相談
-
子どもを連れて家出中です
- いつもここで相談させていただいてます。たくさんの回答や励ましにいつも助けられてます(>_<)でも中々返事ができない事をこの場を借りてお詫び申上げますm(_ _)m
今回の相談なんですが、旦那に対してのストレスが溜まって、いろんな人に相談したところ、勇気を出して家出しました。
私は今、子どもと二人で実家にいます。
旦那は今の仕事を早くやめたいみたいで、やめるまではそのまま実家にいてくれと言っています。私と子どもがいないので、会社にお願いして、もう少し家賃が安い所にうつしてもらったみたいです。
その時、旦那は市役所で自分の分だけ住所変更をして、私と子どもは実家にいると、役員に言ったそうです。そしたら私達の手続きは旦那じゃできないと言われた、と旦那から電話がきました。
このまま、私と子どもの住所を実家に変更するか、旦那の住所にするか悩んでます。ちなみに、実家には夏までいて、その後は別の場所に3人で引っ越す予定です。
こういう場合はどっちに住所を置いたらいいでしょうか? - 2009/03/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
その後ももひな | 2009/03/24
- いずれはまた一緒に暮らすなら旦那様と一緒の住所でもいいと思いますよ。
別々の住所にするメリットも無いと思いますから。
こんにちは。 | 2009/03/24
- 実家と旦那さんの住む場所は同じ地域なのでしょうか?
旦那さんの会社から住民税等が支払われていると思うのですが…。
いずれ一緒に住み、離婚する気がないから、旦那さんは役所で余計な事を言わずに、一緒に妻子の分の住所変更をしたほうがよいのでは?
里帰り出産などで長期実家に帰ってもいちいち住所は移しませんし、大丈夫ですよ。
こんにちははるまる | 2009/03/24
- 離婚する気もないなら、別々の住所にする必要もないので、旦那さんと同じ住所でも構わないのではないでしょうか?
離婚ですか? | 2009/03/24
- 旦那様がストレスで家出したのに住民票まで移したら意味無いですが‥
懲らしめる為の家出では無いのですか?
住民票まで移したら税金は別で払うし会社が税金とか一部、負担してると思うし扶養とか、どうするつもりですか?
離婚するつもりがないなら親にも迷惑かかるし戻った方が良いと思います。
こんにちは。 | 2009/03/24
- 私だったら必要な郵便物があるかもしれないのでとりあえず実家に移すかな?
引っ越しされてからまた移してもいいですし・・・。
こんばんは | 2009/03/24
- 旦那さんと同じ住所でいいと思いますよ!離婚されるわけではないなら実家の住所にしなくていいと思います。
こんにちは | 2009/03/24
- のちのち一緒に住むなら、旦那様と同じ住所にしておいたほうが住民票をとったりするのに同じところでいいので楽なのではないでしょうか??
実家が同じ役所内になるなら手間はかからないと思いますが。。。。
こんばんは。 | 2009/03/24
- 離婚するわけではないですよね。
一時的な里帰りでわざわざ住民票を変更することはないと思います。旦那さんと一緒の住所でいいのではないでしょうか?
離婚? | 2009/03/24
- というわけではないんですよね?
だったら、ご主人と一緒の住所でいいと思いますが。
こんにちはあらし♪ | 2009/03/24
- 離婚するわけではないのでしたら、旦那様の住所でいいかと思いますよ。
こんばんはろみちゃん | 2009/03/24
- また3人で過ごされるなら旦那様と同じ場所がいいと思いますよ。
友人は | 2009/03/24
- 住所を実家にしていましたよ!
子どもが病気したりしたときに医療費が無料の地域だったので住所を移していましたよ。
こんばんは | 2009/03/24
- 離婚するわけではないのならご主人さんの住所に変更でいいと思いますよ。
ママさんは・・・ | 2009/03/24
- 今後、どうしたいと思ってるんですか?
本気で離婚を考えているなら住所はご実家にした方が良いでしょうし、これからも三人一緒に暮らすつもりならご主人と一緒の住所にするべきだと思います。
余談ですが、離婚してお子さんと二人で生活していくのって、想像するよりはるかに大変なことですよ。
見る限り、夏には三人一緒にいられるみたいですね。ママさんも家事に育児に大忙しの毎日送られていることと思います。上手なストレス発散法みつけて、いつも笑顔でいられると良いですね。
『いい加減』で手抜きも必要ですよ(へへ)
一緒に | 2009/03/24
- 住むなら今から旦那様と一緒の住所でもいいんじゃないですか?
おはようございます。 | 2009/03/25
- 状況がいまいち、飲み込めないのですが…。みつきママ☆さんと、お子さんがいないから家賃の安価なところにうつれたのですか???
それなら、住民税なども関わってくるかもしれませんので、ご主人さんにお願いして会社へ聞いてもらって決められてはいかがですか? すみません | 2009/03/25
- 家出というのは何の為なのでしょう???
拝読すればするほど、理解できなくなって混乱しているのですが…。
夏まではご実家でその後はご主人さんと一緒に住むのですか?それなら、長期滞在といっても、里帰り出産などと一緒だと思いますので、普通に考えると、ご主人さんに住所の変更をお二人も一緒にしてもらえばすむことなのではないかと思います。
うーん | 2009/03/25
- 離婚するのであれば実家で良いと思いますがそうでないなら、旦那さんの住所へ移しておいたほうがいいのでは?
こんばんはホミ | 2009/03/25
- 旦那さんと同じ住所でいいと思いますよ!
私ならhappy | 2009/03/26
- 別にすると他の手続きも面倒なことがあったりするので、離婚する予定がないなら、旦那さまと一緒の住所でいいと思います。