アイコン相談

インフルエンザって

カテゴリー:予防接種  >  免疫|回答期限:終了 2007/11/30| | 回答数(38)
今インフルエンザが流行っていますが、赤ちゃんの予防接種はいつからなんでしょうか?
2007/11/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

だいたい・・・ピカピカ☆。。。 | 2007/11/16
1歳過ぎからといわれますが、病院によって多少違います。
小児科などの問い合わせてみると良いと思いますよ(*^。^*)
うけられない場合は、なるべく人ごみを避けてこの冬は過すことを心がけてください。
小児科で聞いてみたら | 2007/11/16
6か月から、とのことでした。うちは6か月ですが、DPTやポリオを優先させたいので、今年は受けない予定です。(^^)
病院によって | 2007/11/16
ヨリコロさん、はじめまして。

今年もインフルエンザの季節がやってきましたね・・・
赤ちゃんの予防接種ですが、ワタシの住んでいる地域では
6ヶ月から可能でした。

ただ、赤ちゃんの場合免疫力がまだ強いので、
予防接種ナシでインフルエンザに感染したとしても、
そこまで酷い症状にはならないと言われた覚えがあります。

病院によっては1歳以上と言われる場所もあるようなので、
受けさせようと思っている病院へ問い合わせをされることを
オススメします。
インターネットで調べてみました | 2007/11/16
 一応、年齢の下限はないけど、6ヶ月未満には接種しないそうです。ちなみに1歳~の接種は有効性が示されているので、任意接種が推奨されているそうです。
 ただ、ワクチン接種は他の予防接種との時期の兼ね合いがあるので、小児科で相談されることをお勧めします。
 赤ちゃんの場合、人ごみに連れていかないとか、周りの人がワクチン接種や手洗い・うがいなどで予防をしっかりすることが大切だそうです。
 
聞いたところ・・・ももひな | 2007/11/16
効果の有無で考えるならば1歳からだと思います。

1歳未満の赤ちゃんには、周りの人が予防接種を受けたり、手洗いうがいの徹底などで家に持ち込まないようにする事が大事だと医師に言われました。
1歳から…かず&たく | 2007/11/16
病院によって違うと思いますが、私が知ってる病院では1歳からです。
中には9ヶ月や10ヶ月のお子さんも接種できる病院もあるようなので、病院に聞いてみるのがいいと思います。
6ヶ月から可能と聞きました。 | 2007/11/16
しかし昨年7ヶ月の時には余り外出しないので受けませんでした。小児科の先生が「保育園へ行くなら受けるべきだけど余り外出しないなら回りの大人が受けて掛からなければ大丈夫!」といわれたので・・・。
今年はお遊び会等へ出掛けるので受ける予定です。
病院によってだと思いますが。。。ぶりぶり | 2007/11/16
私の行っている小児科は確か1歳からだったと思います。1歳までは他にも予想接種を受けないといけませんのでそちらを優先した方がよいと思います。
6か月からうけられますが | 2007/11/16
6か月から受けられますが、効果があるのは1歳からだそうです。人が多いところには行かないこと。保育所に通っている上のお子様や、周りの大人が予防接種をしたり、予防につとめるほうが効果あると思います。
1歳になっても・・・。 | 2007/11/16
一般的に1歳になったら。と聞いていましたが、私が通っている病院では、1歳で予防接種をしても、しないのと、たいして変わらないので1歳でしなくてもいいと思う。
と言われました。
あと、卵アレルギーだとインフルエンザの予防接種は受けられないので、あまり早い月齢だと万が一アレルギーを持っていたら・・。
と言うのもあると思います。
でも やっぱり かかりつけに相談するのが一番だと思います。
うちの子は1歳過ぎからうっていました | 2007/11/16
一応皆さんが言っている通り6ヶ月から可能みたいです。
でもその頃って他の予防接種がたくさんあってインフルエンザをうつ余裕がないんですよね。
うちの子は9月生れだったので1歳過ぎの冬からうっていましたよ。
おすすめは1歳からだそうです | 2007/11/16
生後まもなくから半年までは接種はしないそうです。
近所のかかりつけのお医者さんによると、1歳からは毎年できれば接種しておいたほうがよいそうですよ。
ちなみに小さい子は2回接種が必要なのでちょっとお金もかかりますが、私の長女が1歳の時にインフルエンザにかかってしまった経験があるので、安心のため受けるようにしています。
金額も病院によってまちまちなので、色々近所の病院で比較したり調べてみるといいと思います。
家族が打つのが効果的らしいです。 | 2007/11/16
私もかかりつけの小児科の先生に相談したところ、
一歳未満の子は、効果があるかわからないから
もし打つなら一緒に住んでいる家族がみんな打つのが効果的だと言われましたよ。

