アイコン相談

手紙③

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/02/15| | 回答数(14)
貴重なご意見ありがとうございます。
旦那は手紙を読んでいて内容はわかっています。その時の話では身に覚えがないと言うことと、職場で恨みをかったにちがいないということを言っていました。それから、かなりショックだとも。私の方がショックなんですが。
私たち家族は一年前に引っ越しをしていて、手紙に書かれている日付の日は前の家に住んでいたので、新しい住所を知ってるということは、まだ関係が続いているか、かなり旦那の身近な人物だと思っています。

友人のご主人が警察官なので、旦那のいう通り脅しであればその方に相談すると言ってみようと思います。
他に何かよいアドバイスがあれば、またお返事ください。
2010/02/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

犯人探し | 2010/02/01
をしたいのであればご主人が会社で上司に相談されるのが一番早いと思いますよ。
こんにちはももひな | 2010/02/01
旦那様に本当に見に覚えがないというのなら会社の上司に相談したいと言ってみたらどうでしょう。
他には新しい住所を知られるようなところはないでしょうし、仮に旦那様が知らないと嘘をついているなら会社には絶対に知られたくないでしょうから。
警察官である友人の旦那様に相談するのもいい方法だと思いますよ。
こんにちは | 2010/02/01
本当に身に覚えがないなら職場の方からの恨みとはどんな恨みをかったのか聞いてみてはいかがでしょうか?住所を知ってる人間なんて限られてますしね。ただご主人がもし嘘をついてたら警察に相談に行くと言えばうろたえるはずですし行くなと阻止するかもしれないのでご主人もよく観察されてた方がいいかもしれませんね。
こんにちは☆ | 2010/02/01
日にちが入っていたりするので、事実には近いかもしれませんが、証拠がありませんよね?だったら嫌がらせとか、ストーカーかも‥旦那さんは思い当たる相手いませんか? 多分、警察に被害届を出した所で証拠もないし、相手も分からないじゃ探し様がなくそのままになる可能性の方が高いです。 主さんの名前で被害届を旦那さんを含める名前で出して、旦那さんの携帯電話とかの履歴を検索してもらうとかしかないかも(携帯は消去しても何らかの方法で分かるから) けどそうすると旦那さんも犯罪者?になっちゃいますよね‥ 会社に浮気相手がいるとしたら、浮気相手に分かる様に旦那さんにも協力してもらって「小遣い減らされたよ」みたいに言い回るとか‥嘘でも構わないから。そしたら浮気相手は旦那さんが奥さんから制裁されたと思って気持ちが収まるから嫌がらせは減るかも… 何事も時間が解決してくれるはずです。今は体調に気を付けて忘れる様に努力して下さいね。旦那さんを信じてあげて下さい。
こんにちは | 2010/02/01
手紙が1度きただけなら、今考えてる対策で十分だと思いますが、続くようならきちんと警察に届け出た方がいいと思いますよ。
一度なら | 2010/02/01
様子見でよいのではないでしょうか?
実際、手紙が続くようなら友人にご相談するほうがいいと思います。
上司に | 2010/02/01
相談されたほうがいいと思いますよ。
こんにちは。 | 2010/02/01
その警察官の方に相談するとご主人に言ってみて、その反応で分かりそうですね。身に覚えがないなら
話しに乗ってきそうだし、やましいなら否定的になりそうだし。。
「職場で恨みをかってのことなら、パパの上司に相談してみようかな」というセリフでも何か分かりそう。

でも、今のご主人の言動をよ~く見ていれば、浮気してるのかどうかわかりそうですが…。
こんにちはhappy | 2010/02/01
女性にそんなに恨みをかうこと事体が、珍しいですね。
筆跡などからでも、本当に旦那さんはわからないのでしょうか。
一度だけなら、これで終わるかもしれないですね。
こんばんは!ホミ | 2010/02/01
職場で恨みをかった。と言うのなら、何かもめ事?か何か会社であったのでしょうか? 恨みをかっているというくらいなら心当たりを聞いて、すぐ答えが出るか、旦那さんの行動を見てみては?
ちょっとカマかけたらわかりそうな気もしますが。
ホントに潔白ならいいですね。
こんばんはgamball | 2010/02/01
主さんはしばらく様子見ていいとおもいます。
もしまた何かあったらそのお友達に相談してみるのもいいかと・・・。
ご主人が | 2010/02/01
本当に見覚えがないのであれば、会社に相談なり…するのが良いと思います。 でも引っ越し後…というのが気になりますね(>_<) ご主人、本当に見覚えないんですかね…どちらにせよ、ショックなのは奥様ですよね。 解決するまでは不安ですね。
こんばんは。 | 2010/02/01
いやがらせであれば、会社の上司などに相談したほうがいいと思います。
ママパワーで!! | 2010/02/02
手紙①~③まで読ませていただきました。
ご主人ともう1度きちんと話し合った方がいいと思います。
新しい住所や奥様の名前を知っていると言うのが気になったので
会社の人から恨みをかったとしてこのような手紙を送ってくるか
少し疑問に感じました。
悲しいですが浮気を疑った方がいいと思います。

恨みをかっているのなら子供に何かあったら心配だから上司の
方や警察に相談した方がいいよね?など言ってみたらどう
でしょうか?
やましい点や手紙を出した相手がわかっているなら相談するの
嫌がると思うので・・・

ショックだと思いますがお子さんもいるのでママパワーで
乗り切ってもらえたらと思います。

page top