相談
-
ダンナのメル友?
- はじめまして。
ダンナさんのコトで相談に乗っていただければと思い投稿しました。書いてみてビックリ、かなりの長文になってしまいました。
ダンナは趣味で所属しているテニスクラブの初心者コースのコーチをしています。私も所属していますが、現在は育児中のため休んでいます。
コースもすでに終了していて、初心者といっても試合が出来るくらいは上達しています。もちろん上手くなるにはコーチが教えるのが良いというのも解っています。なので、週に2回のレッスンは10ヶ月の娘と快く送り出していたのですが・・・。
今年度の初心者コースが始まってから様子が変。そう感じていても、気にしないようにしていました。
例えば、去年までは時間が遅くなっても仕方ない。そんな感じで行っていたのに、今年は娘が出来て可愛い盛りなのに1時間前にはコートに着く様に出たり(仕事から帰ってすぐ着替えて出発)、帰りの時間も30分くらいは遅くなりました。
疑い出したのは、娘が高熱を出して苦しんでいるときも「俺がいても仕方ないだろ?」とレッスンに出かけて行ったときからです。
初めての熱で苦しそうな娘と不安でいた私を置いて出ていった、あの淡々とした口調を忘れられません。
その理由がわかりました。今年の初心者がダンナの好みのタイプの女の子達が居たからです。しかも彼女達にはメールを送っていました。レッスン終了後に毎回。さっきまで会っていた女の子達に。
独身ならそれでも良いかと思うんですが、嫁も子もいて速攻送るの?ひどい時は週に7日・・笑うに笑えません。内容もテニスに関係のない内容。本当に独身のつもりなのかも。
携帯を見てしまった私も悪いんですが、ケンカ覚悟で聞いてみました。
そうしたら「今までも同じように送ってる」「俺を疑ってるのか」と。私も同じコースでダンナと知り合いましたが、そんなメールは届きませんでしたし、昨年の初心者の友達も覚えが無いと言ってます。
そして、気づくのが遅かったんですが・・ダンナは女の子からのメール(私に見られると困る内容)はしばらく堪能してから消去していたようです。
今、私のことは娘の世話係だと思っているようです。
私も今回の件&フルタイムでの仕事・家事・育児・同居の気疲れでダンナと話をするのも嫌になってきました。いっそのこと実家に帰ろうかとも考えました。
こんなことで帰ろうと思うのは、私が弱いのでしょうか?
ダラダラとすみませんでした。 - 2009/09/05 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
そんなことない! | 2009/09/05
- 私の場合、うちの旦那にゎまだ結婚する前から隠したり嘘をついた時点で浮気だからと言った程です。嘘をつくとゆぅことゎやましいことがぁる証拠。そのょうな行為ゎばれたくなぃとゆぅ気持ちからだと思うので... 私だったら事実がなくても女性関係で嘘などつかれたら疑うし、信用出来なくなります。なので、旦那さんと今回のこと全て話してみてはいかがですか?自分がスクール通っていた頃にゎメールなどなかったこと、きちんと話してくれなぃと信用さきれないと…それでも曖昧に流すょうならぉ互い少し距離を置いてもいぃのではなぃでしょうか? 私ゎ決して主さんが弱いとゎ感じませんでした。私だったらそれだけでも、浮気問題と騒ぐので…(^_^;)
ありがとうございます。 | 2009/09/06
- うちのダンナも結婚前から「嘘は嫌い」と言ってました。
それを信じての結婚だったので、それだけで不信感が・・・。
一応、私も友人もそんなメールをもらった覚えは無い!と言ってみたのですが、本人のなかでは記憶にあるそうなので・・私と(私の友人とわかっている)彼女には送らなかったのかな?と、思ってしまいます。
今でもダンナは、私が何に怒っているのか、どうして口をきかないのか・・全く解ってないようです。
やっぱり、話し合いは必要ですよね。頑張って、自分の気持ちを伝えようと思います。話し合いした後でも納得いかなかったら、義母に話してしばらく実家に戻ろうかと思います。
相談にのってくださって、さらに自分が弱くないって言ってくれたことで、気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました♪
実は、私も心の中で「浮気だぁ!」って思ってました。
同じ気持ちになってくれたので、こんな状況でも嬉しかったです☆
こんばんは | 2009/09/05
- ひどいですよね(-_-#) 旦那様がいってる事が本当でも娘さんが熱ある時くらい一緒にいてよって感じです(`・ω・´) でも今実家に帰って大丈夫ですか? 実家に帰る事によって反省してくれればいいですが、自由にするのは心配ですよね(>_<) 私だったら一度チビ連れてお迎えとかに行くかもです(>_<)
そうなんです! | 2009/09/06
- 確かにコーチがダンナだけのときもあるので「仕方ないなぁ」と送り出すこともあるのですが、誰か他の方に連絡をとって代わってもらったりも出来ると思うのですが・・・。
心細くて、ずっと娘のそばについていた時間が長く感じてしまいました。
ダンナとは一回話し合ってみようかと・・。
話し合いしなかったら、ホントに自由にするのが心配ですよね・・う~ん、本当に心配だぁ・・(^^;
今のところ、不信感でいっぱいです。
娘を連れて行くって言うのは、ありがとうございます。
全く思いつかなかった!!
