相談
-
恥ずかしい相談です…
- 旦那と結婚してもうすぐ2年目になります。
旦那は毎日私をイライラさせます。
キスや夜の生活しなかったら「嫌いなんだね、冷めてるんだ」など呆れる程に毎日言ってきます。
妊婦なのに毎日イライラして子育てもして大変なのに旦那の一言一言が腹立ちます。
私を想ってくれてるのは分かるのですが、度が過ぎます…
逆に私も旦那に同じ気持ちにさせようと同じ事をするとかなりキレて怒ります。
旦那の誘いを断ると私をフッとばしてきたり酷い時には髪を引っ張ってびんたしてきたり物を投げたり無視をしたり睨んだり態度に表してきます。
ほんとに私の事を想ってくれてるならそんな事しないと思うんですけど…
毎日ほんとに疲れて呆れます…
子供も見てるのに情けないです。
忙しい時や家にいるとき、子供がいるとき、夜のときにこんなんで求められても快く出来ないし気分悪いです。
なんで断るだけで、冷めてると愛情がないと思われるのか分かりません
私なりに精一杯尽くしてます。
ほんとに嫌になってブチ切れて泣きながら思いを全部伝えて、「分かった、もうしない」と言うのに口だけだし最初だけです。
ほかの男に興味ないし毎日子育てや家事をしてるのに、平日仕事から帰ってきたら「今日は家にほかの男連れてきたの?」「浮気しないでね」とかほとんど毎日言ってきます。
こんなに嫌だけど、そのまま旦那の言う通りにした方がいいですかね。
2人目妊娠中だけど心配もしてくれないし…
子供にも手を出します。可愛いからって噛んだりギュッとして離さなかったり…夜泣きで泣き止まなかったらびんたしたりします。なんでそんな事するのって言っても「可愛いから」って…子供は泣いています。
自分の事しか考えてないです。
こんな恥ずかしい事聞いてくれてありがとうございました。
家族や友達には言えなくて…
ただの愚痴ですけどこうしてここに書けただけでスッキリしました。
ありがとうございます。 - 2010/11/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
DVではありませんか? | 2010/11/21
- 旦那の思い通りにならなかったら暴力をふるったり、日常的に暴言をはくのはDVだと思います。
自分の旦那ですから、そんなこと…と思うでしょうが、話を聞くとそう思います。妊婦であり、お子さんも被害を受けられているなら、これからまた赤ちゃんが産まれてママが忙しくなり、ますます旦那にかまう余裕がなくなったり、上の子が下の子に嫉妬してわがままになることを考えると、ママや子どもたちが危険な気がします。
今の状況が続くなら、これからますます大変になるのに一緒にやっていけないと話してみてはどうでしょうか?
もちろん、そんな話をするのが危険なのでしたら、はなから地域の子育て支援に相談にいってみてはどうですか?
少し、心配な旦那さんですねNOKO | 2010/11/21
- 自分の感情表現だけなんでしょう。相手(妻や子供)がどう感じるかそういうところまで配慮して感情をコントロールすることができないのかなと思いました。
エスカレートするととても危険な感じもしますし、
昔からそうならばそういう方なのかもしれませんが、
仕事のストレスなどで精神的なバランスを欠いてしまっているということは考えられませんか?
そんなに嫌なことされて | 2010/11/21
- しかも…子供に手を出す方の言いなりになる必要はないと思います。
ただの愚痴ではなく、深刻な問題になる前に近くにいる人に話して、助けを求めることも必要だと思います。
妊娠されて小さな子供さんを育てながら、経済的なこと等々あると思うのですが…
主様の心の安らぎとか、家庭とか幸せとか…
父親の自覚のない方と築き上げることは出来るのですか?
もっと | 2010/11/21
- もっと暴力がエスカレートする前に、手をうったほうがよいですよ。
ご主人は、自分の感情をコントロールできない人なんですね。
周りにSOSを出すのが恥ずかしいなどと言っている場合ではないと思います。
失礼を承知でご意見申し上げますが、最近よく起こっている子供の虐待は、こういうご主人が多いですよ。
そして奥さんは「止めると怖いし、自分も殴られるから子供を庇えなかった」と言います。
そうなる前にDVの相談をされてみてはいかがでしょうか?
