと私なんかいない方が…となってしまうのも常です。
本当に辛い病気ですよね。
ご回答の難しい相談にお答えいただきありがとうございました。
- 友人がキンタン | 2013/12/28
- 同じ病で、入院しました。
完治、はしていないのですが、入院して、通常生活を送れるまでにはなっています。
病院の先生が主さんと合うか、信頼できるか、とても大事なようです。
入院、する価値はあると、友人を見ていて思いますよ。 - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2014/01/13
- 今師事してくださっている医師が私と合っていると感じられません…。
ご友人様、通常生活を送れるまでになられたんですね!
入院も視野に入れ、じっくり考えたいと思います。
- こんにちはせいたん | 2013/12/28
- 知り合いの女性が同じ病気です。
一日中手を洗ってばかりいるので、家事が進まず、家族が家事をしているそうです。
結婚しているけれど、子供は作らないそうです。
原因(とても難しい父親)から遠ざかることで、改善というかある程度生活できる程度にたもてているようです。
- こんにちはりつまま | 2013/12/28
- とてもお辛いですよね・・・。
私の知り合いでもどんどん酷くなっていく方がいました。
主様は何でも頑張り過ぎちゃうのではないでしょうか?知り合いはそうでした。何でも自分で抱えてしまって・・・
入院を勧められているようでしたら、一度入院をされて方が良いと思います。良い先生や医療スタッフの方だと大分、気持ちは楽になるみたいです。 - ご回答ありがとうございました。Roanjuさん | 2014/01/13
- 結局入院は経済面から見送りとなりました。
別の病院を薦められたので今後は別の病院で診て頂こうと思います。
その際入院を再度薦められる事態になりましたら、今度こそ入院と思っております。
せっかくご回答いただいたのにすみません。
ありがとうございました。
- つらいかもしれませんがキューブ | 2013/12/28
- なぜ、強迫性障害になったのかを探っていかないと、症状が改善していかないのではないかと思います。それには、専門家のかたの力を借りなくてはいけないと思います。共存という考え方もあると思います。自分自身を追い詰めないようにしてくださいね。(スルーしてください。)
- ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2014/01/13
- なぜ強迫性障害になったのか、大体のところは把握できております。
なんとか共存できるよう、頑張ってみます。
暖かいお言葉ありがとうございます(*^^*)
- こんにちはまりえ | 2013/12/28
- では、直接メッセージしますね!!!
- ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2014/01/13
- メッセージありがとうございました。
またさせていただきます(*^^*)
- こんにちは碧以 | 2013/12/28
- 強迫性障害には様々なタイプがありますが、とりわけ不潔恐怖となると日常生活を送るのが難しくなりますよね…。 入院や服薬などで根気強く治療すると共に、少しずつ環境に慣れて完治に向かうと良いですね。
- ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2014/01/13
- そうですね…。焦らずに治療していけるよう努めたいと思います。
暖かいお言葉ありがとうございました(*^^*)
- こんばんは!あんちよ | 2013/12/30
- 私は初めて聞いた病気でした。
調べてみましたので、参考になりましたら..(;_;)
皆さんこんにちは、遠野なぎこです
あのね、明日はフジテレビの『笑っていいとも!』に出演します!
コーナーゲストだよ~!ワ~イッ!嬉しいなぁ!
楽しみ!楽しみ~っ!頑張って来るね~っо(ж>▽<)y ☆
お時間のある方は是非観てくださいね~
さてさて、早速ですが本日のお悩みメッセージ行ってみましょうか!今日も長くなるよ~(^▽^;)
☆遠野さん、こんにちは。
突然ですが、悩みは僕の事ではなくて付き合い始めた彼女の事です。
最近気づいたのですが、彼女は日常生活の中で理解に苦しむ奇妙な行動を繰り返すのです。
まるで儀式みたいに無意味な行為を繰り返すのです…更にその時の彼女は凄く苦しそうなんです。
何となく聞き出しにくく、自分でネットで調べてみたら強迫性障害という病気の症状にそっくりでした。
苦しむ姿は可哀想ではあるものの、理解に苦しみ呆れるというか…こちらも一緒にいて疲れてしまってるのも正直な気持ちです。
遠野さんはこの病気をご存知ですか?
僕はこれから彼女にどう接していけばいいと思いますか?
一応結婚も視野に入れたお付き合いなので、理解しようと思ってはいますが…どうしても彼女の行為の意味が分からないんです。
アドバイスをください。
★こんにちは!メッセージをありがとうございます!
