アイコン相談

ベビーグッズのお礼

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/07/22| | 回答数(12)
いつも、こちらで相談させていただき、皆様からのアドバイスで助けていただいております。
長文ですみません。

出産準備で、旦那の職場の先輩方から、非常にたくさんのいただきものをすることになりました。
2名(2家族)からなのですが、一軒はベビーベッド・ベビー布団・赤ちゃんの食事用の椅子・メリーなどです。すでにベビーバスをいただいています。
もう一軒は、義両親に買っていただくことになっていた、チャイルドシートを2台(回転式)です。こちらもすでにロディをいただきました。

どちらのご家族も使わなくなったからと声をかけていただいて、本当に感謝しています。ですが、どちらも非常に高価なものをたくさんいただいてしまうので、どのようなお礼をすると喜んでいただけるかなぁ。。。と悩んでいます。

ベビーベッドのお家には明日いただきに伺うことになったので、急遽これからお礼を用意する事になりました。旦那は仕事なので私が1人で用意するので余計に悩んでしまって。。。

皆さんからお知恵をいただきたいです。よろしくお願いします。

※ベッドのお家には年中さんの男の子と1才くらいの女の子がいます。チャイルドシートのお家は双子ちゃんらしいです。
2010/07/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

みんな | 2010/07/21
好みがありますのでうちは上の時は商品券、下の時はビール1ケース渡しました。 でも両方とも金額的には高価なので商品券1万+お菓子にするかなあ私なら。 もらうとしてもそれが一番いいかなと思いました。
ありがとうございます。 | 2010/07/21
商品券なら好きなものに使えますし、喜ばれますよね。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます(^-^ゞ
こんにちはニモまま | 2010/07/21
頂いたものは新品ではなく、おさがりなんですよね? うちもいろんな方から沢山のおさがりを頂きました。 うちにおいておいても邪魔になるからと生まれてないのに滑り台とか頂いてましたよ(T_T) 取りに行くときはお菓子を持っていったり、持ってきてくださった方はご飯でおもてなししましたよ。 沢山お返しすると相手も気を使うと思うので、相手のお子様の誕生日に本などのプレゼントされてはいかがですか
ありがとうございます。 | 2010/07/21
逆に気を使わせてしまったら申し訳ないですよね( 」´0`)」
お子さんに喜ばれるものもいいかもしれないですね。
ありがとうございます。
あまり | 2010/07/21
用意しすぎても相手が気を使うと思うので、この時期暑いこともありジュースを一箱とか、アイス等を持っていったらいいと思います。
ありがとうございます。 | 2010/07/21
ジュースやアイスならお子さんたちも喜びますよね!!

ありがとうございます(^-^ゞ
うちはメリー | 2010/07/21
長女の時に同じくベビーベッドやベビーカー2台、バウンサー、お洋服などなどたくさんのお下がりを母の職場の方からいただきました。
『うちにあっても場所をとるだけだから』とお礼はいらないとおっしゃってくれましたが、ビール券1万円分(ご夫婦共にお酒好きとのことだったので)とご家族皆さんでどうぞという意味で菓子折りを持参しました^^
参考まで☆
ありがとうございます。 | 2010/07/21
どんなものがお好きなのか旦那にメールしてみました。それに合わせて私も用意したいと思います。
ありがとうございました。
こんにちは。 | 2010/07/21
うちもお下がりをいただいたり、あげたりすることがあります。
うちの場合、もうかなり使い古しだったりするので、お礼に何かいただくのが申し訳ないです。
いつまでも家に置いておいても邪魔になるだけなので使っていただけるだけでうれしいのです。

