アイコン相談

晩酌について

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/11/27| | 回答数(14)
以前、知り合いの方から

『毎日決まった量で晩酌していると、その量が自分の限界になる』
と聞いたのですが、事実かどうかわかる方いらっしゃいますか?


確かに、うちの旦那は毎晩決まった量の焼酎を飲むようになってから、外に飲みに行ったときお酒に弱くなったような気もするのですが(>_<)
2009/11/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

毎日のかず&たく | 2009/11/13
晩酌の量と自分の限界は違うのでは?と思います。
夫も私の両親も毎日飲みますが、限界は全く違います。
私も上の子が2歳ぐらいまでは毎日、必ず晩酌していましたが、限界は全然違いました。

私は、若い時はワインを2本半飲めるほどの酒豪でしたが、今は1本半ぐらいまでしか飲めません。
毎日の晩酌の量というより、年を取ると弱くなります。
父は毎日晩酌します。 | 2009/11/13
昔よりお酒弱くなりましたが、歳をとっただけのような感じです。弱くなったといえ、夫よりは数段強いですし…。娘からみても弱くなったといえ、一般的な方よりは強いです。なので、晩酌の量は関係ないかなと思います。
おはようございます | 2009/11/13
うちの主人は、晩酌で350の缶ビールを3本くらい飲みますが、
飲みに出たら生ビールから焼酎からたくさん飲みます。
それでも、ほぼ飲んでいない時と変わらない状態で帰ってきます。
なので晩酌の量=限界量とは違う気が…(&gt;_&lt;)
こんにちは | 2009/11/13
年をとるとお酒は弱くなります。肝臓の機能が低下するんだと思いますが…外で呑むと雰囲気もあるので少量でも気持ちよく酔いますよ。
管理栄養士ですキンタン | 2009/11/13
専門家ですが・・・そんな話は無いですね。
限界と毎日の量は無関係ですよ!
歳でアルコール処理の機能低下や、疲れで回り易くなる・空腹時でアルコールの吸収が上がる、などが酔う原因ですよ!
返信ありがとうございます! | 2009/11/13
専門家の方からのご意見嬉しいです(^_^)

やはり、晩酌の量ではなく、いろいろな要素が絡み合って弱くなるのですね(>_<)

旦那の健康に気をつけたいと思います。
おはようございますはるまる | 2009/11/13
うちも、今は主人が晩酌していますが、全く関係ないと思いますよ。益々強くなっていっているような感じですよ…。
すごい! | 2009/11/13
だんだん強くなっているなんて…。

羨ましいです(>_<)

コメントありがとうございました。
こんにちは!ホミ | 2009/11/13
毎日の晩酌の量では変わらないと思いますよ~ウチの旦那は家ではだいたい500一本と350二本ですが、居酒屋とかだとジョッキ7~8本は普通です^ロ^;
こんにちは。雄kunのママ | 2009/11/13
 やはり年をとると、肝機能が低下して、アルコールを処理するのも・・・。
ですので、毎日晩酌と飲む量が弱くなるは関係ないと思いますよ。
お外に出て楽しい話で盛り上がると、やはりいつも以上に飲んでしまうものですし・・・。
違うと思います。 | 2009/11/13
うちは、節約のために晩酌は2,3日に1本ですが、外にのみにいくとここぞとばかりで夫婦で飲んでます。
なので、あまり関係ないかと思います・・・。
こんにちは | 2009/11/13
そんなことはないと思いますよ。年齢や体調にもよるかと思いますが毎日の量が限界になることはないと思いますよ。
年齢も | 2009/11/13
関係すると思います。
毎日の量以上飲めなくなるということはないと思います。
こんばんは! | 2009/11/13
関係ないと思いますよ。
年をとるにつれて、弱くはなってるようなきはしますが。
こんにちは。 | 2009/11/15
聞いたことはありますが、迷信だと聞きました。
お酒は飲めば強くなるということはないそうです。
こんばんはももひな | 2009/11/15
関係ないと思いますよ。
うちの夫はあまり晩酌はしませんが、外で飲むときはそれなりに飲めるみたいです。

page top