アイコン相談

産後のバストサイズについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/02/08| | 回答数(15)
現在、産後1か月、完母で3人目の子を完母で育ててる最中です。

もともとのバストサイズはC~Dカップでした。
一人目、二人目ともに妊娠・授乳期はE~Fカップまでになりました。
ところが、授乳が終わるとすぐにしぼんでしまいAカップくらいになってしまいました。ハリもなくたれ気味でした。

三人目の今回も妊娠してすぐにCカップに、今はDくらいあります。
また、授乳が終わるとしぼんでたれてしまうと思います。

授乳期後、できるだけサイズダウンしない方法なんてありますか?

みなさんの経験談などお聞かせください。
よろしくお願いします。
2010/01/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはももひな | 2010/01/25
妊娠・授乳期は乳腺が発達して大きくなるだけなので、卒乳するとしぼんでしまうのは仕方ないことみたいです。
気休めかもしれませんが、胸の筋肉を鍛えると幾分か大きく見せられるようですよ。
悲しいですよね~ | 2010/01/25
どうしても小さくなってしまうんですよね。。。
お金をかけない(笑)対処法としては、大胸筋をきたえることです。
テレビなんかでもよく見ると思いますが、両脇をひらいてひじを真横にあげ、両手のひらを胸の前で合わせて力を入れる。
あとは、腕立て伏せです。
それから、母乳でパンパンに張った胸の皮膚が、授乳が終わってなかみがなくなることでしぼんで垂れてきてしまうので、妊娠線の予防のときのように、保湿&マッサージも大切です。
うちも3人いるので、お風呂あがりに自分の身体のケア・・・という時間もなかなかないのですが、髪の毛は濡れたままでも、化粧水と乳液でボディマッサージ(そのときに、おっぱいも下から上へ持ち上げるようにマッサージ)はできるだけするようにしています(笑)。
こんにちはゆうゆう | 2010/01/25
卒乳後のおっぱいを見ると悲しくなりますよね。
でもこればっかりは仕方ないと思いますよ。
できることと言えば胸の筋肉を鍛えることと、マッサージすることかな。
バストケア用のジェルなども市販されてますから試してみるといいと思いますよ。
こんにちは | 2010/01/25
私はバストアップの筋トレをしてますよ。

2人目、3人目は産後3ヵ月くらいで断乳したので、早い時期からやりました。

産後だけでなく、年齢と共に垂れてしまうので、日常の中で気をつけて、少しずつしてると無理なく出来ると思いますよ♪
こんにちは | 2010/01/25
私はBでしたが授乳中はC位、終わるとBでした…
でも助産婦さんにおっぱいマッサージしてもらったときに言われたのですが…
おっぱいの中にあるお椀みたいなのを剥がすとお乳がよく出るけど授乳しなくなったら垂れるよ。
えっって思いましたが、母乳のためにマッサージしたほうがいいのだそうです。モデルさんとかはしないそうです。
こんにちは☆ | 2010/01/25
そうそう☆私も元から小さかったのに今じゃ小学生並みにしか… 今はお風呂上がりに腕立て伏せを頑張ってますよ☆筋肉で垂れない様にするしか方法がないかと思います(o^-^o)
こんにちは | 2010/01/25
本当に授乳が終わるとびっくりするくらいしぼみますよね…皆さんおっしゃってますが胸の前で両手を合わせるといいみたいですよ。ただ以前のような張りはやはり期待できないかもしれませんね…
こんにちはhappy | 2010/01/25
私も困ってますが、やっぱり筋肉を鍛えるしかないですよね。
あとはバスト用のジェルみたいなのが売ってますが、効果はよくわからないです。
わかります! | 2010/01/25
助産師さんに聞いた話なのですが、妊娠して母乳を作る過程で胸を支えている筋肉や筋が、ぶっちぶち切れてしまう為に垂れてしまったり形がくずれてしまうらしいので、やはりまずは筋トレをした後にマッサージをしてほぐす…を繰り返した方が良いそうです。 携帯でも「バストアップ マッサージ」などで検索すると仕方が出てきたりするので、自分にあったやり方などを調べてみるのもいいと思います(*´∀`*)
こんにちはgamball | 2010/01/25
どうしてもサイズダウンしちゃうんですよね・・・。
わたしも皆さんが書かれているようなバストアップの筋トレしました。
やらないよりはやったほうが垂れづらいです。
試してみてくださいね!
筋トレ | 2010/01/25
しかないと思います。
私もずいぶん小さくなりました。
こんにちは。 | 2010/01/25
胸の筋肉をつけるために筋トレしかないと思いますよ。
こんばんは。 | 2010/01/25
簡単な手のひらを押し合う運動していました。少しはマシかなと思います。しないよりはマシだと思いますよ。
こんばんは | 2010/01/25
CがAに?それは悲しいですね。胸の筋肉を鍛えるとかですかね。腕立て伏せとか。
こんにちは | 2010/01/28
母乳だと仕方ないですよね・・・胸の筋肉を鍛えると少しはいいと思います。

page top