相談
-
療育かプレか?(長文
- こちらでは何度かお世話になっております(vv
2歳になった息子は今年の4月から区の療育へ通っています。
理由は
◆1歳半頃から急に自分で自分の頭を叩く(酷い日は一日中
◆部屋・外、気に入らないと?勢いよく後ろに倒れてしまう
◆癇癪を起こすと場所を選ばず寝転がって起きない
◆友達に対して理由なく何度も叩く◆おもちゃ等に興味がない◆人見知りがまったくないetc...
これらに+して1歳半検診では提示された本やブロックなどに一切興味を示さず、言葉も「バイバイ」「ハイ」だけ・指差しもなし。検診ではドアばかり興味が出て外に出ようと暴れてばかり…なので心理にひっかかりました。
一つ一つならよくある事かもしれませんが、母や義母も息子はちょっと難しい子かなー?と言っていて色々複合的に気になっていました。
その後かかりつけの小児科の先生に発達障害等の話も聞き、偶然区の療育の方に相談できる機会があり、悩むより行って専門の先生方と相談していった方が楽と判断し、トントンと入園になりました。
しかし通園してから息子は成長の時期と療育の効果?で、単語も出始め、強い癇癪も大分減ってきました。
本当に驚くほど変わり療育はもう必要ないかな?と思い始め、周りには「なんで療育行っているの?」とよく聞かれるようになりました。
先日再心理で(通園前は「療育に行こうと思います」と話したらそれもいいかもねと言っていたのに)
「何で行ったの?全然普通じゃない!!早く療育辞めてプレなり児童館に行き、普通の子と遊ばせなさい!」
と言われました凹(児童館などもよく行っています)
また療育は成長の後押し(治療)が必要な子が行くのよ?そういう子ばかりでしょ?療育は早ければいいなんてことないから、色々問題があっても小学校入るくらいまではのんびり様子みるべき!!と。
そこで辞めるか相談すると療育の先生は、まだまだ苦手な事も色々あるようだし、集団生活など此処で色々学んでもいいと思うんですけどねぇ…と。(また辞めると次何か気になっても入れない、直接 状態も見れないので相談も答えにくい、連絡が途切れるので心配等…言われました)
で今日近所の2歳から入れる幼稚園プレに行ってみたところ、そこでは児童館で知ってる友達がいっぱい来ていてハサミやおままごとなどで周りに馴染んで遊んでいました。
そこは療育の仲間も併用している人も居たりします。
子供は楽しそうに療育に通っています。(ほとんど先生と対や少人数で活動します)
でもプレも楽しそうでした(今は10人程で先生1人、日々増えており最終定員は20名×2クラスになります。集団行動は苦手で踊りの時は外へ出て行って参加できず、外れると先生のフォローがないのが気になります)
今は英語教室に週1で行っていて、週2で療育です。
英語教室はリトミック要素もあり、大好きな歌や手遊びを楽しんでいます。(私もいい勉強になって楽しいです
金額的には習い事+療育で1万程かかっており、+プレ週1もなんとか可能ですが、
週3回の固定した予定を入れてしまうと児童館や公園に遊びに行かせる機会が減ってしまうし、できれば習い事+療育orプレの2つと悩んでいます。
子供が一番楽しく学んで成長していける方法を選びたいですがなかなか決められません。
ちなみに主人は平日は母子家庭状態なので私のやりやすいようにと言っています。
同じ歳の子を持つママや同じような境遇があったママさんにアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。 - 2010/06/23 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 私ならトラキチ | 2010/06/24
- 療育は、4月から通い出したんですよね?
それなら、このままもう少し通ってみてはどうでしょうか?
