アイコン相談

褒めて欲しいです。

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/04/07| | 回答数(4)
日々の育児、家事と みなさん大変だと思いますが、自分へのご褒美みたいな事してますか?
当たり前の事、褒めてもらう事じゃない…そう思う方もいるかもしれませんが…

私、疲れているんでしょうか?
最近『ママはこんなに頑張ってるのに』とかイライラして つい子供達にキツく当たってしまい自己嫌悪です。

褒めてもらいたいなんて、精神的に子供っぽいんでしょうか?

実家が近く、いつも色々助けてもらっているのに、甘え過ぎですよね。

なんだかまとまらない文章ですみません。
読んで頂きありがとうございます!
2009/03/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2009/03/24
育児していると、なんだかふと孤独を感じたり、切なくなったり、悲しくなったりしますよね。
私は産後8ヶ月程までがピークでした。

毎日の事でお疲れなのだと思いますよ。
まにゃママさん!毎日ご苦労様です。一緒に楽しんで、家事や育児、頑張りましょう。

甘えすぎで良いんですよ!
やっぱり | 2009/03/24
疲れもあるかもしれません(>_<) でも こうしてメッセージ頂けて なんだか元気になれました! お互い頑張りましょう! ありがとうございました(*^_^*)
こんにちはかさまっち | 2009/03/24
私も昨日いらっとしてしまいました
子供にさんざん謝りました
労ってもらいたいっておもいます
何かしてほしいじゃなくて声をかけてほしいなって
私も子供かもしれませんが
お互いがんばりましょう!
ありがとうございます! | 2009/03/24
そうなんですよね、イライラした後はいつも後悔です。 感謝の気持ち、思っているだけじゃなく、時には言葉にすることも必要ですよね! ありがとうございました(*^_^*)
こんにちは | 2009/03/24
育児は24時間体制で、しかも終わりがありません…。
私もイラッとして子供を怒り、後で「もっと話を聞いてあげればよかったのに…」とよく自己嫌悪になります。
旦那とは「育児は2人でするもの」とやってきましたが、私が家にいる分負担は大きいです。
ご褒美と言うほどではないですが、月1くらいのペースで子供達を旦那に預けて、一日出かけます。友達と買い物をしたり食事したり、いい気分転換になりますよ。
でも子供の事は気になっちゃうんですけどね(笑)
甘えられるご実家が近くで羨ましいです。
どんどん甘えていいと思いますよ!
ありがとうございます! | 2009/03/24
離れても、やっぱり子供の事気になりますよね(>_<) でも私も たまには気分転換してみようかと思いました! ありがとうございます(*^_^*)
こんにちははるまる | 2009/03/24
お二人の子育て大変ですよね。私は今実家に帰れず一人で頑張っていますが、疲れた時はもっぱら、子供達を主人に預けてマッサージにいったりしていますよ。主さんが甘えてるとは感じませんが、みんな頑張っているんだから頑張りましょうね。
ありがとうございます! | 2009/03/24
頼る人がいるだけでも有難いですよね(>_<) ありがとうございます!頑張ります!

page top