アイコン相談

名前、変ですか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/03/20| | 回答数(9)
次女の名前なんですが、
心愛=みあ です。

先日、同級生に娘の名前について
「心愛って漢字だけ見ると‘ココア’それってDQNネームの定番だよ!よくそんな名前つけたね~改名したら?」
等々、馬鹿にされました。

それをキッカケにネットなどで心愛を検索してみたんですが、本当に酷い言われ様でした。

人間なんて十人十色なんで色んな意見があると思います。

私達夫婦も名前、気に入ってますし、由来もあります。
しかし、それは親のエゴであって、もし将来名前のせいで娘が悲しい思いをするなら、改名できるのなら、してあげるべきなのかなぁと思うようになりました。

毎日考えて、暇さえあればネットで検索して落ち込んだり…私、今正気じゃないのかもしれません。
やっぱり名前をつけるにあたって、ネットで検索したりって必要だったのでしょうか。

どうしたらいいのかわかりません。
馬鹿みたいな質問と思われるかもしれませんがご意見下さい。
この質問で気分を害された方がいましたら、申し訳ありません。。
2010/03/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2010/03/07
気にしないのが一番です!パパとママが気に入り、一生懸命考えた名前なら、娘さんに聞かれた時に自信を持って答えてあげれば大丈夫です。
なんで~自信持って! | 2010/03/07
なんで~可愛いじゃないですか(^^)d
子供の事沢山思って考えてつけたんでしょう?
自信持って!!(^^)

ちなみにうちは呼び名が
上の子→ヒナトラ
下の子→いろは
ですよ(^-^)

特に年配者から色々言われましたが全然平気♪

自信持ちましょう!
自慢してあげましょう!
美しい名前(超長文です) | 2010/03/07
私はゴダイゴのビューティフルネームという曲が大好きです。大人になってから初めて聞いたとき涙が出ました。名前については、難読だと、苦労するのは本人です。でも、それを苦とするかどうかは、親の思いをどれだけ心に受け止めて育つかだと思います。私は簡単な名前でまず読み誤られることはありませんが、寿子がとしこ ひさこ、友子がゆうこ ともこ 裕子がひろこ ゆうこなど、昔からありましたよね。名付けの子への思いをうんと愛情こめて語って、きっと訪れる読みにくい!の周りの非難に打ち勝つ強い心を育ててあげてください。長くなりましたが、あなたのご友人がDQNであることは間違いありません。人の大切な子どもの名前を馬鹿にするなど言語道断です!子どもさんにも必ず伝えて下さい。馬鹿にする人がいけないのだということ、悲しむ必要などないこと!EVERY CHILDHAS A BEAUTIFUL NAME ですよ!!
大丈夫! | 2010/03/07
今の時代、変わった名前はたくさんぁりますし、周りの声なんて気にせずママとパパが子供さんの名前を愛してぁげることが大事だと思います!そうすると、子供さんも大きくなった時、名前を大事にしてくれるのではなぃでしょうか!(b^ー°)
私も | 2010/03/07
「みあ」とは読めず「ここあ」と読んでしまいましたが
きちんと由来があって、親の気持ちが入った名前なら
他の人がなんと言おうが気にしないでいいと思います^^

それにしても、その同級生…ちょっと嫌味ですよね(;´Д`)
そんな言い方しなくたって。と感じました。
それに簡単に「改名したら?」って…
よほどの理由がなければ改名ってできませんでしたよね?
安易に人を傷つけるような発言はして欲しくないですね。

今は昔と違って、変わった名前が多いです。
そんなに考えこまなくても全然大丈夫ですよ^^
全然問題ありません | 2010/03/07
例えDQNネームでも子供達が大きくなる頃には一般的な名前です。

それに、心から愛す、なんて素敵です。子供もわかるようになったら喜びますよきっと。


そんな事言う方は、可愛くて意味のある素敵な名前に嫉妬でもしたんじゃないですか(^-^)?


自信持って大丈夫です!
こんにちは(人∀`) | 2010/03/07
娘の名前を親戚に公表した時にみんなに「なんでこの漢字にしたの?」って結構言われましたよ(;人;)

画数が9画なので、やっぱり気になるみたいでした!!

姉が「エリ」でローマ字にして入れ替えると」「レイ」になるので、私の名前も「レイ」になる予定だったと母から聞いた事と、パパが綾波レイが好きって事で、お腹に居る時から「女の子だったらレイ!!」って夫婦で決めてたし、他にも色々想いを込めてつけた名前なので、私達からしたら愛しいです☆彡

どんな名前でも両親が想いを込めてつけた名前なんだから、貶す事なんて許されませんヽ(`д')ノ

気にする事ないと思います!!
DQNネーム | 2010/03/07
検索するとほんとにえっ!?って思う名前もあるけど普通でしょ?って思う名前もいっぱいあります。言いたい人には言わせておけばいい。だから気にせずわが子につけた名前に胸はってていいですよ(*^_^*)
かわいいっ☆ | 2010/03/07
名前を見た瞬間、『可愛いーっ!』と思いました!すごくいい名前だと思います☆
悪く言う人は、自分の子よりいい名前に悔しくて、ひがみを言っているんじゃないですか?
気にすることはないと思います!
せっかくご両親が考えてつけてあげたお名前なんですから、『素敵な名前でしょ☆』と自信を持ってなくちゃ、お子さんもかわいそうですよ!
絶対改名反対です(>_<)
私も女の子生まれたら心愛ってつけたいくらいですょ(*⌒▽⌒*)

前の50件 0102

page top