アイコン相談

おしゃぶりに頼りすぎ??

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ミルク|回答期限:終了 2008/12/08| | 回答数(50)
もうすぐ二か月になる女の子のママです。
母乳の出が悪くて、ベビちゃんもよく大泣きし、ほとんど寝てくれず混合から完ミに切り替えました。

今は140ccを3~4時間毎に飲ませてます。
以前はよく分からず、抱っこしても大泣きの時はお腹が空いてるんだろうとミルクを飲ませてました。
授乳後、30~40分で大泣き→30~40cc飲む→30分後に大泣き→30~40cc飲む、というちょこ飲みの繰り返しになってしまったので、何とか授乳間隔をあけるため3時間は与えないようにしてます。

だんだんミルクの時間のリズムは出来てきたのですが、起きている間はよく大泣きして、抱っこしても泣きやんでくれないので次のミルクまでの間をなんとかもたせようとおしゃぶりをさせています。おしゃぶりをすると、始めは吸っても出ないので怒った感じで吸ってますが、だんだん落ち着いて寝てしまう事も。。
 
これは効く!と思って困った時はおしゃぶりをさせてますが、度々長時間おしゃぶりに頼って良いでしょうか?
おしゃぶりによる悪影響とかってあるんでしょうか?
ずっと抱っこしてると腰が痛く、家事等も出来ないのでついついおしゃぶりで楽させてもらってますが、おしゃぶりでだまらせてて良いものか心配で投稿しました。

長文ですみません。。ご意見お待ちしてます!
2008/11/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

いいと思いますよ | 2008/11/24
おしゃぶりでベビちゃんが落ち着くなら、まだ二ヶ月ですし頼っていいと思います。 鼻呼吸も出来るし、ママもまだ無理をしてはいけないのでメリットの方が勝ると思います。 歯が生えてきたら出っ歯になるので、1歳の誕生日あたりにでもおしゃぶりが卒業できたらいいと思います(^^) 卒業させる時は子供の目の前で乳首の部分を切り、柄の部分だけ渡しました。 吸えないとわかったら自分でゴミ箱に捨ててました(^^)v
ありがとうございます。 | 2008/11/24
回答ありがとうございます。ご意見聞いて安心しました!しばらくは出来るだけ自分に時間や余裕のある時は、抱っこなどで時間かけてあげるようにして、大変な時はおしゃぶりの助けを借りちゃう事にします。
いいと思います。☆ちぃ姉★ | 2008/11/24
でも、たまに、幼稚園ぐらいの子でもおしゃぶりしてたりするんで、早めに卒業がいいかもしれませんね。

2ヶ月だったら気晴らしに外に散歩に(5分ほどでも)でたらどうでしょう?

昼間だったらそんなに寒くないでしょうし。

うちでは、泣く時間外に連れてでたりしてましたよ♪
ありがとうございます。 | 2008/11/24
回答ありがとうございます。
私も暖かい日は庭に連れ出して気分転換させてますよ。
だんだんウトウトしてきて寝てくれたりもします。。ヤッタネ!って思ったのもつかの間、布団に置くと15分くらいで泣き出しちゃいますが。。
こんにちは(#^.^#)/雄kunのママ | 2008/11/24
私個人としての意見ですが、【おしゃぶり】に頼りすぎるのもどうかな~と思っています(^_^;)
生後2ヶ月ですと、まだまだママご自身の身体も中々休まらないです。

 けれど、赤chnaが泣くのには”理由”があって泣いています(*^^)v
喋れない分!一生懸命声を出して、ママにその欲求を伝えているんですよ!!
赤chanは泣く事がお仕事です!!(中には、よく眠るお子様もいらっしゃいますが・・・・)
 それを、抱っこしても泣き止まないから【おしゃぶり】を銜えさせる。。。この行動が頻繁なら、赤chan自身は、ママに喉が渇いた!!ママに甘えたい!!ママもっと抱っこして!!・・・などなど一生懸命訴えているのに、伝わらなかったらどう言う気持ちでしょうか???
 よく、様々【育児書】にも書かれておりますが・・・・。
※本当に小さい時手のかかる子は、大きくなるに連れて手の掛からない子になる!!と・・・。
※逆に手を掛けないと、新生児の頃からその欲求が伝わらない為に、おおきくなっても欲求する(親に甘え)、手の掛かる子になる!!と・・・・。

 ママご自身の身体は辛くとも、赤chanが泣いたらまず抱っこをしてその欲求に応えてあげる事も大事だと思います!!
私もつい最近までは、夜でさえ【夜泣き】があって大変でした。
けれど、成長するに連れて、夜一人で寝れる様になるのも本当にアット言う間です(#^.^#)@
 苦労して経験してきたからこそ、誰かにアドバイスも出来ます!!