“強迫性障害”…どんな病気か、よぉ~く知っていますよ。
何故ならば…私も、ずっと強迫性障害に悩まされて生きて来たから。
…と言うか、実は今尚闘い中なんだよ^_^;
本当はね、この病に関してはカミングアウトするつもりは全然なかったの。
自伝でも、テレビでも一切触れた事ないしね。
でもね、今回の方もそうだしお悩みメッセージを送って下さる方々の中にこの病に苦しんでいる方があまりにも多いから…勇気を出して告白をさせて頂きます。
“摂食障害”同様に、“強迫性障害”も自分一人で抱え込みがちな病気です。
なかなか周りの人に理解されにくい症状だからね。
…どちらも、心が健康な人には不思議な光景にしか映らないと思う。
自分の奇妙な行動を恥ずかしく感じてしまって、周りにバレないように必死に隠そうとしてしまう。
誤魔化してしまう…そして、どんどん孤立化してしまう。
そんな“病”なんです。
あのね…何年か前にね、NHKの番組で“強迫性障害”の特集をしていたのを観た事があるのね。
この“病”そのものと周りの人の理解の無さに悩んでいる方達が、顔も出して堂々と症状を語っていて…当時の私にとっては結構衝撃的だったんだよね。
苦しんでいるのは自分だけじゃないって、少し心が軽くもなったし…テレビで特集をしてくれた事で、『“強迫性障害”は恥ずかしい病気じゃない』って思えるようになったの。
凄く勇気を貰えた。
だから、私も一人でも多くの方にこの病気の理解が広がってくれる事を祈ってお話をさせて頂きます
あなたの恋人と症状が同じか分からないから、今回は私のケースをベースにお話をします。
強迫性障害という病気は、脳内の神経伝達物質である“セロトニン”等の機能異常によって起こると言われています。
具体的な症状としては…
・確認行為
・不潔強迫
・加害恐怖
・被害恐怖
・自殺恐怖
・疾病恐怖
・縁起恐怖
・恐怖強迫
など、この他にも様々な症状として表れます。
私の場合、一番強く表れてしまっているの症状が“確認行為”というものです。
主に恐れているのが“戸締り”と“火事”。
ちなみに、この二つに関して過去に何らかのトラウマがあるという訳でもないの…だから、ホント自分でも不思議なんだ。
具体的にどういう症状が出るのかと言うとね…悠くん&蓮くんが窓から飛び出してしまう映像が出掛けに頭に浮かんでしまって、何十回も何百回も窓の鍵を確認してしまったり。
…後はIHコンロとコンセントとドライヤーがとにかくダメ(/_;)/~~
この三点セットに毎日死ぬ程、恐怖心を抱いています
目で見て手で触って、どう考えても熱くもないし加熱ランプも消えているのが分かっているのに…どうしても火事になる気がして、怖くてその場を離れる事が出来なくなっちゃうの。
一番酷かった時期は、出発の3時間位前から確認行為を始めてました。
その為だけに3時間余計に早起きしたりしてた。
行為をしている間も頭では自分のやっている事が“異常だ”って分かっているから、凄くしんどい。
こんなくだらない行動を止められない事が嫌で嫌で、自分を責めている内に思考があっちゃこっちゃ行ってしまって、またイチから確認をしなくちゃいけなくなって…泣きそうになるんだよ、あまりにも無意味な行為に振り回されている自分が情けなくて恥ずかしくて。
だから、ホントのホントは今も外出がめちゃくちゃ苦痛だもん。
出来る事なら休みの日は一日中家の中に居たい…それなら、戸締りも火も気にしないで済むから。
実は最近また症状が悪化してきたから、仕事の日はマネージャーの子に代わりに確認してもらっています。
私は先に玄関の外に出て、確認後出て来た彼女に、『大丈夫だった?』『はい、大丈夫でした。』のやり取りをして、ようやくホッとして外出出来る感じ。
こんな風に家族や周りの人に代わりに確認行為をしてもらう事を“巻き込み型”と言うらしく…治療と改善の為には本当は良くない事らしいです。
でも、今はマネージャーに頼らないと大袈裟じゃなく本当に時間通りに家を出られなくなっちゃうの。
頑張ってどうにか出られたとしても、出発前から汗だくでドッと疲れた状態になってるから…そんな気持ちのまま仕事に向かうのはちょっとしんどくて
だから、最近飲み始めた薬が効いてきて症状がある程度落ち着く迄は“応急処置”的に甘えさせて貰っています(/ _ ; )
ちなみにね、私は“戸締り”や“火の元”への確認行為だけど、例えば“不潔強迫”の場合は何度手を洗っても汚れている気がして…洗い過ぎで手湿疹を発症して皮膚科にかからなくちゃいけない程に迄なってしまっても、行為を止められなかったりする人もいます。
それから…行為だけではなくて、“加害恐怖”のように強迫観念として症状が出る人も居ます。
『自分はいつか人に危害を加えてしまうのではないか』等と、あり得ないと分かっていても不安になってしまったりします。
周りの人から見たら、ただ神経質だったり怖がりや心配性にしか映らなかったり…何だかおかしな行動をしている人としか思えないよね、きっと。
火の出ていないコンロの前や、ドライヤーのコンセントから目が離せず何時間でも立ち尽くしてるんだもん…正直、奇妙な光景よね。
自分でも、そう思うもん。
彼女の行動を少しでも理解をしてあげて欲しくて、長々とお話をさせて頂いたけど…私からあなたにお伝えしたい事はただ一つだけ。
