相談
-
おすすめの家計簿サイト
- 7か月♂新米ママです★
最近やっと初めての子育てにもアタフタすることが
少なくなり、将来のことも見据えて節約&貯蓄を
しようと考えています。
そこでおススメの家計簿サイトを教えてください。
PCにあまり詳しくないので分かりやすく、できれば
無料のものがいいのですが・・。
家計簿をつける以外で在宅でなにかおススメの
節約術も教えていただけると嬉しいです。
(漠然としていて申し訳ないのですが・・) - 2009/01/31 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは^^ | 2009/01/31
- うきうき家計簿使ってます。
私は以前使用していた手書きの家計簿の項目などをそのまま設定したかったので
最初の設定が大変でしたが^^;
入力などは簡単なのでなかなかいいですよ^^
サイト | 2009/01/31
- http://www.shiruporuto.jp/tool/clinic/kakeibo/index.html
知り合いに教えてもらって活用中です。
こんばんは。 | 2009/01/31
- 今はDSでしていますが。その前はうきうき家計簿を愛用していました。私は使いやすかったです。
私は | 2009/01/31
- 私はパソコンにもともと入っている家計簿マムをつかってますょ☆
今までノートにつけてましたが項目もくわしくわけれてレシートの内容もいれれるので便利ですょ☆
私はももひな | 2009/01/31
- うきうき家計簿使ってます。
まあまあ使いやすいかなって感じです。
私は、 | 2009/01/31
- オススメのサイトではないですが…。 私は手書きの家計簿にしています(・ω・)/ PCでとも考えましたが、私の性格的に自分で電卓叩いて計算して、ちゃんと数字・金額を頭にいれています!!そっちのほうがちゃんと管理している気になるので。 でもPCでやった方がグラフで見れたり、計算も間違いないし。という利点もありますよね。 節約術というか私は光熱費など金額だけでなく、使用量も確認し毎月の推移をみたりしています。 お出かけのときは玄関前でメーターチェックで無駄遣いはないか毎日心がけてます(・ω・)/
節約 | 2009/01/31
- 私は大根やかぶの葉を使ってふりかけを作ったり、じゃがいもや人参の皮を細切りにしてあげたりと、エコしてます。
他は一週間の献立を決め、余計な物は買わないように決めています。
がまぐち君 | 2009/02/01
- 私はがまぐち君を使っています。
うきうき家計簿もパソコンに入っていたので使ってみましたがいまいち使いにくかったので色々試してみた結果がまぐち君が気に入っています。
がまぐち君で検索すると出てきますよ。
こんにちは | 2009/02/13
- マムというのがとても使いやすかったです。でも無料だとメモリが少なくて。
節約は、うちはゴム手袋して冬でも水でお皿洗いしています。
私は・・・パスタん | 2009/02/14
- e-家計簿 使ってます。
無料で簡単です。
http://www.space-t.com/kakei/