先生も、まだ不十分な点があると言われているようですし。
児童館や公園は週末や通園などの帰りなどでも行ける気がするのですが…。
私なら、英語教室を辞めて療育とプレにするか今のままでいくと思います。
音楽的な事はそちらでも多少はするでしょうし、いま英語を教えるよりも 幼稚園に入ってからでもいいかなと思うので。
プレもすごく重要というほどではないですが、入っておかないと幼稚園入園に響くようなら行く方がいいのかな、と。
いずれ入園するなら主さんといきなり離れる前に慣れるでしょうし。
半年か一年くらい療育に行ってみて、結論を出してもいいのかなと思います。
療育は、いかにも必要な子ばかりではありません。
少し言葉が遅いというだけでも心配されて通う子もいます。
先生方も、対応出来る知識や技術を持っているので、早く行けば早く効果は出る場合があります。
療育、英語、プレ…と全部行く事でお子さんがストレスになってしまわないようにされた方がいいかなと思います。 - 返信ありがとうございます | 2010/06/24
- プレに行った最終的にはお受験幼稚園で敷地内に小中大学もあり、息子には他の幼稚園に行かせると思っていますが、そこは2歳からのプレ(親子通園)があるので地域住民とセレブに人気です(汗
あとママから離れても平気なタイプなのでその点は心配してません。。(ある意味心配でもありますが)
そうですよね、全部行くと子供が混乱しそうで。。
主人とよく話し合ってみます。
- わたしならば | 2010/06/24
- 英語教室をやめます。
あと、幼稚園のプレも考えます。
児童館は、自分のペース(子供のペース)に合わせてあげられるので、いいとおもいます。
私は幼稚園で働いていましたが、3歳で入園するまでは、子供に集団生活は必要ないと考えています。
療育は、続けたほうがいいとおもいます。
最終的には、両親が決めることなので、強くは言えませんが、、、。
えらそうにすみません。 - 返信ありがとうございます。 | 2010/06/24
- 幼稚園の先生だったのでしょうか?
プレは本来どこも3歳からだと思うのですが、地域性か2歳のプレがあるので児童館のお友達はほとんど行っている現状で気になってしまいます。
英語辞めますか…。
正直私も早かったかなーとも思いますが、教育TVの中でもおかあさんといっしょ<英語であそぼだったり、英語の歌が好きなようで悩んでいます。。現在2組なのでほとんど対でやっているのも魅力です(苦笑
療育は続けた方がいいというご意見ありがとうございます。
しっかりしなきゃいけないのに決められないのでキッパリしたご意見ありがたいです。
- 私なら | 2010/06/24
- プレに通いながら療育を最優先させると思います。療育は早ければ早くから始めた方が良いと聞くし、私の地区では療育に通いたくても空き待ちで待っている方もいます。私のお友達の子は言葉の遅れと多動、癇癪などでずっと療育に通い、幼稚園のプレにも通い最終的には問題なしで幼稚園に入園しました。療育の方が少人数でしっかりとみてくれるのではないでしょうか。
- 返信ありがとうございます。 | 2010/06/24
- プレと療育最優先ですか。。
3歳児さんの療育友達はプレ+療育の方が数人いらっしゃいます。
(うちと同じように殆ど療育的には深刻ではないタイプです)
療育仲間のママさん達からはまだ2歳なんだからプレ体験とかも行きつつ療育でゆっくり幼稚園とか探したら?と言われました。
小児科の先生や療育の先生も「療育は早ければ~早いほどいい」とおっしゃってくれてますが、心理の先生が苦手なタイプで続けると次10月の再心理で「まだ療育行っているの!?」と批難されそうで怖いのでプレか療育か悩んでいます。
お友達のお子さんは問題なしで幼稚園入れてよかったですね◎
ご意見ありがとうございました。
- おはようございます。 | 2010/06/24
- 私でしたら…まずは療育を優先させて、英語教室に行くと思います。療育優先は、療育の先生がもう少し続けた方が良いと思っているところ、辞めてしまうとその後相談などが出来なくなってしまうところです。プレではなく英語教室を選んだのは、歌やリトミックなどで楽しんでいるし、先生の目がいきとどいている方が良いかなと。プレとはいえ、幼稚園の集団生活をするので疲れると思いますし、先生方も一人一人にはなかなかフォローもしづらいでしょうから…。
- 返信ありがとうございます。 | 2010/06/24
- 辞めると電話くらいでしか相談には乗れないようです。プレは1時間自由、30分集団活動、他はおやつを食べながら紙芝居とかお歌とかでした。遅れたり、入れなくてもそのまま先生のペースで進んでたのでモヤモヤしてしまいました。。英語は2人だけなのでのんびり進んで対応してもらえるので気持ち楽なので続けたいです。
- う~んすぬぴこ | 2010/06/24
- お子さん、療育に通うことで、成長が見られてよかったですね!