 大変なのは十分理解しています!!
ママが頑張っている姿!!喋れないですが、お子様だって感じています(^^♪
【おしゃぶり】の頻度を少し減らして、なぜ泣いていたのか理解してもいいのかなぁ~と思います(*^_^*)/
 一緒に子育て頑張りましょう~♪♪♪
ただ、身体がしんどい時は、無理はしないでくださいね☆彡
ありがとうございます。 | 2008/11/24
励みになるメールありがとうございます。
出産前は出産のことで頭がいっぱいで出産後の生活のことをあんまり考えてなかったので、想像以上に育児が大変でほんと世の中のママさんに脱帽って感じです。
なんかうちのベビちゃんって育児書と違うし、他のベビちゃんより手がかかるかもって考えて他のベビちゃんを羨ましく思ってしまったり。。ダメですね。
みんなそれぞれ自分のベビちゃんに対して心配ごと、悩みごとがって頑張ってるんですよね。
おしゃぶりを活用しつつも出来るだけは時間をかけて泣いてる理由を探るよう努めます!
大変ですよね | 2008/11/24
ママもずっと抱っこしっぱなしじゃしんどいですよね!おしゃぶりに頼ってもいいと思いますよ!あと1か月もすれば生活のリズムもついてきますし(*^^*)
今はまだ泣いて飲んで寝るの時期なので授乳後泣くのは眠たかったり抱っこしてほしかったりオムツだったりで泣いてるんだと思います!眠たい時なんか特に泣きわめきますよね。あまり長期に渡って使わなければおしゃぶりは活用していいと思いますよ!大変ですが大変なのはあと少しだけです!頑張ってくださいね!
ある程度は | 2008/11/24
頼ってもいいと思います。あまり頻繁に使うと、癖になってなかなか離れなくなるのは困りますので、程々に利用された方がいいかもしれないですね。
休まれる時にママはしっかり体を休めて下さいね☆
大変ですね。 | 2008/11/24
おしゃぶりでおとなしく寝てくれるなら今は使っていて大丈夫だと思いますよ★完全に寝てしまったらおしゃぶりを外してあげてください(^0^)/
歯がはえてきたら、歯並びが悪くなったりするので徐々に辞めさせた方がいいです。
ある程度は泣かせることも大切ですよ。ノンタンタータン | 2008/11/24
肺が強くなりますし、あきらめもつきます。
ただし体調が悪い、オムツが気持ち悪い、お腹が空いている、眠い場合は別です。
お昼寝もしてお腹いっぱいでオムツを替えたあとはしばらく泣かせてますよ(^-^)ママも忙しいですからね。泣きながら指しゃぶりで寝ていくこともあります。
長時間のおしゃぶりは歯の影響もあるし、知らない間に落としたりしているので衛生的にもよくないですよ。
泣いたら | 2008/11/24
今は寒い時期ですが外に連れていくと空気が違うのか、泣き止んでくれますよ。 

