アイコン相談

在宅ワークの事ですが

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/09/26| | 回答数(8)
いつもお世話になっております。
今回の相談は、転勤族という事もあり、落ち着くまでは仕事探しが難しい環境にあります。そのため保育園も難しく、何か在宅ワークができないかな、と日々考えていました。
在宅ワークもいろいろとあるようですが、悪徳商法(笑)も多い事知っています。
そこで、どなたか在宅ワークをされてる方で、且つ安全な仕事を知ってる方がいらっしゃれば、教えて頂きたいと思いまして…。
高収入は望みません。少しでもいいので家計の足しになれば、と思ってます。
2010/09/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございます! | 2010/09/13
お住まいの地域の職安などで相談するといいと思いますよ!

安全ですし!
ポスティングは悪質なのはあまりないと思います。 | 2010/09/13
が大変ですよぉ。
パソコンで~とかいうのは、結構危ないのがあります。
最初に何十万のパソコンを買わされて、結局仕事がないみたいなのを一度、大学時代の同級生が被害にあってましたから。
わたしは | 2010/09/13
母の会社の内職をもらっています☆ あとは役場で聞くのが一番です☆
ハロー | 2010/09/13
ワークにいくといろいろと出ていますよ。
こんばんは | 2010/09/13
以前子連れでポスティングをしていました。それとは別に、縫製の在宅の仕事も見つけ話を聞きに行きましたが、給料が安く割に合いそうになかったのでやりませんでした。仕事を見つけたきっかけは、ポスティングはチラシが家のポストに入っていて、縫製は近所の工場に募集の張り紙がしてありました。
以前gamball | 2010/09/13
友人の紹介で内職してました。
手芸キットの袋詰めです。
こまごましたパーツをセットして袋に詰めていく、地味で気が遠くなる作業でした。
1セット1円以下です。
2ヶ月でやめちゃいました。
友人の紹介だったので安全でしたが、割に合わない!と思いました。

アドバイスになってなくてすみません。
やはりハローワークで探すのがいいと思います。
おはようございます! | 2010/09/14
ハローワークに行くと たくさんあるので 自分にあった職が見つかると思いますよ。
こんばんは。 | 2010/09/15
ハローワークに行くといいと思いますよ。

page top