私なら、療育を最優先させて、プラスなら、プレかな?と思います。
集団生活に慣れさせる事を考えるのなら、プレがいいのでは?
うちの長男は、1歳6ヶ月と3歳児検診にひっかかりました。
支援センターに通っていた時は、始めみんなで体操したり、絵本を読む事も興味を示さず勝手な事をしていましたよf^_^;
通い続けていくうちに集団の中に参加するようになりました。
みんなと一緒にする楽しさが分かってきたみたいです。
継続して通うことも一案だと思います。
後、お子さんの体力も考えてあげてみてください。
うちの子供はよくかぜをもらってきていましたのでf^_^; - 返信ありがとうございます。 | 2010/06/24
- 療育+プレですか。。
息子さんもひっかかって支援センターに行かれたんですね。
うちは通園してまだ2か月ですが、効果が出てると分ってきているので継続も大事ですよね。。
体力は弱いというか、筋肉が柔らかい方らしく疲れやすいので10~13時の療育が終わるとぐっすり昼寝です。
プレは昼寝が多い13時~15持なのも気がかりです。。
子供ってすぐ病気もらってきますよね、本当(-"-)
- 2歳ですから・・・ | 2010/06/24
- 確かに発達に個人差はまだ大きいですし、おそらく同じような感じのお子さんを持つ方(・・・といっても実際に見ていないので何とも・・・なのですが)でも、「こんなものだわ~」と全然気にされていない方もたくさんいらっしゃると思います。
結局貴女自身がお子さんの成長をみていてどう思うか・・・というところだと思います。
「な~んだ、ちゃんと成長してるじゃない!これなら心配ないわ^^」と自信ができたのなら、療育はやめてもいいと思います。でも、「まだちょっと不安かな・・・」という思いがあるなら、もう少し通って様子を見られた方がいいのかな、と思います。
実際通われてみて、いろんな状態のお子さんがいらっしゃるのもおわかりになったと思いますし、少人数でケアしてもらえて、お子さん自身も楽しそうで・・・という場所って実はあまりないんですよね。
療育の先生のおっしゃっていることは、「うんうん」と思います。
私には、心理士さんの言葉の方が「ありえない」と思いました。臨床心理士たるもの、「普通の子」とか「そういう子」なんて言葉は、まず使わないですよ?ちょっとレベルの低い心理士さんだなぁと感じましたので、その方の言う事はあまり気にしない方がいいかな、と。。。
プレですが、集団行動が苦手なのでしたら、まだちょっと早いのかもしれないですね。2歳児でしたら、集団行動ができないお子さんもまだまだたくさんいますが(というか、2歳になりたての子ならできなくて当たり前)、そういうお子さんを別でケアしてくださる先生がついていないと、苦手なお子さんが輪の中に入っていくことってなかなか難しいです。(3歳を過ぎてくると、また違ってきますが・・・)
英語教室は、特に「英語教育」が!と思って行かれているわけではないですよね。日常生活とはまた違った刺激があるでしょうし、ママの息抜きにもなっているでしょうから、経済的に問題がなければいいと思います(^-^)
私なら・・・ですが、療育+英語をメインで考えて、プレは様子を見ながら、集団行動ができるようになってきたら行くようにするかな~と思います。 - 返信ありがとうございます。 | 2010/06/24
- そうなんです、個人差が大きい時期ですし、同じように1歳半で引っ掛かったお母さんは「なんてこと言うの!うちは言葉が遅いだけ!!」と怒ってました(苦笑