早速明日にでも実行をしてみます♪
少しでも良い方向に進めたらいいなぁ・・。
本当にありがとうございました。 (^O^) | 2009/09/08
- おはようございます☆ その後どうですか? 唯一1番理解して欲しい相手なのに不安つのるばかりですよね(´・ω・`) ぅちも今旦那に対して色々思う事がありすごく気持ちがわかります☆ こうやってお話するのも少しは気がはれてぃいと思います(*^_^*) 我慢沢山してるとつぶれちゃいますよ♪ 無理しない程度に頑張ってくださいね(o~-')b
おはようございますはるまる | 2009/09/05
- 旦那さんは、まだ独身のつもりでいらっしゃるんでしょうね…。うちも、子供の月齢が低い時は、毎日飲みでしたが、さすがに子供が熱を出したりした時はまっすぐ帰っては来てくれたと思います。
主さんの旦那さんは、やましいことがなければ、メールの削除なんてしなくていいですよね!
私なら、少し距離を置くかもしれません。旦那さんが主さんのことを世話係…なんて思ってるなら尚更…。少し、旦那さんには主さんやお子さんがいかに自分に必要なのか理解させる為にも距離を置くことがいいかもしれませんね。 ありがとうございます。 | 2009/09/06
- 独身気分・・なんでしょうね。見た目も、歳よりは若く見えるって言われるし、初心者の女の子から「コーチ」なんて言われたら嬉しくなるんでしょうね。
お子さんが熱が出たとき、そばに居てくれた・・優しい旦那様ですね。
娘も、自分よりテニスに行ったお父さんと認識したのか、ダンナのコーチの日は熱は出してません(笑)。
メールの削除なんて、よっぽど後ろめたい内容だったのかなぁ。
私が怒ってる理由が解ってないようなので、一回話し合いをもってみようかと考えてます。もちろん削除したメールの内容も突っ込んで聞いてみます!
今のダンナの楽しみは娘の成長だと思っているので、これで納得いかない結果がでたら、即行実家に戻り、しばらく距離を置いてみようかと思います。娘に会えなかったら、コトの重大さがわかるでしょうし・・。
相談にのってもらって本当にありがとうございます♪
とても楽になりました。
おはようございます。雄kunのママ | 2009/09/05
- 私だったら、他の女性にメールを送っている時点で大問題ですね。
しかもお子様が初めてお熱を出した時にも・・・・。
父親としての自覚にかけていると思いますよ!!
今直ぐにでも、ご実家に帰られた方がいいのではないでしょうか???