おしゃぶりに頼らないで泣かない方法を探すのもいいかもしれません。 

ビニールをカサカサと音をたてるのもありみたいですよ。
歯が | 2008/11/24
でっぱになるとゆー噂もありますが、今のおしゃぶりは改良されてますしね、おしゃぶりは安心感のためのものなのでおちつくならいいとおもいますよ。また成長すればいらなくなりますしね。お母さんも泣かれてストレスためるよりはいいですよ☆
まだ☆もんち☆ | 2008/11/24
今のところはよいと思いますよ!ただ歯が生えてくると長時間のおしゃぶりは歯並びや噛み合わせが悪くなるらしいので控えた方が良いと思いますが、その頃には他にも興味が向くようになり、おしゃぶり以外でもごまかせるようになると思います。今は赤ちゃんが安心するのであれば、吸わせてあげてよいと思いますよ
影響 | 2008/11/24
呼吸困難、歯並びが悪くなるなどありますが、安心できるなら、ある程度大丈夫だと思います。ただ、あまり長期にわたっておしゃぶりしていて、本当に出っ歯になった子もいましたので、ある程度大きくなったらやめさせて方がいいと思います。
こんにちは | 2008/11/24
良いんじゃないですか?1~2歳までにおしゃぶりがとれれば問題ないみたいですよ。
おしゃぶりで静かになってくれるなら、頼っても良いと思います。
いいと思います。 | 2008/11/24
おしゃぶりは歯並びの問題などありますが、まだ2ヶ月なら、ある程度は頼ってもいいと思います。ず~っと抱っこもママが疲れてしまうし、休めるときに体を休めてくださいね。
使わない方がいいとはいっても… | 2008/11/24
赤ちゃんによって、家庭によって育児、環境は違いますし、全てが理想通り、育児書通りにいくわけではないと思います。
それにがんじがらめになってママが追い詰められたら本末転倒だと思うので、命にかかわる事や明らかに悪影響が大きい事以外は、多少それてもよしと私はしてしまっています。
手を尽して、しばらく様子見ても無理なら私もおしゃぶりを背に腹はかえられない、とねついた直後まで使っていますし(二ヶ月の娘がいます)。
気になるなら、時間が許すときや痛くないときはおしゃぶりでなくおっぱいの乳首をくわえさせてみては?
スキンシップ出来て落ち着くでしょうし、あまり出ていないなら授乳間隔にあまり影響しないでしょうし…
私は完母なので、散歩やひたすらおもちゃやだっこであやして授乳間隔あけるべく戦ってます(>_<)
効果は大きくないですが、今はまだ小さいし、根気よく続ければいつかは…この子の個性なんだ!と開き直ってます(^-^;
うちは、昼間は寝付きがよくなくて、結構泣いてます(*_*)
母親なのに理由がわからず途方に暮れる事もあります…
でも、私が取り乱したら娘にも伝わるから、淡々とわびたり、数分離れたり。
手を尽して少し様子を見ると、すっと泣きやみねつくこともありますし、散歩すると、だっこやベビーカー、ドライブはほどよい揺れが効いて気付くと寝てたり、起きてても景色がいい刺激になって、静かにきょろきょろしてたりして、泣きません♪
もう少ししたら首が座って、おんぶしながら家事が出来る様になりますし、まとめて寝たり起きたり出来る様になれば落ち着いてくれるかな、と前向きにあきらめてます(;´д`)
あんまり役に立てない長文ですみません…
お互い頑張りましょう!
おしゃぶり | 2008/11/24
泣いてばかりいられるとたいへんですもんね。ある程度は頼ってもいいかな?っと思いますよ。

赤ちゃんは泣くのが仕事。泣いて自分の気持ちを現します。ママが見極めながらおしゃぶりをあたえてもいいかと思いますよ。
甘えたくて泣いたりだっこしてほしかったりするときだってあります。そんなときはおしゃぶりではなくママがしっかりあやしてあげて..など時と場合で泣き方で使ってあげてくださいね。
いいと思います | 2008/11/24
おしゃぶりは、出っ歯の原因ではないようですよ。
鼻呼吸の練習になるそうで、いいようです。
ただ、熟睡したら取り上げるようにっと、おしゃぶりの説明書に書いてありました。
ホドホドにかず&たく | 2008/11/24
やはり、赤ちゃんが泣くのには理由がありますし、それを全ておしゃぶりで…というのではなく、『どうしたの?』と声をかけ、抱っこして欲しいな…と思います。

