アイコン相談

疲れる 同居

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/01/06| | 回答数(24)
あーもう嫌!早く別居したい。年末前、上の階の水漏れによりうちの部屋が水浸しになり使えない状態。業者など正月休みになるため部屋は正月あけからといわれ使えない状態。うちは3LDKマンションで、収納があまりないので一部屋は物置状態。正月休みは私と子供二人で県外の実家に帰省して逃げれたけど、昨日帰ってきました。寝るとこは物置になってる部屋を片付けてそこで。リビングとふすま一枚だけで仕切られてる部屋。年寄りは早起きで朝早くからリビングのテレビつけやがってほんとに迷惑!おまけに義両親二人でペチャクチャしゃべりまくりほんとにうるさい!!!迷惑!!!!こっちはねてんのに気使えよ!!!イライラしてしかたがない!!!!私は妊婦なのにタバコだって二人、いや、旦那も含めて3人がかりで私にお構いなくパカパカ吸いやがって、おかげで家中ヤニで汚く、毎朝毎朝ヤニが充満してタバコ臭くて気分が悪い!!!!いつまでこんな状態がつづくんだろう…早くせめて自分の部屋が使いたい。もう勘弁してよ!胃が痛い!
2010/01/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

大丈夫ですか?!セナ☆ルイ | 2010/01/03
妊娠中はただでさえイライラしますもんね(>_<)タバコの臭い…私もすごい嫌なんでわかります…。これから赤ちゃんも生まれるんだから、これは義両親、旦那様にきちんと話をしておいた方がいいですよ!お部屋、早く戻れるといいですね(>_<)ただでさえ同居ってストレスなのに、ふすま1枚で声聞こえるなんて考えただけでムカムカします。うちは義母だけでしたが、1年前まで同居してましたが追い出しちゃいましたf^_^;だからイライラ…わかりますよ!ずっと同居しなきゃなんですか?そのうち出て行けるといいですね(^^ゞ
こんにちは | 2010/01/03
本当に大変でしたね…今妊娠中とのことでただでさえストレスが溜まるのにますます溜まることと思います。タバコももう少し考えて欲しいですよね…あまり無理なさいませんように。
こんにちはトフィーナッツ | 2010/01/03
妊婦さんでお子さんも2人いてただでさえしんどいのに自分の時間がゆっくり採れず、気を遣って暮らすのはしんどいですよね...
私もタバコが嫌いで、においをかぐのも、煙が来るのもすごくイヤでイライラする気持ちよく分かります。タバコ攻撃が3人から来るのは本当につらいと思います。大丈夫ですか?せめてタバコだけでもやめてもらいたいですよね・・・
大丈夫ですか?ましゃマロ♪ | 2010/01/03
3LDKで義両親と同居はキツいですね。しかも妊婦さんなのに家族に喫煙者が3人もいるなんて。 ご実家に長期避難って訳にはいかないのかしら? と言うか3LDKで同居は無理なんじゃないですか?旦那さまだけでも理解して協力してくれるといいのに。 せめて今使えないお部屋がある間だけでも気を使って欲しいですね。何とか話し合って少しでも改善されるますように…。
キッツイな~(><;)ばやし | 2010/01/03
キレずに我慢していることが凄いです!!
煙草を吸う人には判らないんですよね~。ヤニや煙や匂い(@o@;)
私だったら実家に帰省したまま帰らないかもって思っちゃいます。
このまま我慢する?私なら別居を選びたいかも。有り金はたいてでも。旦那さんも旦那さんですね・・・。もっと考えてくれれば良いのに。
こんにちは! | 2010/01/03
ホントに大変ですね。
タバコを吸う人が3人もいるなんて。。。もう少し考えて欲しいですね。旦那さんに言ってみてはどうですか。
嫌だぁ | 2010/01/03
私も今年から同居する事が決まっていて、家の建て替えをしてます。
やっぱり、世代の違う二家族が一つ屋根の下に暮らすのって、難しいですよね。

