相談
-
2歳 誕生日悩み中…
- 9月が息子の誕生日ですが、旦那と毎晩プレゼント何がイイか悩んでます、皆さん何あげましたか?
今好きなものは
☆アンパンマン
☆電車 セットはもっています…
☆包丁で切る玩具
☆ブランコ
☆猫
などです(^o^)
沢山意見下さい(*^o^*) - 2009/08/31 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちははるまる | 2009/08/31
- うちも、もうすぐ2才になる男の子がいますが、お子さんは何かを書いたりするのはお好きですか?うちは、上の子供の時はお絵描きせんせいをプレゼントしたり、三輪車をプレゼントしてもらったのですが、この2つはかなり喜んでいました。
こんにちは | 2009/08/31
- 一歳半の息子に最近ブロックを買ってあげました。
レゴだと細かい物があって危ないのでダイヤブロックの一歳半~を購入しました。
長いブロックを繋げ電車遊びをしていますよ。
悩みますよね~CAT | 2009/08/31
- お子さんも一緒に行って
選ばせてあげるのが一番確実かと思います。
うちの場合はディズニーランドにその年は行きましたが。
今年3才の誕生日の際には子供に選ばせてあげました。
うちもアンパンマンが好きなので
不二家のアンパンマンケーキ(4日前までに予約必要)
を予約して当日は不二屋でお祝いしました。
(写真+ミニプレゼント+ケーキ付)
プラレール | 2009/08/31
- 私たち親からも、おじいちゃんからもプラレールを買ってもらって、孫、親、祖父で部屋中にレールをつないで喜んでました。
電車もおままごとセット持っていらっしゃるようですが、それらのパーツを増やすのもいいと思いますよ。
レゴブロックも、1歳であげましたが、3歳の今も気に入っています。年齢に応じて作るものが変化してきて、長く遊べるおもちゃだなあと感じています。
長く使える物なら | 2009/08/31
- おままごとのセット(出来れば木製)か
ブロックがおすすめです。
家の3歳になる息子は兄の影響もあってか
ブロックに興味を持ったのでレゴの緑のバケツを
2歳のクリスマスにプレゼントしました。
パーツが大きくて誤飲の心配が無い事と
次のシリーズと合わせて遊ぶ事も出来るのが気に入っています。
同じような理由で木製のおままごとセットが良いと
近所の3歳の女の子のお母さんが言っていました。
おままごとセットは息子も大好きなので
ブロックじゃなかったら、こっちにしていたと思います。
うちの場合 | 2009/08/31
- 息子が2歳の誕生日の時は私たちからはトミカを。祖父たちからはレゴ、アンパンマンのレールをコロコロ転がすおもちゃ(名前忘れてしまいました)、絵本をプレゼントしてもらいました。絵本はまだ早かったのか興味なしでしたが、3歳近くなってから突然「読んで」と出してきました。その他のおもちゃはもらってすぐ気に入り、今でも遊んでいます。
お誕生日、楽しみですね。
うちも | 2009/08/31
- うちの子も11月に2歳になります。今から誕生日プレゼントには悩んでいます(笑) うちの子はサークルやおもちゃコーナーでブロックでよく遊んでいます。あとパソコンに興味ありありです!なのでテレビにつないで遊ぶおもちゃ(名前はよく知らないのですが…)かレゴにしようかと思っています。レゴは周りの友人に聞いてもよく遊んでくれると聞きます。 あっ!あとキャラクターケーキも用意するつもりです☆ いろいろお持ちのようですが、好きなものを増やしてあげてもいいかと思います。
うちも | 2009/08/31
- おままごともらって喜んでましたよ(^O^)
あと三輪車でした。
猫、いいと思います。
こんにちはヒロピョン12 | 2009/08/31
- 悩みますよね。
三輪車、ブロック、絵や字を書いて消せるやつ、家は2歳の誕生日の時はトーマスの水をつけて、線路を書いたら、その上をトーマスが走るやつをあげました。喜んで遊んでいましたよ。こんな回答ですみません。
こんにちは | 2009/08/31
- 今年の5月に娘が2歳になりました。我が家はレゴduproを買いました。今までは積み木しか持っていなかったので、かなり楽しんで遊んでくれています
2歳だと | 2009/08/31
- 自分の好きな物があるので、一番欲しいなって思う物を聞いてあげたらどうでしょうか。
あとは、おもちゃ屋さんで自分で選ばせてあげるのもいいかなって思います。
楽しみですね。
悩みますよねベビーマイロ | 2009/08/31
- うちも、すごく悩みましたが、誕生日かねて、アンパンマンのジャングルジム(ブランコつき)のもの買いましたよ!!
兄弟ですごく遊んでいますよ!!
こんにちは | 2009/08/31
- うちは5月で二歳になった息子がいます。
うちは、トーマスの知育オモチャでした。
あとは、グーンのポイントで貰った三輪車です。
うちも電車が好きなので、プラレール集めてます。飽きないみたいで、毎日遊んでます。
最終的には、トイザらスに行ってから決めました。
一度オモチャ屋さんに一緒に行って決めてもいいかなとも思います(^_^)
早いですが、誕生日おめでとうございます。
素敵な日になるといいですね☆
2歳のときは。vivadara | 2009/08/31
- 「せんせい」をプレゼントしました。3歳の今でも、よくお絵かきしています。
うちは | 2009/08/31
- お絵かき教室みたいなものを買いました。アンパンマンのぺんが磁石になってて書いたら消しを繰り返せるやつです。気に入って遊んでましたよ。
うちはアンパンマン | 2009/08/31
- アンパンマンのぶーぶーや三輪車をあげました
とても喜んでいましたよ。
あとは義姉からお絵かき先生をいただきました
これも喜んでお絵かきしています。
アンパンマングッズは多いから悩みますよね・・・。
うちは | 2009/08/31
- 2歳では三輪車を、3歳では自転車をプレゼントしました。
三輪車にアンパンマンのベルを別づけしてあげたら大喜びでしたよ。
うちは | 2009/08/31
- 2歳から乗れる自転車でした。
うちの子は実際にこげるようになったのは
2歳半近くでしたが、こげない時でも押してあげると
喜んで乗っていました。
おじいちゃんたちからは、レゴでした。
今、3歳半と1歳半の息子たちですが2人ともよく遊んでいます。
息子さんが喜んでくれるプレゼントがみつかるといいですね!
