アイコン相談

今、幼稚園や保育園で人気のキャラクター

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/09/16| | 回答数(34)
年少で人気のキャラクターって何ですか?
男の子に人気のキャラクターが知りたいです。
年中年長となると男の子はアンパンマンは嫌がりますか?
トミカは人気ですか?
現在幼稚園や保育園に通われてるお子様をもつママや園で働いてそのような情報をお持ちの方教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
2010/09/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

息子が年長ですが・・・ | 2010/09/02
トミカやプラレール、ポケモン、仮面ライダーが好きですね^^
アンパンマンも嫌いじゃないけど、年長くらいになるとあまり興味は示さないです^^;
年小だとアンパンマン好きな子はまだまだ結構いますが・・・。

参考になれば嬉しいです。
朝早くから失礼しましたm(__)m
おはようございます。 | 2010/09/02
年中の男の子がおります。
うちの子はいまだにアンパンマンが大好きですが、やはり年中くらいになるとアンパンマンよりも、戦隊ものや仮面ライダー、ポケモンが人気になってきます。アンパンマンを嫌がるというよりは、アンパンマンよりも他に好きなキャラクターできるという感じに思います。

トミカやプラレールは年少のころから好きな子はそのまま年長になっても好きなままの子が多いように思います。必ずクラスに数人はいるように思います。

やはり親としては、すぐに新しいキャラクターに変わってしまうものよりもしばらく変わらないものの方が助かりますね。
おはようございます。 | 2010/09/02
息子は年少ですが、ポケモン命です。周りのお友達は、カーズが好きな子がいます。

娘が年長ですが
アンパンマンのグッズを持ってる子は見かけないですね。。。
きっと好きな子は居ると思いますが。
ポケモンが人気の様です。
おはようございます。透子 | 2010/09/02
うちは年中の女の子なのですが、お恥ずかしながら?未だアンパンマン好きです。イメージですが、アンパンマンを嫌がると言うよりは、3歳前後でアンパンマンより好きなキャラができて卒業?の子が多いと思います。

男の子ですと、車関係が多いですね。トミカやプラレール、キャラだとトーマスやカーズをよく見かけます。幼稚園生くらいで、戦隊物(ゴセイジャー?違っていたらすみません)に目覚める子も多いようです。
こんにちは | 2010/09/02
うちは仮面ライダーやらポケモン、ゴセイジャ-など好きですよ。年少さんならアンパンマンやらも好きだと思います。トミカも好きですし基本的には何でもいいみたいです。はなカッパとかも好きですね。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/09/02
今年少の息子がいます☆
戦隊物、仮面ライダー大好きですo(^-^)oなぜかスティッチも好きです♪周りのお友達はトミカやプラレール、マリオ好きな子もいますよ!アンパンマンは嫌いじゃないけど、ん~…って感じですねf^_^;
長男の流れでいくと…たぶん年中さんくらいからポケモンにはまり出し、年長ではポケモン命、小学生くらいになるとバトルスピリッツ、ベイブレード、イナズマイレブンになると思われます☆
息子が3歳です | 2010/09/02
真ん中の息子が3歳(保育園の2歳児クラス)です。
このクラスでは、アンパンマンものを持っている子はたくさんいます。うちはトーマスで揃えていますが(^^;)
3歳児クラスになると、アンパンマンはやっぱり減ってきて、男の子は戦隊ものやポケモンなどが増えてきていました。
上の娘が4歳児クラスなのですが、アンパンマンを持っている子はかなり少ないです。たぶん、卒業した・・・というよりは、他にもっと好きなキャラクターができてくるんでしょうね。
やっぱり多いのは、戦隊もの、ポケモンなどです。あとは、トミカなどの乗り物系やカーズなどのディズニーキャラクター系の好きなお友達は小さな頃からそのままですし、うちの娘は女の子ですが、私の影響でプリキュアなどには興味を示さず、2歳児のクラスの頃からミッフィーちゃんのものを持って行っています。
親の影響って結構大きいですよ(笑)。
戦隊ものってすぐに変わっちゃうので、本人はとても喜ぶと思うのですが、「ものを長く大切に使う」という教育をするにはちょっと不向きかなぁ・・・と個人的には思っています。
おはようございます | 2010/09/02
娘の園を見ていると、カーズとトミカ関連の小物を持っているお子さまが目につきます。
○ちゃんのママ~どえん?カッコよかろ~ってよく見せてくれたりします(^_^;)。
おはようございます | 2010/09/02
年長サンだとアンパンマンは人気が薄れてますね…。年少~年長ならやはり戦隊モノ、ライダー系、ポケモンが人気かと思います。人それぞれですが例えばトーマスランドに行けばトーマスにハマる等、環境にもよると思います。
こんにちはももひな | 2010/09/02
うちの子は年中ですが、年少の時はトミカ・ポケモン・シンケンジャー(今はゴセイジャー)が人気ありました。
お兄ちゃんのいる子は仮面ライダーも好きみたいでした。
うちの子はタオルやランチョンマットにアンパンマンのアップリケをしてますが、別に嫌がるようすはないです。
アンパンマンを嫌がるかどうかはお子さんによると思いますよ。
男の子 | 2010/09/02
幼稚園児の男の子だと、乗り物派と戦隊系に分かれる子が多いようです。
乗り物派だとカーズなど。希にトーマスもいます。
戦隊系だと仮面ライダーなど。

