アイコン相談

3ヶ月の赤ちゃんがいます☆

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  お出かけ|回答期限:終了 2008/12/11| | 回答数(50)
最近3ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます☆
そこで気になったことがあったのでみなさんに,お聞きしたいです!!3ヶ月の赤ちゃんをつれて焼肉屋に行くのってダメだと思いますか??
煙とか大丈夫なんでしょうか…?ぜひ回答お願いします(´Д`)
2008/11/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

行ってました。みきっちょ | 2008/11/27
煙は大丈夫だと思いますが、タバコの煙とか油の飛び散りに注意が必要です。
わたしは「動き回るようになる前の今だ!」と思って行っていました。
寝返りやハイハイをし出したら、それこそ危なくて行けないですから。
今くらいがももひな | 2008/11/27
私は子供がねんねの時期は煙や油ハネ・タバコなどが不安で行かないようにしてましたが、寝返りなど自分で動くことを覚えるとさらに危険に感じて連れて行けなくなりました。
自分で動かない今のうちが行くチャンスかなって思います。
煙は高いへ上るのでお座敷などに寝かせていれば大丈夫だと思います。
油ハネには気をつけてあげてくださいね。
最近はキヨケロ | 2008/11/27
換気に気をつかったり個室などもあって綺麗な焼肉屋さんも多いですから大丈夫ですよ♪

まだ、寝てるだけでうろうろ動かない間に色々と出歩いて外食なんかも楽しんで下さいね~☆彡

あと、1年後にはゆっくり外食するのは難しくなっちゃいますから……
(;^_^A
まだ | 2008/11/27
3ヵ月だとねんねの時期ですよね!焼肉屋さんはやはりお酒やタバコの匂い、油はねなど気になりますよね。私は個室や座敷などないお店には連れていかないほうがいいと思いますよ。
でも最近は、個室や座敷があって赤ちゃん連れにも配慮してあるお店もあるし匂いなどもそう気にならない場所ならいいかもしれません。
連れて行く行かないは、最終的にはパパとママ第だと思います。
こんにちははるまる | 2008/11/27
私は最近やっと焼き肉屋にいきましたが、下の子(10ヶ月です)は実親に任せてからいきました。個室にしたのですが、第一油ハネがあるし、いくら食べ物屋できれいにしてるとはいえ、色々な菌をもらってはいけないと思いやめました。
今から寝返りしだしたら危ないですが、行くとしたら、今行っておくのがいいと思います。
こんにちは | 2008/11/27
私は煙より油ハネとかで火傷しないかが心配だったので、自分が注意してても他の人から飛んでくる可能性があるので個室の焼き肉屋さんに行ってました。ちなみにうちは2ヶ月には連れて行ってました。
連れていきました | 2008/11/27
3ケ月過ぎに行きました。最近は煙が出ないようになっているし個室だったので…あとこむ時間帯を避けて急いで食べました。
こんにちは。 | 2008/11/27
私も同じくらいの子供がいます。

私だったら、個室で畳がある所なら行くかもしれませんが…焼き肉屋さんは煙が気になります。

和室のある所には一度行きましたが、ゆっくり出来なかったです(^-^;


外食楽しめるといいですね(^-^)
こんにちは(#^.^#)/雄kunのママ | 2008/11/27
行く予定の焼肉屋sanが、子供に配慮したつくりであれば問題ないですが・・・・。
タバコなどのにおいも気になりますね(*_*;
 ちなみに我が家は、生後3ヶ月では外食はしませんでした!!
油が跳ねない様、気をつけてお食事楽しめるといいですね(^^♪
お店によりますね | 2008/11/27
私が行くお店は、個室もあって、座敷席でも広いスペースの
客席のお店です。換気もよくされていてクリーン。
なので、クーハンに寝かせていても安全。

そういうお店なら大丈夫では?
私が行った | 2008/11/27
焼肉屋さんは、赤ちゃんを畳みの上で寝かせてもいいように、クーハンを出してくれました。家族連れが利用するようなところで、煙もほとんどなく、畳みもあるところなら大丈夫だと思います。トイレにオムツを替えるスペースがあればいいですね☆
行きましたよ! | 2008/11/27
3ヶ月半ぐらいの時、日曜のランチタイムの時行きました。 ホリゴタツ形式の個室で食べました。 そこが空いてなかったら、テーブルでベビーカーに乗せたまま食べようと思いました。 グズっても困るので、ゆっくりは出来ませんが、全然大丈夫だと思います(*^_^*)
大丈夫ですよ!! | 2008/11/27
うちも生まれた後から行っていましたし、結構クーハンをもってきている方もいらっしゃいましたよ!
2ヶ月くらいから行ってました。 | 2008/11/27
煙もあまり気になりませんでした。 今は設備が良いので(^-^) 焼き肉屋さんに行くなら寝ている今は危険も少ないのでチャンスだと思います。 動きだすと危険なので…
ダメではないと思います | 2008/11/27
ただ、煙が心配なので換気扇のあるところにしてください。 座敷に寝転がしてても大丈夫だと思います。 転落などには十分気をつけて、機嫌が悪くなったら店を出てかえってあげてくださいね^^
お座敷なら…emi-smile | 2008/11/27
ねんねの頃の赤ちゃんの方がゆっくり食べられるんですよねぇ。私は外食好きなのでいろいろ行きたいのですが、娘があちこち行ってしまって最近は味わえなくなっています…。 ママにもたまには休息が必要!おっぱいが詰まらない程度に食べちゃってください♪(*’∇’)
行きました。 | 2008/11/27
旦那の親戚に焼き肉屋へ誘われ4ヶ月になる前にいきました。油がはねるのを気にして後は、座布団に寝かせて食べまくりました(^O^) 長時間ではないし座席があれば大丈夫ですよ。 毛布などあればよいかなと思います。
私はかず&たく | 2008/11/27
個室や座敷のある所なら焼肉屋でも居酒屋でも連れて行っていました。
テーブル席のみの場合、ベビーシートを持ち込んで、そこに寝かせられる環境で、ちゃんと分煙されている所の禁煙席には行っていました。

