相談
-
お友達の(>_<)
- みなさんのご意見よろしくお願いします(>_<)
来月、主人の高校の時からのお友達(今は年に1回会うか会わないか程度)の披露宴と2次会に呼ばれていて、私と娘は、娘がまだ小さいのでご迷惑をおかけすると思いお断りし、主人だけが出席するのですが、お友達が主人に結婚式の内訳を全て話し、金銭的に厳しいねん…って、遠回しに祝儀をたくさん下さいって感じでお話されたそうなんです。でも、主人は2次会に必要な物を休みの日に何回も買い出しに行ったりしてかなり動いてあげてますし、しかもそのお金を立て替えています。私達も生活にゆとりがあるわけじゃないので、正直お友達の式を援助する余裕なんてないし、キツイ言い方かもしれないのですが、そんなお金があるなら娘の為に貯金したいですし…。私達の結婚式は身内だけでしたので、お友達からはお祝いはいただいていません…2次会は会費制で7500円で、お祝儀は2万円(最近は2万円でもいいと聞いたので)が精一杯なのですが…みなさんならどうされますか…?教えてください(>_<) - 2009/10/28 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順