相談
-
愚痴です。すみません…。
- 元・兄嫁が私が何もしない、お母さんにおんぶにだっこだ、と言いふらしているらしい。
そりゃ、足りないところだらけですけど、私なりに家のことは頑張ってしています。それなのに、頑張りを正当に評価されないのは、非常に悔しいし辛いし情けない。
それに入院中にもグサグサくることをいろいろ言われました。帝王切開だからおっぱいが出ないんだ、とか…。
なんか同じ女性とは思えない発言ですごくショックでした。
それよりもう関係なくなったんだからいいかげんうちに干渉しないで欲しい。
皆さんだったらどうしますか?こんな元・兄嫁…。 - 2010/04/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
無視します(^-^)ノンタンタータン | 2010/04/18
- もう他人ですよね。私なら義母にそのままちくると思います(^^;)
きっと主さんがうらやましいんじゃないでしょうか。かわいそうな人だなぁくらいに思って気にしないのが1番ですよ。
でも自分のことを棚に上げてよくそこまで口出しできますよね。女性としてどころか人間として理解できないし小さい人なんですね。
旦那さんも義母さんも主さんの味方についてくれますから自信もってくださいね☆
かなしい | 2010/04/18
- 人ですよね。
元兄嫁なら、もう関係のない人なので無視でいいと思いますよ。
気にしないみゆまま | 2010/04/18
- べきです。読んでいてわたしもイラッとされる発言でしたが、離婚の腹いせ?みたいなものでしょう。そういう人なんだって割り切っちゃえばいいんですよ(^^)
腹は立つけどぽこりん | 2010/04/18
- そんな事しか言えない可哀想な人なのね…と考えるようにします。(でも難しいし腹立ちますよね(`ヘ´)) 主さんの頑張りを知っている方は沢山いるので、そんな人放置しましょう!
こんにちは | 2010/04/18
- 知らん顔が一番ですよ。また言ってるわ…くらいに聞き流して気にしないことです。まともに聞いてたら腹がたちますよね。言いふらされてもちゃんと周りは嘘だって分かりますよ。きっと主さんが羨ましくて妬んでるだと思います。人の悪口しか言えないなんて可哀想な人だと思いますよ。
え? | 2010/04/18
- 関係なくなったのに口出し・・・てか、そこに居るのは何ででしょう?
余計なお世話ですよね(-_- )
関係ない人の言う事なんか、スルーしてください。
聞いたところであなたの為にはならなそうですから。
為になる話にだけ、聞く耳持てばいいと思いますよ。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/04/18
- なぜそんな事言うんですかね?主様がうらやましいんですかね☆
気にしない、が一番ですね!負け犬の遠吠えくらいで流してしまいましょうねp(^^)q
無視 | 2010/04/18
- ムカつくけど無視しましょう。
腹たちますが | 2010/04/18
- 可哀想な人だと思い無視します
そんな事言われる筋合いないですから…
えっ… | 2010/04/18
- 『元』なら今は他人ですよね。
わざわざ嫌味を言いにお見舞いに来るなんて最低な人ですね。無視するのが一番だと思いますよ。
ストレスは母乳の出に影響するので気にしないようにしましょう。
弱い犬ほどよく吠える | 2010/04/18
- スレ主さんが羨ましかったり、妬ましかったりするのかもしれませんね。そんな嫌味の一つでも言わないとやってられないなんて悲しい、寂しい人です。。。
腹は立つし、思い出すとイラつくとは思いますが今はもう正々堂々と(?)他人なんですし無視しましょう♪そんな人の為にスレ主さんがモヤモヤするなんて勿体無いですよ!
あと少し横気味ですが、友達で帝王切開の子がいますがおっぱいよく出てるそうなのでそんなの全然関係ないのです。お母さんは皆、子供のため、家族のために頑張ってますもの。それを一番分かってるのはかわいい子供だと思います。
気にしない気にしないよよぽん | 2010/04/18
- お気になさらない方がいいですよ。
なんで、他人にそんなこと言われなきゃならないのでしょう・・・。
かわいそうな人と思って、無視するのがいいと思います。
離婚なさって、寂しいのかもしれませんね・・・。
こんにちは | 2010/04/18
- 無視ですね!
お嫁さんでいられることにひがんでるんですよ~☆
かわいそうな人だと思えば腹もたちませんよ☆
正直、元嫁が産後にくるなと思ってしまいますね~☆
まだ離婚していなかったのならすみません。
私も | 2010/04/18
- 無視です。なに言われてもいいかな。仮に実家におんぶにだっこだったとしてもそう言われたからなに?って感じです。さらに関係ないならなおさらです。 気にするといらいらしちゃうので…
こんにちは(人∀`) | 2010/04/18
- シカトです!!
家事や育児に正解なんて無いし、それぞれのカラーがあってイイんです☆彡
全部自分で出来る人もいれば、出来なくてお母さんや旦那様などに手を貸してもらう人も居ます。
余所の家庭は余所の家庭で自分の家庭は自分の家庭!!
他人に迷惑かけてないし、家族が理解してればイイと思います!!
家事が苦手だったり、おっぱいが出なかったり、帝王切開だったら、母・主婦・妻・女じゃないんですか??
って感じです(。ー_ー。)
別に本人に迷惑かけて無いのに、文句言われる筋合い無いです!!
