相談
-
旦那に言われた一言…
- 今日旦那に言われた一言があまりにショックだったので聞いて下さい。 今日は旦那の仕事が休みで6ヶ月のベビを連れてショッピングへ出かけました。その出先で、旦那の上司を旦那が発見し、「あ!○○さんがいる」と言ったので、私はメイクはしていましたが、普段着で特にオシャレもしていなかったので「声かけるの?え、どうしよう、やだ!」っと、とっさに言いました。
すると、旦那が一言こう言いました。「隠れて!」 私は、旦那もあまり挨拶したくなくてそう言ったのかと思いきや、普通に挨拶して会話しているんです。
その時、え?…
と思いました。挨拶したくなくて、一緒に隠れるのかと思いきや、私にだけ隠れてってどうゆう意味? その直後前に旦那がこんな話をしていた事を思いだしたました。
「今日の会社の飲み会でさー○○さんが彼女連れてきてたんだけど、言っちゃ悪いけど全然かわいくなかったんだよねー。普通さー、かわいかったら、みんなに見せたいって思って連れて行きたいと思うけどかわいくなかったら連れてこないよな」
と言っていたのです。 その話を思い出し、あ、私はかわいくないから隠れてほしかったんだなと思いました。あまりにもひどすぎませんか?
私はあまりに頭にきたのでその旨を話すと旦那は、そんな事ないよー自慢のママだよーと焦った様子でなだめてきましたが、私はカナリ腹が立つと言うと旦那は逆ギレしだし店内からそそくさと出ていきました。
家に帰ってからも、さっきはごめんね。ママがやだ!って言ったから隠れて!って言ったんだよ。と言われました。確かにやだとは言いましたが、だったら、じゃあ先に行ってていいよとか、他に言い方はあるはずだと思いませんか?私は未だにイライラはおさまらず、夕飯も作らず子供を寝かしつけ、寝室にこもっています。
みなさんだったら、もし旦那にこんな事言われたらどうしますか?
毎日、育児や家事におわれて友達ともろくに遊ばず頑張っているのに、すごく悲しい気持ちでいっぱいです。 - 2009/05/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
悲しいですももひな | 2009/05/08
- 隠れてって何!?って思いますよね。
後からなんだかんだ言い訳されても心の底では・・・って考えちゃいますよね。
私だったらお詫びとして好きな物買ってもらってもう忘れるようにするかな。
すぐには心は晴れませんけどね。 ありがとうございます☆ | 2009/05/08
- お忙しいのに、こんな私のくだらなぃ悩み事にお返事くださってありがとうございます(T_T)にゃんこママさん天使です☆
なるほどー…! お詫びに何か買ってもらっちゃうのもいいですね♪
私なら | 2009/05/08
- 腹立ちます!
見せたくないの?って
思いますが
うちのとこは
すっぴんで
服もオシャレしてなかって
旦那の知り合いに
会ったりしたら
旦那の知り合いに会ったら
離れます(笑
でも,やっぱり旦那様は
奥様の気持ちを
考えてくれたと思いますよ!
こんばんは。 | 2009/05/08
- 確かにひどい話ですよね。私のコトそんな風に思ってたの??って思いますよね。
私の旦那は営業職で買い物行くとだいたいお客様と会います。そして話します。私は大抵スッピンなので、しまったと思いますしその場を自分からスーッといなくなります。なんだか微妙で嫌なんですよね。
自分の話してしまい、話が横道それましたが旦那様になにかおしゃれなもの買ってもらってストレス発散してください。日頃、家事に育児にと頑張っているのですから(^^)
わかります! | 2009/05/08
- 気持ちがすごくわかりますが、旦那さんをかばうんではないですが、経験上 男ってほんとに単純で、
普段着でどうしよう!という言葉にストレートに会いたくないんだな!とじゃ今は隠れて!って言葉がでただけだと思いますよ!!
