相談
-
名前について
- 私には生後6ヶ月の娘がいます。
名前は、ひらがなで「こうめ」です。
最初は当て字にしようか、人とは違う変わった名前にしようか悩んだんですが、最終的には、他人にもすぐに覚えてもらえる、女の子らしくて、日本人らしく、皆に可愛がられそうな名前にしました。
先日、結婚式に娘を連れて行った時、酔ったどこかのおじさんに、「こうめって名前変な名前だな」と言われ笑われました。
名前をバカにされた事より、変な名前と娘の前で言われた事がとても悔しく、怒りたかったのですが、兄の結婚式だったので、台無しにしてはいけないので怒ることはしませんでした。
家に帰り、言い返さなかった自分に、母親としてなんだか情けなく、娘に申し訳なくなってしまいました。
たしかに、ちょっとおばあちゃんっぽい名前なのですが、人にバカにされるほどおかしな名前なのでしょうか?
母親として、こんなこと気にしたくはないのですが、やはりちょっと気になってしまいます。
小さな悩みなのですが、どうかよろしくお願いします。 - 2007/11/20 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
かわいい(*^。^*)ピカピカ☆。。。 | 2007/11/20
- 最近変わった名前が多くて、漢字とかでも読めなくって困る事が多いですね。
「こうめ」ちゃん、かわいい~♪
ひらがなの丸い感じがとってもかわいくってステキです。
結婚式で馬鹿にした人も酔っていたうえでの暴言でしょうね。人の気持ちを考えられない人は放っておきましょう。
結婚式だけに言い返さずに我慢したちびこぶさんは立派だと思います。
ステキな名前をつけたと胸を張ってください(*^。^*) ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- 娘の名前は変なのかなっと、ずっと気にして娘に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
でも、ステキな名前と言ってもらえてすごく嬉しいですっ♪
本当にどうもありがとうございましたっ☆
こうめちゃん、素敵な名前ですね。 | 2007/11/20
- とてもかわいくて、いい名前ですよー。酔っ払って言ってたことだから、気にしないで。
ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- お返事ありがとうございます♪
酔っている人が言ってた事ですもんね☆気にしないようにします☆
本当にどうもありがとうございましたっ☆
かわいいですよ! | 2007/11/20
- こんにちは。
「こうめ」ちゃんって、とても女の子らしくて呼びやすいし、私はかわいいと思いますよ!
私の経験ですが→娘に人と違う名前をつけてしまったので、よく周りの人に、名前を間違われたり、理由を聞かれるたびに気にしていたこともあります。しかし、娘が大きくなった今は、本人(現在5歳)はとても気に入ってくれているみたいですし、名前をかわいいとおっしゃってくれる方もいます。
心ないことをいう人もいますが、あまり気になさらないほうがよいと思います。 ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- 本人さえ気に入ってくれれば良いですもんねっ♪
かわいいと言ってもらえてすごく嬉しかったです♪
本当にどうもありがとうございましたっ☆
気にしないで | 2007/11/20
- 『こうめちゃん』とても可愛らしい名前だと思います。色々なことを言う人はたくさんいますが、パパとママが一生懸命、我が子のことを想ってつけた名前だと思うから気にする必要ないです。人と同じである必要はないと思います。
こうめちゃんが大きくなったらどんな想いで名づけたか話してあげてくださいね。 ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- 自分たちが子を想ってつけた名前ですもんねっ♪
名前の事を気にしすぎて、大事な事を忘れていました・・・。
娘が大きくなったらどんな想いで名づけたか話してあげたいと思います☆
本当にどうもありがとうございました☆
かわいいですね♪ | 2007/11/20
- こうめちゃん、ステキじゃないですか。酔っぱらいの言うことなんか、気にしちゃダメですよ。
結婚ョという、おめでたい場で、言い返さなかったちびこぶさんも立派です。自信をもって!!
ちなみに、うちの娘は、男の子でも使われている名前。実際、育児サークルで、同じ名前(しかも、同じ誕生日)の男の子に出会いました(^_^;
どんな名前でも、ひとつやふたつは、こんなエピソードがあるもんです。 ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- 酔った人の言葉をずっと気にしていた自分が恥ずかしいです・・・。
どんな名前でもエピソードってありますもんねっ♪
本当にどうもありがとうございました☆
感じ方はいろいろだから | 2007/11/20
- かわいらしくて、しかも、それなりの年齢になっても違和感がある名前でもないし、いい名前だと感じますよ。別に悩むことはないですよ!