気にせず自信持って下さい☆彡
腹が立ちますよね。vivadara | 2010/04/18
- でも、気にしないのが一番かなと思います。
もう他人ですしね。
どなたに言いふらしているのかは分かりませんが、いわれているほうも、いい気はしていないのではないでしょうか。
そういう方って反応したら面白がるのでしょうから、皆さんがおっしゃるように、無視するに限りますね。
気にしなくてイイと思います。CAT | 2010/04/18
- 赤ちゃんのことを一番に考えて、不愉快なことは
考えない努力をすると穏やかに暮らせ、幸せになれると思いますよ。
こんにちははるまる | 2010/04/18
- 私ならシカトします。他人にとやかく言われる筋合いないでしょう。
放っておきます。 | 2010/04/18
- 兄さんの元嫁さんが今どういう環境なのか分りませんが・・。
言いふらしてるのは誰から聞いたんですか?
私なら伝えて来た人に「もう2度と私に教えないで。不愉快だから聞きたくない」とはっきり言います。
知らなければ、イライラする事もないし。
どちらにせよ、思いやりのない元嫁さんですね。
関係ないたんご | 2010/04/18
- 相手にしないほうが、いいですよ。
もう他人なんだから。
ほっておく。 | 2010/04/18
- 義理の姉妹って気になるんですかね?
うちは義妹とは全く違う性格のせいか、比較的上手くいってると私は思っているのですが、親友の兄嫁がやっぱりそういうタイプです。
そういうタイプは気にすると余計喜びますよ。かわいそうな人、と思って気にしないようにした方がいいですよ。
こんにちは | 2010/04/18
- それは傷つきますよね。 でも、"元"兄嫁なんですよね?無視して大丈夫ですよ。 私だったらお付き合い自体をやめます。 弱い人ほど吠えるものですよ♪♪
「元」なのに今も言ってくるんですか? | 2010/04/18
- いろいろ言ってくる人っていますよね~。そういう事を言う人は、心の寂しい人なんだなぁと思って、気にしないことが一番ですよ。
こんにちは。 | 2010/04/18
- 関係ないので無視します。
こんにちはひかり | 2010/04/18
- ちょっとひどいですねwww
元兄嫁ですよね。。。関係ないのに何故、出産後のお見舞いに来られるんですか?
例え・・理不尽な事は言い返してもいいと思いますよ。
でも・・・私には弟とその嫁さんがいますが、干渉したいものなんですよ。そんなひどい事は言いませんが。
こんばんは | 2010/04/18
- 放っておいて気にしないのが一番です! 何か至らないところあれば、直接言って下さいぐらいの気持ちで。
こんばんは | 2010/04/19
- 私なら無視します。もう関係ないのだから口をだされても無視です。それか、遠回しに関係ないのだから口をだすなと伝えちゃいます。
こんばんはホミ | 2010/04/19
- そんな人無視!無視!
なんで元嫁が主さんの入院中に来るのかがまず謎です。もう関係ない他人ですよね!?
私なら性格上、もう他人なら言い返しますが・・・(笑)
こんにちはゆうゆう | 2010/04/19
- 元ってことは今は他人ですよね。
そんな人の言うことは聞き流します。
確かにムッとしますが、離婚せずに結婚生活を送っている主さんへのひがみもあるんじゃないでしょうか。
無視です | 2010/04/19
- かわいそうな元兄嫁ですね。。そぉいうことしか言えないんですから。。
主さんは気にしなくていいですよ。無視が一番です!
また言われたら「そうですねぇ~」なんて言って流してみたらどぉですか?
こんにちは | 2010/04/19
- 元なのであれば、気にしないのが一番だと思います。
なぜgamball | 2010/04/20
- なぜ元兄嫁がいるんでしょう・・・。
もう関係がないなら、干渉しないでほしいですよね。
無視しましょう。
こんにちはももひな | 2010/04/21
- ただのひがみだと思いますよ。
聞いた人だって家を出た人の言葉なんて信じないと思います。
気にしないのが一番!
こんにちは。 | 2010/04/21
- 嫌ですよね。ご苦労様です。
関係が切れたのですから、堂々と気にしないようにされていいのではないでしょうか。言い返すと、倍、返りそうな雰囲気ですし。
こんにちは | 2010/04/23
- 元・兄嫁 なら 無視します。 気にすると イライラすると思うので… イライラするだけ 時間の無駄! ストレスになるので 相手にシナイのが 1番だと思います。
こんにちは | 2010/05/01
- 私なら無視します。
さりげなく嫌み程度に返しときますかね。
私や息子に何か言われた場合ははっきり言い返しますが。
近所には付き合いが深い母などにお願いして誤解をといて貰ったほうがいいと思いますよ。
きっぱりと兄嫁に言われたこと兄に伝えた方がいいかもです。
無視しますぺんぺん | 2010/05/02
- 聞かなかったことにして、気にしないようにします。
でも、やっぱり気になっちゃうし落ち込んじゃいますよね><
ご主人や義母さんは頑張ってる質問者さんをしっかり見てくれてると思います。だから、元兄嫁なんかに負けないで、楽しい育児ライフを頑張ってくださいね!!
絶対、無視します。 | 2010/05/02
- きっと嫉妬してるんでしょうね~。
でも、そんな人に、係わると余計嫌な事をされそうなので、可愛そうな人ね~くらいに、思っておけば良いと思いますよ。
でも、確かに腹立ちますね。。。^_^;
完璧!放置です。ばやし | 2010/05/02
- そんな相手を周囲が判らないと思いますか?
いつか、主さんの振る舞いを見てアレッ?って思う人が居たら
気付いてくれた方が主さんを悪く見ないようになるでしょうし
元兄嫁の信用も無くなるはず。要は、主さんの振る舞いで周囲に
判って貰えれば良いんだと思いますよ。挨拶ひとつにしろ人って
見てますものね。