2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

叩くのことで相談した者です。

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2010/10/02|マリメイさん | 回答数(13)
沢山のお言葉ありがとうございます。
省略して書いているので意味が解りにくいですよね…娘→私の子、息子→妹の子です。
オモチャの取り合いだけで叩くのではないです。何もしてなくてもしょっちゅうではないですが叩きます、弱かったり強かったり…
息子は娘の肩につかまり電車ゴッコ?みたいなことして娘は潰れる→泣く→叩く
自分が食べてるときに側に来る→叫ぶ→叩く
息子がオモチャで遊んでる→娘が側に行く→叩く
息子が娘の側に行く→逃げる→叩くなどなど…

娘が一方的に悪い時もあれば、嫌がってやると思える時もあります。
妹は、息子が悪いと思えば息子に娘の物とったからだよなど言ってくれています。娘が悪い時は娘に怒ってもくれます。

近いうちに育児相談にも行く予定です。
前にそうゆうとこで言われたことがあるのですが
1歳の子に怒ってもまだ理解はできないし、怒りすぎて好奇心を止めた方が娘がかわいそうと言われました。危険なことには、止めるけど怒るのではなく
〇〇だから△△しちゃだめだよ
と話し掛ける程度でいいと…
反応をみて楽しんでるのもあると言われました。
教えるのはもう少し言葉を話せる様になってからと…
妹達が怒る時は、どちらかとかなり叱るって感じです。泣くまで怒ります。

私としては、
しっかり怒る方がいいのか注意程度にするのか正直解りません(*_*)

娘からみて、原因が息子にあっても怒られるのは娘です。
それが可哀想に思ってしまう時があるのです。
娘が悪いのは勿論です。
泣くほど怒ったところで仰け反りひきつけ手前の大泣きで手に負えなくなるのです。
2010/09/18 | マリメイさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

ん? | 2010/09/18
叩くのは、娘さんが甥っ子さんを叩くって事でいいんですよね?
確かに1歳の子に泣くまで怒るというのはいかがなものかなーと思います。
怒られるストレスで甥っ子さんを叩いたり引きつけ手前の大泣きするのかも…。
ちょっとの期間でも、怒らずに注意する程度で見てみてはどうでしょうか?
分かるまでは、 | 2010/09/18
あまり近寄らせないようにしてはどうでしょうか。
毎回同じことするのは分かってらっしゃるなら、前もってとめてた方が、結果いつも同じことにならないと思います。
うちの子は何もしてないのに、いっつもやられる方なんで、ちょっと近寄ってくるだけなら様子見してましたが、いっつも叩かれたり、ひっぱられて床に頭をうちつけられたり(本当、うちの息子は大人しくって何もしてないのにいきなりされるので)って経験があるので、ちょっとそういう子が来るだけでもう離すようにしてます。
こんにちは | 2010/09/18
言い聞かせていれば成長とともに理解していくと思いますよ。怒るだけじゃなぜ怒られてるのか子供は理解できませんからきちんとこれはこうしたら危ないからねとか説明をしてあげればいいと思いますよ。
まだ | 2010/09/18
3歳になるくらいまで難しいと思います。
それまでは注意程度ていいと思いますが。でもそれだと妹さんの手前・・・ですよね。隔離なさったらいいのではないでしょうか。
相性 | 2010/09/18
前回も回答させていただきました。 子供同士でも相性があるので、どうしても大変だったら距離を置くのも手だと思います。 うちも遊ぶ相手によって、ケンカばかりしながら遊ぶ時と全くケンカせず仲良く遊ぶ時があります。 親同士の相性はもちろん、子供同士でも気が合う合わないはあるので、無理に遊ばせることはないですよ☆ 妹さんなので、顔を合わせる機会は多いだろうし、イトコ関係になるので、仲良くして欲しいとは思いますが、分からないうちはママや娘さんが穏やかに遊べることを優先していいと思いました。
前回も回答しましたが・・・ | 2010/09/18
しっかり怒る方がいいのか、注意程度にするのか・・・
確かに悩みますよね。
線引きは親の価値観にもよるので これまた一概に言い切れませんが 
我が家の場合
ケガなどにつながるような危険な事をした時は真剣に叱ります。
手で叩くのと 玩具などモノを使って相手を叩くのは 危険度が違うので モノを使って叩いた場合の方が叱り方がキツイです。  

主様の上記のような事であれば 出来るだけ諭すように注意します。
と言っても 私も感情的になって 怒鳴ってる事もあるのですが 
基本がブレると 子供が迷いますよね・・・。

我が家の双子を観察していると。
仲良く遊んでいる→娘が息子の玩具が欲しくなり 取る→息子怒る 叩く→叩かれた娘が泣く 
旦那は泣いている方を庇護するので この場合 息子が怒られる
でも、大体やられて泣いてる方が 何かしら仕掛けた パターンが多いです。
だから 泣いてるからと庇い 叱る矛先を向けるのは 理不尽な気がします。
泣いている方をまずは落ち着かせる為に抱きしめて 「痛かったね」と共感しますが 「でもね。」と続けます。
そして 叩いた方には 「まだ遊びたかったのにね」と共感して「でも 叩く事は駄目だよね」と続けます。
子の性格にもよるところがあるので 叱り方も慰め方も微妙に違いますけど。

