アイコン相談

現在分娩のため入院中です。相談というか弱音です、、。

カテゴリー:出産  >  分娩法|回答期限:終了 2025/03/22|炎のもちこさん | 回答数(1)
わけあって計画分娩をしています、


予定日を超過してからの計画分娩となりました。子は元気ですが、子宮口も開いておらずの状態から初日バルーンをいれて、昨日陣痛促進剤を1日中いれて挑みましたが、子宮口5cmまでしかいかず、強い陣痛も来ず過ごしてます、、。

先生の内診、産む前に比べたらもう全然微弱とわかりつつも促進剤によって引き起こされる痛みと、自由に過ごせない分娩室でずっと1人で過ごしていたことによりメンタル崩壊してしまって、夕方大号泣してしまいました。

今日も促進剤をうつ予定でしたが、もう気持ちがついていかず、今日は様子をみて自然と陣痛が来るのを待ちたいと伝えて、入院の部屋で過ごしています。

助産師さんや先生は「全然いいと思う、経産婦さんだし、そのままうまくいくことも全然あるから、心を休めながら過ごしてね」と言ってくれたのですが、同じような経験したかたいらっしゃいますか?先生や助産師さんたちにも迷惑かけて申し訳ないし、計画分娩がこんなにうまくいかないとは思わず、経産婦なのに痛みへの恐怖もすごいし、自分がダメすぎて何もかもキツくなってしまいました、、、。
2025/03/19 | 炎のもちこさんの他の相談を見る

回答順|新着順

出産キヨケロさん | 2025/03/22
こればっかりは、あなただけの問題じゃ無いですからね。自分の力だけでどうこう出来る問題じゃ無いので、ある意味開き直りと言うか自然の流れに任せるしか無いのでご自分をそんなに責めないで下さいね。
先生や看護師の方も数々のお産を経験されて来てますので、思い通りに出産が進まない何て当たり前だし、迷惑とも思われて無いですからね。

迷惑な妊婦さんてのは、医師の事に従わず他の妊婦さんとかにも迷惑かけるとか、常識はずれな行動や言動をされたりする方だと思いますよ。迷惑かけてると、気にする心を持たれてる方は間違い無く常識的な方だと思いますので、遠慮なく先生や看護師に頼って元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
経妊婦だから、って産むのも痛いし怖いのは一度経験してる分強く思ってしまうのはあるあるですよ。
私も、二人目の陣痛が来た瞬間に『うわぁ~。きた!コレコレ思い出した~。』って、のた打ち回ってましたから
( ;∀;)

ただ、恐怖も痛みも本当に一時期です。可愛い赤ちゃんも命懸けで頑張って出てこようとしますので、二人で力合わせて乗り越えてご対面して下さいね~❗

陰ながら応援してますね✨お大事に✨

page top