アイコン相談

七五三について

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/09/10| | 回答数(10)
今年の10月に3才になる娘がいます。そこで質問なんですけど今年か来年いつ七五三をやればいいのでしょうか?
2009/09/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

今年で良いと思います。 | 2009/09/02
うちは11月ですが今年行う予定です
おはようございます。 | 2009/09/02
今年でいいと思いますよ。
でも、インフルも流行っているのでお子さんの体調なども見て、来年にしてもいいと思います。

ステキな七五三になるといいですね。
我が家は | 2009/09/02
数え年齢で七五三をする予定です。
今2歳4ヶ月になりますが、今年です。
数え年齢で行うか満年齢で行うかそれぞれですが、今年10月に3歳であれば今年というのが一般的かもしれません。
ですが、ご家族の予定など合わせてお祝いなのでみんなでお祝いが出来る日を選ばれるといいと思いますょ★
うちはももひな | 2009/09/02
男の子ですが数えでやるので4歳になった今年に5歳のお祝いをします。
今は満年齢でする方も多いそうなので、3歳のお祝いなら今年だと思います。
こんにちはゆうゆう | 2009/09/02
10月に3歳になるなら満年齢で今年が3歳のお祝いになりますよ。
10月生まれならひぃコロ | 2009/09/02
今年でいいんじゃないですか? うちの娘は早生まれでしたが昨年七五三しましたよ(^-^)
こんにちはたんご | 2009/09/02
3歳になっているならことしでいいとおもいます。
準備ができていなければ、来年でもいいのでは?
こんにちは | 2009/09/02
数え年でするので、今年でいいと思いますよ。
今年 | 2009/09/02
七五三はそれぞれの事情や都合などで数え年でやるお家と
満年齢でやるお家があるようです。

10月に3歳になるのでしたら、去年が数え年でやる場合の七五三、
今年は、満年齢での七五三にあたると思います。
来年では遅いと思います。
うちも10月生まれです。vivadara | 2009/09/02
3歳になってすぐお祝いしました。
なので、お子様に当てはめると今年ですね。

page top