もしも可能な環境なのであれば、彼女へ受診を勧めてあげて欲しいです。
少しでもしんどい生活から抜け出せる為にも…自分のとっている行動が“度を越している”と認めて貰って、病院に行って診察を受けて治療をするのが一番良い方法だと私は思います。(※私は薬物療法で治療をしていますが、他にも認知行動療法等もあります。)
後はね、精神疾患全般に共通して言える事だと思うけれど…“周りの人の理解”が本当に重要になってくるんだと思う。
分かってくれている人がいるだけで、本人の気持ちはかなり楽になるんだ。
呆れられたり疲れた顔をされたりすると、余計に焦って確認行為が止められなくなったりするの。
…どうか彼女の行動を否定しないであげてください。出来る事なら見守ってあげて欲しいです。
病を抱えている人を見守るという事は、愛や綺麗事なんかでは済まされない部分が沢山あると思う。
周りは振り回される事も多く、計り知れないエネルギーを遣うと思う。
でも、周りの人の理解と優しさが本人の勇気になるんです。
確実に治療への道が開けるんです。
“摂食障害”や“強迫性障害”だけじゃない。
世の中には、本当に奇妙で理解しづらい病気が沢山あります。
私達のような精神疾患を抱えている人ですら、他の人の疾患は理解出来なかったりする事もある訳だからね…それくらい目に見えない病は奇妙で複雑で厄介です。
困惑しながらも、彼女を理解しようとこうしてメールを下さるあなたの愛情を尊敬します。
でも、共倒れにならない為にも…プロの手を借りる方法があるという事をお話したくて、今回は取り上げさせて頂きました。
精神疾患の治療に焦りは禁物です。
あなたとあなたの彼女の明るい未来を心の底から祈っています
なぎこ
☆………☆………☆………☆………☆
※今回の記事は私自身の実際の症状や、主治医の話、自分で調べた情報を基に書き上げました。
私自身は“強迫性障害”に悩んでいる当事者ではあるものの、専門の知識があるお医者さまではありません。
ですので…疑問に感じたり、もっと正確に細部に渡って知識を得たい方は専門の機関をお訪ねください。
宜しくお願い致します。
遠野なぎこ
☆………☆………☆………☆………☆
☆こちらに宜しければご年齢ご性別をお書き添えの上、お悩みご相談内容をお送りください。
全てのお悩みにお答えすることはできないかもしれません。
それでも、なるべく沢山のお悩みにお答えしていければと思いますので宜しくお願い致します!
nagiko@wildvision.co.jp - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2014/01/13
- お調べいただいてありがとうございます。
遠野なぎこさんも強迫性障害だったんですね…。
しっかり読ませて頂きました。
主人にも読んでもらおうと思います。
ありがとうございました(*^^*)
- おはようございます | 2013/12/31
- 私も同じ症状がありましたが、思春期の一過性のもので、時期が過ぎれば日常生活に支障がない程度になりました。
完全に、という訳ではないのですが、その後微生物学などを学び、ミクロのレベルでは通常の環境がいかに細菌/ウイルスなどに満たされているかを知り、こりゃ完全駆除は無理だと吹っ切れました。
あとは何か用事でも入れて忙しくされると、忘れてしまうもんですよね。
私の言いたい主なアドバイスは、Take it easy!です。 - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2014/01/13
- いつもありがとうございます。私も吹っ切れればいいのですが…。
こだわりがそこかしこにはびこってしまい…。自分で自分の首をしめています。
そうなんです。専業主婦でいるがために悩む時間も与えられ…。
いっそ働きにとも思いましたが、ドクターストップがかけられた上、こっそり面接に何件か行くも内定は悉く貰えず…。
そうこうしているうちに入院という言葉が飛び込んできて、
自分でも焦ってしまい、相談させて頂いた次第です。
Take it easy 心がけていこうと思います。
暖かなご回答ありがとうございました。
- こんにちはあいあいさん | 2014/01/02
- 薬だけでは改善しないのであれば、入院してみるのもいいかと思います。少しでも可能性があれば、試してみてはどうでしょう。きれい好きなので、清潔にしておきたい気持ちわかります。
- ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2014/01/13
- 結局入院は経済面から見送る形になってしまいました。
今後、別の病院に移り、そこでも入院を薦められましたら今度こそ観念して…と思っております。
せっかくご回答いただいたのにすみません。
ですがまだまだ入院も視野に入れ、検討してみます。
- こんにちは | 2014/01/04
- 根治は難しいようです。
入院も効果があるかもしれないですね。 - ご回答ありがとうございます。Roanjuさん | 2014/01/13
- やはり根治は難しい病気ですか…。
入院は今回は見送りとなってしまったのですが、
まだまだ視野に入れ、検討したいと思います。
ご回答ありがとうございました。