相談
-
どうおもいますか
- 知人より紹介された男性とお会いしました。お互い家族も知っているような中での紹介でしたしお互いバツ1です。お互い実家に住んでいることから会う時は家に行ってお会いしていました。シンママで小さい子供を持つ身としてはしょっちゅう会える訳ではなく、相手も出張が多いので、連絡はメールをしていました。3回目にお会いした際、なんかおかしいなと思う所が多々あり、まだ数回しかあってないのに温泉旅行に行こうとか、ドライブする前に お酒を飲んで、なぜか私が運転するハメになったり、おもちゃ売場の前を通っても子供に何も買わなかったり。
そして、メールの返信がとにかく遅い。年末におせちを食べにきませんかとお誘いしても返事はなく、別の件でメールしても返信がなく、1ヶ月何もありませんでした。で、最近メールがきて、ご飯でもいきませんかというメールがきて。
相手が何を考えているか、さっぱりわかりません。私はお誘いの返事がない時から気持ちも冷めてしまいました。
このような方と再婚を考えてもいいのでしょうか?回りの条件はいいけど、それで決めてしまっていいのか悩んでます。 - 2009/02/16 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私だったら | 2009/02/16
- 遅くにすみません。私でしたら今時点でちょっとどうなのかなという疑問があると、深く付き合いしてしまうと必ずそれが不満に変わってしまうと思いますので好きになってしまう前に深いお付き合いはしないよう距離をおくと思います。
ご結婚とかになるとお互いに求めるものが大きくなりますし…
お酒の件やいきなりの旅行、連絡がとれなかったり、返事がないのに相手のペースでのお誘い…のお話を聞く限りちょっと自分勝手な性格の方のようなきがします…
好きになってしまった後ですと別れられなかったり辛いのを耐える事になっちゃうのでできれば今のうちに一線を引いた方がよいかもしれないなぁとおもいました。
いろいろ言ってすみません!でも本当に頑張って下さい! ありがとうございます | 2009/02/16
- 返信下さりありがとうございました。
やっぱり深くは付き合えませんよね。結婚してからそのマイペースさについていけなくなると思うし。最初メールが続いていたころはいい人だなって思ってたんですが、あれってことが出てきてちょっとちがうなと。
思いはそのあたりで冷めてしまいました。それではこの先続きませんよね。
ご意見ありがとうございました☆
えっと… | 2009/02/16
- 気持ちが冷めてる時点で再婚しない方がいいと思いますけど…(^_^;) 好きでもない方とこれから何十年も一緒にいれると思いますか? 今からそれだけ疑問に思う事があるのに一緒になってうまくいくとは思えないです。 友達関係でいいと思いますょ。
ありがとうございます | 2009/02/16
- 返信下さりありがとうございます。
これからずっといる相手ですもんね、疑問ばかりでは続きませんよね。結婚って大事なことですしね。話し相手でいいのかもしれませんね。
ご意見ありがとうございました☆
私だったら | 2009/02/16
- やめます。はっきり言って、なんだか自分勝手のような気がします。結婚ゎ、相手を思いやる事が1番大事だと思います。もう少し相手の片の中身をよく理解し、知ってから考えた方がいいと思います
こんばんわ | 2009/02/16
- 何か1つでも引っ掛かるところがあるならやめたほうがいいですよ!また後悔することになりますし…お相手も真剣に考えてらっしゃるようには思えません。
相手を見極めるのはなかなか難しいですが結婚は簡単なものではないのでよく考えられたほうがいいですよ!
やめたほうがいい | 2009/02/16
- と私も思います。
お互いに子供がいたら複雑です。
相手がバツ1でなくても自分に子供いたらしないほうがよいのではないかな???
