アイコン相談

生後6ヶ月完全ミルク。哺乳量が増えない

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ミルク|回答期限:終了 2017/10/17|まるさん | 回答数(2)
いつも相談させていただきありがとうございます。
先日も息子がミルクを飲まない件について相談させていただきました。
前回は胃腸炎が原因かも。
ということだったのですが、治った後も哺乳量が増える気配はなく、夜中に起こして飲ませて1日5回、750〜850くらい飲みます。

夜起きてくれない時は550〜600まで減ってしまいます。

寝ぼけている時が一番飲むのですが。

しかもこの量が1.5〜2ヶ月ほど続いており、その前は950程度飲むこともありました…体重は8.2ほどです。

体は大きくなっているのに哺乳量が変わらない、増えない。
同じような方いらっしゃいますか?

また、離乳食も始めたのですが、嫌がり、ほとんど進みません…
2017/10/03 | まるさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。キューブ | 2017/10/04
離乳食を嫌がるとのことですが、こんなことを書くと、主様に怒られるかもしれませんが、離乳食の時期は、ミルク以外の味を知ること、食事の時間が楽しい時間だとわかってもらう時期です。私もそうでしたが、「お口開けて!ア―ンして!」と、かなり真剣な(こわいぐらいの)顔になっていませんか? 離乳食の時間は、もし可能ならば、主様もしくは御家族の食事の時間に合わせるといいと思います。お子さんが口を開けてくれたり、例え、ベ―と口から出してしまっても、「お口開けてくれたね。」と、ほめてあげてください。ミルクですが、他のメ―カ―の粉ミルクは、ためしてみましたか?体重が減っていなければ大丈夫だと思いますが、脱水になるといけないので、水分補給をしてくださいね。水分が足らないと、便秘気味になり、ミルクを飲まなくなることもあるので、気をつけてくださいね。
ありがとうございます。まるさん | 2017/10/04
食事を同じ時間にする。やってみます。
ミルクはほほえみ、はぐくみ、はいはい、すこやか等一通り試してみました。
飲まない、食べないがストレスになりつつあるのですが、脱水に気をつけて頑張ってみます。
日中の過ごし方は?vivadara | 2017/10/05
胃腸炎も治られたようですし、散歩に出たり、支援センターや児童館などに出かけて家の中とは違う環境に出たりして、外気に触れたり運動をしたりする機会を増やしてはいかがでしょう。
これは、離乳食を食べないことに対しても言えることですが、寝て起きての繰り返しでも飲んでくれる低月齢の時に比べて体が大きくなってくると、運動しないとお腹がすかなくなってくるということも出てきます。
後やはり、決まった時間に外出することによって生活にメリハリも出やすくなります。
もし既にたくさんお出かけしているのであればすみません。

また、お子様は今どれくらい運動できますか?(寝返りなど)
それによっても違ってきます。
成長されてずりばいやハイハイなどの運動が出来るようになると、運動量が増えるので、もっと飲んだり食べたり出来るようになるかもしれません。

家でも外でもたくさん運動している…というのであれば、かかりつけの小児科や保健センターで相談してみられても良いと思いますよ。

page top