子供社会のルールは自分達の経験ですから ほっとく事も多いです。
意外と親が介入しない方が 切り替えできる場合も。

なんというか今回の悩み事は 娘さんの叩くという行動から 妹達とあるので 妹さんやご両親かな?
妹さんは 状況を察して 叱ってくれているようですが、
主様のお子さん(娘さん)を一方的に叱る事が多く 
「かなり叱るって感じ。泣くまで怒る。」怒り方が
理不尽で可哀想に思うのが 真の悩みのような気がします。
 
まずは 自分の育児の考えや気持ちを 妹さんや両親に伝えて その上で 叱り方について お互いの線引きを考えてみるのもいいかも。
ただ まだ理解までは難しい年齢です。
お子さんに求めすぎない。
 「泣くほど怒ったところで仰け反りひきつけ手前の大泣きで手に負えなくなるのです。」の言葉に 叱り方の答えがあるように思います。
こんばんははるまる | 2010/09/18
息子ではなくて、甥っ子ですよね?
まだまだ、1歳ですよ…。怒るというのは間違っていますよ。注意だけで十分ですよ。
妹さんが | 2010/09/18
妹さんがきつく叱る、泣くまで叱る気持ちも分かります。
だってかわいい我が子が一方的に叩かれるんですもの、従兄弟と言えどもよい気持ちはしないと思います。
たとえ、原因が甥っ子にあっても、手を出した方が悪いと思われます。
子供同士の相性もありますし、やはり距離を置いてあげないとお嬢さんも気の毒な気がしますが、いかがでしょうか?
こんばんは | 2010/09/19
私も、今はまだ叱るのではなく教えるので良いと思います。でもその前に、いつ叩くかわからないのであれば、甥っ子さんと遊んでいるときは娘さんから離れず付きっきりになって、叩く直前で娘さんを止めるべきだと思います。ずっとはそばにいられないというのであれば、甥っ子さんと会う回数を減らして、その分会っているときは離れずにいたら良いと思います。
うちも、実妹の子と3か月違いで、妹は強く叱ります。私とは教育方針は違いますが、家庭それぞれの考え方があると思うので、妹が私の娘を強く叱ってその後私のところに泣きついてきても娘に「あなたが悪かったからだよ」と言って、妹のやり方は否定しないようにしています。
怒りすぎです | 2010/09/30
前の質問にも回答させていただきましたが
妹さんは考えた方がいいと思います。

確かに叩く行為はいけないし、やめさせなくてはいけません。
叩かれている我が子をみて、気持ちがいい親はいません。
かといって、叩く子に泣くまでお説教はやりすぎです、まだ1歳でしょ。

娘さんが一方的に悪いときは、
あなたがしっかり事前にstopして娘さんに教えましょう。
辛口ですが、事件が起きる前に止めることができると思います。
実際私も息子が児童館などで
よその子へ手をかけそうになった瞬間や物を取りそうな瞬間はとめています。

ただ一連のカキコミをみると、
娘さんと甥っ子さんの相性がいまのところはよくないのでは?と思いました。
この先は良くなるかもしれないけど、
今のところは会う回数を減らしてみたらいかがでしょうか?
こんにちは。みぃ(`∇´ゞ | 2010/10/01
泣くまで叱るのはあまりよくないと思います(>_<) 正直そこまで理解できてるとは思えないので、妹さんにも怒り方を変えてもらってどう変化したか様子を見た方がいいと思います。 せっかくのいとこ同士ですし、仲良くして欲しいですね。
大変でしょうが・・・ | 2010/10/02
まだ小さいので、そんなに悪意があってしてるとは思わないので、怪我するほどでしたら、止めて、大丈夫そうだったら、そのままにしてはどうでしょうか?

私なら、そうすると思います。


妹さんの子供を「息子」と呼ぶあたり、かなり親密な関係で、よく会ってるんだと思いますので、関係が悪化してもアレですし・・・


ちなみに、うちの兄妹は、基本、ケンカは放置で、助けを求めてきたら、手を差し伸べる程度です。
個人的な考えですが、喧嘩から学ぶこと、「ヤられて」から学ぶこともたくさんあると思いますし・・・


ただ!ケガだけは、しないように見ていてあげてくださいね^^



(わかったようなこと言ってスミマセン^^;気分悪くされたらごめんなさいね^^;)
こんばんは。 | 2010/10/02
内容によるのではないでしょうか。危険な場合は理由を言う必要性もあります。幼くても危ないことは伝えるべきです。

泣いたからと言って、反省しているわけではありませんし、手に負えなくなる位まで泣かせる意味はあまりよく分かりません。

今はまだ、親が離せて遊ばせたり、配慮が必要な年齢だと思いますよ。

page top