相談
-
義父の事でで相談した者です(長文すみません)
- 相談乗ってくれた方ありがとうございました。
あれから法律相談所通して弁護士とも話して来ました。
弁護士の方も苦笑いしてました…苦笑
結果
・家賃を払った時点で契約は成立するが
領収書を貰ってないから払った事実もないこと
・義父が働いてない状態だからもし裁判起こしてもこっちが損する事
・明らかに悪いのは向こうだと言う事
いろいろ教えて貰いました。
ここから本題なのですが、
あれから義父に勇気を出して電話したら
解約されていました。
なので先月その荷物出された家に誰か住んでるみたいなので
事情を話にその家に行きチャイムをを鳴らしたんですが
留守だったので旦那に義母の番号を聞き
電話で荷物の場所を聞きました。
そしたら義父に代わり
「こっちゎ知らんぞ!お宅らが悪いんやからそんなん知らん。荷物出す言うたやろ。」
と言われたので脅しをかけようと
弁護士と話した事とそっちが不利な事と
最初に家賃を払わなかったら荷物出すと前持って言ってたにしろ
最初は払ってたし例え身内でも〇日に出すと言ってなかったし
強制退去は法律に引っかかる事を話しました。
そしたら強制的に電話を切られました。
なので義父の姉に電話をしたら荷物はあるとの事。
でも「いくつか邪魔やったから捨てた」と言われました。
なかなか行けないので何がないのかまで
分からないですが
この場合って器物破損になりますか?
また荷物を出すのに入った事は
不法侵入にはならないのですか?
義父が働いてるなら
もし荷物が捨てられて家賃を請求された場合、逆に家賃を差し引いた額を請求出来るらしいです。
でも少し捨てられた位ならどうしようもできないですかね…?
向こうは若いからってのと何も知らないと思って
うちらをなめてます。
なのでどうしても脅しをかけるなり懲らしめてやりたいです…
子供の物はあるみたいなんで良かったです。
ママさん良かったら知恵を貸して下さい。 - 2010/05/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
ここまでくると | 2010/05/24
- こちらで相談するよりも弁護士さんに頼った方が良いと思います。
法律的な細かいことはやはり本職の方で無いと分からないと思いますので…。
アドバイスは出来ませんが、なんとかお義父さまに一矢報いることが出来ますよう願っています。
こんばんはゆうゆう | 2010/05/24
- 弁護士さんに相談しているならその件に関しても弁護士さんに相談された方がいいと思いますよ。
こんばんは。 | 2010/05/24
- 子供の物だけでも残っててよかったですね。けど、すごいお義父さんですね(汗)昔どんな偉い仕事してたんでしょうねぇ(笑)
法律的なことは、やはり今相談されている弁護士さんに聞いたほうがいいと思いますよ。
それにしても、強制的に電話を切ったってことは、自分に不利だとわかったからですよね。このまま畳み込めば、ギャフンと言わせられるかもしれませんね(笑)
頑張ってください!
こんばんはニモまま | 2010/05/25
- お金がかかっちゃうかもしれませんが、弁護士さんにお願いして早くケリつけたほうがいいような気がします。 ダラダラしちゃうと気が滅入っちゃいますもんね
そのまま… | 2010/05/25
- 今の弁護士さんにお願いして、ちゃちゃっと事を進めた方がいいと思いますよ。
強制的に電話を切ったって事は、お義父さんが不利だと自覚しているからでしょうし…
仕返しや脅しやとウダウダしてる間に、お義父さんが少しでも有利になれる様に細工しちゃうかもです。
下手に脅しちゃうと、逆に訴えられちゃうかもですし…
法的にギャフン!と言わせるのがベストかと思います。