こんばんはみこちん | 2010/11/21
- メール拝見してて、奥さんや子供に手を上げるのは、この先心配だなと思いました。
親とかに相談してみましたか?
このままにしておかない方がいいです。
二人目のお子さんが産まれて、上の子が赤ちゃん返りで泣いたりした時とか、またビンタとかされちゃいますよ。
ここだけの相談にしないで、親とかに相談もしてみてください。
ドメスティックバイオレンス | 2010/11/21
- 自分の中だけで解決せず、匿名で相談出来る所もあるので、相談して下さい。 子供にも手をあげるようでは酷すぎます。
ダメだょ | 2010/11/21
- 失礼だとは思いますが、そんな旦那さんとは離婚した方がいぃと思います。まだ小さい子供に手をあげるのは、愛情でも、しつけでもありません。奥さんに手をあげるのも同じです。今の時代、女一人で子供を育てるのは大変な事だケド、でもかわいい子供を守るのはお母さんダケなんですよ。私は息子にそんな事されたら、どんな手を使ってでも旦那にやり返し、速、離婚します。
法テラスりおママ | 2010/11/22
- 法テラスで無料相談してみてください。
http://www.houterasu.or.jp/
0570-078374
通話料だけで、相談料はかかりません。
やっぱり専門家の意見も参考にすべきです。
1人で悩んでちゃダメですよ。。
それってそらあおい | 2010/11/22
- DVですよ! ここに投稿するだけではなく、ご家族などにも相談してみてください。 このままだとどんどんエスカレートして取り返しのつかないことにもなりかねないと思います。 お子さまを守る為にも、何を言ってもなくならないようなら早めに手を打つべきだと思います。
失礼な発言でしたらすみませんのんびりんこ | 2010/11/22
- こんにちは。
お疲れ様です。二人目のお子様がお腹にいらっしゃるとのこと、お大事になさってくださいね。
旦那さま、DVがエスカレートするのでは、と拝見していてとても心配になりました。
主様が、「私のことを大切に思っていてくれるから」と我慢されるうちに、だんだんと我慢の大きさが増していき、でも我慢するのが当たり前になって、その嫌だと思う感覚がだんだんと麻痺してしまうのでは、と勝手ながら心配になりました。
夜泣きする子どもにビンタなんて、聞いたことないです。
妊婦に暴力なんて、大切な人にはしないと思います。
ご主人の可愛がり方、はたから聞いていて、普通ではないです。主様への愛情表現も、はたから見て、普通ではないです。
恥ずかしいとか、そういうレベルではないのでは…。
早くご両親にも相談されたほうが、と思います。
夜の生活を誘われたことについて話すことを恥ずかしがるより「旦那の誘いを断った」ことで何をされたか、詳しく話すべきです。
どうか、第三者を交えてお話することで、解決されることを祈っております。
旦那様は…CAT | 2010/11/22
- 大人になりきれない大人なんですね…。
大きな子どもをもう一人育てるくらいの気持ちで
考えた方がいいかもしれません。
うちもあまり頼りになるとは言い難いですが…。
お子さんにも手を出すのは正直心配です。
家族に相談出来ないとおっしゃいますが、
恥ずかしいことではないので、まず一歩踏み出して
相談してみた方がいいと思います。
一人での解決はなかなか難しいと思うので。
頑張って下さいね(でもあまり無理はしないで下さい)
かわいいから…?ノンタンタータン | 2010/11/22
- まさにDVですよ(^^;)自分の自己満足しかない最低な人間だと思います。
ママは自分の身を守れても子どもは親が守るしかないんです。それなのに我が子に かわいいから で手をあげる感覚が普通の親ではありませんし、それを止めないママにも自覚がないのでは?と思ってしまいます。
こんばんは | 2010/11/22
