アイコン相談

木造のアパートに住んでいるのですが

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/12/20| | 回答数(7)
木造って音が筒抜けなんですね… 4歳になる子供(男)がチョット騒いだだけでもピキッとしてしまい、最近イライラの回数が増えてますし過敏になってしまっています…… 先月越したばかりなので引っ越しも出来ませんし、木造対策としては防音性のあるカーペットとか他、何かありますか? 平日は保育園に行っているのですが休みの日は極力家に居ない様にしています……
2009/12/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2009/12/13
コルクマットは結構防音効果がありますよ♪
ある程度の生活音はお互い様だと思いますよ
ウチは‥ | 2009/12/13
音を吸収してくれるカーペットみたいな物があったのでソレを使っています。発泡スチロールみたいな素材でした☆☆
こんにちは雄kunのママ | 2009/12/13
 私は今までマンションしか住んだ事がないのですが・・・。
やはり木造ですと、音は鉄骨に比べて響きますよね!!
住民が子供を持った家庭であれば、多少の生活音は仕方がないと理解しえくれるものですが、そうでないと気を遣う毎日だと思います。
ちょっとお値段はしますが、コルクマットを敷いてはいかがでしょうか。
少しは音が和らぐかと思いますが、お子様も含めストレスが解消されるといいですね。
こんにちは | 2009/12/13
木造は音響きますよね…コルクマットは防音効果があるみたいなので敷くだけでも違うと思いますよ。
こんにちは。 | 2009/12/13
カーペットがアレルギーなど心配でしたら、ホームセンターなどで売っている、コルクマットどうでしょう。
こんにちは! | 2009/12/13
少しの生活音はしょうがないと思いますよ。
私は、コルクマットをしいていましたよ。
うちも | 2009/12/13
音がよく響きます(泣)
でもコルクマットを敷いたらすごく違いました(^_^)/
試してみて下さい☆

page top