せめて、煙草の件だけでも話し合われては?
このままでは、赤ちゃんが産まれても、その横で吸っていそうで怖いです。
煙草は百害あって一利なし!
乳幼児突然死症候群になりかねませんから、理解してもらえるといいですね。
タバコは辛い!なお | 2010/01/03
うちの舅も吸います。一人だけでも臭いのに3人分とは・・・。
お察しします。
空気清浄機とか置けませんか?
母体には環境悪いですよね。
凄い分かります | 2010/01/03
「朝から話し声!」凄い分かります(T_T) しかも気を使わずに大声て話されると「これは明らかに嫌がらせだな(`皿´)」と分かりますょね。子育てしながら、更に新しい命を宿してる妊婦に対してあんまりだと思います。しかも!タバコですか∑(OДO●) 本当に申し訳ありませんが…妊婦だけじゃなくお子さんにも悪い環境ですょね(;_;) お母さんがイライラするとお子さんにも(もちろんお腹の中の子にも)悪いですょ… せめて早く自分がマッタリくつろげる空間を確保出来るといいですね…心から祈ってます…
こんばんは | 2010/01/03
だ、大丈夫ですか?そんなストレスではおなかの子に影響するかもしれませんよ?両親に言えないまでも旦那さんにはタバコのことを言ってみたらいかがですか?
なんか、母親になるひととは思えない発言の数々。こんな爆発寸前なら、子供さんのために、別居するしかないでしょう。
大丈夫ですか? | 2010/01/03
嫁は辛いですよね… ご主人がもう少し気をつかって義両親に注意するくらいになってくれると良いですね。 早くお部屋だけでも使えるようになると良いですね。
大変ですね(>_<) | 2010/01/03
妊婦さんへの配慮が足りなさすぎですよね。タバコあたしも大嫌いです(&gt;_&lt;)うちは義父が喫煙していますが、子供や妊婦がいる前では吸いません。
睡眠妨害もすごくイライラしますよね(&gt;_&lt;)
妊婦さんなら胎児の命もかかってるんだし、義両親に少しキツく言ってもいいんじゃないかな??と思います。一刻も早く主さんの生活状況が良くなる事を願ってます。
こんばんは | 2010/01/03
家が汚い・狭いと気持ちまで滅入っちゃいますよね。うちも古いし日は当たらないし… 家にいるとテンション下がります(-_-) うちも旦那タバコはやめてくれませんでした。 子供生まれてからはキツく言いますが…
こんばんははるまる | 2010/01/03
同居は大変でしょうね。煙草に関してですが、ご主人に煙草の害についてはお話出来ないのでしょうか?せめて妊婦の前での喫煙は止めて欲しいですよね。
もし | 2010/01/04
可能ならもう1度実家に避難してもいいと思います。
イライラしてしまいますね。 | 2010/01/04
それは大変ですね。
今はお仕事されているのですか?もししてなければ、もうしばらく御実家にいる事は出来ませんか???
あとはお金はかかってしまいますが、ウィークリーマンションを借りるとか。。。
テレビはお年寄りは音が大きいんですよねぇ。私も実家に居る時は祖母には昼間以外はイアホンを使うように言ってました。義父母さんとのことで言いづらいかもしれませんが、妊婦さんはよく眠らないといけないので、はっきり言っていいと思います。
つらいですねベビーマイロ | 2010/01/04
早く業者が来てなおること!!それまでもう少しの我慢ですが、タバコだけは本当にやめてほしいですよね!!せめて、換気扇の下のみとか決めないと。
あと少しです!!
こんばんは | 2010/01/04
すごい状況ですね‥ 同じ空間で、副流煙のほうが体に悪いので、せめてタバコはやめてもらえるよう旦那様にも言ってみてはどうですか? 早くお部屋が元通りになるといいですね!
私は | 2010/01/05
非喫煙者なので自分の髪に何かのにおいが付くだけでも
嫌なのに、それがタバコ、しかもそれを姑や
1番の理解者じゃなきゃダメな旦那さんも吸ってるって言うのが
カチン!っときますね。
赤ちゃんにも悪影響だし、環境はすぐに代えれなくとも
せめてタバコは外で吸うとか、
妊婦さんの前や近くで吸うなんてご法度!!!ですよ。
なのでそこは赤ちゃんに悪いからとか、
きちんと分からない人には説明してやめてもらった方がいいですね
おはようございますhappy | 2010/01/05
タバコを吸う側の人はあまりわかってくれないんですよね。
すごくイライラするのもわかります。
なるべく外出したりして、ストレスを解消するか、旦那さんに少し言ってもらうしかないと思います。
お疲れ様ですももひな | 2010/01/05
3LDKで同居は辛いですよね。
旦那さままで一緒に3人でタバコなんて、せめて旦那様だけでも我慢してくれれば気が晴れるのに・・・。
自分の部屋が使えるようになるまで実家に避難することはできませんか?
ストレスはお腹の赤ちゃんにも悪いですからね。
こんにちはgamball | 2010/01/05
妊娠中の身で大変ですね・・・。
主さんとお腹の赤ちゃんのことを考えて、煙草は控えてほしいですよね。
うちも正月に義実家にずっといましたが煙草を吸う人ばかりで苦しかったです。
主さん、ストレスがたまると思いますがお身体お大事になさってくださいね。
大変ですねゆうゆう | 2010/01/05
自分の部屋が使えるまでまたご実家に帰省されたらどうでしょう。
私だったら迷わず実家に帰ります。
こんばんはホミ | 2010/01/06
妊娠中なのに大変ですね~たばこも気にせずに吸われるなんてたまったもんじゃありませんね! 三人にキレないだけ偉いです!あまりストレスためて無理なさらないようにしてくださいね!

page top