一緒に居るとストレスも溜まりますので・・・。 本当に・・ | 2009/09/06
- 私も他の女性にメールを送った時点で、一言言いたいくらいですが、共通の女友達からテニスに関するお願いメールとかも来てるし、返送してるので・・言えない状態です。
友達メールはダンナも「誰からラケット何がいいかな?」ってメールが来たとか言うんです。友達は「メール送ったから」って後からでも私に報告してくれるんですけどね。
元々、メールも電話も「誰からだった」と報告する人だったので、今でも報告なしの電話やメールあるとストレスたまりますね。
一回、自分の気持ちをはっきり言ってみます。じゃないと、私のストレスの原因がわかってないようなので・・。ケンカまでしたのに(^^;
それで、通じないのなら娘と実家に帰ろうかと思ってます。
父親としての自覚があるなら、最悪でもこの時点でわかってくれるのではないかと期待してますが。
メールだけで悩んでる自分が変じゃないんだとわかっただけで、気持ちが楽になりました。
相談にのってくれて、本当にありがとうございます♪
主さんのお気持ちが | 2009/09/05
- 痛いほどわかります。
うちも同じ事をしています。
うちは私が妊娠(1人目を)していた時でした。
1度やめたのですがまたメールしているようです。
私の予想ではもう仕事の内容のメールしかしていないとは思いますがそれでもそんなの直接話せばいいことです。
主さんが弱いわけじゃありません。
私だったらもうとっくに実家に戻っています。
それぐらいしないと男の人はわからないかもしれません。
でも男の人は同じ事を何度もします。
だから私はもう諦めていますが・・・
フルタイムでお仕事されているんですか?お体も疲れているのにそんなことをする旦那さんに言いたいぐらいです。
ちょっと実家に行って休んではいかがですか? ありがとうございます! | 2009/09/06
- 妊娠中に・・そして、また・・ですか、それは辛いですよね。
私は出産後でしたが、やっぱり辛いですね・・。
どんな内容にしても、直接話が出来る状態にあるときに話せばいいじゃない!メールは止めて!って思います。そうしたら、何も知らないで居られたのに・・・。
一回ケンカ状態になったにも関わらず、ダンナは私が何故口をきかないのかがわかってないようです。
なので、実家に帰る前に理由をハッキリ言って、話し合ってから帰ろうかと思います。それで、わかってくれるのでしょう・・・多分。・・・わからなかったら、どうしよう(^^;
あ、でも!!わかってくれても、くれなくても「同じコトをするならするで、墓場に持って行くつもりで一生騙し続けろ!!」と友人の言葉をぶつけます。
お話ありがとうございます。相談にのってくださって、本当にありがとうございます。
頑張って話し合いに挑んでみます
おはようございます | 2009/09/05
- 主さんは弱くないです!そんな状態で生活を続けるのは心に負担がかかりますよ…ご実家に帰れるなら帰ってください!私も似たような経験をしたことがありますが、ずっと一人で悩んでいるうちに過呼吸になったり、日中訳もなく涙が出たり、イライラするようになりました。このままでは娘にも悪影響と思い、1ヶ月間実家に帰りました。旦那は1ヶ月一人で家事や仕事をし、やっと妻や家族の大切さを実感したと言っていました。私も1ヶ月実家で休養し、心が健康になりました。ストレスが溜まりすぎる前に行動してみてはいかがでしょうか?
お気持ちわかります。 | 2009/09/05
- 結婚前に主人が合コンで知り合った女の子にメールをしたりしていました。
それを知ったとき、本当に言葉にできない嫌悪感と失望感で
いっぱいでした。信じていただけに、軽率な主人の行動が
許せませんでした。
結婚が決まっていたので、魔がさしたようです。
沢山話し合い、主人も反省してくれて現在に至りますが
一度失った信頼を取り戻すのは相当時間がかかります。
決してpoohさんが悪いわけでも弱いわけでもないです。
ただ、ご主人を信頼できるか、これからも一緒に生活をする
パートナーでいられるかをじっくり見極めた方が良いと
思います。
言い方はあまり良くないかもしれませんが、旦那様と
話し合うにしても、別々の道を選択するにしても
綿密な計画が必要です。
お気持ちは痛いほどわかりますが、感情だけで動くのではなく
こちらが賢くなることが大切です。
私も主人との関係は修復していますが、万が一のために
色々と心構え&準備はしています。
どうかpoohさんにとって良い方向に向かいますように。
いや… | 2009/09/05
- 私なら実家に帰ります。
同居ですか?実家に帰る ということは義親様ですよね(;´Д`)
お話するわけにはいかないのでしょうか?
ご主人は「いつもやってることだ」と言っているようですが
・自分もそこで知り合ったがそんなもの貰ったことない
・去年の友達も、そんなのなかったと言っている
上記を見ても、やはりおかしいかと。
義親様にお話するにも、「怒っている」ではなく
「そんなことがあって心配。」「大丈夫だとは思うけど…」と
耳に入れる程度で【相談】するといいかもですね。
そうすればその内容で実家に帰っても
義親様も「そういえば悩んでたな」と理解してくれるでしょうし。
主様も「所属」しているのであれば、
その場に堂々と子連れで「見に」いってみればいいのでは?
「仲の良い奥様と可愛い子供がいるんだ!!」って
見せつけるのも、これから予防策になるかと思うのですが…
「主人がいつもど~も~」くらぃに少しお話してみるのも
いいかもですよ(´∀`)お相手にそんな気が本当にないなら
すんなり仲良く話せるでしょうし。話してみたら
その気が【ある】のか【ない】のか多少なり
感じることができるのでは??