- 可愛いから噛む?夜泣きにビンタ? 主さんに対しても酷いですね。ましてや妊婦にすることではありません。 それは愛情とは違う方向に向かっている気がします。 これ以上酷くならないように、周りに相談して下さい。周りに安心して頼れる人はいませんか? 決して恥ずかしいことではありません。 主さんとお子さんのため、もちろんお腹の赤ちゃんの為でもあります。 絶対に無理しないで。
暴力はないですが | 2010/11/22
- わが家の旦那と少し似てます。
私が、子供の前で体を触られたり、キスを求められたりするのが嫌で拒否するんですが、『俺がいないほうがいぃんだろ』『いぃ男でも出来たんか』など言われます。
携帯触ってても同じ。
私も想われて有り難いですが、一言余計だよって思います。
主様の旦那様は暴力もあるみたいなので、あまりひどいようなら(私的には子供に暴力とか、すでにありえませんが)頼れる人があれば避難するべきだと思います。
2子を妊娠中との事ですので、お体大事にしてくださいね☆
可愛かったらそんなことしない | 2010/11/22
- その一言で言いくるめているんです。
そう言って円くおさめようとし、自分を正当化するご主人の逃げの決め台詞です。
でも、もし本当に愛情表現だとしたら、かなり歪んでいる。
この先が危ないと思いました。
人を思いやれず、自分を正当化して、感情のまま行動するのはDVです。
ご両親には相談されておいたほうがいいような気がします。
今すぐどこうしなくとも、現状を知っていてもらう、何かあったら受け皿になってもらう為の心の準備をしておいてもらう。
ちなみに義両親はどんな方達ですか?
どんな育てられ方をしたかで人格形成に大きく影響します。
また、ご主人にはクギを刺して置くといいですよ。
次やったら~の話をして、主さんの覚悟を見せることです。
それが効かないようでしたら、実両親や義両親など、ご主人にとってストッパーになる方達に同席してもらって話し合いを。
ご夫婦の間での約束事はあまり効果がないかもしれませんので、出来れば第3者を入れて話し合うのがいいような気がします。
子供の目の前で親のそのような光景を見せるのは、子供にとっては明らかな虐待です。
なんでしたら、ご主人の行動について、主さんご自身が児童相談所に通告なさってもいいんですよ?
お子さんの事も含め、毅然とした態度でお願いします。
なんだかいちごママ | 2010/11/22
- DVように感じます。 お子様に対する態度も問題があるように感じますが・・。
これ以上、ひどくなる前にご両親などに相談されてはどうですか?
恥ずかしいからとかではなく、主様が嫌と感じている以上状況が悪化しないようにするべきだと思います。
区役所にも相談するところがありますし、精神的に疲れてしまう前に第3者に相談されたほうがよいと思います。
こんにちは | 2010/11/22
- 大丈夫ですか?妊娠中なのに辛いですよね…暴力は絶対にいけません。お子さんにもなさってるようなので心配ですね…しばらくご実家に帰ったりして離れてみてはいかがですか?離れてみれば主さんの大切さを分かるかもしれませんし自分が大変なことをしたと反省なさるかもしれません。今のままではご主人何も変わらないと思います。
こんにちはニモまま | 2010/11/22
- よく話し合われて(第三者を入れた方がいいかも)解決していくしかないですよね。 お子様の心配もあります。実家に避難させてもらうことも視野に入れた方がいいと思いますよ。
DVですね。。。 | 2010/11/22
- 貴女を愛して貴女を想ってくれている人が、貴女のイヤがることや暴力をすると本気で思いますか?
ご相談内容を拝見する限り、ご主人のなさっていることは立派なDVです。
経済的に自立できないから、このまま一緒に夫婦を続けていく・・・というならそれもいいでしょう。
でも、おそらく、貴女に対する暴力、お子さんに対する暴力というのは、どんどんエスカレートする一方だと思います。
決して恥ずかしいことではありません。貴女は被害者です。自分とお子さんお2人、これからの人生、どう生きて行きたいのかを、ゆっくり考えてみてください。
大丈夫ですか??? | 2010/11/22
- 可愛いから子供にビンタ?ありえません!!!!!
