相談
-
都営住宅について
- いつもお世話になっておりますm(__)m
今日お聞きしたいのはタイトル通り都営住宅についてです
前回の募集では落選してしまいました
ですが22日に直接申し込みというのがあるらしいのです
これは病死自殺等で発見が遅れた部屋の募集ということなんですが…
実際に直接申し込みで入居した方にどのような感じかを教えて頂きたいです
募集にはどれくらいの人が来たのかとか入居してみての感想などで構いませんのでよろしくお願いします - 2009/01/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
いや~… | 2009/01/18
- 曰く付きの物件ですよね!?倍率が少なくて、当選したとして、入居なさいます?私は貧乏、赤字でも曰く付きはごめんなさいです。
うちは申し込みしません | 2009/01/18
- どれだけ安くても、絶対入居しません。
近くにも、そのような土地がありますが、一向に売れないそうです逆に買っても、売るときに困ります。
私なら | 2009/01/18
- どんなに安くっても曰く付きの部屋は気味が悪くって絶対にイヤですね!
う~ん(^_^;)雄kunのママ | 2009/01/18
- どんなに安く借りれると言っても、絶対に曰くつきの物件は嫌ですねぇ~(@_@;)
家族の運気までが、悪くなりそうで・・・・。
あまり☆もんち☆ | 2009/01/18
- おすすめではないような…遺体の発見が遅れた場合は部屋中ハエだらけで壮絶な光景らしいです。もちろん壁紙の張り替えや消毒はされているでしょうが、近所の方もご存知の事でしょうし、住みにくいと思います…
絶対 | 2009/01/18
- 住まないですね。申し込みされない方がいいと思いますが…
とりつかれたら嫌です
うーん | 2009/01/18
- やはりいわくつきの部屋にはちょっとって思ってしまいます。
聞いた話ですが | 2009/01/18
- 抽選の時は担当者に念入りに頼んだら、一番に来て下さいって言われ、必ず一番は当たると聞きましたよ。
やはり | 2009/01/18
- 息子も前回落選しました。
皆さん嫌がるので入居しやすいと思いますが、
やはり~~やめたほうがいいと思いますけど
2月申込しましょう
住んだ事はありません。 | 2009/01/18
- たしか 曰く付きの部屋でも 何年か経てば 普通の部屋として 貸せると聞いた事があります。 都営住宅は お年寄りも多いし、もしかしたら 元曰く付き部屋に 知らずに住んでたりするんでしょうか… 私も なかなか当らず 直接申し込みも考えました。都営は家賃安いですしね! 倍率高い所では 直接申し込みする人も結構いるみたいですよ。 でもやっぱり私は、お風呂とか 夜中トイレとか怖いので やめました。 どうしても すぐに入居したいとか そーゆーんじゃなければ 当選するまで もう少し待ってみても 良いかもしれません。
朝日新聞 | 2009/01/20
- 1月20日の朝日新聞 朝刊に 事故物件の記事が載っていました! 知らずに買わされた方は裁判になったりするみたいですが、 知ってて お得物件として 住む方も結構いるみたいです!
実家の隣が | 2009/01/18
- 市営の事故物件ですが、見に来てた人はいましたが結局入りませんでした(^_^;) どんな事故内容物件なのかにもよりますが、応募はかなり少ないみたいですよ。
いわく付きはももひな | 2009/01/19
- できるかぎり避けた方がいいと思いますよ。
少なくとも数年は住み続けるのですから、ずっと「この部屋は・・・」って思いながら暮らすのは辛いと思います。
嫌なことがあったり病気になるたびに「この部屋のせい?」って思ってしまうんじゃないかな。
友人が | 2009/01/19
- 普通の賃貸でそういう物件に入ったみたいです。
東京調布で新築ですが2~3万とか。
聞いた話ですが、発見が遅いといくら壁紙を張り替えても柱に体液が染み込むと独特の匂いが消えないと聞きました。
家族で楽しく過ごす訳ですから後で後悔しないように慎重に考えた方が良いと思いますよ。
私なら | 2009/01/19
- 亡くなったってだけでも嫌ですが発見が遅れたなんて絶対無理!
近所の人付き合いも出来なそうだし、陰口も言われそう‥
申込みません。
怖くないですか? | 2009/01/19
- ウチも申し込みをしていますが…ホント当たらないですよね(^^;)仕方がないんでしょうけど。。。
部屋はキレイに掃除して、壁紙等も交換していると思いますが…怖くないですか??お隣さんや他の部屋の方にコソコソ言われたりとかありそうじゃないですか?
家賃が安いのは魅力的ですが、「何も無い」と言われても私には住む勇気がありません…。
やはり | 2009/01/19
- 曰く付きだと、ずっと考えてしまいそうなので、私も避けますかね…。 もちろん、綺麗にしてあるんでしょうが、なんとなく気持ち的にやっぱり×ですねf(^_^;
私なら・・。 | 2009/01/19
- 曰くつきの物件はいくら安くても嫌です。。
入居できるかもしれませんが、気持ち悪くないですか。。?
皆さん色々言われてますが‥ | 2009/01/19
- 都営・民間に関係なく、まったく人の亡くなってない住宅なんて無いんじゃないですかね!?知らないだけで(^_^;)
不動産屋が言ってましたが、賃貸の場合は確かに他の住人が住んでいる間や、次入る方の場合は安くしているけど、その次入る方には特に聞かれない限り言わないし、料金も他の部屋と同じ料金設定に戻すと言われてました。それに、普通の家でもお年寄りが亡くなっていたりすると思いますし、結局はどんな亡くなり方していても身内じゃなければ気持ち悪いと思えるんだと思います。
主さんの気持ちの問題ですよね(*^_^*)何でも気持ち次第ですね☆
ちなみに、友達が言ってましたが、そういった物件の申込み者数は少なかったけど、他にいればやはり抽選なんで、早めに申込みする事が当選する確率が高いとの事でしたヾ(^▽^)ノ
後、かなりビビリな私ですが、昔曰わく付きの物件に住んでいました(^-^)そこは、3人家族でママが自分で絶たれた物件でした。ある程度は教えてくれましたが、場所までは教えてくれませんでした。ただ、子を持つママは変な事しないと信じてましたから、まったく普通に暮らしてましたよヾ(^▽^)ノ何もありませんでしたし♪
まぁ、よく話を聞いた方がよいかなとは思いますね(^-^)
長文失礼しました。
おはようございます。 | 2009/01/21
- 気持ちの問題と割り切れますか?私はどれだけ安価であろうと、嫌です。
やはり、後悔しそうなので…。