なので今、8ヶ月の下の子は打たず、3歳の上の子と私がとりあえず、打ってきました。パパにも打ってほしいのですが、仕事が忙しくてなかなか。
周りが肝心! | 2007/11/17
 うちの子は今11ヶ月ですが、今年は受けない事にしました。
 かかりつけのお医者さんが言ってたのは、1歳未満だと
 受けてもあまり意味がないという事です。
 今年は両親など周りの大人がウイルスを持ち込まないように
 した方が良いと言われ、来週主人と私の2人で予防接種を受けに
 行こうと思ってます。
1歳前に受けても効き目があまりないって聞いたことがあるので | 2007/11/17
1歳以上って思っています。
保育園にいってる場合は、多少の予防にもなるかなって思うので
受けさせてもいいとは思うのですが、それ以外は1歳前は受けなくてもいいのではないでしょうか。
副作用もゼロではないでしょうし。
1歳未満なら… | 2007/11/17
だいたい6ヶ月が基準になっているようですが、1歳未満の子にするのは、やはり効力や、体への負担などを考えると控えると言うお母さんや先生が多いようです。
流行っていても、菌をウチに入れないよう、同居の大人が気をつけてあげるようにすることで回避出来ると思うので、気になるようなら1回の接種で済む大人がしておけばいいのではないでしょうか?
あとは、人混みをさけたり、人の出入りを少なくさせたり、感染しないように心がけてみれば?
予防接種に病院に行くことでも、感染する要素が含まれているのでなかなか難しいところではありますが…
接種しても絶対にかからない訳ではないけど、症状が軽くなるなら赤ちゃんにはいいですもんね。
卵アレルギーがあると接種が困難とも聞きました。
離乳食を初めていて、アレルギーがないようなら、赤ちゃんにも接種してあげたら安心かもしれませんね。
先生曰く・・・ | 2007/11/17
6ヶ月からは可能らしいのですが、集団生活に入らないのであれば、必要なしと言われました。
ただ、卵アレルギーがあると打てないらしいです。
集団生活に入らないのであれば、1歳からは受け付けると言っていましたよ^^
6ヶ月からと言われていますちぐ | 2007/11/17
私の済んでいる近辺、東京や埼玉では6ヶ月からと言われています。
でも6ヶ月~1歳までは、抗体がつき難いとも聞きました

なので生後7ヶ月の次男は接種しないつもりです


去年上の子は予防接種を受けましたが、インフルエンザに罹りました
でも接種したお陰で軽く済みました
(37度しかでませんでした)
病院によるみたいですね。 | 2007/11/17
 うちの子の、かかりつけの小児科は、集団生活を始めるのであれば、6ヶ月からいいと言われたので、うちは、1月から、保育園に預ける予定なので、今日接種してきました。
 集団生活の予定がなければ、必要は無いみたいですね。
6ヶ月 | 2007/11/17
はじめまして!
家のかかりつけの小児科では6ヶ月から受けれるそうです。
ただ15日にポリオを受けたので、1ヶ月後にしか
接種できないそうです。
どうしようか迷っています。
安心料???星 | 2007/11/18
はじめまして。
私の友人のお子さんが一昨年1歳前にインフルエンザにかかって・・・
小さいのに可愛そうでした。
免疫も強いと言いますが受けといた方が安心なのかな。

ちなみに家は3歳と5歳の保育園児がいますが
いまだにかかったことがなく、親も一度も経験がないので
接種したことがありません。
結構なお値段になるので。(;;)
6ヶ月からあおれい | 2007/11/18
6ヶ月からうてるとききましたが、家の子供達は1歳になってから
うちました。
やはり・・・ | 2007/11/18
かかりつけの病院で確認しましたが、みなさんのおっしゃってる通り、6ヶ月からみたいですね!ただ…1歳を過ぎるまでは…みなさん受けている方は少ないみたいで…私も初めての事で、ただただ心配だったので予約はしたのですが…もう1度、看護師さんに質問したところ、受けなくても受けても。というようなお返事を頂いたので息子の予防接種はキャンセルして私と主人だけ受ける事にしました。(赤ちゃんのインフルエンザの予防接種は、直接受けさせるよりも、大勢の場所に連れて行かない事や、周りの人が気をつける事で予防するのが1番みたいですよ!!)
私がかかっている病院では。。 | 2007/11/19
はじめまして!
うちには1歳になったばかりの娘と3歳の息子がいます。
娘はいつもお兄ちゃんに風邪をうつされるので、娘にインフルエンザの予防接種を受けさそうかと、かかりつけの小児科に相談しました。
そしたら、先生は1歳から受けても大丈夫だと言っていましたよ。