うちの下の子が、その頃、ず~~~っと抱っこで、ノイローゼになるかと思ってしまったほどだったので、主さんの辛さもわかります。
おしゃぶりでもくわえててくれたら…と思って購入してみたものの、全く受け付けてくれず断念しました。
結局、私は一日中抱っこしながら家事をして、寝る時も離れると泣いて起きてしまうのでくっついて横になっていたり、抱っこして寝かせながらいろいろな事をしていました。
確かに腰は痛いし(元々腰痛が酷く、鍼やお灸をしていたぐらいなので…)、ホントに大変でした。
でも、そういう大変な時もその時だけ。
その時にいっぱい関わってあげて良かったんだ…と今は思っています。
もちろん、その時は、『もう嫌だ~~~!』と思う事も多かったですけどね…。
体調の悪い時は無理しないでおしゃぶりを使ってもいいと思いますよ。
ホドホドに…がいいと思います。
私もです | 2008/11/24
1ヶ月少しの子がいますが、おしゃぶりを使います。 例えば今日なんか、夜中にちょっとぐずるとすぐくわえさせてました。そしたらすぐ寝ました。これを何度か繰り返したら、結果10時間も寝てしまいましたよ(^_^;)こんなに寝かせてもいいのかちょっと考えましたが。 病院にいるときは、おっぱいを吸わなくなるからあまり勧めないと言われましたが、現在あまり母乳も出ないので、おしゃぶりに頼ってしまいました。 本当にお腹がすごくすいてるときには嫌がりますが、そうでもないようなときには効果があります。 まだまだ使用してもいいかなと思ってます(^-^)
おしゃぶり | 2008/11/24
良いと思います(^-^)
赤ちゃんは泣くのが仕事だから仕方ないけど、ずっと泣き続けられるとなかなか大変ですもんね。でもあまり頼りすぎるとはずすのも大変になるので、ほどほどに。
大丈夫ですよももひな | 2008/11/24
まだお子さんも2ヶ月ですからおしゃぶり頼っても大丈夫ですよ。
おしゃぶりの弊害が出てくるのはもっと大きくなってからのことですし、まだママの体調も回復しきっていないでしょうから心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
私の子もでした。 | 2008/11/24
出産してから退院してすぐにおしゃぶりを使っていました。よく歯並びが悪くなると言われましたがやめさせるには大変なのでそのまま使っていて私が妊娠による入院の時におしゃぶりを忘れるくらい泣いていたらしく卒業してくれました。
おしゃぶりをしているからといって悪い事ではないと思うので大丈夫ですよ。
うちの子もおしゃぶり大好きでしたよ | 2008/11/24
うちの子は生3後週間の時におしゃぶりデビューしていつもチューチューしていましたよ。
母が「ミルクも出ないのに吸わせて可哀そうでしょ」とおしゃぶりを取りあげたら大泣きしてまたあげたらチューチュー吸ったので「この子は本当に好きなんだね」と言っていました。
なんだかんだで2歳まで離せませんでしたが2歳過ぎたころに自分から「もう要らない」と言ってすんなり止めれましたよ。
でも下の子は与えても全然吸ってくれませんでした。
なので欲しい子には与えれば良いと思いますよ。
うちも | 2008/11/24
頼ってます。まだ下手ですが・・。1歳目途に卒業位でいいかと。
甘えたい!? | 2008/11/24
んだと思います。ママの抱っこが一番大好きだから!!抱っこ紐とかスリングだと家事はしにくいですが体に負担は少なくなります。
頼れる物には頼っていい!ひぃコロ | 2008/11/24
と思います。 こういう辛さは、経験しないとわからないですから。 泣き止んでくれないと辛いですもんね… 我が家も、上の子は指しゃぶりがひどかったです。食べる時以外は常にチュクチュクしてました。 でも、2歳頃自然にやめましたし、見た感じ歯並びに影響してないようですよ。 頼れる物があるなら、活用していいと思います。 それでママの気持ちに余裕ができる方が赤ちゃんにとってもいいはずですから。 頑張って下さいね
うちの子も。ゆっこ | 2008/11/24
ものすごく泣いてばかりの新生児でした。アメリカの医療現場で働く弟が帰国した際、アメリカでは生まれた瞬間からおしゃぶりさせてるよ!って言ったのを聞いてうちもしゃぶらせていました。一ヶ月の頃から。私もおしゃぶりが取れなくなるのが心配で一時期悩んだりもしましたが、自然に嫌がってしなくなり、8ヶ月にはもう必要なくなりましたよ!
一時なら大丈夫ですよ!
母が休息をきちんととって、適度にイライラも抱えずに接しないと赤ちゃんにだってよくないですし!
お互いのために(ベビも口寂しいと眠りたくとも眠れなかったりするみたいですし)使うのもいいのではないでしょうか?
いいとおもいます♪ | 2008/11/24
うちのこはおしゃぶりが嫌いで受け付けてくれませんが、友達の子は1歳になってもじぶんからおしゃぶりします。
とっても助かってるみたいです。
おお泣きさせるのもかわいそうだし、おしゃぶりして寝てくれたらミルクの間隔もあくし、いいんじゃないでしょうか。
小児科の先生が言ってました | 2008/11/24
先生によって言ってる事が違うかもしれませんが、私が行きつけの小児科の先生にお聞きした所、1才迄は指をしゃぶらせるよりかはオシャブリのが良いらしいです。
オシャブリも指しゃぶりも1才過ぎれば影響あるのは一緒だけど、指しゃぶりよりかはオシャブリのがとれやすいそうですo(^-^)o
指はとれないから知らない間に吸ってる時もあるし、そんなに1日中見張ってる訳にもいきませんからねf^_^;
なので今は良いと思いますよ。
小さいうちは | 2008/11/24
いいとおもいますよ。
ただ、2歳過ぎてもおしゃぶりをしているとは並びが悪くなるといいます。
なので、ある程度したらはずしてあげたほうがいいとおもいます。
うちも | 2008/11/24
1人目の時におしゃぶりに頼りまくってましたが、
歯並びとか全然大丈夫ですよ。
ただ、おしゃぶり大好きっ子にしちゃうと
おしゃぶり卒業する時がちょっと大変かも。
うちも使ってます | 2008/11/25
新生児の時から使ってます
なぜか寝つきが悪くずっと口が動いていたのでどうかなと入れてあげたら、落ち着くらしくすぐ寝てからですね

