アイコン相談

褒めて欲しいです。

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/04/07| | 回答数(3)
日々の育児、家事と みなさん大変だと思いますが、自分へのご褒美みたいな事してますか?
当たり前の事、褒めてもらう事じゃない…そう思う方もいるかもしれませんが…

私、疲れているんでしょうか?
最近『ママはこんなに頑張ってるのに』とかイライラして つい子供達にキツく当たってしまい自己嫌悪です。

褒めてもらいたいなんて、精神的に子供っぽいんでしょうか?

実家が近く、いつも色々助けてもらっているのに、甘え過ぎですよね。

なんだかまとまらない文章ですみません。
読んで頂きありがとうございました。
2009/03/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お疲れ様です。ゆうゆう | 2009/03/24
子育てって当たり前のことだけど褒めて欲しいですよね。
全然子供っぽくなんてないですよ。
ありがとうございます! | 2009/03/24
当たり前だけど、やっぱりたまには褒めてもらいたいですよね! ありがとうございます!頑張ります(*^_^*)
大丈夫ですか? | 2009/03/24
同じものがいくつも出ていますよ。
育児はストレスがたまることも多いですから、あまり頑張り過ぎないでくださいね。
ありがとうございます! | 2009/03/24
相談文が重複してしまい申し訳ありませんでした。 上手く息抜きしながら頑張りたいと思います! ありがとうございました(*^_^*)
私も | 2009/03/24
私もママさんと同じように感じる事がありますよo(^-^)o 家事に育児に…褒めてくれるのってないです(>_<)私が病みかけたら旦那がたまに慰めてくれたり、励ましてくれたり(^w^)たまにお礼や頑張りを認めてくれてたり☆それが凄い嬉しいですo(^-^)o 私は自分にご褒美って形で買い物に行った時に食べたいお菓子をこっそり買ってます(≧∇≦)お小遣いなんて無いんで勿論家計から( ̄∀ ̄)旦那に内緒です(>_<)主婦もご褒美がないとやりがいないじゃないですか(≧∇≦)
ありがとうございます! | 2009/03/24
毎日じゃなく たまにだから余計に嬉しいですよね! 私もお菓子大好きなので、たまにはご褒美に なかなか食べられない様な物を買ってみようかと思いました! ありがとうございました(*^_^*)

page top