焼肉は油がはねるので、席に余裕のあるお店じゃないと怖いと思いますよ。
店によりけり | 2008/11/27
寝返りをうてない間の方が落ち着いて外食ができますね。あとは店舗によって赤ちゃんを油はねがない場所に寝かせて置けるかだと思います。我が家も下の子は特にあまり泣かない子なので、気軽に外食にも連れて行っていますが、座敷タイプで掃除がきちんとできている店を料理以上に重視して選んでいます。
また、どんな店にもバスタオル2枚を敷物と掛け用に用意しています。(どんな雑菌があるか分からないので自前の敷物と、空調や風通しの多い場所もあるので掛ける用とで)
行ってました。 | 2008/11/27
完全個室があり、煙が網のところで吸ってくれるお店を選び、お昼に行ってましたo(^-^)o
行きました(笑) | 2008/11/27
新しい焼き肉屋さんで煙もそんなにきつく無かったので。クーハンに入れたまま座敷で二時間位いましたね。心配でしたが大丈夫でした。
大丈夫ですよ | 2008/11/27
焼肉屋さんって煙が充満しないように作られているところが多いですからね。 

でも油のはねには気を付けて!
行きましたよ~nono | 2008/11/27
私も下の子が3ヶ月くらいの時に焼肉屋さんに行きました。
畳みに寝かせて、油が飛ばない様気をつけました。
その様な環境の整っているところだと大丈夫だと思います。
たまには美味しいもの食べたいですよね♪
火傷に注意 | 2008/11/27
最近の焼肉屋さんは、どこも換気が良いので、お店にもよりますがそんなに心配しなくても良いのでは、と思います。
ただ周囲の煙草の煙などは気になりますので、個室があるところがいいですね。

3ヶ月だと動きませんが、他の方も言うように、油はねなどを注意してあ、寝かせる場所を選んであげてくださいね。
お店にお願いしてよしかママ | 2008/11/27
禁煙の場所があるならそこに、一緒なら他のお客様とは少し離れた所にお願いすればいいと思います。私は1ヶ月越えてから外食に行きましたが久々の外がうれしかった記憶があります。楽しまれて下さいね♪
大丈夫だと思います。 | 2008/11/27
私も連れて行ってました。
わがままを言うなら座敷があればどこでも大丈夫だと思います。
うちは | 2008/11/27
5ヶ月の娘がおりますがまだ焼肉屋に行ったことがありません。
やはり油がとぶのが危ないのでもう少し大きくなってからにしようと思ってます。
こんばんは! | 2008/11/27
私は行かないほうがいいとは思います。
息子は9ヶ月ですが、まだ連れては行ってません。旦那は行きたいっといいますが、息子の為に我慢してもらってます!
やっぱり煙はよくないですよ☆
大丈夫だと思いますよNOKO | 2008/11/27
うちも連れて行ってました。もちろん赤ちゃんは食べませんよ(^^)息子がまだ3、4ヶ月の頃、自分のリフレッシュのために近所の焼肉屋さんでランチなんてことよくありましたよ。寝ている時間を見計らって連れて行ってました。
私はhappy | 2008/11/27
あまり気にしないほうなので、つれていってしまうほうです。
うちも今3ヶ月ですが、抱っこしながら外食によく行ってます。
私的には | 2008/11/27
今でも個室がない店には、連れて行きたくないですね。