私も3ヶ月開かなかったので離乳食前にリズムをつけるのが大変でした
なのでそのためには仕方ないのかなと思います

ただ抱っこやミルク、おむつなどの不快要素を取り除いた上でやりっぱなし、出なければいいと思いますよ

うちは自分でおもちゃにしつつ、また口に入れて安心したりを一人でしています^^

3歳までには止めれば良いらしいので、気長に止めてあげればいいかなと思ってます
私はりょうな | 2008/11/25
おしゃぶり反対派です。
歯並びが悪くなったり、下顎が出てきたり、味覚が分かりずらくなるからです。しかし、次のミルクの時間までずっとおしゃぶりを使っていないのなら大丈夫だと思いますよ
使えるものは使う | 2008/11/25
私も歯並びやら色々言われているし使いたくはなかったのですが、どうにもならなく近所からも苦情きたりして、短い時間は使ってます。
旦那も私も、赤ちゃんの頃おしゃぶり命でしたが出っ歯どころか歯並びとてもいいです♪♪
人になんといわれようと、仕方ないものは仕方ないですし、ストレスを溜め込むよりはいいと思いますよo(^-^)o。

ちなみに、出っぱにならないおしゃぶりはもう違うものに慣れたあとではダメでした(笑)
大丈夫だと思います。ばやし | 2008/11/25
私からすると、羨ましいくらいです。家の子はおしゃぶりダメでした。プイッて出してしまっていて紐を付けて固定すると無理やり泣いてました。なので良いな~って感じです。おしゃぶりは、指を咥えるよりも止め易いと聞きます。なのでおしゃぶりに慣れさせるのはいい事と聞いてます。ただ歯並びを考えられる方が多いそうですが、それも迷信に近いものがあるんだそうです。永久歯の歯並びと異なる場合が多いからさほど心配は無いそうです。もしも歯並びで心配するならば子供の歯の前歯に隙間が無い場合、永久歯の生え方に要注意だそうです。なので1歳になっても使っていて何の問題も無いそうですよ。でも1歳3ヶ月までに止めることを目標にするぐらいが丁度良いそうです。
ある程度は | 2008/11/25
ある程度はいいと思いますよ!おしゃぶりをつかうことでママにも余裕ができるなら、イライラしてしまうよりいいと思います。