女は結構いろいろ考えてしまって 結果マイナスになり、気分が悪くなりますよね(涙)←私がメチャメチャそうなんで 気持ちがすごくわかります。
あとあとになり 旦那がゆった言葉を受けとめていれば 自分がこんなイライラしなくてよかったと後悔するぐらいです(^ω^)
ベビーの顔みて落ち着いてくださいね!
こんばんははるまる | 2009/05/08
- うちはノーメークでも主人は知り合いに紹介してくれますので、私も友人に会えばもちろん不細工でも紹介しています。結婚式等を挙げた仲ですから、今更ながら人に会って隠れろ等とは言えませんよね…。
主さんと旦那さんには可愛いお子さんもいるのに、隠れろ等…悲しい話ですよね。
辛口です | 2009/05/08
- 「隠れて!」以外の言い方なら良かったようですが、とっさのことで出た言葉でしょうから、悪気はなかったのに後で文句を言われ、旦那さんも逆ギレしたんだと思いますよ。
旦那さんが挨拶して話すのは普通のことだと思いますよ。
その時挨拶しておけば、後で主様と一緒にいる時に声をかけられないでしょうし、「ヤダ!」と言った、主様のことを思っての事かもしれませんよ。
私なら、休みの日に偶然会うのですから、挨拶はします。
こんばんは。 | 2009/05/08
- 普段着でオシャレしていなかったとおっしゃっていることや、声かけるの?え、どうしよう、やだ!と言われた言葉から、エリさんを気遣ってとっさに隠れて!と言ってしまっただけに思います。
ご主人さんをかばうわけでなく、文面を拝読して、単純にそう感じました。
隠れて!という言葉は配慮にかけますが、上司を発見した以上、無視するわけにいかないでしょうし。
その後、思い出された話の事は気になりますが、多分ですが今回は、エリさんを気遣っただけではないでしょうか。
こんばんは | 2009/05/08
- 確かに「隠れて」の一言はヒドいですね…他にもまだ言い方がありますよね(>_<)
でも、旦那様も主さんのやだっと言った言葉に慌ててとっさに出てしまった言葉かもしれないですよ。
可愛くないと思ってるなら、主さんと結婚なんてしてないんじゃないですか?(^o^)
早く仲直り出来るといいですね(^o^)
・・・・。 | 2009/05/08
- 手に取る様にお話分かりやすかったです。
「隠れて!!」はいくらなんでも酷いです。私だってむかつきます。
そして自分に凄く自信なくなります。
毎日育児家事に追われ、自分の事する時間なんてないのが現実なのに・・とかって。
しかし旦那さまも会社の同僚の彼女さんの話、同じ女性に言わなくても良くないですか?
そういうのって男同士で話してる分には良いけど、同性の事言われてると他人ごとには思えなくて駄目です・・。
うちの場合ですが、私もとっさに同じシーンに出くわしたら
主人は「え?別にいつもと変わらないよ。」(いつも手抜き)
と、普通に挨拶の場に連れてってくれると思います。
でも、私がいやぁー!って旦那だけ行かせちゃうかも・・。
もし行ったらやっぱり後悔して、ちゃんとした姿見せる日々を願うかもしれません(笑)
そういうのって、されないと分からないんですよね~。
旦那さんも同じ事されないと絶対に気持分かりませんよ。
知り合いに会った時に、同じ様に隠れて!と言ってあげましょう。
どんなに奥さんが心痛んだか心底分かって反省しますよ!!
こんばんは☆ | 2009/05/08
- 隠れてはひどいですね(>_<)
たぶん旦那さんもとっさに出た言葉だと思いますし、ママさんをかばってだと思いますよ!