自分の為でもありますが子供のためにもお願いですから相談してください。
全然恥ずかしくないです。隠すことの方が間違ってますよ!!!
怖いです | 2010/11/22
- 他の方も言っていますが、DVです。愚痴なんてものではないです。恥ずかしい事でもないです。これは重要な事です。ご自分やご主人様の両親に相談はできないでしょうか?第三者から言ってもらえば、ご主人も自分の過ちに気付いてやめてくれるかもしれません。
こんにちは。 | 2010/11/22
- 大丈夫ですか?
うちの旦那も、怒ると物を投げてきます。
夜断るとキレるし、ふてくされるし。
私は次暴力みたいなことしたら出て行くと言いました。
それからは暴力ありません。
お身体大事になさって下さい。
DVにしか | 2010/11/22
- 見えないのですが、ご主人は構ってもらえず寂しいのかなと思います。 早めにご実家に戻り出産されることをオススメします
それは愛情ではなく、 | 2010/11/22
- 自分がHしたいからだと思いますが。。。
好きな人がそういうことをしたくないと言えば、それを我慢するのが好きな人への愛情や思いやりじゃないですか?
「好きだから、可愛いから」と言って、詐欺じゃないですけど口だけでは何とでも言えるし、自分の欲望を満たしたいだけにしか見えないような。。。
違う件ですが、うちの舅も口がうまく、いろいろだましては結局、自分の利益、金儲け、自分が威張りたいだけで見え見えなんですが、自分はだませてると思って口だけいつも達者なことを言うのが全然治らないんです。
だいたい、分かりますけどね、口だけか本当に心から思ってるのか。
我慢しないでみわママ916 | 2010/11/22
- 旦那さんの愛情は自己満足しているだけで本当に愛せてはいないと思います。
「家族を愛してる自分」を愛しているだけです。
本当に愛しているなら相手の気持ちになって、自分の欲望は抑えられるはずです。
旦那さまは確かに主さまやお子さまを大切に思っていらっしゃるとは思いますが薄っぺらな愛し方だと思います。
ただ、暴力がある家庭では健全な子育てはできないかと。必ず子供の心に影響しますし、主さまの心にも影響します。
お子さまにとってよりよい環境にしてあげられるように考えてください。
私だったらまず両親に相談をし、両親から義両親に話し合ってもらいます。
双方の両親を挟むと事が大きくなる気がして気が引けますが旦那さまに「これは大変な問題なんだ」と言うことを分からせる意味を込めてわざと大きくします。
こんにちはhappy | 2010/11/22
- 妻子にびんたは、おもいっきりDVですよね。
恥ずかしい相談と思わずに、ちゃんとしたところに相談したほうがいいと思います。
このままだとお子さんに悪影響になってしまいそうなので、どうにかしたほうがいいですね。
それは | 2010/11/22
- DVですよね。
どんどんエスカレートしていきますので、お逃げになられたほうが宜しいかと思います。
お大事になさって下さい。
あり得ませんね(涙) | 2010/11/22
- 大丈夫ですか?
できるならしばらく離れて暮らして下さい。
旦那さんだいぶおかしいですよ…
辛口? 失礼? | 2010/11/22
- 辛口か失礼な意見になりますがお許しを…m(__)m
子どもに手をあげるということも、奥様の浮気を常に疑うのがありえないと思いました。
旦那様はまだ大人になりきってないような気がします。
DVのような傾向もあるかと思います。
イライラするとお腹の赤ちゃんにもよくないし、お母さんが叩かれているところを子どもに見せるのもとっても悪影響ですので…私だったら実家に帰ります。
恥ずかしくてご家族に話せないと書いてありますが、お子さんのために恥をしのぶべきかなと思います。
どの世界の子どもでも親が叩かれていい気はしませんよね。
こんばんは | 2010/11/23
- それって恥ずかしいとかの問題ではない気がしますが。。
主様も大変な思いをされてるとは思いますが、何よりもお子さまがかわいそうです。
旦那様は可愛いからって理由でもお子さま笑ってないんですよね、泣いているんですよね?