うちも上の子の時は子が拒否したのもあるし、おしゃぶりへの抵抗感もあって使いませんでしたが、今は1ヶ月の赤ちゃんに使うこともあります。やはり、時間がないので(;^_^A 赤ちゃんもおしゃぶりなんかじゃ嫌!って時は吐き出して大泣きするので、そんな時はしっかり抱っこしてあげてます。
おはようございます。 | 2008/11/25
まだまだお疲れの時期ですね。ご苦労様です。

家事をしていて、手が離せない時などに限って使用するとか、メリハリをつけられると問題はないかと思います。

ただ、甘えて泣くとか色々意味が違うので、甘えた時はなるべく抱っこしてあげてほしいなと思います。
大変ですよね! | 2008/11/25
ベビちゃんのお世話、家事、ママの体調回復… 色々な事が重なって大変な時ですよね! ベビちゃんが泣いたら、まずは色々試して(オムツ替えたり)抱っこして、違う場所へ行ってみたり…意外と違う場所へ移動したら泣き止んだりすることも…。 それでもダメなら、オシャブリも1つの手だと思うので良いと思いますよ☆ 常用するのを避ければ良いと…。 現に私も 娘に使ってますから。 なかなか寝ない時など、オシャブリに頼る事もしばしばです(^O^) 大きくなると 出っ歯になりやすいと聞くので、使いすぎははずせなくなると思うので、あくまで最終手段で(*^_^*)
いいと思います。 | 2008/11/25
鼻呼吸を定着させるためにおしゃぶりはいいそうです。検診で言われました。私も一時期させてましたが、叔母に「やめた方がいいよ」と無理矢理とられてしまいました。そのときは検診で言われる前だったので知ってからは年配の人の言うことはみんな正しいわけではないんだなと思っています。昔と今では考え方や常識が違うのでよく母とも意見がぶつかります。 おしゃぶりは鼻呼吸になるまでは頼ってもいいと思いますよ。
こんちには。 | 2008/11/25
おしゃぶりの影響は悪い事だけではないですよ。すきっ齒になったり歯並びが悪くなり、おしゃぶりをやめさせるのが大変だとよくいいますが、あごを強くしたりもします。大事なのは、おしゃぶりをはずすタイミングだと思いましすo(^-^)o

ちなみに母乳は3ヶ月頃までは基本的にでが悪いですしミルクよりお腹の減りは早いです。だから母乳を飲ませたあとにミルクをたすという方法がありますよo(^-^)oあと私の娘も同じなのですが、癖になると、あとが大変なのでおしゃぶりは大変な時や出かけた時のみあげてます。お互い大変ですが頑張りましょ(^O^)/
2ヶ月なら | 2008/11/25
泣くのは眠いからもしれません。 おしゃぶりは大丈夫ですが、歯が生え揃ったら歯並びに影響がでる事もあります。 泣くときは寝かせるようにしてみても良いかもしれませんね。
こんにちは! | 2008/11/25
おしゃぶりは、歯によくないっと言われてるので、あまり使用しすぎては…っと思います☆
赤ちゃんって泣いて何かを訴えてるので、泣かせるのも必要だと思います!
息子にはおしゃぶりは、与えてません。おしゃぶりは、1回与えると放すのが大変だと聞きました。実際、泣くからとなかなかはなせれず、1才半にもなってもおしゃぶりをしてる友人の子供がいます。
おしゃぶりは、控えめにしたほうがいいですよ★
私もやってますよーw | 2008/11/25
おしゃぶりいいですよね・・・。
我が家の娘の場合は指(といっても手の甲)のがお気に入りみたいでちゅぱちゅぱ吸ってます。心配で保健婦さんに聞きましたがおもちゃみたいなものだからって事で。おしゃぶりも別に問題は最近のはないよって事です(歯並びが云々っていいますが最近のは質がよろしいらしくて神経質にならなくてもって事だそうです。)
でも気になるなら控えめに・・・。