先生によっても考えとか違うみたいなので、かかりつけのお医者さんに一度相談してみた方がいいと思いますよ。
インフルエンザにかからないで、この冬を乗りきりたいですね~
病院によって違います | 2007/11/19
小児科でも病院によって違います。かかりつけ病院では1歳までは他の予防接種を優先して、余裕があれば、という程度でいいという説明でした。また、保育園などに通っているかどうかで感染の可能性も大きく違うと思います。
一般的に | 2007/11/23
一歳になってからだとおもいます。
母親の免疫などもあるので1歳未満は病気になりにくいですし。
1歳から。eminp | 2007/11/25
私も病院で1歳になってからと説明されました。
赤ちゃん本人が予防接種するよりも、まわり(家族)がしてうつさないようにしたほうがいいかと思います。
私もうつされないように気をつけます。
お母さんがインフルエンザになったら大変ですもんね。
かぶりますが・・・ | 2007/11/27
生後6ヶ月からだと聞きました。
また、ワクチンには卵白が使われているのでアレルギーがあると・・・と言うことも聞きました。
かかりつけのお医者さんにしっかりきかれて、安心してうけてください☆
6ヶ月 | 2007/11/28
6ヶ月からは接種できますが、他のワクチンとのかねあいが難しいですよね。
我が家は親だけ受けて、あとは手洗いうがいを必ずして、ベビーを守ろうと思っています。
話によるとインフルエンザワクチンっておまじないみたいな物らしいですよ。
打ったワクチンと違う型のウイルスが流行ると普通に感染するそうなので。
小児科で聞きました | 2007/11/28
6ヶ月くらいから出来るみたいですよ。でも子供ってインフルエンザの予防接種をしてもあまり意味がないと聞きました。それより周りの大人の方が予防接種をして、持ち込まないようにすることが大切みたいですよ。
病院によって。。 | 2007/11/29
6か月からってとこや、1歳からってとこ様々みたいですね。。
6か月~1歳頃から | 2007/11/29
病院によってちがうとおもいますが、6か月~1歳頃から可能ではあります。ですが、保育園などに通っていないのであれば、三種混合やはしかの予防接種などを優先させた方がよいと思います。
免疫が・・・ | 2007/11/29
赤ちゃんにもしワクチンを接種しても免疫がほとんどあがってこなくて、痛い思いをさせるだけだよと小児科の先生がおっしゃってましたよ。
あと、ほかの急ぐ予防接種があるから、そっちを優先した方がよいと・・。
2,3歳になっても、免疫は大人の半分以下ぐらいにしかならないようです。
でも、インフルエンザになったときに薬も使いにくいし、症状も少なめですむから、3歳の子にはしましょうといって先週してきました。
ワクチン自体にも脳炎を起こすリスクはあるようなので、どちらを選んでも怖いなと思いました。
6ヶ月すぎたら | 2007/11/29
インフルエンザの予防接種は6ヶ月過ぎたらうけてもいいようです。
うちの子は7ヶ月なのですが、今回は受けずに、親はきちんとうけてかからないようにして、混雑するような外出はさけて、今回は乗り切ろうと思ってます。
通っている病院に確認を | 2007/11/29
8歳5歳1歳の子を持つ親です。近所の小児科医師に確認した所、1歳からと言われました。上の子達がいるので11月に入ってからやりました。
上の2人は過去にインフルにかかっています。託児所という集団の場所にたことも有りやりました。料金はかかりますが、非常事態にならない様に、なっても軽くて済むようにとの思いから。 感染源はどこに有るか分かりません、お客さんから、買い物での人込みから、家族から。
年齢を確認されたら、やるか、やらないかは親であるあなたの判断です。メリット、デメリットも確認された上で判断してね。今年もインフルにかからすごせます様に。
ウチの | 2007/11/30
ウチの子のかかっている病院では、6ヶ月以降と書いてありましたよ。でも、病院によって「妊婦さんは受けれません」とか、「妊婦さんは早めの接種をお勧めします」とか違うので、かかりつけの病院に確認したほうがいいと思いますよ。
みなさんが回答しているとおり | 2007/11/30
1歳過ぎからが多いようですが、病院によって方針が違うので問い合わせてみるのがいいと思います。それよりも、人ごみになるべく行かない、手洗いうがいをしっかりする、家族も風邪をひかない様にするのが一番だと思います☆
周りがかからないように予防接種 | 2007/11/30
赤ちゃんは、6か月から可能ですが、抗体がつきにくく、効果が低いそうです。託児所や保育所にあづけていないのであれば、周りの人が、予防接種を受けるといいですよ

page top