それで本当にいいんですか?
夜泣きでビンタって…泣き止まないからビンタするのは普通に考えて可愛いからなんて理由にはならないですよね?苛々してビンタするんじゃないんですか?
2人目のお子さまが産まれたらもっとひどくなるのではないですか?
ご自身、そして何より可愛い我が子、精一杯守ってあげてください。
旦那様の行動、発言になれたりしてしませんか?
普通に考えたらおかしいことでも、それが続けばなれて当たり前になっていくこともありますよ、私が昔そうでした。
DVとかはなかったですが私が昔付き合っていた人も主様の旦那様のような発言をする人でその人に異常な束縛をされてましたが、心のどこかではなんとなく違和感を感じながらも毎日当たり前のように過ごし、たまたまその人から離れた世界を知った時に自分の置かれてる状況がどれだけおかしいことなのか、2年半経ってやっと気付いたんです。
2人目妊娠中とのこと、いろいろ大変だと思います。でも、恥ずかしがらず勇気を出して周りの信頼出来る方に相談した方がいいと思います。
お子さま、守ってあげてください。
長文、失礼致しました。
読んでて最初は | 2010/11/23
- うちの旦那と同じだ!!!と思いましたが
夜の生活を求めて来るだけで暴力は絶対に振るいません!!!!
まして自分の子供が夜泣きで泣いてるのにビンタするなんて最低ですよ!!!!!!!!まして妊娠してる奥さんに手を挙げるなんて度が過ぎてます!!!!!!!
私も今二人目を妊娠中で30週なんですが一人目の時も毎日求めて来てホント苦労しました・・・主人は仕事柄家を空けることが多いので帰って来た時位は・・・と我慢した事が多いですが今回は色々考えて、出血して安静にしないとダメと先生から言われたと嘘を付いたりあの手この手となんとか切り抜けてます!!!!
さすがにやばいと思ったらしく今回は大人しく我慢してくれる事が多いですね。
あまり我慢し過ぎない方がいいですよ??
主様の体が心配です><
こんにちははるまる | 2010/11/23
- 旦那さん、自分の思い通りにならないと暴力を振るうんですね。あと、少し異常ではないかと思う愛情表現ですよね…。家族には、ご自分の両親には言っておいたほうがいい事柄ではないでしょうか?酷いことになっては大変ですよ。
こんにちは。 | 2010/11/23
- 立派なDVだと思います。
愛してるからや可愛いからに騙されないで下さい。
本当に愛していたら、可愛いと思っていたら、そんな事は絶対にしませんよ。
ただ渦中にいると気付かないんですよね…。一度、信頼のおける誰かに相談してみて下さい。 補足です。 | 2010/11/23
- DVだけじゃなく、虐待もですね。
早めに対処して下さい。
恥ずかしい話ではないです。くみやん | 2010/11/23
- じっくり読ませていただきました。他の方と同じようなコメントになりますが、まずご主人の親に言うべきです。そして、ママ様は実家に帰って下さい。家族や友達に言えず、こちらに相談されているようですが、危険です。ご主人が改善されますように・・・。
こんばんは | 2010/11/23
- 少し、度が過ぎているように思いました。
精神的苦痛、肉体的苦痛、このままいくとDVでは…?
とてもお子さんを大切に思われているとは考えにくいですね。
この先が心配です。
こんばんはゆうゆう | 2010/11/23
- もしかしたらDVかも。
自分の感情をうまくコントロールできないのかもしれませんが、小さなお子さんにも手をあげるなんて将来が心配です。
一度相談に行きませんか?
それはgamball | 2010/11/25
- それはDVと虐待です。
まずは主さんの両親に相談してください。
異常ですまいちゃん | 2010/11/25
- 子供のためにも少し逃げられませんか?
