相談
-
おしっこのオムツ替え
- すみません、少し気になったので時間がある方教えてください(>_<)
先月19日に女の子を出産しました。
それでおしっこだけしていてオムツを替えるとき、おしりふきで拭いていますか?
以前、知り合いがお子さんのオムツ替えしてたとき、ただオムツだけ替えていた気がするのです(・ω・`*)
でもあんまり拭くといけないとか聞いたし…
でもでも拭いたらきれいになるし…(^_^*)
ついでにピジョンの『おしりナップ(さっぱり)』を使用しています。
おしっこだけのときは、オムツだけでいいのでしょうか? - 2009/03/09 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2009/03/09
- おしっこの時にも拭いてますよ。
大人もおしっこの後拭きますよね?それと同じだと思います。
拭いた方がいいです | 2009/03/09
- 陰部をキレイに拭くのではなく、お尻等のオムツに直接当たる場所だけで大丈夫ですよ^^ わかってはいるのですが、たまに拭いていません…。
先日 | 2009/03/09
- こちらのサイトでおしっこの時拭くか拭かないかアンケートをとりました。半々でしたが、拭かない方のが若干多かったです。
ちなみに私は拭いてます。
私は | 2009/03/09
- 拭いてました。拭いた方がいいと思いますよ(>_<)
こんにちははるまるさん | 2009/03/09
- 私は、清潔にしてあげる為に拭いてあげていましたよ。
私はろみちゃんさん | 2009/03/09
- 拭いてます。 なるべく清潔にしてあげたいので。
拭いたほうがいいのですが | 2009/03/09
- わかっていても、お尻拭きが手を伸ばして届かないところにあったり、子供が嫌がっているとサボってしまうことが・・・
オムツの背中よりなどで濡れてないところで軽く拭いて、拭いた気分になっていることもあります。
お尻拭きでさっと拭いてあげた方がいいのは確かです。
拭いていました | 2009/03/09
- その方がサッパリするので…
私は | 2009/03/09
- うちの主人はお尻拭きで拭くのがいいのですが、私はおむつでどうせおしっこが吸収されるからという合理的な考えで拭いていません。
意見が分かれるけど、私は私主人は主人で意見をとうしてそれぞれでやっています。
私は | 2009/03/09
- 毎回拭いてあげてましたよ☆大人と一緒で拭いてあげないと気持ち悪いかなと思います(*´∇`)
まぁ、おしりナップはたくさん使うことになってしまいますがね↓
こんにちはかさまっちさん | 2009/03/09
- 毎回拭いていますが簡単にしてます
あまり擦らないよう拭いてくださいね
あとお尻ふきが合わないものもあるかもしれないのでいろいろ観察してあげてくださいね
毎回拭いてました | 2009/03/09
- 肌が弱いので、おしっこでもなんでも、
毎回ボロキレをお湯で濡らして拭いてました。
市販お尻拭きでかぶれてしまったので・・・。
いまではおしっこしたら、
便座に乗せておしりウォッシャーであらっています。
男の子 | 2009/03/09
- ママです。
男の子は拭かない人が周りでも多いです。
女の子ママさんは皆さん拭いてますよ。
大人と一緒なのか?わかりませんが‥
おしっこだけの時は | 2009/03/09
- 特に拭きませんでした。汚れが気になるときだけ拭いて、おしっこだけの時はおしりを乾かしてから新しいのをはかせてました。
こんにちはあらし♪さん | 2009/03/09
- おしっこだけの時もきちんと拭いた方がいいですよ!男の子は拭かない方もいるみたいですが。残ってかぶれる事もありますし。
拭きます☆ | 2009/03/09
- 拭かない人がいる事を今知ってびっくりしましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ
大人は、拭くのに赤ちゃんは拭かないって変じゃないですか?
赤ちゃんはオムツで私達でいうナプキンみたいにむれやすいだろうし…(>_<)
考え方でしょうが、拭いてあげて欲しいですo(^-^)o
こんにちは | 2009/03/09
- 拭いたらすっきりすると思いますし、わたしなら拭きますね。
かおむつのぬれてないところで拭くか。。。ですね。
拭いてください!ホミさん | 2009/03/09
- 私たち大人もおしっこしたあと拭きますよね?それと同じだと思いますよ! 拭いてください。かわいそうです^ロ^;
私はももひなさん | 2009/03/09
- 拭いてましたね。
赤ちゃんの柔肌にはおしっこの成分も刺激になると思ったので。
あくまで優しくおさえるようにして拭いてます。
私も | 2009/03/09
- 上の子の時はおしっこは拭かなくてもいいと言われてましたが、産院の違いか最近の傾向なのか?下の子を産んだところでは「必ず拭いて(命令口調)」と言われました。
結局、言いつけを守って(?)拭いてます。
うちはhappyさん | 2009/03/09
- 拭いたほうがいいのはわかっているのですが、私は拭いてないです。
オムツを替えるときにオシッコが出たばかりで濡れていたら、オムツの乾いたところで拭いてしまいます。
男の子ですが。ゆっこさん | 2009/03/09
- 一応拭いています。
コットンをぬらしたものでですが。
うちは | 2009/03/09
- 新生児の頃はふいてましたが1ヵ月以降は拭いてないです。拭いたり拭かなかったりまちまちです。
清潔第一☆ | 2009/03/09
- 拭いたほうがいいですよ~。うちの息子(今週4ヶ月になります)は拭くと気持ちよいのか笑顔ですよ。女の子をもつママ友は毎回拭いてるけど、男の子をもつママ友は毎回拭いてない人が多い気がします。ちびっこは皮膚に異常がでやすいし、清潔第一がいいと思います☆
拭いてます | 2009/03/09
- 執拗には拭きませんが、やはり綺麗にしたいのでさっと拭きます。
こんばんは(^^ゞ雄kunのママさん | 2009/03/09
- 拭いた方がいいと思いますよ(*^^)v
やはり、被れなどの原因にもなりますので、きちんと清潔にしてあげた方がいいと思います!!
こんばんは | 2009/03/09
- 娘を出産して入院中に、うんちの時だけ拭くみたいな感じだったんですが、私は嫌だったので、ずっと、おしっこの時も拭いてます。
うちはゆうゆうさん | 2009/03/09
- 拭いてました。
だってかぶれそうだし。
男の子。 | 2009/03/09
- うちは男の子ですが、おしっこでも毎回拭いてます。
大人も毎回拭くのに、拭かない方っているんですね。。
ふいてます。 | 2009/03/09
- 女の子ですが、おしっこの時も軽くふいています。
でも、最初って、毎回うんちしてません?
大事なところなのでふいてあげた方がいいと思います。
こんばんは☆ | 2009/03/09
- 男の子のママですが、私はふいてません(((^_^;)
女の子のママ友達は、ふいたりしてましたよ。
うちは肌が弱いので、ふいてないのもあります。