焼肉屋は、特に店の独特な匂い、タバコの煙(有害物質)や油ハネ(火傷の元)や煩い音楽が気になるし、泣いてしまうと周りにいる人に迷惑、不愉快な思いをしてしまう恐れもあるかと思います。極力、控えた方が賢明かと思いますが、赤ちゃんにとっての優良な設備なら安心して連れて行ってもいいかと思います。
私は | 2008/11/27
私は二ヶ月でなべしまにいきましたよo(^-^)o煙草のケムリには注意ですね!
うちもろみちゃん | 2008/11/27
動きだすようなったら連れて行くのは大変だと思い連れて行きました。 個室などあるところだとゆっくり食事出来るかなと思います。
場所によると思います | 2008/11/27
今は、無煙タイプの焼肉屋さんもあるので、大丈夫だと思いますよ。
寝返りしたり、ハイハイしたり、立って歩くようになると、危険で親はゆっくり食べられないので、寝ている今がよいと思います。
待ち時間などを考えて、事前にお座敷を予約するとよいですよ。
煙はともざらす | 2008/11/28
煙はそばで故意に吸わせない限り問題ないと思います。
ただ、近くでタバコを吸う人や、油のはねには細心の注意が必要だとは思います。
後はぐずらない事をお祈りいたします。
たっぷり食べてきてくださいね♪
できれば。。。ゆっこ | 2008/11/28
そうですね。煙はあまりよくない気がします!というか、我が家も8ヶ月くらいになったら焼肉行きました。。。(まあ親が注意してみていれば平気なのかもしれませんが)
ということで3ヶ月くらいのときは座敷のあるしゃぶしゃぶで我慢しました。煙も気にならなかったですし、座敷の座布団で寝かしていれたので。。。。。
おはようございます。 | 2008/11/28
動き回る頃の方が危険だと思います。

煙もですが、私はタバコの煙が気になります。

絶対にいけないという事はないですが、鉄板がすごく近いので、油はねなど考えると、私は子連れではやめると思います。
開店と同時に行った事あります。 | 2008/11/28
焼肉屋さんの雰囲気にもよりますが、換気がしっかりしているところでゆったりめの座席だったら、心配せずにいってみても良いと思います。
うちは離乳食がはじまってからでしたが、お店の開店時間に予約をとらせてもらって行きました。空気の汚れも気にならず多少泣いてしまっても、周りが気にならなくてよかったですよ。
リフレッシュもできるし、外食楽しんで来て下さいね。
やけどに☆もんち☆ | 2008/11/28
気をつけてあげれば、連れて行くのは大丈夫だと思いますよ。ただ、禁煙席を選んだ方がよいと思います
こんばんは | 2008/11/28
私は娘が4か月のころに旦那と2人で行ってきました。そんなに煙くさいとは思ったことありませんでしたが、娘は敏感に感じ取ったようで、30分もお店にいれなかったような気がします。
普段は外が好きで、外出するととてもおとなしくしてくれているのですが、ひどいギャン泣きでまいりました…。普通の居酒屋さんに行けば良かったと後悔しました…。
大丈夫だと思いますよ。 | 2008/11/28
3ヶ月くらいのほうが逆にいいかも。
今(1歳4ヶ月)は手を出すので危なくて、連れて行けません。
おとなしく寝ていてくれるうちがチャンスですよ。
ぜひ行って下さい。
きっと | 2008/11/29
もう少し大きくなると余計にいけなくなるので、今がチャンスだとおもいます。
大丈夫ですよ | 2008/11/30
ハイハイや寝返りをしないうちに行くのが安心かもしれません。
おすわりできてなんでも興味を持ちはじめるとすぐ手をのばしつかもうとするし、もっとハラハラします。
火傷に気をつけてたら大丈夫ですよ。
良いとかい君ママ | 2008/12/04
思います(^^)最近は個室のところも多いですし。動かない今が行きやすいと思いますよ☆
行きましたよ(^-^)/ | 2008/12/09
2ヶ月くらいの時に。どうしても食べたくて(^_^;) 排気口がすぐ上にある所でしたので煙りは大丈夫でしたが、油が飛ばないように注意は必要でした。 チェーン店で予約も可能だったので、畳の個室をとってもらったら3人家族にはもったいない広さで、ちょっと申し訳なかったです(^_^;)
タバコの煙が… | 2008/12/09
3ヵ月半の時、焼肉連れていきました(*^^)v
ですが、周りがガタガタしてたのでチビは泣くし、近くのタバコの煙が気になり…ゆっくり食べれませんでした(^_^;)
私もぼんぽこまま | 2008/12/11
娘がそのくらいの時から焼肉とか食べに行ってます。 ・油がはねるので、注意してあげる ・禁煙席がある店にする ・ランチの時間にする ・赤ちゃんの機嫌がわるくなって泣き出したら、お店にいる方々に迷惑をかけないように外に連れ出す 等、いろいろ気をつけながらですが・・・
行くのであれば | 2008/12/11
今の月齢の時がいいですよ
もう少したつと手を出したりと危ないので、ねんねの時期がいいですよ。
うちは | 2008/12/11
連れて行ってました。
油はねに気をつけて、禁煙の個室にしていました。
2カ月で行きましたよw | 2008/12/11
気にされてる煙ですが、机より低い位置に自然と(子供を)置く事になるので(煙は上にあがるから必然的に)大丈夫です☆

服が焼肉くさくなるんでそのあたりだけ気をつければwwまだその辺りなら寝返りもしないかなー?くらいなので全然大丈夫ですよ☆

私達は食べ放題につれてっていましたので泣いても大丈夫なように隅っこに席を予約してとってもらっておきました。んでおしゃぶりとかww

周りの煙も大丈夫ですよ。焼肉やの換気扇って結構すごいからw

page top