相談
-
旦那について…(長文で切れてしまって申し訳ありませんでした)
- 旦那に言わせればそこの家庭はお子さんを祖父母に預けて旦那さんとは別々に夜よく出かけているようです。旦那さんとの仲は知りませんが私には小学生という多感なお子さんがいるのにも関わらず冗談でもそんなメールをしてくることが信じられません。朝早く夜遅いうえに前科持ちなので旦那の事を疑ってしまいます。このままだと私自身どうにかなってしまい子供たちに影響を与えてしまうのではないかと思いご相談させていただきました。長文で分かりづらい文章になってしまったかも知れませんがどうぞよろしくお願いします。
- 2009/05/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
イヤですねなお | 2009/05/24
- 例え冗談でも既婚者同士でするメールの内容とは思えませんね。
私もパート先の雇われ店長が年下ですが、そんな冗談メールもできませんし、
基本、敬語ですよ。
ちょっと神経疑いますね。
また、ご主人には前科がおありなので余計心配ですね。
店長ならもっと毅然とした態度で、部下と接して欲しいですね。
そうすれば、こんな誤解もなかったのではないでしょうか。
そのパートさんは要注意人物として、ご主人によく釘を刺しておいて、今回はそれくらいで良いんじゃないでしょうか?
いつまでもケンカしてると、仲直りもできなくなりますしね。
良い方向に終わると良いですね。 アドバイスありがとうございました。 | 2009/05/25
- 私も旦那にもっと店長らしく毅然な態度をとるよう言ったのですが店長も平社員も関係ないと怒ってきました。今日もお昼からさっきまでメールしてたようです。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
嫌ですよね! | 2009/05/25
- 『キスで許してあげる』 って、既にそーゆう関係なの?って普通に疑ってしまえる内容ですよね! そーゆう関係でないなら、相手の女はどれだけ常識がなく軽い人なんだって感じです。 返信に困る事もないと思います! 一言『ふざけるな』と送ればいいものなのに・・・ 前にも浮気未遂があったのなら、不安にならないように日々気を付けて欲しいですよね! 怒られようがケンカになろうが、ちゃんと最後まで話し合うべきだと思います。何もないならできるでしょうし! じゃないと考えすぎて毎日が辛いですよね? 『前回の事もあるから、素直に信じる事ができないからちゃんと今回の事を説明してほしい』 と話してみてはどうですか?
おはようございます | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。 旦那がもっと店長らしく毅然とした態度をとれば私もここまで考えることもないのですがホント馬鹿な旦那をもつと悩みが絶えません。業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんにちは | 2009/05/25
- 嫌ですね。主さんがいるのにそういうメールをしてくるのが信じられません。
しかも小学生のお子さんがいるのにそんなことするなんて大人として恥ずかしいですよね。
浮気までしていないかもしれないので、旦那さんにメールをやめてもらうしかないけれど、これ以上何かあったらパートさんに辞めてもらうとか考えちゃいます。 おはようございます | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。 業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。その女性の子供さんが可哀想ですよね。旦那ももっと店長らしく毅然とした態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
おはようございます。 | 2009/05/25
- 既婚者のそのパートの方、冗談でメールしたわけではないでしょうね…だからご主人もどう返事すればいいか分からなかったのではないでしょうか。
そう思えてなりません。ご主人に、前科があるから気になること、その方とのメールなど、そもそもどうしてしているのかなど聞き、冷静に話し合い、メールやめてもらう方向へいけたらいいですね。 こんにちは | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然な態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんにちは | 2009/05/25
- 旦那さんとその女ムカつきますよね。
うちもありました。しかも前科持ち。うちの旦那も雇われ店長、バイトの女とメールが絶えず、しかも大好きなどの内容(#`皿´)ふざけてますよね。何度も何度も止めるよう言いましたが(旦那にも女にも)、効果なく正直離婚も考えました。
気にしすぎてストレスをためて子供に当たってしまうこともあったので、気になるけど、気にすると余計にムカつくのでもうどうでも良くなりました。
バカは死ぬまで直らないと思います。
所詮旦那は他人です。 こんにちは | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。私も子供にあたってしまったり子供からお父さんの話を聞くことさえ嫌になってきてしまいそうだったのでそれだけは避けたいと思います。旦那も店長らしく毅然な態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
嫌ですよももひな | 2009/05/25
- 冗談であっても絶対に許されるような内容じゃないですよ。
勝手に携帯を見てしまったという負い目はあるでしょうが、今後一切冗談でもこのようなメールはしないように旦那様にも相手にも約束させた方がいいですよ。 こんにちは | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然な態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんにちは | 2009/05/25
- その女性はご主人に気があるんでしょうか…既婚者であろうと独身であろうと異性からのメール自体私は許せません。きちんとご主人と話し合われた方がいいと思いますし相手にも一言言ってやりたいですよね!
こんにちは | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然とした態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…。ホントその女性にガツンと言ってやりたいです!子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんにちはゆうゆう | 2009/05/25
- 以前浮気したこともあるのですから、このようなメールはもうしないように約束してもらった方がいいですよ。
むずかしいでしょうがきちんと話し合ってくださいね。 こんにちは | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たして言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然とした態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんにちは | 2009/05/25
- 前科がある訳ですのでご主人さんから「何もない」と言われても100%の信用は出来ませんよね。
「あたしがそのパートさんと同じように子供を預けて一人で夜に出かけて・・・既婚者にこんなメールして・・。そんな女を好きになるもん??信じられる??」と旦那に考えさせますね。 こんにちは | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然な態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんにちは | 2009/05/25
- 前科ありだと疑いますよね!それにムカつきます!