一人で育てるのは大変だけど…ニュースでよくない話とかあるのでm(_ _)m
微妙ですがホミ | 2009/02/16
- 相手が何を考えてるのかわからず、もう気持ちも覚めているのなら、私ならやめます。おせちの件にしても1ヶ月も返事がなければ、返事を待ってる側としてはなんで返事ないの??って不安になります。それなのに何もなかったかの様に次はご飯のお誘い・・・何?!って感じです。主さんの気持ちが冷めてるならやめておいた方がいいかもです。
私だったら。ばやし | 2009/02/16
- 申し訳ないのですが・・・とお断りします。
たった3回目でそれでは、全く話しにならないと思います。
普通緊張して徐々に解けて行く感じで、そんな直ぐに自が出るとは
思えないですよね?それに自分勝手で思いやりがないようにも感じ
条件だけで考えて良いものかと思います。バツ1じゃなくっても、
良い人は沢山居ると思います。バツ1同士での結婚をしなくてもと
思ってしまいます。私だったら気持ちが冷めてしまう人とは再婚を
考えられないですね。
私だったら | 2009/02/16
- 私だったら不可解な点が気になったらさよならします。 本文を読むと主さんのことを大切にしていないのではないかと思います。数回しか会ってないのにその調子では共に生活していけないと思います。
うーん。。 | 2009/02/16
- ちょっとでも引っかかることがあるなら・・
やめておきますね。。
お互い好き!!!っというのでしたらいいですが・・
気持ちが冷めているならなおさらやめておいた方がいいと思います。
一か月も連絡ないなんて、相手の方が何を考えているかわかりませんよね。
私だったらやめておきますね・・
私なら☆ | 2009/02/16
- 真剣に再婚する気があるなら、自分の思いを相手に全部伝えます。
不信感があったり、連絡がないので気持ちが冷めてきているとか…
それで納得がいく答えなら、また前向きにお付き合いをスタートしても良いと思いますよ(。・∪・。)
ただ少しでも不満があるなら、子供との相性もありますしやめた方が良いと思います★
失礼。 | 2009/02/16
- 失礼だと思います。
いくら条件がよくても、そういうことされたらやめます。
紹介してくれた知人のために誠実な対応(すぐ返事をする)をするべきです。
私は今までの経験上、一度あれ?とか何か変・・・という所がある人とうまくいった試しがありません
一度でもそう思ったらやめます。
おはようございます | 2009/02/16
- たとえその時に返信が出来なかったにせよ、謝罪の一つもないなんて、常識を疑っちゃいますね。
もうお気持ちが冷めていらっしゃるなら、距離をおかれてはいかがでしょうか。
私なら | 2009/02/16
- やめます。こっちの誘いは無視してるのに都合の良いときだけ連絡してくるなんて許せません。
こんにちはあらし♪ | 2009/02/16
- 私だったら結婚しないと思います。この文章読んでる限り、なんだか都合よくって感じがして。あと主さんが冷めているのなら、特にそう思います。条件良くても、結婚してお互い二人になったとき合わない人といるのは苦痛になると思います。
おはようございますはるまる | 2009/02/16
- 私なら、その相手とは縁がないと思ってすぐに縁を切ります。第一、おもちゃ売り場の前を通っても子供のおもちゃを買ってあげないなんて…普通なら、主さんをゲットしたいなら、まずは子供さんを味方につけるようにしますよね。おまけに、1ヶ月も連絡して来ないなんて、なんとか思われてない証拠です。早いところ縁を切り、新しい相手を見つけられたほうが良いですよ。
おはようございます。 | 2009/02/16
- >3回目にお会いした際、なんかおかしいなと思う所が多々あり、
この時点で私なら縁を切ります。
なかなか会えない関係で、一ヶ月もメールなく、そのお誘いの件には触れず、ご飯でも行きませんかって…。理由があるにしても、お誘いに応えられなかったら、先ずは謝りますよね…
おもちゃ売り場の前を通っても何も買わないとか。何考えていらっしゃるのかわかりませんね。
私なら | 2009/02/16