ポケモンも人気です。
アンパンマンは卒業かな?
ポケモンとか | 2010/09/02
年少だとまだアンパンマンもありですかね。
年中年長になるとグッズは嫌がるかも。テレビは喜んで見ますが。

トミカは興味のある子とない子がいます。
トミカに限らず、好みですけどね。
あとは、仮面ライダー・ゴセイジャー・ドラゴンボール・ポケモンなどですかね。
ポケモンが一番年齢層広いかな?小学生になっても人気続きます。
ポケモン。 | 2010/09/02
うちの3才の子はポケモン命です。
アンパンマンは2才で卒業しました。早っ!!
他には男の子らしいキャラが好きです。
トランスフォーマー、デジモン、ドラゴンボール、ウルトラマン・・・
トーマスなどのかわいい系は興味ナシです。
唯一かわいい系ではしまじろうが好きです。
年少ですCAT | 2010/09/02
仮面ライダーが人気のようです。
うちの子は知らなかったのですが幼稚園に行くように
なってから興味を持ち始めました。
あとはトーマスとかアンパンマンとか。
今、年中です。 | 2010/09/02
 今、年中なのですが、上がいるからか、早くからドラゴンボールに興味持ちました。
今は、特に仮面ライダーです。
アンパンマンやトーマスも好きなようですが持ち物はやはり、戦隊系です。
こんにちはひぃコロ | 2010/09/02
娘が年中、息子は幼稚園ならプレに当たるクラスです。 男の子で見かけるのは… 娘のクラスだとキャラものは仮面ライダーにゴセイジャー、トミカとかの車柄が多いですね。カブトムシとかの昆虫柄も持ち物では割と見かけますが。 息子のクラスだとまだアンパンマンもそこそこいますが娘のクラスにはほとんどいません(男女とも。お弁当グッズとかならアンパンマンもいますが) アンパンマンは、嫌がらないけど飛び上がって喜んだりもしないかな、というレベルですね。 でも、娘のクラスの男の子の着てる物はあんまりキャラものってイメージがないです。 シンプルなブランド物着てる子の方が多いような気がします。
こんにちははるまる | 2010/09/02
年長さんで、アンパンマンのキャラクターは見たことがないですが、機関車トーマス、ドラゴンボール、プラレールの子はいましたよ。
うちの | 2010/09/02
子が通う保育園では、トーマスや仮面ライダー、あと、バズが人気です。
うちの子は年長ですがバズが好きです。
友達の子は | 2010/09/02
トミカが好きです★ 意外と個人差があるので聞いてみるのが一番だと思いますが(´Д`;)
息子達は | 2010/09/02
長男は2才8ヶ月です。今、好きなのは、カーズ、トーマスです。

次男は1才なのでまだよくわかってないような…。アンパンマンかな?