こんばんは | 2009/05/09
- わたしもこの前似たようなことがありました(>_<)
臨月でおっきくなったおなかをもうすこし隠せんの?とか手をつなぐのをためらわれたり…
とっても悲しくて大喧嘩しました笑
咄嗟のことだったんでしょうねなお | 2009/05/09
- さっきはごめんね。ママがやだ!って言ったから隠れて!って言ったんだよ。と言われました
とあるのでご主人はきっと悪いと思ってますよ。
エリさんが「やだ」って言ったから「隠れて」なんて言ってしまったんでしょうね。
他に言い方があるでしょうに・・・
不器用なご主人なのでしょうか。
それに ○○さんの彼女 の話も自分の奥さんが可愛いと思ってなければ言えない内容だと思いますよ。
○○さんの彼女は可愛くないけど、うちの奥さんは可愛いから俺は違うって言いたかったんではないでしょうか。
ちょっと良いように解釈しすぎですかね。
でもケンカして素直に謝ってくれるご主人で羨ましいです。
うちは頑固なもので・・・。
ウーム | 2009/05/09
- 言われたことを気にしすぎなのでは?゚゚゚謝ってきたのだし 許してあげましょう。
ひどいすぎです。 | 2009/05/09
- 男って単純で無神経ですよね。こっちはおしゃれをする暇もなく家のことをしているのに!!って感じですね。自分がどんなにひどい事を言ったかもっと分からせてやるべきです!!わたしなら2・3日は旦那の家事を放棄します。
わたしの話も聞いてくれますか…
旦那の義母は裁縫の先生をしてて、わたしの妊婦の服を「少しの間やのに買うのはもったいないやろ!!」って作ってくれたりしてたんです。そう言われたら買わずに着るしかなかったら、旦那が「もっとおしゃれしいや。○○ちゃんは(子供を産んだ旦那の友達)妊婦の時もおしゃれしとったで。」って…誰のせいでおしゃれができないのか分かってんのか!!!!って感じでした。義母の事なので旦那に言い返すことができず…ほんとムカつきます。
すいません…わたしがグチってしまいました… おはようございます♪ | 2009/05/09
- コメントして頂きありがとうござぃます☆
本当にうちの旦那は無神経で困ります。
義理のお母様のお話ですが、優しいお母様ですね♪私の義理母なんて妊娠中何もしてくれなかったし、今もですが…羨ましく感じます。でも、好みではないお洋服を作って頂いたとした時の対処が難しいですね…汗 旦那様は確かにひどい!せっかく作って頂いたから着ているだぁちさんは偉いのに、そんな言い方はナイと思います! ちなみに私は妊婦の時は妊婦服は全く着ませんでした。お腹もカナリ大きかったですが、結構持っている服で代用できちゃいました♪妊婦服ってかわいい服はあまり売ってないし、だぁちさんもお持ちの洋服でもしできたら代用できたらいいですね♪
旦那様には、なにげなく「ぁーオシャレしたぃなぁー」などと、恩着せがましく、しょうがないから、あなたのお母さんの作った服を着ているのよ!的なアピールをしてみてはいかがでしょうか?(´`)
旦那さんはホミ | 2009/05/09
- 主さんが「どうしよう、やだ。」と言ったからとっさにでた言葉ではないのでしょうか??
私は自宅からよく行くショッピングセンターが近く、旦那の仕事場も自宅から近いので、偶然会うことがたまにあります。なので、おしゃれまではしなくても、それなりの格好していきます。顔の可愛い可愛くないではなく、一緒に挨拶する奥さんかどうかが大事だと思いますよ!
こんばんは | 2009/05/09
- 確かに深く考え出してしまうと悪い方にとらえてしまいますよね。
だけど、旦那様は主様のイヤだってゆう気持ちを1番に優先したのではないですか?
一緒に隠れて、もしもそれを誰かに見られていてもまずい事ですし…。
文末から育児での疲れを感じるので、気分が晴れているときならそんな風に思わなかったかもしれないですね☆
上手に生き抜きなさりつつ、頑張ってくださいね!
こんばんは | 2009/05/09
- 確かに深く考え出してしまうと悪い方にとらえてしまいますよね。
だけど、旦那様は主様のイヤだってゆう気持ちを1番に優先したのではないですか?
一緒に隠れて、もしもそれを誰かに見られていてもまずい事ですし…。
文末から育児での疲れを感じるので、気分が晴れているときならそんな風に思わなかったかもしれないですね☆
上手に息抜きなさりつつ、頑張ってくださいね!