担当の心理の先生はベテラン(かなり年配です)で、それなりに実績があるのか信念があるようです(-"-)
私は学生の時に障害のあるお子さん達と遊ぶボランティア等の経験もあり、自分の息子も現在療育に通っているせいか、やっぱり「普通の子」とかそういう言葉を使うに(こちらを安心?させるように言ってる意図がたとえあっても)先生に不信感を抱いています。。
英語教室は英語の音や感覚に馴染んで欲しいのと、本人が好きっぽい+英語でも日本語でも単語が出れば…と思い通い始めました。
療育+英語のご意見ありがとうございました。
- こんにちははるまる | 2010/06/24
- 小学校で障害のある児童をみてきましたが、4月からだと2ヶ月しか行ってないのなら、もう少し通っていたほうがいいと思いますよ。また、プレは今特に行かなくて良いところですよね。まずは、焦らずに優先順位を決めてください。いろいろ行ってるとせっかく落ち着いてるのに混乱しますよ。
- 返信ありがとうございます。 | 2010/06/24
- そうですね、歌一つでも療育とプレだとリズムが同じで歌詞が違うなど、昨日子供が困っているような場面があったので、今はプレ+療育は混乱させる予感がしました。
もう少し療育つづけてみようかなと思います。
- 来月2才になる息子がいます。 | 2010/06/24
- なかなか予約がとれず、やっと来月から言葉の訓練に通い始めます。 とりあえず 血液検査(染色体異常)は大丈夫で、こだわりや癇癪等もなく、原因不明でただゆっくりなだけかもしれないけど…? 心配している知的障害や多動等、もう少し大きくならないと 判断出来ないそうで、訓練しながら経過観察となりました。 来年 2才児プレですが、無理しなくてもいいかなと思っています。再来年の年少一般枠の少なさを考えると、プレからとの気持ちもありますが、子供に負担になっては意味ないですから。幼稚園も 特別支援施設の方がいいのか、普通の幼稚園プラス療育でいいのか、これから 療育の先生に相談しながら決めたいと思っています。 幼稚園の状況次第では、小学校も特別支援学級になるかもしれないし、普通学級で大丈夫だけど特別支援の先生を加配してもらうか…色々考えられるので、先々まで心配しています。 私としては、心理の先生が言うような 入学まで問題あっても見守るだけなんて出来ません!そして、何かと相談出来るプロの療育先生とのパイプは残しておきたい! 英語教室で リトミックも出来て 親子共に楽しく息抜きになっているなら、続けていいと思います。 プレは急いで行かせなくてもいいかなな。 集団から抜け出しても 先生つかないなら心配だし、療育で集団活動もあるなら、そこで学べるかなと思うので。 療育の先生が まだ続けた方がいいとの判断なら、回数減らしても続けた方がいいと思います。
- 返信ありがとうございます。 | 2010/06/24
- うちは今月2歳になったので同級生ですね。
息子は1歳10か月(4月)から少しづつ単語が出てき始めました。
療育は満3歳児さん~が多いのですが、言葉だけ遅い子もちらほらいます。男の子ばかりです。
小児科の先生は兎に角早く訓練したら成果も大きく出やすいし、小学校上がる前には他の子(普通に幼稚園等行っている子達)よりしっかりした子になったりするよ!とおっしゃってました。
じごくまさんのお子さんの状況はわかりませんが、きっと療育に通えばいい刺激になっていくと思います。
そうなんですよね、プレは来年でも十分と考えるとやっぱり今年1年は療育選んだほうがいいのかなぁと改めて思い始めました…
お互いのんびりでも成長していってくれるといいですよね*