相談
-
正期産に入っての生活(長文でauの為改行できてません)
- 明後日から正期産に入ります。
36週の検診で推定体重も2730グラムあり、『37週入ったらいつでもいいよ』と助産師さんに言われました。
9ヵ月目に入ってから『たまに張ってるから仕事は軽めにね』って言われて三分の一の仕事時間にしてました。
実家の自営業で魚屋勤務で、従業員さんパートさんお客様の理解があり、、1人暮らしも長く初マタmamaなので旦那と2人だし家事の手際もかなりよいので、初期は出血などありましたが、中期からは持病の自律神経で私自身の心身的不良はあってもbaby的トラブルは無く、私の性格的に1日家に居たらクサクサするので陣痛来るまで勤めさせてもらう?居させてもらう...かな(^_^;)んですが。
【正期産入っていつでもgo!】になったらフルの仕事時間で働いていいのかなと...
私自身の希望は働きたいです。
体重増加もあるし、転ばない様に気をつけて、車の運転(配達)は避けて、荷(魚屋なので1つあたり10数キロあるので)を運ぶのも避けたらと...
ちなみにフルの勤務は8時~20時で、14時までは気はつけても、やはりほぼ立ちっぱなしになります。(中期から9ヵ月入るまではしてました)
陣痛来ても両親が居るので精神的に不安もないのですが、どう思いますか?。 - 2009/08/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- おはようございます。 | 2009/08/07
- 働かれることが好きなんですね!
ご両親もいらっしゃり、お気持ち的には働きたくても、助産師さんに、仕事は軽めにねとたまに張っているから言われていることと、負担がない仕事と言っても立ちっぱになるようであれば、やはり無理されないほうがいいのではないでしょうか。
私ならですが、家の掃除など頑張って違う働きを頑張ります。無理して何かあったら自身を恨んでしまいそうなので。
- こんにちは | 2009/08/07
- もうすぐですね!
私は働いて問題ないと思いますよ!
気をつけなければいけない点も分かってらっしゃいますし。
出産のために体力温存という考えもありますが、体力つけておく事も大事だと思います。
- 私もauです | 2009/08/07
- 体重増加は、先生からなんと言われました?特に問題ないなら、やはり助産師さんの言うとおりにして、働いて体重落とすと考えず、食事制限しましょう。妊娠は病気じゃありませんが、命にかかわる危険なものでもあります!お身体大事にして下さい
- おはようございますはるまる | 2009/08/07
- 正期産に入って仕事の方はして良いか、産院に尋ねられたのでしょうか?
先生の許可があれば大丈夫だと思いますよ。
産後寝不足が続きますので、今のうちに身体を休められた方は良いかと思いますが、主さんはお若いようなのであまり無理をせずに頑張ってくださいね。
- 立ち仕事は避けるべきです。 | 2009/08/07
- 初めまして、私は3度の出産の経験者ですが、
あやさんのこの相談、すぐにでも止めたいと思います。
あやさん、初産ですよね?
初産は通常、軽くても陣痛から分娩まで約12時間かかるといわれます。
重い人だと何日も苦しみ続けます。
私の初産は軽い方でしたが、入院後まる1日かかりました。
だから?と思われるかもしれませんが、
時間がかかる理由として、大きくわけて
①赤ちゃんが降りて来る/来ない
②陣痛が起きる、間隔が縮む/縮まらない
③産道(子宮口)が開く/開かない
があります。
それぞれ理由があって、分娩にはこの3つのタイミングが合う必要があります。
私が心配するのは、「ほぼ立ちっぱなし」の仕事です。
立ちっぱなしの仕事だと、①が早く降りて来ます、②③は判りません。
②③がつられて早く進み、タイミングが合えば、周りの人の手助けで
スムーズに行くかもしれません。
怖いのは、タイミングが合わない場合、母子ともに長い時間苦しむことになるでしょう。
さらに怖いのは、タイミングが合わない上に、肉体労働で破水すると危機的状態になることです。
私は3人とも自然分娩ですが、病院で破水を告げられる前に自分で気づくことができませんでした。
仕事中に、破水に気づかないまま赤ちゃんが降りてきたら・・・
(破水する=赤ちゃんは降りてきます)
破水しても、②③が進まないことが普通にあるんです。
破水したら即救急へ連絡、状況次第ですが、帝王切開になる可能性が高くなりますよね。
初産で帝王切開は、その人の人生に影響が大きいので、医者も嫌いますよ。
(開腹するという事は、妊娠以外でも次以降の手術がやりにくくなるという事です>医者談)
当然、母子ともにリスクは高くなりますし、入院期間も長くなりますから、極力避けたいですよね。
貴女の働きたい気持ちは判らなくはないですが、
これほどの危険を犯してまで、する仕事でしょうか?
上記のような状態に陥った場合、babyへの負担は多大な物です。
命の危険すらあるでしょう。
まして、昨今では妊婦の搬送事故というか、病院側の受け入れ態勢の悪さというか、
そちらのタイミングも微妙ですのに・・・
悪いことは言わないから、babyの為を思うなら、立ち仕事はやめよぅ?