だけど、私も名づけ本を見ていたとき「それはないでしょ」と思った名前の子が、近所に実際にいたりしたので、やっぱり好みというか感じ方はいろいろなのかなあとも思います。
ちなみにうちの息子は、漢字は年齢問わず、普通と感じてもらえるようですが、読みは年配層には不評っぽかったです。はじめて伝えたとき、ジイジが「何でそんな名前」と言いかけたのを、バアバが言うな!とばかりに他の話題で遮っていました~(懐かしいです)今はみんな違和感なく呼んでくれていますが。 ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- 感じ方っていろいろですもんねっ♪
もう悩まないで、これからも娘の名前をたくさん呼んであげたいです♪
本当にどうもありがとうございました☆
かわいい~。 | 2007/11/20
- みなさんが仰られるように、気にしない気にしない。
女の子の名前で、ひらがなっていいですよね。
うちも女の子ふたりですが、何故か漢字でつけてしまいました。今になって思えば(お嫁に行く事も踏まえて)、ひらがなにしとけば良かったかな~って、思っています。
上の娘のお友達は、結構、ひらがなの名前の女の子多いですよ。
娘に言われます。「こんな難しい漢字じゃなくて、ひらがなにしてくれれば良かったのに!」って。。。
だから娘に言うんです、「別にひらがなで書いても良いんだよ。自分の名前なんだから。。。別の名前を使われちゃうと悲しいけど、呼び名をひらがなで書く分には全然構わないと思うけど。。。」って。。。
大きくなってくると(現在8歳)そんなことまで言い出しますから。
実際、うちの上の子の名前は呼び名はたくさん同じ子がいるのですが、娘の漢字は。。。おそらく日本中探してもいないと思います。だから、悪い事もするなと言ってあります。(^^ゞ ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- みなさん子供さんの名前をいろんな想いをこめてつけていますもんねっ♪
もう酔った人の言葉なんて気にしない事にしましたっ☆
本当にどうもありがとうございました☆
かわいい^^ | 2007/11/20
- いい名前付けたじゃないですか!!
かわいい。
自身もってください^^
家の子は、ハーフなのですが純外人の名前だから、日本人には少し言いづらいですし、しかも、顔なんかほんとにハーフって感じの日本よりですし。
ある意味、家の子かわいそうです。。。 ありがとうございました☆ | 2007/11/20
- いい名前と言っていただき、本当に嬉しいです♪
本当にどうもありがとうございます☆
ハーフのお子さんなんですねっ♪
日本人の血と、他の国の方の血を継ぐなんて、とってもとってもステキなお子さんですねっ☆
羨ましいですっ♪
かわいいじゃないですか~みきっちょ | 2007/11/20
- 一生懸命に思いと願いを込めて決めた名前、それを変だと言うなんて
とってもデリカシーのない人だと思います。
それに対し、言い返さなかったちびこぶさん、とても立派です!
情けなく思わないでくださいよ、言い返すよりもずっと大人な立派な対応ですもの。
酔っぱらいの戯言だと思って、早く忘れちゃいましょ♪
「こうめ」ちゃん、とってもかわいらしい名前ですよ。 ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- 酔った人の言葉ですもんねっ☆
早く忘れるようにします♪
かわいらしいと言っていただき、本当に嬉しいです☆
本当にどうもありがとうございました☆
かわいい名前 | 2007/11/20
- 本文を読み終わる前に、「こうめ」っていう名前を見て可愛いっっって思いましたよ。私は好きです。女の子らしくて、やさしい感じで・・・。
私はもうすぐ出産なのに、名前(男の子の)が決まらなくて少し焦っています。ひらがなは凄く易しい印象があるので、参考にさせてもらいます。
おじさんの凄く失礼な態度(きっと、おじさんもその場で笑いをとろうとしただけかもしれませんが・・・。)に対して、ちびこぶさんはとても大人な対応をされたと思います。
こうめちゃんのお母さんとして立派だと思いますよ。 ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- 名前をかわいいと言っていただき、本当に嬉しいです♪
本当にどうもありがとうございました☆
もうすぐ出産なんですねっ☆
楽しみがこれからたくさん増えますねっ♪