- 私ならやめます…p(´⌒`q) メールでも返事が来ないで、連絡が取れない事について1ヵ月近くたったんですよね…それについて理由ってどうでした?緊急など仕方ない場合もあるかもしれないですが、今まで連絡とれていた人から急に連絡が来ないと不安になりますよねp(´⌒`q)きっと再婚されたとしても、同じような事があるかもしれません…家族になるなら信頼って大事ですもんね|( ̄3 ̄)|
私なら | 2009/02/16
- 今からそんな微妙な方とは再婚はしないですね。文章だけの意見ですが連絡が遅い、もしくは無いってとこが嫌です。再婚だと子供もいるし余計難しいし慎重にいきたいとこです。焦らなくてももうしばらくは様子伺いでいいと思います。
私だったらももひな | 2009/02/16
- おかしいなって思うことの多い人は信用できないので再婚は考えられません。
いくら条件が良くても気持ちがなければまた離婚になってしまうんじゃないかな。
ないです。 | 2009/02/16
- 私だったらおかしいと思う人とは再婚できません。
もっといい人が他にいると思いますよ。
私なら | 2009/02/16
- もうその方とのお付き合いはやめます。
お子さんのためにも、お子さんの事を考えてくれる方や、お付き合いされてるならそれなりにきちんと連絡とってくれる方の方が良いと思います。バツ2になってしまう心配もありますし。
私もhappy | 2009/02/16
- 一ヶ月もほっておくような人は嫌ですね。
誘いのメールを無視するのは、すごく失礼で腹が立ちます。
気持ちも冷めてしまったのなら、やめておいたほうがいいと思います。
こんにちは | 2009/02/16
- 主さんのお気持ちは冷め気味なんですよね・・・。
でしたら今の段階で再婚までは考えなくていいと思いますよ。
このまま会わずに終わるのがイヤでしたら
もう一度お食事に行くのはありかもしれませんよね。
もう一度会うことで気持ちもハッキリするかもしれませんし。
私でしたら | 2009/02/16
- やめます。
子供もかわいがってくれるとは思えません。
連絡がないこともちょっと気がかりです。
いきなり再婚という考えはしないと思います。
相手の考えや行動 | 2009/02/16
- 結婚はやめますね。普通言動に疑問を抱いたまま結婚はしないです。皆いいと思って結婚はするものです。今の状態でよくなる感じもなさそうですし…結婚したらその気持ちが大きくなると思います。
こんにちは☆☆★まぁみぃ☆★ | 2009/02/16
- 私だったらお付き合いはしません。まず、子供に興味がないってことがありえません…。それに、曖昧で適当な態度なのはどうかと思います。たまに会ってる時は楽しい、優しい人でも、ずっと一緒になると変わると思います。長年、付き合った相手でも分からない事もあるので…。いくら条件が良くても子供に関心のない人だと子供が可哀想です。
私だったら | 2009/02/16
- 嫌です。もし一緒になっても同じような感じだったらどうですか? 出張に行っててメールをしても返事なし。もし長期で連絡なしだとまた不安になるし…
こういう事にルーズな人もいますが私だったら嫌ですね。
うーん・・・キンタン | 2009/02/16
- 今の時点で、感覚が合ってませんよね。しかも、チョッと常識離れで、自分勝手な気が・・・
私なら、やめておきます。条件なんて、結婚後も同じとは限らないし、当てにならないと思います。
絶対にやめますししゃも | 2009/02/16
- おもちゃ売り場の前を通ったからといって買わなくていいと思いますが、相手の問いかけに応えない男性は最低です。
こちらの事を大事に考えて無いので、結婚しても、先が見えています。ドライブ前のお酒の時点で、私なら絶望します。
女性と見てくれるのは、ありがたいから、自信持って次に進んでくださいね。
ばつイチ男性には、何か欠点があるんです。それが、自分が耐えられる範囲かどうか、これからも見極めてくださいね。
条件で結婚すると、自分が苦しくなって、結局バツニにまっしぐらです。難しいですよね。
まだまだ他の人との縁があると信じて、多くの人を見てください。
比較対照が無いと、焦って悩んでしまいますから、気軽に他の方ともお茶してみては?
