相談
-
ミルクの作り方について
- 新生児3週間目です。混合で毎回ミルクは40mlあげているのですが、お恥ずかしながら作り方をずっと誤っていました。75度のお湯で40mlを一度に溶かしていたのですが、半分のお湯の量でしっかり溶けるのを確認して、さらにもう半分の量を入れるべきだったようです。いつも一応溶けていることは哺乳瓶の外から確認して飲ませていたのですが、ミルクを飲んだ後苦しそうだったり吐き戻しが多いのは、しっかりミルクが溶けていない等の影響が考えられるのでしょうか?うんちがちゃんと出ていて色も正常であれば赤ちゃんの体調は今は問題ないでしょうか?作り方を改めようと思いますがちょっと不安になりました。
- 2025/04/15 | achaさんの他の相談を見る
回答順|新着順
大丈夫だと思いますよ。キヨケロさん | 2025/04/15
- 溶けてるか確認して飲ませていたのならば、大丈夫だと思いますよ。
それに、ダマになってたり溶けてなかったら哺乳瓶内に残ったり乳首に詰まったりすると思うので。
今の粉ミルクは、溶け残りしにくい様に改良も重ねられて来てますのでそこまでの心配はしなくても大丈夫かと思いますよ。