ふだんは | 2009/05/09
- 旦那様は普段あなたとお出かけすることを嫌がったりしていませんよね?つまりあなたのことはやっぱり自慢の妻だと思っているからだと思いますよ。
「隠れて」ははずみで言ってしまった失言(?)だと思います。旦那さまは焦っていたのでしょう。
旦那様のその時の心境を考えたことはありますか?あなたは「会いたくない」というようなことを口にしました。でも迫り来る上司。ちょっとパニックになったのだと思います。
私にも似たような経験あります。
偶然主人の上司にバッタリ会ってしまいまして、私の方は化粧こそしていたものの、当時金髪で赤いドクロ柄のTシャツ着てまして・・・主人に恥をかかせてしまったのではないかと申し訳なく感じました。
あなたはお化粧していなかったから恥ずかしいと思ったのでしょう?なら隠れる時間があっただけ良いではないですか。
ご主人は逃げ隠れしない正々堂々とした態度をとったのだと思いましょう?。
お子様がもう6か月ならお外で遊びませんか?
お友達とも子連れで会えるようなところに遊びに出てぱぁっとストレス発散しましょう。
ちょっと贅沢して憂さ晴らししてはいかがですか?
こんばんは | 2009/05/09
- たぶん、エリさんが普段着で嫌と言ったから、ご主人は「隠れて」って言ってくれたのかなと思いました。
さすがにご主人は上司に挨拶をしないわけにはいきませんから…(歩いてたらまたすれ違うかもしれないですし)
うちの主人もだけど、男性ってとっさに気の利いた言葉が出てこないから「隠れて」って言っただけだと思いますよ(*^-^*)
エリさんを可愛いと思ってるから、飲み会での話をしたんだと思います。
「隠れて」って言葉は配慮がなかったかもしれないけど、相談を読んで私は、ご主人に悪気はなかったと素直に受け取れました。
ご主人とベビちゃんと一緒に楽しい週末をお過ごしくださいね(*~ ~)
おはようございます | 2009/05/09
- 悲しいですね。私も怒っていいと思いますよ。職場でも彼女を紹介したりするのはいいことだと思うし。
そうですねNOKO | 2009/05/09
- 私もそれは悲しいです。かわいくなかったら連れて行かないって、奥さんや彼女は自分の所有物ではないですよね。そういう考え方自体、私とは違うかも…。
私は | 2009/05/09
- あまり気にならないですね…多分主さんが嫌だと言ったからかなと単純に考えましたが…うちは隠れてまではいいませんが面倒くさいらしく別の場所にみんなで逃げるというか移動します。買い物中まで会いたくないみたいですよ。気にしないのが一番です!
おはようございますせいたん | 2009/05/09
- たぶん旦那さんも上司を発見して焦っていたのではないかと思います。
「やだ!」と言われて、「じゃあ隠れててもいいよ」という気持ちが、焦って「隠れて!」って言い方になってしまったのではないかと。
怒りがまだ消えないと思いますが、今は自由に出掛けられなくて話し相手は旦那さんだけって日も多いと思うので、なるべく早く仲直り(許してあげて)して、仲良く暮らしたほうが楽しいと思います。
おはようございます。雄kunのママ | 2009/05/09
- もし私が主sanの立場だったら、やはり悲しくなります(*_*;
隠れて!?って、どう言う【意味】なんでしょうねぇ~!!