いいご縁がある事を祈ってます!
私も | 2009/02/16
- みなさんがおっしゃってるように結婚しません。 今、結婚に迷いがあるなら、結婚してから尚更モヤモヤした気持ちが消えないと思います。
私だったらすぬぴこ | 2009/02/16
- はっきりお断りします。
忙しい方の様ですが連絡が来なかったり、お酒を飲んでからのドライブ、いきなりの旅行の誘い…、あまりにも自分勝手な方に思います。
知人からの紹介で断りづらいとは思いますが、これから何年も一緒に生活していく相手なのですし、お子様もいるのでしたら、尚更、慎重に慎重を重ねて相手をお選びになられた方がいいと思いますが…。
シングルで小さなお子様を抱えて大変な事と思いますが、頑張って下さいねo(^-^)o
私なら、ですが | 2009/02/16
- 子供のおもちゃの購入について以外は、マイナス要素にとります。特にお酒の件や旅行は宿泊のつもりですよね。何が原因で前の方との縁を切られているのかにもよりますが、悪い方にだけとれば、お酒と女性へのお誘いが早い方かも?という思いも。ともになかなか直せない要素かと思います。
もう少しお付き合いの時間をとってみるのも方法かとは思いますが、当分はお付き合いの段階を進めるのには慎重になられた方がいいと思います。
私だったら。。。ゆっこ | 2009/02/16
- あえて急いでどうにかせず、もうしばらく様子見てにします。
気持ちがないのに無理に進めても後悔してしまいますし、今の段階ではちょっとどうかな???そのかたは!?って思います。
子どものためにも幸せつかんでくださいね!
私 | 2009/02/16
- 私なら結婚しません!ルーズさが原因でわかれたのかもしれませんよ!やはりあなたも再婚ならいい人を選ぶべきですよ!
こんにちは☆ | 2009/02/16
- 私なら、今の状態なら再婚は考えません。
気持ちがいったん冷めてるのに、もし一緒になったとしてもうまくいかないっと思います。やっぱり一生添い遂げるのが結婚だと思いますので、自分の好きっと言う気持ちがないとやっていけないと思いますよ!
今疑問のままだと、再婚しても…っと思うので、お話したりたまに会ったりでいいと思います。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/02/16
- 相手の都合のいい時だけ、お誘いのご連絡が入るのであれば・・・。
今後何十年と一緒にいる相手としては、失礼かと思いますが相応しくない様に思います。
お誘いをしても1ヶ月間返信がない!だなんて・・・(*_*;
やはりお子様の事も考え、事を進めた方がいいと思いますよ。
こんにちは | 2009/02/16
- 私ならもう少し考えてからにしますね。
何を考えてるのかわからない人と一緒になっても、振り回されるだけのような気がします。
回りも大事かもしれませんが毎日顔を突き合わせなくてはいけないのは本人同士ですよ~
少しでも理解できる好きになる要素がなければ私なら結婚しませんね!!
私だったら。 | 2009/02/16
- 再婚をお考えなんですね。
でも、お付き合いされている時点で、かなり価値観が違う様に思います。
個人的に…。
これからドライブって時に飲酒なんて!?有り得ませんっ(-。-;)
男の人って結婚してから更に地を出してきますよね。結婚したら、さらに酷くなる気がしてしまいます
現時点でかなり合わないと思うのでしたら、無理してお付き合いするのはやめた方が良いと思いますが…(^_^;)
私だったら | 2009/02/16
- メールしても返事がこない時点で気持ちが冷めてしまうので再婚はしません!