という感じです。
年中男児がいます赤青黄 | 2010/09/02
アンパンマンは見るのは好きだけどグッズは卒業気味です
トーマスもだいぶ興味が少なくなってきてるかなぁ
うちはTVを見てないけど戦隊物やポケモンが気になるみたい
あとはカーズ、トミカを持ってる子が多いかな
こんにちは(*^_^*) | 2010/09/02
 最近まで保育士をしていましたが、我が家の園でもアンパンマンのキャラクターの置物や遊具がありましたが、やはり乳児は大好きですが、年小くらいからは、アンパンマンよりも、ポケモンや戦隊物が人気でした。そして、年長はアンパンマンよりも、ポケモンやナルト、ワンピースなどのキャラクターが好きと言っていました。
 アンパンマンが嫌いというわけではなく、他に好きなキャラクターが出てくるようです。  
男の子は | 2010/09/02
ゴセイジャーが圧倒的人気です。

アンパンマンは大概卒業しているかな…。うちの息子は年中でも未だにアンパンマン大好きですが、例外的です。

あと、はなかっぱも割と人気あります。
年中の娘ですが。vivadara | 2010/09/02
保育園では、戦隊者や仮面ライダーがやっぱり圧倒的に人気です。
後は乗り物関係、ドラえもん、ポケモン、ディズニーキャラなどの服やグッズを持っているのをよく見かけます。
うちは年少 | 2010/09/02
幼稚園に通っていますが、人気のあるのはトミカ、ゴセイジャー、仮面ライダーなどですね(^-^) うちの息子はディズニーキャラも好きですよ☆ アンパンマンやトーマスなどは卒業してきた感じです(^_^;)
こんばんはgamball | 2010/09/02
長男が年長です。
トミカ・プラレールはずっと好きです。
アンパンマンより戦隊モノが人気です。
こんばんはホミ | 2010/09/02
うちの周りでは、ポケモン、カーズ、ドラゴンボールとかかな!
こんばんは♪ | 2010/09/02
只今産休中の保育士です。 うちの園では、皆さんおっしゃるように、ポケモン、ディズニー、戦隊物が人気ですね(^O^)トミカのグッズを持ってきてる子もいます。アンパンマンもいますが…嫌いじゃないし、園のTVでも楽しんでみてますが、キャラクターとして大好きかどうかは…?というかんじです。 ちなみに昨年度担当した年長組は、ドラゴンボール、デュエルマスターズ、マリオ、ペンギンの問題、ぎりぎりでポケモンが好きでしたよ(^^)v
先日 | 2010/09/03
アンパンマンの映画チケットを頂いたので年長息子と年少娘と見に行きました。
息子は映画行く迄と見ている間はルンルンでしたが、戦たい物映画をやってることをしった途端、そっちが良かったとか言い出しました。
さっきまでアンパンマンと嬉しそうに写真とってたくせに~にツッコミいれときましたが。
一番好きなのは、ゴセイジャー、次仮面ライダーとポケモン、ウルトラマンが好きだし保育園でもはやってます。
トミカも今でも好きですが、前ほどの熱はないかも。
後、しまじろうやニンタマ太郎なども好きですよ。
そうですね。ばやし | 2010/09/08
アンパンマンは比較的年少さんかな。
大抵は、ゴセイジャー。仮面ライダーW(しかしこれは9月から
新しい仮面ライダーオーズになるかと思います。)
子供の流行りは早くに変化してしまうのでベルトに差し込むものが
今度はコインになるタイプになるかと。
トミカは年少下のうちの子でも好きですよ。恐らく年長さんでも好きだと思います。
こんにちはmoricorohouse | 2010/09/09
近所に年少男の子がいますが、カーズとゴセイジャー大好きですよ。
こんばんは。 | 2010/09/12
トミカは人気あります。アンパンマンは水筒などを使っている子が多いので、今でも人気はあると思います。(年中です。)

カーズやポケモンも人気あります。ゴセイジャーや仮面ライダーオーズも人気です。好きな系統がどうかお子さんにもよると思いますがキャラクターはどんなものでも人気はあると思いますよ。
年少の娘がいます。ノンタンタータン | 2010/09/15
同じクラスの男の子はアンパンマンはもう卒業した子が多いです。
ポケモン、仮面ライダー、ゴセイジャーの持ち物の子を見かけます。
友達の子供ですが。 | 2010/09/16
幼稚園に入るまではぬいぐるみやオモチャなど部屋中アンパンマンだった男の子がいますが、園に入ってから嘘の様にアンパン物が消えていました。年少ですがトミカや乗物系、戦隊物を好む様になったそうです。

page top