アイコン相談

米寿の祝い

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/04/10| | 回答数(15)
GWに私の祖父の米寿のお祝いを兼ねた食事会をするのですが、


プレゼントは何を渡せばよいのでしょうか?


還暦=赤いものは知っていたのですが…。
2010/04/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはニモまま | 2010/04/07
本人に欲しい物を聞くのはだめでしょうか。 うちの祖母はまだ米寿ではありませんが、この前娘の写真を写真立てにいれて(10マイくらい収めることのできるもの)渡したら喜んでいました。 家族写真をスタジオでとるのも素敵かなぁと思います☆
うちの場合は | 2010/04/07
米寿、おめでとうございます♪

孫ひ孫の写真をレイアウトしメッセージを書いた色紙を額に入れてプレゼントしました。
色は確か金色とか黄色だったような気がしますが~断言できません(T^T)スミマセン
うちの祖母は『米寿のお祝いしたら死ぬけん、せんでよか!!』と拒否したので親戚寄りって感じで集まり食事会しました(^-^;結局お祝いなんですけどね♪
でうちの祖母はお酒好きだったので金粉入りの酒とお金を渡しました。
拒否したくせに楽しそうでしたし97歳まで長生きしてくれましたよ(笑)
色では・・・ | 2010/04/07
米寿のお祝いに使う色は、一般的には「金茶」「紫」などです。
プレゼントは、ご高齢だけに難しいですよね。本人に聞くのが1番ですが、私の祖父が先年米寿を迎えた際には、孫達からデジタルフォトフレームを贈りました。
SDカードを刺せば写真が自動で変わるものなので、ひ孫達の写真を撮ってはSDカードを郵送しています。喜んでくれていますよ(^-^)。ご参考までに。
こんにちはゆうゆう | 2010/04/07
うちはスタジオで撮った子供たちの写真を贈りました。
喜んでくれましたよ。
うちは祝い金と食事を一緒にしました。 | 2010/04/07
うちは先週の日曜日に親戚が集まって食事し…祝い金・お菓子・赤飯を作り持っていきました
こんにちははるまる | 2010/04/07
うちは、祖父ですが、米寿の時は黄色のちゃんちゃんこと帽子みたいなのをプレゼントしましたよ。あとは、両親達がしていたのであまり記憶にないですが、温泉旅行に連れて行きましたよ。
孫の私は、従兄弟と一緒にしましたが…すみません記憶にありません。
こんにちは! | 2010/04/07
私の祖母が去年の今頃米寿を迎え、親戚一同(20人)で旅行に行きました! 旅行好きな祖母なので“ゆったりとみんなで旅行”をプレゼントにしました。 今はもう欲しいものはないみたいで、旅行や孫関係のものが嬉しいみたいです!
こんにちは | 2010/04/07
年配の方への贈り物は難しいですよね…お金が無難だとは思いますが他にはお菓子やら果物などでもいいと思いますよ。
私達、兄弟で | 2010/04/07
内緒にし居酒屋で祝いしたのですが喜んでませんでした。 本人が欲しいのが、いいですよ
こんばんは。 | 2010/04/07
うちは、孫と子供たち父とみんなで、写真を撮ってプレゼントしました。
そのあとに、食事会しました。
うちは祖父に、 | 2010/04/07
寒くなってくる時期だったので毛布を贈りました。
こんばんは | 2010/04/07
プレゼントは本人が欲しいものを聞いた方が無難だと思います。もしくは、お祝い金とか長持ちするお菓子とかがいいと思います。私はまだ学生でお金がなかった時だったので手作りケーキと好物を作りました。姉はお祝い金を、妹は手作りの紫色の巾着を作ってプレゼントしました。
わたしはgamball | 2010/04/08
わたしは米寿のお祝いにデジタルフォトフレームを贈りました。
画像データも移して、電源自動オン・オフの設定もしてあげました。
何の操作もいらないので、お年寄りにも喜ばれます。
こんにちは。 | 2010/04/08
うちはまだ米寿ではないのですが、お誕生日にフォトブックをあげたらとても喜んでました。
表紙は祖母と子どもで撮ったものにしました。
昔の人なので、「本=すごい!」というイメージがあるみたいで、安くて簡単にできたのに、自費出版でもしたように思ってるみたいでした。
こんにちはももひな | 2010/04/08
米寿だと金でしたっけ?
リクエストを聞いたり、お子さんの写真などを上げたら喜ぶと思いますよ。

page top