相談
-
保育園?幼稚園?
- 今年3歳になる娘がいます。
そして今年秋に出産予定で、来年、市外へ引っ越し(新居)と下の子が1歳になったら仕事復帰を考えています。
どれを優先したらいいか…混乱しています。
①来年度、上の子を今住んでいる街の幼稚園へ入れ、引っ越し&就職と共に保育園へ転園。幼稚園→保育園というのは可能かどうかが分かりません。
②上の子は私が就職するまで未就学。引っ越し&就職が決まったら2人を保育園へ入園させる。保育園での2年半保育、2年保育というのはアリなのでしょうか。
のどちらかになるかな…と思っています。
みなさん、どう思われますか?
幼稚園入園の場合、幼稚園の入園願書受付が10月くらいにあると思うのですが、下の子の出産にぶつかります。里帰りをするので、願書は厳しいかも知れないです。
願書提出期限は決められているものなのでしょうか?
プレ幼稚園があったとしたら、入れておいたほうが有利なのでしょうか?(妊娠中で徒歩以外の交通手段だった自転車に乗れなくて、希望の幼稚園には行く手段がないので厳しいです)
分からないことばかりです。
いろいろアドバイス下さい。
よろしくお願いします。 - 2009/04/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
大丈夫だと思います。vivadara | 2009/04/07
- うちは保育園に通っているので、保育園のことしか分からないのですが…。
幼稚園から保育園に変わって来られた方もおられますし、2年保育で保育園という方もおられますよ。
特に保育園は、申請さえ通れば何月からでも入園させてもらえますし、通らなければ、それまで一時保育でのりきるという方法もあります。
保育園にしても幼稚園にしても、納得行く方法で入園が決まるといいですね。
もったいなくないですか? | 2009/04/07
- 幼稚園の入園料って結構高いですよね?うちの地域は10万円します。
来年入れて→引越し転園するとまるまる10万円損する形だし、
2年保育でいいかなと思いますよ?
私なら | 2009/04/07
- 働き始める時に保育園に行かせます。
保育園も幼稚園も行かせましたが、幼稚園は入園金や制服、体操着、通園バッグと色々お金がかかりました。
やめさせる事が分かってるなら、幼稚園は無駄にお金がかかります。保育園は空きがあれば入れますし…
こんばんは | 2009/04/07
- 2年保育で2人保育園でもいいかなと思います。こちらでは幼稚園から保育園に転園は可能です。あとプレ幼稚園に通ったから有利というわけではなかったです。願書については人気の幼稚園は早めに出さないと締め切りがあるようですがうちの幼稚園は締め切り日とかもなく出すのはいつでもいいと言われました。幼稚園によって様々みたいですよ。
大丈夫です | 2009/04/07
- 幼稚園の場合予約できたりもする園もありますが、一年間の為に入園金や施設使用料などが高いので… 保育園は二年でも大丈夫です。産休や育休なら今すぐ空きがあれば入園できます
こんばんは | 2009/04/07
- 私なら②ですね。
幼稚園の入園料や制服・お道具代などもかかりますので
結構な出費になりますよ^^;
うちの地域では認可保育園でも定員割れしていたらいつでも入れますし
もし預けたい保育園が決まっているのなら事前にお願いしておくのもいいと思います。
こんにちはあらし♪ | 2009/04/07
- どちらも可能だと思いますが、幼稚園はお金もかかるし、辞めること考えたら2年保育でいいかと思います。入園金など幼稚園はかなりかかるみたいですし。2年保育の子もいますよ。
そうですね・・・ももひな | 2009/04/07
- たった半年のために幼稚園に入れるのはもったいないですよ。
かなりお金がかかりますからね。
保育園なら空きさえあれば年度の途中からでも入園できますから、引越しとともに保育園への入園を考えられたらいいと思いますよ。
幼稚園によってはプレがなくて、徒歩範囲の地域枠を設けているところもあるので、園によっては何が有利かは変わってくると思います。
どうしても… | 2009/04/08
- 「どうしても幼稚園に入れて教育を受けさせたい!」というこだわりがないのでしたら、おふたり同時に保育園でいいと思います。
「保育」なので、別に預ける時期や期間は全く関係ないですし、子供同士のことですから途中入園でもお友達はすぐにできますし♪
ただ、幼稚園によっては、終わった後、別料金で5時くらいまでお預かりします~なんていうサービスをしているところもあります(^-^)。
転居先でいいところが見つかるといいですね。
おはようございます。 | 2009/04/08
- 結論からすると、どれも可能ではないかと感じます。
もし、幼稚園に行かれる予定でそこが私立でしたら、プレへ通っている子が優先されます。
ただ、入園後、違う園へ行くのであれば、グッズや制服など揃えるのも高いので、私だったらですが、就職後、保育園を選択します。
両方でかず&たく | 2009/04/08
- 働いていた経験がありますが、幼稚園⇒保育園の子も、保育園⇒幼稚園の子もいましたよ。
私なら、引っ越しが確定している場合は②を選ぶと思います。
もし、幼稚園をお考えになるなら、里帰りされる前に幼稚園側に事情を説明して相談されるといいと思います。
こんにちはゆうゆう | 2009/04/08
- 幼稚園から保育園への転園もできますよ。
でも半年くらいで引っ越しすることが分かっているなら、引っ越してから二人一緒に保育園に入れたほうがいいのかなって思います。
2年保育で | 2009/04/08
- いいんじゃないですか?
幼稚園に入れるためには、いろいろ準備するものでお金もかかるし、やめることがわかっているなら、2年保育でいいと思いますよ。