泣いちゃう時に根気強く私は「幸せなら手を叩こう~♪」とか唄って身振り手振りつけてたら習慣になってだんだんギャン泣き手前にこれしたら大人しくなってくれます。

ギャン泣きになる前になんとか泣き止ませたいですよね><
大丈夫 | 2008/11/26
だと思います。
オシャブリ大好きだった知り合いの子供は、出っ歯になってませんし。
歯は、綺麗にかならんでます。
うちのベビーもオシャブリを活用し毎日、目茶苦茶!
助かってます!
ある程度 | 2008/11/26
使ってママがたまに楽しちゃってもいいと思います。ただ癖になるくらいしちゃうと、後々大変だと思いますが。
息抜き程度に使って様子見をしていくといいですよ
頼りすぎだなんて | 2008/11/26
お子様もまだ2ヶ月ですから、全然大丈夫ですよ。
我が子も半年くらいまでサイズをかえて利用しましたね。
一歳前後には、極力、止めさせる必要がありますけどね。
うちもずーっと頼ってました。emi-smile | 2008/11/26
1歳9ヶ月の娘を持つemi-smileと申します。うちも生後2週間から1歳半まで頼っておりました。最初の8ヶ月は本能でおしゃぶりをチュクチュクしているみたいなので心配はいらないし、心ゆくまでさせてあげることで情緒も安定するらしいです。なので頼りすぎだなんて後ろめたく思わないでくださいね。
うちはほぼ1日中離せませんでしたが、あるきっかけですんなり卒業できました。心ゆくまでやめさせなくて満足してくれたのかな、なんて勝手に思っております。

あまり気を張らずに何かに頼って育児をするのは決して悪いことではないと思いますよ。無理せず、お体を大切にしながらお子さんとの生活を楽しんでくださいね。
鼻呼吸になるのでいいです | 2008/11/26
歯が生えると歯並びに影響する?という説もあるのですが
鼻呼吸の練習になるので、いいと思いますよ♪
うちの息子も1歳過ぎまでは、ずーっと愛用してました>おしゃぶり

私も完全ミルクだったのですが、反対に飲みすぎて
困る?ので、飲んだ後満腹感が来るまで、おしゃぶりを
口に入れたりなどしてました。

小さいうちは口呼吸が多く、風邪などの際、喉をいためてしまう
子が多いので、小児科でも鼻呼吸がいいと言っていました。
大丈夫です。 | 2008/12/04
2ヶ月で140もミルクを飲んでるんですね(^.^)b

うちも女の子ですが、2ヶ月の頃は120しか飲まず、来週で4ヶ月になるのに、3ヶ月の今でも120しか飲まないです。たまに140飲みますが。

話はそれましたが、うちは1ヶ月くらいまではおしゃぶりをしてましたが1ヶ月後半からおしゃぶりを嫌がるのでやめましたが、今はママに甘えたいんですよ。
でも、ママもずっとついて居られないのでおしゃぶりは大丈夫ですよ。

ただ、赤ちゃんが寝ちゃったら外して下さいね(^.^)b
こんばんわ。あおぞら | 2008/12/05
いいと思います。うちの赤ちゃんは嫌がればおしゃぶり ベェーってしますし。大丈夫であればそのままで。寝てる時は外します。
お母さん ずっと抱っこしてると腰や腕や肩に負担がかかりますもんね。
ある程度抱っこして(負担のない程度で)
あとはしばらく泣かせているのも いつのまにかぐっすり寝てしまう日も出てくると思いますよ。
お互いにムリしない毎日過ごしましょ☆
おしゃぶりはきのこのこ | 2008/12/06
ママのお助けアイテムですよね~。
私は使わない派なのですが、注意をして使えば問題ないと思います。
おしゃぶりは出っ歯になるとかいろいろいわれていますが、それ以上に「おしゃぶりを使っているときは目を離してはいけない!」ということです。家事のあいまもちょこちょこ様子をみてあげてくださいね。
あと、長時間の使用もやめた方がいいです!
生後数カ月から3歳10カ月ごろまで毎日12~15時間ほど使用したすえに、歯のかみ合わせが悪くなり、前歯で食べ物をかみ切れなくなった女の子のママが赤ちゃんメーカーを相手に訴訟したケースがあったので。

0102次の50件

page top