アイコン相談

ママ以外っ子

カテゴリー:発育・発達  >  生後10ヵ月|回答期限:終了 2023/09/18|たまさん | 回答数(1)
うちの10ヶ月の息子はママ以外っ子です。

普段いないパパやばあばの後追いしまくり。いなくなろうとしたら泣く。
ママがいてもスルー。
人見知りも最初だけですぐに終わるので、慣れてしまえばもうその人の方が好き。

息子と2人でいるとよく甘えてくれるのですが、他の誰かがいるとこんな感じです。
普段平日はママと2人でいて24時間一緒にいて、ママ以外はレアキャラだからですかね。

私と2人の時も後追いはあるのですが、いなくなるとドアの前で大人しく待ってます。
戻ってくるとニコッとしてついてきます。
他の人だと泣きながら追いかけます。

こういう質問をすると、
ママは絶対にいなくならないと知っているから。
絶対の信頼があるから。
とよく聞きます。そうだとは思うのですが、、、やっぱり寂しくて寂しくて。

パパは育児しない人で、土日に息子と遊ぶだけです。
寝かしつけやオムツ替え、お風呂お着替え食事、育児全般をママがやっています。

こういう時期ってどれくらい続くものなのでしょうか。
2023/09/04 | たまさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

様々な個性キヨケロ | 2023/09/05
我が家の子ども達は、場所見知りと人見知りが激しくそれはそれで参ってました……。

人見知りしない子が、羨ましかったです。

いずれも、ないのもねだりでよその子と比べちゃってしまってるんですよね。

それぞれの個性なので、それを明らかに認めて自分の子のタイプを理解して受け入れてあげて下さいね!
それが、親としての成長過程なんだと思います。

我が家の子ども達は、そんな場所見知りと人見知りがひどかったですが成長に連れて落ち着いてきましたし、小学生になってからは知り合いに挨拶も出来る様になりました。それまでは、挨拶もまともに出来ずに恥ずかしがって私の後ろに隠れてました。それに、やきもきした時期もありましたが本人の中には挨拶はちゃんとした方が良いのは、分かってるけどそれを上回る恥ずかしさがあったみたいです。
なので、本人が出来る様になるのを待ちました。

反対に、私が幼い頃は誰にでもニコニコして沢山の人に可愛がられるタイプで得を早くからしてました。なので、真反対のタイプの我が子達だったので、認めるまで戸惑ってました。お陰で親としては成長させられました。

まだ、10ヵ月この先どんどん成長して行く過程で変化はしていきますよ。皆に愛される子は、親思いなんですよ。しかも後追いする位に好奇心旺盛なら、賢い子になりますよ。色んな人に接する事で、人を幸せにする力を持ってるしとってもステキな個性なんですよ。

ママのお腹で長い時間育ってきたし、ママが大好きなのは根底にしっかりあるんですよ。なので、安心して人見知りしないのかも知れませんね。
成長して行くとママが元気無かったりすると、優しく良い子って、頭を撫でる仕草をしようとしたりママを大事にしよう。って、素振りが成長と共に出てきますからね。
そんな時は、たまらなく愛おしくなって抱き締めたくなりますよ。

沢山の人から、愛される子はそんな人の優しさをいち早くたっぷりともらう事が出来るんです。

個性を認めてあげて、良い子だね。好きがいっぱいもらえる子だね。って、思考の切り替えをしてみて下さいね!
ありがとうございます。たまさん | 2023/09/10
暖かいお言葉、本当にありがとうございます。

素晴らしい息子の個性を受け入れられず、辛い思いをしてしまっていました。
やはり寂しい気持ちは変わらないのですが、たくさんの人から愛される我が子が誇らしく思えます。
親として、私が成長しなければなりませんね。

page top