実家や施設もあります
恥ずかしくないから
勇気だして
私の元旦那にソックリです…。 | 2010/11/26
- 暴言、暴力…立派なDV、さっきぃなmamaさんとお子さんは被害者ですよ(:_;)
私も一年前、DVが原因で離婚をしたのですが、言動が元旦那と余りにも似ていたので驚きました。
ご近所の男性やスーパーの店員と話していただけで「お前浮気してるんだろ?」と疑ったり、気に入らないと手を出したり…。
私も始めは性格の不一致…等とあまく考えていましたが、実際は立派なDVだと知りました。
それでも夫だから…と尽くすあなたは素晴らしいです。
でも、このまま暴力がエスカレートしていくとお二人の命も危険になってしまいます…。
私は包丁を持ち出されて、離婚を決意しました。
離婚なんて考えていないかもしれませんが、役所にはDVの専門相談や女性相談が必ずありますので、恥ずかしがらずにぜひ行ってみてください。
皆様の平安をお待ちしております。
勇気をもって | 2010/11/26
- 少し離れてみてはいかがですか?
妊娠中で、お子様もいるようですし、精神的に不安定になってしまうといろんな影響がでてしまいますよ。
実家などに少しの間避難できないのでしょうか?
後は、旦那様が求めてきたら、嘘でもいいので(笑)言葉での愛情表現をしつつうまくかわすって感じでしてみるとか。。。
DVですね | 2010/11/26
- 別れたほうが良いと思いますよ!そのうち、お子さんに手出し始めますよ!そして、DV環境で育った、お子さんも旦那さんみたくなる可能性ありますよ!
こんばんは | 2010/11/27
- 旦那さんがおいくつかわかりませんが、こういう暴力癖?はなかなか治らないのでは。。。夜泣きにびんたは怖いですね。これからエスカレートしないか心配です。
こういう行為を具体的に記しておいて、いざという時に証拠になるようにしておいたほうがいいかと思います。あと確かに自分の両親にはなかなか言えないかと思いますが、親しい友達に相談して親身になって貰うほうが今後いいと思いますよ。
家族や友達にピカピカ☆。。。 | 2010/11/27
- 恥ずかしい事ではないです。
家族や友達に真剣に話して第3者を入れて話し合う事をお勧めします。
愚痴ですまさないように。
暴力を振るわれるのが当たり前の生活に慣れてはいけませんよ。
明らかに旦那様の行動はおかしいです。
好きだから、愛しているからの束縛にしてはちょっと行き過ぎです。
好きだから、愛しているからと思うなら相手の事を尊重しますが、旦那様の行動はただ自分の欲望のみを優先しているだけです。
相談してみてはいかがですか? | 2010/11/28
- 妊娠中抱え込むのは良くないですよ!
似ているところもありますがDVはありませんでした。
無視はありますが。私は逆に無視していました。
愛していることはよくわかりますが度が過ぎますね。
そこまで言われるぐらいならやはりご家族に相談してみたらいかがでしょう。
うちも | 2010/12/01
- 夜やキスを拒んだり早い話構ってあげないとすねて機嫌わるいです。
結婚して5年たち3人の子供でいっぱいいっぱいで構ってられない(-_-;)
でも暴力はふるいません。
だんなさんSEX依存じゃないですか?
だとしたら精神病です。
インターネットで調べられますので一度調べてみるといいと思います。
こんにちは | 2010/12/02
- それはDVですよ。
恥ずかしいことなんかじゃないですから、家族に相談してください!
病気?カスタード | 2010/12/02
- 読んでてこの旦那さん病気なんじゃないかと思いました。よくドラマに出てくる人みたいですね。子供が可愛かったら叩いて愛情を示したりしません。妊娠中とのことですが、こんなことが続くならご実家に帰られたらいかがですか?
こんばんはさいちゃん | 2010/12/04
- 妊娠している主様やお子様に手をあげるなんて、普通では考えられません!! 恥ずかしい話しとはおもいません(>_<) 誰か、親などに相談した方が良いと思います。 良い解決方法が見つかると良いのですが…。 お身体お大事になさって下さい。
こんにちはももひな | 2010/12/05
- それってDVだと思います。
きちんと相談したほうがいいですよ。