後から言い訳されても、色々考えてしまいますよね。
そして、逆ギレして帰ってしまうのも・・・・。
きちんと謝って頂いた方がいいと思いますよ(^_^;)
こんにちはあらし♪ | 2009/05/09
- その場を見たわけではないのでなんとも言えませんが、私は主さんが「やだ!」と言ったのでとっさの言葉で隠れてと言ったのかなと思い読んでました。旦那様は上司ということもあり、隠れるわけにもいかないし挨拶しないとと思ったのに、主さんがどれほどか分かりませんが拒否したのでそういってしまったのかと思いました。とっさのときは人間上手く言葉が出ないものかなって。確かにそういう言われ方だと主さんみたいな捕らえ方もあるのかなって思いました。深く考えなくてもいいかな~って思います。気分害したらごめんなさい。
気持ちはわかりますが… | 2009/05/09
- 確かに悲しいですね。気持ちはわかりますが、そこまで怒ることでしょうか?旦那さんに悪気はないと思いますよ。 私は自分が完璧な美人だとは思っていないので…私なら、もっと愛される努力をしよう、と思いますね。 咄嗟のことで、気遣いができなかっただけだと思うので、怒ることではないと思います。
お互いさまかな… | 2009/05/09
- どちらも咄嗟に言ってしまったのでは??会社の上司に思わぬ所で会ってしまったら、どうしようと思いますし、旦那様もやだって言ってるからじゃ、隠れてと言っただけでお互いの言葉に深い意味はなかったのでは?深く言葉を読みすぎるのもどうかと…。人がたくさん集まる場所へ行くのであればやはり誰かに会う可能性もあるわけですから。旦那様の上司な訳ですし、そこはやだといわず奥様として挨拶すべき所ではなかったのではないでしょうか?? 旦那様も人の彼女にケチをつけるのもどうかと…。どちらが悪い?と聞かれればどちらも悪い気がしますが。 気分を害されたらすいません。
う~~~んかず&たく | 2009/05/09
- 私は、主さんがノーメイクを気にして『やだ』と言ったから、ご主人が『隠れて』と言ったのだと思いますが…。
その後、謝ったのですから許してあげては?
こんにちは | 2009/05/09
- 旦那様も急だったので言葉が選べなかったんですょ!!!
奥さんが嫌がったからだと思いますょ!!!
見られるのがいやなら一緒に出かけてくれなくなりますょ~!!
旦那様の言い方があきらかに悪いと思いますが、奥さんも自身を持ってくださぃ★☆
人に見せたくない人と結婚しませんょ!!
こんにちはゆうゆう | 2009/05/09
- 私も家事や育児に追われてちょっと疲れた顔してるしメイクも手抜きだから「隠れて!」って言われても文句の言えない立場ですが、それだって夫や子供のためにと必死で頑張っているのにってムッとします。
でもいつまでもそのことを考えても嫌な気持ちばかりが残るだけなので、できるだけ早く忘れるように心がけるかな。
こんにちは | 2009/05/09
- 私は、主さんが嫌だと言ったので「隠れて」と言ってくれたのかな~と思いましたが・・・ 旦那さんも謝っているのだから許してあげてはどうですか?
読んだだけならひぃコロ | 2009/05/09
- ご主人は、主さんがイヤだと言ったから、とっさに隠れて!と言っただけなんじゃないのかな?と思いましたが… それに、主さんが勝手にご主人がそう思って隠れさせたと思われてるだけで、実際そうだったのかはわからないんですよね? そこでさらに、ご主人はそう思ってもないのに、決めつけたように腹を立てられたらご主人が怒るのも無理はないと思いますけど…f^_^; 主さんの先入観にとらわれず、普通に読んだ感想を書かせていただきました(^-^) 多分主さんの気のせいですよ。 早く仲直りしてくださいね!
うーん・・・ | 2009/05/09
- 私はエリさんの考えすぎじゃないかな?と思います。
もしヤダと言わなかったら少しだけ嫌な気になりますが…
うちの主人の場合は会社の人間と私や娘をあまり関わらせたくないらしいです。
仲良しで自宅に飲みにくる人もいますが、私も仲良くしたり話したりするのは主人が仲良くしている人だけです。
それ以外は軽く挨拶をして通り過ぎたり、私は隠れたりしています。
主人が仲良くない上司や先輩などに飲みに来たいと言われても困るので、私も会いたくないです。
セクハラ気味の嫌な先輩に話しかけられたときには、主人がわざと私や子供に嘘の買い物を言いつけてその場から離れられるようにしてくれたりして守ってくれます。
もしかしたらエリさんの旦那さんも何か理由があって、守るためだったりエリさんの為に隠れてと言ってくれたのかもしれませんよ?
