相談
-
圧力鍋、活力鍋について
- アサヒ軽金属工業の活力鍋、持ってる方いますか?
一般の圧力鍋と比べてどうなんでしょうか??
(この会社の通販でしか販売が無いようでクチコミなどがあまり見つからないので)
同じ会社のオールパンも気になってます…
または、使いやすくてお勧めの圧力鍋があったら教えてください!
(あまり高価でないものがいいです)
それと何リットルが目安でしょうか、長持ちするかにもよりますが…家族は大人2人、1歳の娘、無事生まれてくれればもう一人です。 - 2009/11/10 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2009/11/10
- 我が家では4.5リットルのものを使ってます。大人二人子供二人です。カレーなど1箱分はつくれますよ!メーカーはわかりませんが1万円程で買いました。ティファールやフィスラー葉は有名ですが少し高めですね…激安店(ドンキホーテ)などにいくと安いのもあるので見てみるのもいいですよ!
こんにちは | 2009/11/10
- 我が家では4.5リットルのものを使ってます。大人二人子供二人です。カレーなど1箱分はつくれますよ!メーカーはわかりませんが1万円程で買いました。ティファールやフィスラーは有名ですが少し高めですね…激安店(ドンキホーテ)などにいくと安いのもあるので見てみるのもいいですよ!
こんにちは | 2009/11/10
- うちはホームセンターで3Lの圧力鍋を使ってました。パッキンが何年かするとダメになるので替えを売ってるものにしたほうがいいですよ。
ウチは… | 2009/11/10
- 松居サンの圧力鍋が軽くて、使い勝手も良くて良いですょ(^O^) 洗い易いし、片付けも、普段使う片手鍋と同じ大きさなので、収納する場所も楽です(^O^) 活力鍋ってず~っと気になってたんですが、値段も結構しますよね(T_T) なので諦めました(>_<)
こんにちはももひな | 2009/11/10
- うちではティファールの4リットルの使ってますが、使い心地は結構いいと思いますよ。
友人が活力鍋を持ってますが、かなりの重さがあって使うのも洗うのも面倒になってしまい込んでいるみたいです。
オールパン… | 2009/11/10
- 圧力鍋の回答はたくさんだったので、気になると言うオールパンについて書きます。とーってもGOODです。焼き魚もきれいに美味しく焼けますよ。私はグリルを洗うのが超嫌いなので、楽ちんで嬉しいです。これ一つで、焼き物も煮物もOK.カレーなんかも簡単に出来る上、洗うのが楽♪しかも油ナシで出来るからヘルシーだし…ほぼ毎日使ってまーす!!
こんばんは。 | 2009/11/10
- うちも活力鍋、オールパン、天使のフライパン、鍋、いろいろつかっていますが、どれも良いですよ。
活力鍋はすぐにやわらかくなりますし、ご飯もすぐ炊けて毎日使っています。
オールパンも煮る、焼く、蒸すなど何でもできるのでこちらも毎日フル活用です。
他の鍋と比べたら高いですが、毎日使うものですし、とても便利なので買って良かったと思っています。
活力鍋とオールパン | 2009/11/10
- 両方持ってます(^O^)/ ただ両方ともかなり重いです(^-^;) なので、活力鍋とオールパン【大】の方は、箱に仕舞ったままです。 ただオールパン【中?小?】は大活躍してます!簡単な煮込み料理なら作れますし。カレーなんかは、朝作っても美味しく煮込めてます。(家は1日分1回分しかカレー作らないので)特にホットケーキが滅茶苦茶綺麗に焼けます☆チラシの通りです(*^-^)b 重さも使っていたら慣れました。子供の方が重いですし(笑)家族が増えたら、【大】も活躍するかな~と思います。 活力鍋は面倒くさがりなので、後片付けが面倒で使ってません。 それよりも、サーモスのシャトルシェフと言う煮込み鍋?(保温鍋?)のが活躍してます。おでんや、カレーを沢山作るのに良いです。ただ、ちょっと場所取るのが難点なのと、圧力鍋のように魚の骨まで食べれるようにはならないかもです。
使ってます! | 2009/11/10
- こんばんは!1分間料理の活力なべ5.5リットル、オールパン、天使のなべを使ってます。どれもかなり重宝してます。 活力なべは重いのが難点ですが、新たに出ている0分料理のゼロ活力なべ(ミニ)2.8リットルは、軽い!小さい!片手でラクラク2.0kgということで普段使いにはとても使いやすそうですよ。
こんにちはまりえ | 2009/11/11
- 私は、ティフールの圧力鍋を使っています。Lは忘れてしまいましたが、19800円で購入しました。ただ、賃貸アパートの小さなシンクでは、立派な圧力鍋を洗うのに、一苦労です^ロ^;
私は | 2009/11/11
- 活力鍋は、大きいのと小さいのを両方持ってますが
小さい方はとても活躍しています☆大きいのはたまに使うくらいです。煮込み料理は本当に素材の旨みが出ておいしいし、早くできるのでいいと思います。私が持っているのは古いので、今出ている0活力鍋はもう少しコンパクトになってデザインもかわいいような気がします♪私も新しいの欲しいけど我慢です(>_<)お米もおいしくたけますが、自分の好みの固さに仕上げる水の量、時間を見つけるのに苦労しました。今も研究中です(;^_^オールパンもすごく活躍してくれてます。南瓜の煮物もおいしくできて、蒸しパンもプリンもおいしくできます☆余熱で調理するのでガスの節約にもなりますよ♪パスタもガス止めて余熱で調理するのでモチモチしておいしい気がします。私のは底が傷ついて何かペラペラめくれてきたので、シリコンのお箸やヘラを使って調理したほうが長持ちするのではないかと思います(*^_^*)高いけど、使いこなせべすごくいい物なのでおすすめですよ♪
圧力鍋愛用しています | 2009/11/12
- 活力鍋は値段の高さに断念しました。
圧力鍋はジャスコで3980円で買ったものですが、5年経っても遜色なく活躍中です。
圧力鍋では角煮やカレーといった定番の他にパスタを茹でる大鍋代わりや大量のおでんを作るのにも大活躍の5.5リットルです☆
こんにちはゆうゆう | 2009/11/19
- 実家で普通の圧力なべ(4リットルくらいの)を使ってます。
友人が活力鍋を使ってましたが、重くて結構体力使うって言ってました。