お下がりをいただくときも、あまり高価なものを用意しても受け取っていただけなかったり、かえって気を使わせてしまうので、ちょとしたお菓子などお子さんの喜びそうなものを用意しています。
ありがとうございます | 2010/07/21
お子さんの喜びそうなものですね(^-^ゞ
旦那に今好みを聞くメールしましたので、選んでみたいと思います。
あまり改まってしまうとかえって気を使わせてしまうかもですかね。。。
ありがとうございます。
考えてみます。
こんにちは。透子 | 2010/07/21
有難いですよね。
菓子折りと商品券はいかがでしょうか。いくら要らないものと言っても、ご自身で購入すると高価なものですから。うちは多量のおもちゃや三輪車を頂いたご家庭には、商品券(こども商品券)を渡したことがあります。服を頂いた方には、果物や実家の野菜等、ちょっとした物になっていますが・・・お気を遣わせない程度の御礼は、お互い気持ち良いと思います。
ありがとうございます。 | 2010/07/21
かえって気を使わせてしまったら申し訳ないのですが、わたしも何かお礼がしたいので、旦那に好みを確認しています。
お菓子と何か用意したいと思います。
アドバイスありがとうございます(^-^ゞ
こういう贈り物とか、渡すお相手を考えて選ぶのはワクワクします(^-^)
お下がり | 2010/07/21
お下がりをいただくならそんな高価なお返しはしなくていいと思います。会社の方ももう使わないし置き場所がないからくれるんでしょうから、お菓子やジュースなどがいいと思います。 わたしも友達から大型遊具を借りましたが、使い終わったらまた引き取ってくれるのでその時にお菓子を渡そうと思っています。
ありがとうございます。 | 2010/07/21
ご好意でいただけて本当に助かりますので、気持ちだけでもなにかお礼がしたくて。
お菓子やジュースならお子さんにも喜んでもらえますよね(^-^ゞ
参考になります。
ありがとうございました。
ありがたいですね | 2010/07/21
たくさんのお下がり、ありがたいですよね。
子供のものってすぐにサイズアウトしますから、助かりますよね。

さてお返しですが、高価なものだと却って気をつかわせてしまうので、みんなで召し上がれるお菓子(5000円くらい)のものはいかがでしょうか?

それと、お子さんへのプレゼントを(気持ち程度ももの)それぞれお渡しすると、お子さんも喜ぶと思います。
好みがありますから、絵本などはどうでしょうか?
ありがとうございます。 | 2010/07/21
本当にありがたいです。
他にもたくさんの方に声をかけていただけて、ベッドだけで、3人もの方が譲って下さると仰ってたんですよ。逆にもらってくれると助かるって言って下さって(^-^)

お子さんたちにもプレゼント用意したいと思います(^-^ゞ

ありがとうございます
商品券か図書券 | 2010/07/21
子供さんの物を買ってあげて下さい!と商品券か図書券でお礼されてはいかがでしょうか?
やはり1万円程度がいいのは?
子供さん用にちょっとしたお菓子などをつけてもいいかも知れませんね。
ありがとうございます。 | 2010/07/21
図書券は考えてなかったです。ありがとうございます。
物で贈るより、好みで買えるので、いいですよね。

お子さんたちに一つずつ可愛いラッピングでプレゼントも用意したいと思います。
ありがとうございます
こんにちは | 2010/07/21
我が家もお古をあげたりしますが基本的にはもう必要なく処分しようかと思っていたものなのであまりお返しなんか頂くのは申し訳ない気がします。返って高価なものは気を遣いますし皆さんで食べれるお菓子やジュースなどでいいと思いますよ。
ありがとうございます。 | 2010/07/21
高価すぎるとかえって気を使わせてしまいますか。。。
ありがとうございます。
参考になりました。
好みを旦那にリサーチ中なので、返事が来たら出かけたいと思います(^-^ゞ
こんにちははるまる | 2010/07/21
私も、色々いただきましたが、お菓子を送ったり、今の季節でしたら、アイスを送ったりしましたよ。
ありがとうございます。 | 2010/07/21
お菓子やアイス、ジュースなどはお子さんにも喜んでもらえそうですよね。

旦那に好みをリサーチ中なので、返事が来たら出かけたいと思います(^-^ゞ

ありがとうございます
こんにちはももひな | 2010/07/21
うちも夫の友人からハイローチェア・チャイルドシート・ベビーバス・ベビーカーなど大方の大型グッズを借りたのでお礼に現金で1万円包みました。
友人宅は幼稚園の年子がいるので何より現金が喜ばれるかなと思いました。
現金はちょっとというなら商品券がいいと思いますよ。
ありがとうございます。 | 2010/07/21
好みなどもあるので、やはり商品券やビール券、図書券などが喜ばれそうですかね。
今旦那にリサーチ中なので、返事が来たら出かけたいと思います。

ありがとうございます

page top