かわいいお名前ですねあおれい | 2007/11/20
- ひらがなで「こうめ」ちゃんってかわいいですね。
年配の、更に酔った人の言葉なんて全然気にする事ないですよ。
そういう人は何に対しても悪い風に言いたいんですよ。
ちびこぶさんの愛情を込めてつけたお名前ですもの、
自信を持って下さいね。 ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- 酔った人の言う言葉なんて気にしない事にしますっ☆
自分が愛情をこめてつけた名前ってことを、なんだか忘れていました・・・。
恥かしいです・・・。
本当にどうもありがとうございました☆
めちゃめちゃ可愛い名前ですね! | 2007/11/20
- 今8ヶ月の娘の名前、「○虹」とついて「○こ」って読むんです。
皆から読めないとか、「虫」って漢字が入ってるの?なんて言われちゃって、これから先娘も言われたり名前のこと気にしたりするかな?なんて思った時がありました。
でも、虹を見たら誰もが幸せな気持ちになれるから、虹っていう字をつけたんだよって教えてあげようと思ってます。
ちびこぶさんだって、色々考えて色々な気持ちをこめてつけた名前だと思います。
気にしないで大丈夫ですよ。
めちゃめちゃ可愛い名前だと思います! ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- お返事ありがとうございます♪
虹がつくなんて、とってもとってもステキですっ☆
きっとお子さんも、空を見上げて虹を探すのが楽しみになりますねっ♪
本当にどうもありがとうございました☆
可愛い(*^_^*)かず&たく | 2007/11/20
- こうめちゃん、可愛いじゃないですか~(*^_^*)
酔っぱらったおじさんの言う事なんか気にする事なし!です。
結婚式で言い返さずに我慢されたなんて、ご立派です!
ちなみに、私の名前がひらがなです。
小学校で『ひらがなしか書けないから漢字がないんだ。』と馬鹿にされたり、校歌やいろいろな歌にも使われるので、歌詞のその場所になると大きな声で私に向かって歌われたりして、とっても嫌な思いをしました。
きょうだいで、ひらがなの名前は私だけだし、両親に食って掛かって理由を聞きましたよ。
でも、親は親なりにいろいろと考えてつけてくれてるんですよね。
それが判ってからは文句を言わなくなりましたし、今はひらがなでよかったと思っています。
また、うちの長男は、一文字、当て字を使っています。
でも、それには私達の願いが込められているんです。
名付けた後、義父にも実父にも『バランスがとりにくくて書き辛いのでは?』『ちゃんと読んでもらえないのでは?』と言われました。
今、小3ですが、『この字にはこういう意味が込められてるのよ。』と話しています。
本人、全く嫌がっていないし、バランス良く、上手に書けています。
そして、姉は国際結婚をしているので、甥達の名前は、日本語ではありません。
父に『向こうの名前と、日本での名前と2つ付ければいいのに…。』と言われていましたが、3人共、日本語ネームはありません。
日本では、日本の苗字にカタカナでの名前です。
また、弟の子ども(姪)は、ひらがなです。
今時の名前ではないので、『昔っぽい』って言われた事もあるようですが、気にしていないようですよ。
名前って、両親から子どもへの、初めてのプレゼントですよね。
何でもいいや…って思わず、いろいろ考えて、悩みながら付けますよね。
だから、その名前が一番だと思うんです。
自信を持っていいと思いますよ。
絶対に、こうめちゃんって可愛いですから。 ありがとうございます☆ | 2007/11/20
- お返事ありがとうございます☆
初めてのプレゼントですもんねっ♪
自信を持って、これから娘の名前をたくさん呼びたいと思います♪
本当にどうもありがとうございました☆
あまり気にしないほうがいいですよ☆ | 2007/11/20
- 今流行の良くわからない読み方の名前をつけるより、わかりやすくかわいいイメージの名前のほうがいいと思いますよ。ウチの娘も、わかりやすい普通の名前を敢えてつけたくらいです。「こうめちゃん」なんてかわいいと思いますよ。誰でもわかるから、読み間違えがなくていいと思います。やっぱり子供心としては、きちんと名前を呼んでもらえたほうがいいですからね。私自身も、よく読み間違えをされ、そのたびに訂正をするのは面倒くさかったことを覚えています。なので、自分でいいと思いつけた名前なので自身を持ってください。きっとお子さんも自分の名前が好きになってくれますよ。