アイコン相談

子供の医療費について

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/03/02| | 回答数(10)
初めて相談させていただきます。
実は、今月の19日に病院にかかり、その時保険証を忘れてしまい全額自己負担でしはらいました。
今月中に保険証を持って行けば払い戻しができたのに、すっかり忘れていてさっき思い出して焦ってます(>_<)
病院は明日の午前中はやっています。
明日じゃもう払い戻しは無理でしょうか?
2009/02/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんははるまる | 2009/02/28
以前病院に勤めていましたが、来月に入っても払い戻しはできますので安心されて下さいね。
ありがとうございます | 2009/02/28
本当ですかぁ(^▽^)?
領収書と一緒にもらった紙には『期日を過ぎたものは払い戻しできません』て書かれてるんですけど大丈夫でしょうかねぇσ(^_^;)?
追記ですはるまるさん | 2009/02/28
期日はいつまでと記載されていませんか?
2、3ヶ月以上経っていなかったらできるはずですよ。私の働いてたところでは払い戻ししていましたよ。
期日は | 2009/02/28
2月末日と書いてあります。
やっぱり払い戻しは難しいですかねぇ(T^T)?
今晩は | 2009/02/28
病院に問い合わせてみてはどうでしょうか??
だめかもしれませんね。。。
そうですよねぇ… | 2009/02/28
明日の朝一で病院に問い合わせてみます。
夜になって気づいたので焦ってしまって(^_^;)
忘れてたのが悪いんですけど返ってこなかったらショックだなぁ…(T^T)
ありがとうございました(o^_^o)
うちの | 2009/02/28
病院は月をまたいでも払い戻ししてたので、たぶん大丈夫だと思いますが、明日朝一でお問い合わせした方が確実だと思います。
返信ありがとうございます | 2009/02/28
そうですねぇ(^-^)
夜になって気づいたので焦ってしまって(^_^;)
明日の朝一で病院に問い合わせてみます。
ありがとうございました(o^_^o)
大丈夫! | 2009/02/28
こんばんわ。
私も、保険証ができていないときに息子を病院につれていきました。確かに1ヶ月以内にと言われましたが、実家近くの病院だったため遅れる旨を電話したところのばしてくれました。だなら、事情を説明すれば大丈夫と思いますよ。
返信ありがとうございます | 2009/02/28
本当ですかぁ(^▽^)?
返ってきたら超嬉しいなぁ~(^o^)♪
領収書と一緒にもらった紙には『期日を過ぎたものは払い戻しできません』て書かれてるんですけど大丈夫でしょうかねぇσ(^_^;)?
返ってこなかったらショックだなぁ…(T^T)
明日の朝一で病院に問い合わせてみます!
ありがとうございました(o^_^o)
私もももひな | 2009/02/28
大分昔のことですが同じように保険証を忘れて全額払いましたが、その時には「月が替わると払い戻しできませんので、必ず今月中に来てください」って言われました。
でもたった一日だったら何とか払い戻ししてもらえるかもしれないので、病院に問い合わせたらいいと思いますよ。
払い戻ししてもらえたらいいですね。
返信ありがとうございます | 2009/02/28
明日の朝一で病院に問い合わせてみます(^-^)
返ってきたら嬉しいなぁ(^▽^)
ありがとうございました(o^_^o)
こんばんは | 2009/02/28
大丈夫だと思いましたが、期日をすぎたらダメだと書いてあるなら問い合わせたほうがいいですね。たった1日なので相談すれば大丈夫かもしれませんしね。
そうですよねぇ… | 2009/02/28
期日を書かれていたら無理ですよねぇ…(T_T)
一応、明日の朝一で病院に問い合わせてみます(^-^)
ありがとうございました(o^_^o)
一応書いてありますけど、 | 2009/02/28
保険証に変更がなければ、大丈夫みたいですよ(*^^*)

月マタギで何回か請求したら、そう事務の方が言ってました。

でも、月曜日の朝に電話で連絡したほうがいいですよ。
返信ありがとうございます | 2009/03/01
本当ですかぁ(^▽^)?
保険証に変更はないので、払い戻しが大丈夫だったら嬉しいです(o^_^o)
ちなみに、明日も午前中だけ病院はやってるんですけど、月曜日のほうがいいんですかねぇ(^-^)?
ずいぶん前ですが・・・パスタん | 2009/02/28
私なのですが、月末の旅行先で病気になり保険証を持って行ってなかったので全額負担でした。
でも、○○日までに届出してくれたら払い戻します。って言ってくれました。
もう10年以上も前なので、今はどうか微妙な所なんですが・・・
良心的な病院だと大丈夫だと思うのですが・・・。
返信ありがとうございます | 2009/03/01
早速病院に問い合わせてみます(^-^)
払い戻しに応じてくれると嬉しいんですけど…期日を過ぎると払い戻し出来ないと書かれてたのでビミョ~なとこです(--;)
ありがとうございました(o^_^o)
こんばんは☆ | 2009/03/01
もし、期限が2月末までなら厳しいかもしれないですが、明日朝一に電話で問い合わせしてみたほうがいいと思います(^-^)
医療費が返ってきますように☆★
おはようございます | 2009/03/01
今朝、病院に問い合わせてみたら、電子カルテで変更ができず返金できないと言われました(T_T)
市役所に問い合わせてみると返金されるらしいので、明日問い合わせてみます。
ありがとうございました(o^_^o)
うちは | 2009/03/01
三年前ですが長男出産入院中に医療行為を受けまだ子供の保険証がなかったので全額負担しました。 保険証が手元に来るまで時間がかかり数ヶ月経ってしまい病院ではだめだと言われましたが市役所の健康保険の窓口と乳児医療の窓口に行き還付の手続きが出来全額戻りましたよ。もし病院がだめだったら市役所で訪ねると還付出来るかも知れません。 健康保険窓口で七割の還付手続きをし、乳児医療窓口で残り三割を手続きしたのでちょっと面倒で還付までひと月かかりましたが手続きして良かったと思ってます。 市役所では還付期限は一年と言われました。 参考までに。
おはようございます | 2009/03/01
今朝、病院で問い合わせてみたら、電子カルテで変更ができず返金できないと言われました(T_T)
薬局も病院で保険適応されてないと返金できないけど『市役所に問い合わせてみたら返金されると思う』って、りくっちさんと同じことを言われました(^-^)
詳しく説明してくれて、ありがとうございましたヾ(^▽^)ノ
明日、市役所に問い合わせてみます(o^_^o)

page top