何を考えてるかわからない人と再婚してもうまくいかないと思うし子供さんを可愛がってくれるようには思えませんしね。
う~ん | 2009/02/16
- 私もちょっとどうなのかなって思います。今の段階でおかしいと思うところがあったらこれから先深入りしてしまったら.きっと後悔すると思います。
いい言い方をするとマイペースですが悪い言い方をすると自己中心だと思います。やっぱり自分のことを愛してるくれる人で子供にも同じくらいの愛情を与えてくれる人がいいですね☆
きちんと | 2009/02/16
- 自分が安心できる人でないと、これからのこともありますし一緒にはなれないのではないかな、と思います。
なかなか思い通りの人を見つけるのは難しいかもしれませんが、気長に探せばきっといい人がいると思います。
私だったら | 2009/02/16
- やめときます。
自分勝手な気がしました。
きっと、結婚したとしても子供との約束を破ったり自分基準でしか物事を進めない気がします。
周りの条件とは収入などでしょうか?
失礼ですが主様の収入では生活は厳しいですか?
私の母は、私の生活のために愛のない結婚をして今ものすごく後悔しています。
もちろん不平不満をいってしまうので、子供にも伝わり悪影響です。
お子さんはもちろん、主様の幸せを考えるとあまり深くお付き合いはなさらない方がいいと思います。
気分を害した文面があったらすみません。
私だったら | 2009/02/16
- やめときます。
自分勝手な気がしました。
きっと、結婚したとしても子供との約束を破ったり自分基準でしか物事を進めない気がします。
周りの条件とは収入などでしょうか?
失礼ですが主様の収入では生活は厳しいですか?
私の母は、私の生活のために愛のない結婚をして今ものすごく後悔しています。
もちろん不平不満をいってしまうので、子供にも伝わり悪影響です。
お子さんはもちろん、主様の幸せを考えるとあまり深くお付き合いはなさらない方がいいと思います。
気分を害した文面があったらすみません。
う~ん | 2009/02/16
- 私ならやめておきます。不安の残るようなお相手のようですし、結婚となれば子供や両親、親戚にも心配をかけてしまうかもしれません。よくよく考えてくださいね。
こんばんは | 2009/02/16
- メールなかなか返さないとか、そういう所が結婚してエスカレートして離婚に至った人なのかも…と思ってしまいます。
付き合い初めは特に相手に気を遣ってもいいはずなのに、最初からその態度だと先は更にひどくなるんじゃないかと思ってしまいます。
私なら結婚はしないと思います。
ぅーん | 2009/02/16
- やめた方がいいと思います。
まず第一に・・・
もし相手があなたのことを本気で好きなのであれば、メールは即答だと思います。
そこからしてもおかしいと思います。
例え忙しいとしてもちょっとメールするくらいなら誰でも可能だと思うし・・・忘れられてるのであれば、それくらいの想いということだし・・・
お子さんもいるのであれば、相手にもっと慎重になってみた方がいいと思います。
偉そうなこと言ってすみませんが、あなたとお子さんの幸せを祈ってます。
やめた方が | 2009/02/16
- 主さんに対して全く誠意が見られませんよね!結婚する前に不信感を持ってしまったら結婚後はもっと不満がたまると思います!
今の時点でひぃコロ | 2009/02/16
- あれ?と思われているのなら、その方とはご縁がないんだと思いますよ。 きっと、再婚されたらもっとひずみが大きくなっていくと思います。 結婚で大事なのは好きな事が同じではなく、嫌いな事が同じ事ですしね。 また良い出会いが待っていると思いますよ(^-^)
私なら×ですね | 2009/02/16
- おもちゃを買わないのは何か考えがあるのかもしれないけど(クリスマスと誕生日だけでいいと思ってるとか)、確かにその他の点は少し変ですね。 たった数回会った程度の異性と一緒に旅行しようだの、車を運転するのに酒を飲んでしまうとか常識のある人ならしないことばかり。 価値観が大幅に違う人と付き合っても無理があるのでやめた方が無難だと思います。
ん~ | 2009/02/16
- 私なら結婚相手としては考えません。
条件は良くて捨てがたい?かもしれませんが、やっぱりバツ1でお子様もいることですし、とにかく子供を大事に&家庭を大事にしてくれる、この人となら暖かい家庭をつくれるだろうなと思えるのが一番大事かな~と思います。