私なら、ご主人の行動をチェック(普段と違うところはないか)すると思います。
メールは業務以外しないよう約束させた方がいいですよ。
女性も旦那とうまくいってないから、祖父母に預けて別々に行動して、欲求不満を解消してるんじゃないですか?浮気はしてなくても、きっとあなたのご主人は優しい人だから、そこに甘えてハートマークとか軽はずみな言葉をメールするんだと思います。
ご主人が軽く見られるから、冷静な態度を取ってとお願いしてみたらいいと思います。 こんにちは | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。業務以外のメールは決してしないようその女性にいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然とした態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
こんにちは | 2009/05/25
- 嫌ですね!! そんなメール見たら私は切れますね。前科があるならなおさらです。 前科があるのだから信用してもらえるようにしてと旦那様に伝えてはどうですか?? 旦那様が家庭を大事にと思っているのなら聞き入れてもらえるのではないでしょうか??
こんにちは | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然とした態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
子どもが可哀想・・・ | 2009/05/25
- 祖父母に預けて夜出かけるって、普通の母親のすることじゃないですよね。
その方とは、もう連絡を取らないようにしてもらった方がいいと思います。
一度、しっかりと約束をしてもらった方がいいですね。 こんにちは | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然とした態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
男って…トラキチ | 2009/05/25
- 結局、押しに弱いし、結婚してもモテたいんですよ。
同じ女性としては、相手の方の状況や行動は非常識に映っても、好意を持たれるのは気分がいいんでしょうね。
口約束で守れるもんでもないでしょうけど、冷静に話が出来るなら気持ちを伝える方がいいと思います。
隠そうとしてるのは、家庭を壊したくないからだと思うので。
失礼な発言ですが、仕事と家庭の往復に疲れておられるのかもしれません。
安息の場所を求めているのだとしたら、ストレス発散出来るような機会を作ってあげてはどうでしょうか?
うちは、友達と飲みに行かせたり、買い物に行かせたりしてます。私が付き合える娯楽なら一緒に楽しんでます。 こんにちは | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。確かに仕事が忙しく朝早くから夜遅くまで働いてくるので身体的にも精神的にも疲れが溜まっているんだと思います。だからうちでも夜中まで飲みに出かけたりすることは文句を言わなかったのですが旦那に言わせるとそれは付き合いやからと言われただけでした。私も少しの時間でも預けられる人がおらず仕事に家事に育児にと毎日奮闘してますが自分の仕事に比べたらましみたいに言われる始末…。1パートとそんなメールする前に嫁に癒やしの言葉一つすらかけられないのかと思います。業務以外のメールは決してしないようその女性にもいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然とした態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
嫌だと伝えるよしかママ | 2009/05/26
- 我が家ならアドレス削除ですね(*^^*)
現実(収入)を考えると無理なのかもしれませんが転職して欲しいですよね(;_;)
メールを消す…
私ならムカつくので女に直接電話して話をするか呼び出してムカつくと伝えます!! こんにちは | 2009/05/26
- アドバイスありがとうございました。旦那に業務以外のメールは決してしないようその女性にいうように言ったのですが果たしてその女性に言ったかどうか定かではありません。旦那も店長らしく毅然な態度をとれば私もこんなに悩むことはないんですが…。子供4人もいてるのに何を考えているんでしょうね。
本当に何を考えているんだか。ばやし | 2009/06/06
- こちらの文章を拝見するに、あわよくば・・・。的な2人に読めますよね。本当に☆るるか☆さんの旦那さんお子さん4人も居てする行動じゃないですよ~。また浮気の前科もちってなると本当に心配するのは仕方ないと思います。どんなにふざけているだけの文面でもイラッとしますよね。どうしたら良いのか本当に考えてしまいますね。旦那の携帯に受診拒否を設定させても・・・。考えちゃいますね。
最悪! | 2009/06/06
- 主さんがかわいそうでたまりません!
その女どうかしてますね!
子供いるのにそういうことする気が知れない!
あたしも旦那が同じようなことしてたので気持ちよくわかります!
何で逆に怒られなきゃいけないのか意味わからないですよね。
負けないでください | 2009/06/07
- 絶対に許されるような内容じゃない。
確かに勝手に見てしまったという事は、よくないですが、前科がある様ならば、見られると言う事が分かるはずです。
負い目には気にせず、今後の事が大切なので、思春期のお子様が居るのなら迅速に口約束ではなく、書面印鑑入り又はボイスレコーダーの吹込…証拠に残るもので約束させてみましょう。 許せない非常識な相手から賠償金くらい取りたいくらいですね。
絶対に嫌です。ノンタンタータン | 2009/06/07
- 私は性格が悪いので旦那のケータイからその女のアドレスや番号を削除して送信できなくする&旦那のケータイの拒否リストに女のアドレスや番号を登録し受信できなくします。旦那から『もう連絡は取らない』とした上でその女を慰謝料だ不倫だ訴えるなどと脅します。電話を切られたりするならその女の旦那に告げ口します。
旦那さんとは真面目に話し合ったほうがいいですよ。自分がされて嫌なことはするべきじゃないし、もう親なんだから異性関係でも落ち着いてほしいです。
お互い惹かれあって合って結婚し1番大切な存在だったはず。真剣に話し合えばわかってもらえると信じてます。