旦那様は悪くないぴなきち | 2009/05/09
- 旦那様はヒドクないし上司に挨拶するのは普通じゃないですか?
主サマが『ヤダ』って言ったから旦那様が、咄嗟に『隠れて』って言ったんですよね。せっかく隠れてって主サマの事思って言ったのに、昔の事を思い出して勝手に怒って、旦那様だって『はぁ?』って逆切れしますよ。フォローしても腹立つって言われて、夕飯も作ってあげなくて旦那様が可哀想です。
さっさと仲直りしてあげて下さい。
こんにちわ | 2009/05/09
- 私なら旦那様のいいぶんもあるから今回は許します。
でも、『次からはいくらなんでも紹介してね』っていいます。
ショックです。 | 2009/05/09
- 「隠れて」の一言は傷つきますよね。 私も旦那にいわれたら、悲しくてショックで立ち直れないかもしれません。 主さん家事・育児と頑張っているのに、旦那さんひどいですね。 旦那さんにも言いたいことを言ってしまいましょう。
う~んhappy | 2009/05/09
- とっさに出ちゃっただけで、そんなに気にしなくても大丈夫じゃないでしょうか。
後も優しくフォローしているし、深く考えすぎないほうがいいと思います。
わかる… | 2009/05/10
- うちも友達に会う時 必ずあたしは置いて待ってて… 旦那の実家は高速で2時間の所 何とも情けない あたしは略奪婚って言われましたが あたしは奪った事も気がつかなかったわ…
悲しいですよ! | 2009/05/10
- 私も、旦那の趣味の集まりなどに子供を連れていったときに、他の方は奥さん同士仲良くしているのに、私は紹介もしてもらえずにすごく不満に思ったことはあります。
ただ、恥ずかしがり屋なだけ?と最初は思ったのですが、毎回そうなので、悲しくなりました。
そういう配慮がちゃんとできない、ってことの方が恥ずかしいですよね。私は、今はそう思って開き直ってます。
こんにちはポム | 2009/05/10
- どんな旦那さんだかわからないけれど、優しさと取ってもいいのかなと思います。
確かに、妻としては、夫の会社の人に挨拶するのは少し戸惑ってしまいますよね。
それで、つい「嫌だな」って言ってしまったんだと思います。
それで、つい「隠れて」と旦那さんが言ってしまったんではないでしょうか。
旦那さんとしても、夫婦でいるところを会社の人に見られるのって、照れくさいものなんじゃないでしょうか。
思春期の時に、同級生に自分のお父さんを見られるのが照れくさかったように。
また、上司だから挨拶しないわけにはいかないと思ったのかもしれません。妻を紹介したいけれど、「嫌だな」と言われて、咄嗟の行動だったのでしょう。旦那さんも悲しかったかもしれませんよ。
イライラをさせてしまう文章でしたら、ごめんなさい。
でも、組織で働く旦那さんも大変だと思います。
愛があっての夫婦、家族です。
優しい気持ちで過ごしましょ?
それが、エリさんも旦那さんも望むものだと思います。
自信を持って!! | 2009/05/11
- 帰ってからも謝って居るのだから、とっさに言ってしまっただけですよ。
多分自分も挨拶するのが面倒だったんですよ。
最初は隠れ様としたけれど、至近距離でそそくさと立ち去る後ろ姿を見付かる方が気まずいと思ったのでしょう。だから自分だけ挨拶したんですよ。それに自分の奥さんが綺麗で可愛くて自慢だから、他人の彼女の事が言えるんですよ!そうじゃないですか?家の主人も、私をとても褒めてくれます。たいした事ないのに(笑)なのでやはり他人の彼女や奥さんを私の前で上から目線でけなす事がありますよ(苦笑)
それと一緒です(^-^)
それに、そういう事で傷付く事、事態が、可愛い奥様じゃないですか!