こんにちは | 2009/09/05
- ご主人酷いですね…都合が悪くなると逆ギレしてますよね。実家に帰ってもいいと思いますよ。女性達となってましたが特定の1人ではないんですよね?やましいことがないならメールを削除する必要はないですよね…主さんもあまり無理なさらないでくださいね。
酷いですももひな | 2009/09/05
- 毎日のように他の女にメールするのも耐えられないし、可愛いわが子が高熱で苦しんでいるのに見捨てるように出かけるのも許せません。
『こんなこと』なんかじゃないですよ。
私だったら「メール止めないなら子供と一生会わせないようにするよ」って脅しちゃうかも。
こんにちは | 2009/09/05
- 嫌ですね~。
高熱を出している娘より女の子ですか。
そんなにいいもんですかね。女の子。男ってバカですよね。
そんな状況なら私も帰りたくなりますよ。
というか一気に冷めるかもしれません。
どのくらい旦那に惚れてるかにもよりますけど。
惚れてる人だったら嫌だな~と思いつつ許すかも。
こんにちは | 2009/09/05
- お子さんが熱を出して苦しんでいるというのに、優先するのはテニスの女の子達という事でしょうか…。
酷すぎますね。
私も、主さんと同じ考えになると思います。
そんな旦那さんにご飯を作ったりお世話をしたりする家政婦は御免なので
すぐにも荷物をまとめ実家に帰ります。
反省し、謝罪して迎えにくるまで帰りませんね。
ええー!!CAT | 2009/09/05
- 旦那さん最低です!!
あなたは悪くないです!
相手の方とどの程度の関係なのか知りませんけど
肉体関係がなくても立派な浮気ですよ~。
(精神的浮気)
女は子供産むと「ママ」としか見てもらえなく
なることもあると聞きます。
悲しいですけど、女性として旦那さん見れてないのかな?
でも、ご自分の子を産んでもらっているのだから
もっと相手をいたわって尊敬し合える関係でいたいものです。
旦那さんのご両親にもご相談なさってはどうですか?
旦那さんは嫌がるでしょうけど、結婚しているということは
それだけの責任が伴うことを旦那さんに諭すべきです。
許せないなぁ | 2009/09/05
- 毎日…他の女性にメールするのも耐えられない。
まして我が子が高熱で苦しんでいる時に出かけるなんて絶対、許せません。
一度、ご主人が行ってる時に何とかして子供さんと二人で出かけてみては如何でしょうか?
二人が嫌ならご両親も連れて行かれてみてら…独身で通していたら女性側もショックで離れていくかもしれませんよ。
辛くなるようなら実母に相談もよいかと思いますよ。 元気だしてね。
旦那様・・・ピカピカ☆。。。 | 2009/09/05
- もしかしてメールを送っている女性には独身、なんて言ってるのでは?
ためしに今度レッスンの時に娘と一緒にパパの姿見に行こうかな~って見学に行って「パパ頑張れ~」なんて応援してみては?
旦那様も独身のつもりでいるのは気持ちだけにして欲しいですね。
そんなことない! | 2009/09/05
- フルタイムで働いて、しかも同居。それに育児もプラスして頑張ってるのに、ご主人の行動はあり得ない!共働きならば、何もかもお互い様。
協力が必要だと思います。
こんなこと言う立場ではないかもしれませんが、私だったら、距離をおいて実家に帰ります。
そして向こうが謝るまで、帰りません!
携帯さわれたらメール拒否設定よしかママ | 2009/09/05
- とことん排除です♪実家に逃げてはさらに調子に乗りますよ。
①離婚届をつきつけてみる
②私なら嫌だと伝える
私はお互い嫌な事はしないようにと念を入れて話し合っています♪
こんにちわ☆ | 2009/09/05
- ウチのダンナも、見られては困る携帯の受信メールは消してました。
ショックで、大ゲンカしました(>_<)
それ以来、携帯をみると
何か発見すると怖いので、みないようにしてましたが・・。
ついこの間、イヤな予感がして見てしまったんです。
そしたら・・
出会い系に登録してました。
なので、私も同じサイトに登録して、プロフィールからダンナを見つけ出してメール送ってやりましたょ!