他にも出来ることはいっぱいあると思うよ?
- どう思うかと… | 2009/08/07
- 問われたら、止めておいた方がいいかなと思います。
私は一人目の時、予定日の一週間前に引越をしなくてはならなくて、自分で無理はしない・出来る範囲でと決めて、荷造りや掃除をしてましたが、やはり破水してしまい即入院でした。
破水すると、上手く陣痛につながらないと促進剤使ったり、バルーン入れて子宮口を広げたりと、長時間苦しむ羽目になりますよ。
いずれにしても、あと3週間あまりで赤ちゃんに会えるのですから、部屋の片付けや床掃除等で赤ちゃんを迎えられる環境作りをしたり、気分転換程度に座りながら出来る仕事(推測ですが、レジやスタンプ押しとか)にしておいたらいかがでしょうか?
ご家族の理解もあり、働かざるを得ない状況でもないなら、赤ちゃんの為にも無理は禁物ですよ。
- こんにちは | 2009/08/07
- 私は赤ちゃんの為にも出産前はゆったりした気持ちで赤ちゃんを迎えてほしいのでお仕事については控えられた方がいいかなと思います。お仕事ももちろんいいストレス発散にもなると思いますがやはり今は赤ちゃんを一番に考えてもらえたら赤ちゃんも嬉しいと思いますよ。周りの協力がすぐ得られる環境にいらっしゃるようなので大丈夫かもしれませんがお産は生まれるまで何が起きるか分かりません。出産したらなかなか横になる時間もとれないので今のうちにゆっくりされた方がいいと思います。後で後悔しないように過ごしてくださいね。
- こんにちはかい君ママ | 2009/08/07
- 長時間の立ちっぱなしは負担がかかるので、止めたほうが良いと思います。赤ちゃんが生まれたら自分の時間も思うように作れないので、今は出産に向けて体力を温存してはいかがですか?体重増加が気になるとの事ですが、家の掃除をしたり散歩すると良いと思います。
- 無理しないほうが… | 2009/08/07
- 私も販売業で、朝からほぼ立ちっぱなしの仕事を、臨月ギリギリまでしていました。
退職してからは、赤ちゃんの事だけを考え、家事全般、部屋作りなどをしました。
陣痛が起こるまで仕事を続けるのは危険ではないでしょうか。
お産は命がけです。
何が起こるか分からないのですから、小さなサインも見逃さないために、自宅でゆっくりされるべきかと思います。
出産してからは、自分の時間はまったくありません。
睡眠すら満足に取れない日々が3ヶ月以上続きます。
一人で動ける今のうちに、やりたい事やっておく事を片付けておいた方がいいですよ。
- もうすぐですね! | 2009/08/07
- あまり長時間の立ち仕事はおすすめできません。軽く手伝い程度にしておいた方がいいかなぁと思いました(^^)自分はよくてもやはり妊婦さんと一緒だと周りが多少なり気遣いされるとおもいますよ!
- 私ならhappy | 2009/08/07
- 出産って想像以上に体力をつかうもので、自分では大丈夫なつもりでいてもすごく体は疲れていたりするものなんですよね。
なので、ぎりぎりまで感じなくても体力をつかっていると、あまりよくない気がします。
私ならなるべくゆっくり休みます。
- こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/08/07
- お産前は自由に行動できますが・・・。
お子様が産まれると、子育てに家事!睡眠不足など、体力的にも大変ですよ。
ただ、主sanの周りに子育ても家事も協力してくださる方がいるのでしたら、多少睡眠時間も取れると思いますが・・。
長時間の立ち仕事は、医師とのご相談のうえ、お決めになった方がいいかと思いますよ。
何かあってからでは遅いですからね。
- こんにちは。 | 2009/08/07
- 助産師さんに軽めにね、と言われてるのですね。
私自身は予定日の一ヶ月前まで働いてました。
それ以降もたまに働いてました。
ただ、立ち仕事ではないです。
確かにずっと働いていると、急にヒマになっても何をしていいか分からなくなっちゃうのですよね。
定年後のオッサンの気分・・・などと思ってました。
私は家では仕事関係のお勉強と赤ちゃんのもの(スタイなどだったら失敗しても使えますよ!!)を手作りしてました。
お仕事以外のこともやってみると楽しいですよ。
8時から20時まで勤務は妊婦さんには辛いと思います。
- 体調と相談で | 2009/08/07
- 疲れ過ぎない、精神的に「働かないといけない」というプレッシャーなどがない状況なら、陣痛がくるまで働いて大丈夫だと思います。確かに、車の運転などは体調がよくても念のため避けたほうがいいですが、それらを理解されていれば、よい運動にもなると思います。ただ、立ち仕事は後から腰などにくることもあると思います。くれぐれも「疲れた」と感じる前に休憩をとるお気持ちで。