こんにちはももひな | 2009/08/31
- うちはおえかきせんせいをあげました。
書いては消せるのがすごく楽しいらしく、たくさん書いては消してをくり返してました。
あとはしまじろうの教材で木の食べ物と包丁のセットがありましたが、かなり気に入ったようです。
ママと同じことをしている気になってご機嫌でした。
こんばんはほのまま | 2009/08/31
- うちも九月で2歳になります。プレゼント悩みますよね~。うちはアンパンマンのケーキを準備して、おもちゃがほしい!と言っているので娘に選んでもらおうと思っています。
ブランコが好きならアンパンマンのジムはどうでしょうか?持っていたらすみませんf^_^;
うちは | 2009/08/31
- レゴ、プラレールを頂きました
よく遊んでますし、次は買い足していけるのでいいかなと思います
こんにちは | 2009/08/31
- もし持っていなかったら、三輪車とかいかがですか。
うちも | 2009/08/31
- 来月誕生日です。
乗る車かバイクを検討中です←女の子ですが(笑)
本人に選ばせてはいかがですか? | 2009/09/01
- それにプラスしてご両親からサプライズプレゼントを渡してあげれば良いと思います。
こんにちは | 2009/09/02
- 三輪車や、お絵かき先生をプレゼントしましたよ。
うちはたんご | 2009/09/02
- 三輪車をあげました。もうもっていますか?
ウチの息子が | 2009/09/02
- 2歳の誕生日の際にみんなから頂いたものです。
参考になるかわかりませんが…(´∀`)
①やりたい放題(対象年齢1歳から)
=おもちゃのトンカチやドライバーが入っていて
ショベルカーなどに組み立てるものです
(1歳で乗る・2歳でバラす・3歳で組み立てる らしぃ)
工具・車の大好きな息子は喜んでました。
②アンパンマン おもちゃの掃除機
=最近、掃除機に興味を持っていたので
とても喜んで使ってます。
本当に少し吸えるので楽しいみたいで、掃除機を始めると
慌てて自分の掃除機を持ってきて横で吸ってます(笑)
③子供用ミニチュアランドセル
=最初は背負って遊んでました♪
でも、バック系が意外とすぐに飽きます★
2歳2カ月の今、既に使ってません
④おしえてトーマス(PC形のあいうえお勉強ボード)
=ノートパソコンと同じ形をしているので
興味シンシンです。今でも楽しく遊んでいます。
価格も安い(3000円ほど)し、知育玩具なので親的にはお勧め
⑤シンケンジャー シンケンマル(剣とベルト)
=本人は非常に喜んでますが…
毎日チャンバラをやらされる主人と、暴れまわる息子…
親的には、お勧めしません(笑)
と、以上が現金祝い以外で頂いたものです(*・ω・)*_ _))ペコリン
一応、我が家の息子の喜んだかどうかも記載させてもらいました。
子供さんの個体差があるとは思いますが
だいたいそんな感じでした(*´ω`*)
2歳だと、結構キャラものやアニメを見てるかなぁ…?
お子様の好きなキャラのものを探されるといいかもですね♪
トーマスがお好きでしたら、
「レゴブロック」から「トーマス」が発売されました。
レゴで結構大きなトーマスが作れるそうです。
(2歳だと乗れるかも…程度のものです)
また、小さなものだと手のひらサイズのトーマスもありました。
1体525円で、色々なトーマスキャラがいたので
数種類与えてみるのもお勧めかもですね(*´ω`*)
「ブロック」のセットになっているものも
自分で組み立てれるお年頃なので、遊んでますよ♪
おはようございます。 | 2009/09/03
- その頃はお絵かき出来るもの、三輪車辺りをもらったりあげたりしました。
すみません | 2009/09/03
- ブロックも楽しく遊んでいました。
こんにちは | 2009/09/05
- 三輪車かブロックはどうですか~??
私ならおもちゃ屋さんに連れて行ってほしそうだったものを後日買いに行きますね☆
こんにちは | 2009/09/05
- うちは誕生日はケーキを食べる以外は何もしていませんが、クリスマスだけプレゼントを用意します。2歳の時はレゴブロックにしました。ちなみに1歳の時は包丁で切る木製の果物セットにしました。できるだけ手先を使って遊ぶものにしています。今年のクリスマスはパズルにしようかと思っています。
私事ですが… | 2009/09/08
- 子育てはまだなんですが…私が子どもの頃、両親は欲しいって言ってるのを覚えておいて欲しい物をプレゼント。祖父母は手作りのセーターなどをプレゼントしてくれた記憶があります。お子さんを連れてオモチャ屋さんに行って欲しそうな物を偵察してみるのは如何でしょうか?
遅くなりました | 2009/09/08
- アンパンマンのDVD(5~6千円)とアンパンマンのパソコン大好き(1万程)と言うものだったはずです。ケーキもアンパンマンを作りましたよ。