不安を抱えて家の中にいるって凄く苦痛で、ダンナが帰ってくる時間も
いつもより少しだけ遅いだけなのに、とっても長く感じて・・
私は、自分が何なのか分からなくなってしまったので、子供はまだ小さいですが、働きにでることで、ストレス解消してました♪
こんにちは | 2009/09/05
- 今のままでは気がすまないと思うなら、しばらく実家に戻ってみてはどうでしょうか?
このまま黙っていて、モヤモヤするけど、行動には移さない…と思うのは自分だけで、旦那さんはうまく逃げ切ったと思うかもしれません。
態度で示して、逆ギレするか反省するかは旦那さんを知らないのでわかりませんが…。
基本的に携帯を勝手に見るのには反対ですが、信用出来ない態度だったんだから仕方ないですよね。
私なら、メールや怪しい行動に気付いても、しばらく泳がせて決定的な証拠を掴んで突き付けると思います。
旦那さんが言うように、たとえ《ただのメールだけ》だったとしても、不安な気持ちにさせてしまった事を心から反省してくれる事を願っています。
こんにちは | 2009/09/05
- そんなことないですよ。
そういう思いにさせた旦那様のせいです。
むすめさんが病気なのにテニス??
わたしなら、一生テニスをしてろとぶちぎれてしまうかもしれませんね。。。
帰ってやったらいいですよ!!
わかるまでほっとけばいいと思いますよ~!!
こんばんは!ホミ | 2009/09/05
- 旦那さんを疑うわけではないですが、何もなくても他の女の子と毎日メールしているのは奥さんからして気分のいいものではないですよね・・・
旦那さんは逆の立場なら、主サンが男の人とメールするのは許せるのでしょうか? テニスを教える生徒にメールする必要ないですよね? 主サンは全然悪くないです!少し実家でゆっくりされてもいいと思いますよ! 義親サンに相談できそうならしてみるのもいいと思います!
全然 | 2009/09/06
- 弱くないと思います。私の旦那は、出会い系、メールだけでしたがしてた事をずっと親には隠したままなんとか頑張ろうとしてて、(今は話ましたが)2年たちますが今だに、旦那を信用出来ずに、精神的に浮き沈みが激しくなり、夜に1人涙する時もあります。実家に帰り旦那さんが反省等してくれるなら、実家へ行くのも1つの手だと思いますよ。
おはようございますまりえ | 2009/09/07
- そう思うことは、心が弱いわけではありませんよ。私も同じような状況でしたら、実家へ帰りたいと思います。頼れる方がいたら、とことん頼るべきですし、旦那さまを甘やかしてはダメですよ!
私だって嫌ですゆうゆう | 2009/09/07
- 女の子とメールだなんて嫌だし許せません。
お子さんが具合悪いのに出かけてしまうのも許せません。
私もお灸をすえるために実家に帰ると思いますよ。
こんにちは | 2009/09/07
- それ、あきらかに旦那さんが悪いですよね。浮気の前段階ですよね。もしご実家が帰れる状況であれば帰ってしまうのも手だと思います。私だったら、現場まで旦那さんを送りに行ったり、帰りに現場まで迎えに行ったりして、その女たちに自分の存在をアピールすると思います。
こんばんは | 2009/09/19
- そんな事ないと
思います
私だったら帰ります
自分が知り合った当時わ
メールとかしてないのに
女の子とメールとか
あり得ないです
コーチだから仕方なく
連絡取らないと
いけない場合は電話が
普通だと思います
男は疑ッてるのか?とか
多分どんな理由でも
言うと思います
自分ならまだしも
子供が高熱で
そんな事言われたら
私だッたらぶちギレ
しますよ
テニスも大事だけど
子供が中心なんぢゃ
ないでしょうか?
色々考えて辛いと
思います
実家でゆっくり
するのも
旦那の為になると
私わ思いますよ
こんにちは。 | 2009/09/19
- 実家に帰ろうと思われるお気持ち、分かります。
独身気分がご主人さんは抜けきっていないのでしょうね。
人によって許せる範囲って違いますし。嫌なことは冷静に伝えてやめてほしいと実家へ帰られりという行動と話すことで分かってくれるといいですね。
あらら…ゅぅ&ゅぅ | 2009/09/19
- 私なら、まずは3倍にして返します!そっちがその気なら、同じことしてやります。その反応をみて、離婚するか罰を与えるか、検討します。嫌な思いさせられたなら、倍にして返してやんなきゃ、わかんない人もいますからねぇ…