女は図々しく成ったらおしまいです。今のままで、充分、魅力的ですよ!!
こんにちは | 2009/05/11
- 主さんが「いやだ!」と言ったのでとっさに「隠れて」と言ったんだと思います。現に旦那様もそう言っていたようですし。主さんが挨拶しようとしていたのに「隠れて」と言われたら傷つくと思いますが、今回は旦那様の配慮をわかってあげても良いかと思います。
ショックです・・・ | 2009/05/11
- 「どうする?挨拶するけど、隠れてる?」と言ってくれるならいいけど、 「隠れて!」って・・・ショックですね(ノ_・。) 私も妊娠前は毎日メイクバッチリでオシャレしていつ誰に会っても恥ずかしくなかったですが、子どもを生んで家事・育児に追われるようになりメイクやオシャレもおざなりになっています。 でもそれは旦那や子どものためなのに・・・って思いますね(>_<) 私なら「じゃあ私は毎日メイクしてオシャレもしていつ誰に会っても恥ずかしくないようにするから、あなたが家事育児やってよね」と言って家事は何日か押し付けます。 妻と母の大変さをわからせてやりたい気持ちでいっぱいになります!
んー | 2009/05/11
- やだという言葉にとっさに「隠れて!」といってしまった
あんまり悪気はなかったように感じました
後で改めて さっきはごめんね・・・といってくれるのなら
あんまりいろいろ深く考えずにいいかな、イライラして悲しい気持ちはそのままストレートに伝えていいと思います
さっきはこう言われてちょっとショックだったよ~と
イライラおさまらないのであればたまには育児や家事をお任せして
ちょっと気分転換させてもらいましょ♪
こんにちは。 | 2009/05/13
- うちの旦那も似ています…
普段から人に対しての文句が多いわりには、とっさの対応が気の利いたことが言えない方です(-.-;)
でもたいてい男の人は女性よりも気がきかないですからね…
腹はたちますが時間とともに忘れましょう…
こんばんは | 2009/05/13
- 主さんの旦那様は、優しいと思います(;_;)
さっき、旦那に主さんと
同じような状況になったらどぉする?って聞いたら・・・。
無視すると答えました。
それは、上司をではなく
あたしをだそうです。
そばに居るのにですよ・・・。
旦那の馬鹿やろーです。
あまり | 2009/05/15
- 考えない方がいいですよ
だんなさんのゆうとおりですよ
いやっていったのでかくれてっていったのだとおもいますよ
気を利かせたのだと思いますよ
気にしすぎですよ
だんなさんのこと
信じてあげてくださいね
気にせずに頑張ってくださいね
ひどぃ!!ゅぅ&ゅぅ | 2009/05/16
- それはひどいです!!私まで悲しくなっちゃいました(T-T)
ぅちの旦那タンにも話したら、ひどぃ!!って言ってましたょ。
傷っぃたってコトを旦那サンに話して、もぉ次はナィようにしたいものです。
いつも育児や家事を頑張ってるママのコトを、誰よりも旦那サンが自慢してくれなきゃ!!
旦那サン反省して下さいね!!って言ってあげたいです!!
ごめんなさい | 2009/05/16
- 旦那さんは嫌だって言ったから、咄嗟に言っただけではないかと思います。
上司を見かけたのに一緒に隠れたりするのは社会人としてはおかしいですし、主さんと揉めている間にもし上司の方が気が付いたら気まずいですよね。
服装が普段着でもショッピングに行ける格好ですし、嫌だと言わないで、一緒に行った方が良かったのではと思います。
私は服装に関心がない方なので気を悪くしたらごめんなさい。
でも、飲み会の話はひどいです。人の彼女の事思っていても、そんな風に言う事ないと思います。
主さんも日頃の育児で大変ですが、嫌な事は忘れてお子さんを旦那さんに見てもらったりして、リフレッシュ出来たらいいですね。