相談
-
至急!嘔吐・下痢・高熱
- 昨日~今日にかけ主人が下痢・嘔吐・高熱の症状があり、いまだいぶ大丈夫みたいです。
今日は私が下痢・嘔吐・高熱でいま苦しいです。
ちなみに保育園に通っており、今日下の子のクラスが嘔吐下痢で、子供は下痢で呼び出しがきました。
ウイルス?
でも下の子はその後下痢もうんちもせず機嫌ぃいです。
とにかく具合が悪くて…
どうすればいいですか(;_;) - 2010/12/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
ノロウイルス | 2010/12/03
- 流行ってますからその可能性もありますよね…嘔吐したものやおむつのウンチの処置を気を付けないと感染することがあるみたいです。すでに症状がでてるようなので病院に行かれたほうがいいかと思います。
お大事にしてください!
ノロウイルスゆうさと | 2010/12/03
- 流行っているみたいですよ!!
まさに感染力が強いです。
集団感染しやすく、ちゃんと処理しないと家族全員なります。子供だけでなく大人ももちろんです。ロタは子供になりやすいウイルスですがノロは気をつけてください。
嘔吐したものは直接あまり触ってはいけないようです。空気感染するのでマスクも必要です。ちゃんと袋に入れて捨てたりしていました。施設で働いていた時はちゃんと消毒液などありましたが家庭では…ですよね。
あまりにもひどいと病院に行かないといけないと思います。ただ病院で嘔吐などすると感染を増やすことになるので一度病院に相談して個別で診てもらう方がいいと思います。
ノロウィルスかもしれないですね。 | 2010/12/03
- 病院に行って点滴してもらうと、かなりすぐ回復しますよ。 下痢はウィルスを出すのに1週間くらい続きますが。
あと部屋は除菌スプレーして、手洗い除菌は必修です。
ウィルスは湿度が低いと繁殖しやすいので、加湿も忘れないで下さいね。
早く治りますように。
胃腸風邪セナ☆ルイ | 2010/12/03
- 流行ってますね(>_<)
空気感染するので、お子様からうつったんだと思います。同じウイルスでも体力が弱っていたりすると症状もひどく出てしまうんだと思います↓
うちも先月長男から私と旦那、私の母と姉がうつりました(*_*)長男は一度の嘔吐の後スッキリしてましたが、私と旦那と母はムカムカ一日続き、姉は発熱と嘔吐、下痢ひどかったみたいです。母と姉に会ったのは長男が嘔吐する前だったので、まさしく空気感染だったと思われます(>_<)
なるだけ手洗いをしっかりする事と抵抗力をつける事、うつっても大丈夫な体力をつけておく事が大事だと思います。
あとは部屋の除菌と加湿も大切ですよ↑
うつってしまっているみたいですので、水分取ってなるだけゆっくり休まれてくださいね☆お大事に☆
お大事に | 2010/12/03
- 看護師です。
感染性胃腸炎かわかりませんが
ノロとかでしたら空気感染するので
乾燥する前に嘔吐物などは処理するように気をつけて!!
基本は嘔吐止め・抗生剤・整腸剤などを飲み
下痢止めはできれば避けたいところです。
体から菌を出す自然な体の防御反応なので
嘔吐・下痢両方止めては菌が長く体にとどまり危険です。
嘔吐どめがきいてくれば水分補給も可能になってくると思うので
ポカリなどの電解質を含んだ水分をよくとってください^^
もちろん抗生剤・吐き気止め入り点滴も即効性があっていいですね^^
でも点滴が必要かどうかは診断する医師と症状次第なので…
お子様もいらっしゃって大変かとは思いますが
手洗いなどに気をつけどうぞお大事になさって下さい^^
ノロウイルスだと思います。ノンタンタータン | 2010/12/03
- すぐに病院にかかってくださいね。まわりにうつりますから。
今年は例年の2~10倍 ノロウイルスが流行るそうです。
こんばんは | 2010/12/03
- 嘔吐下痢は相当つらいですよね。私も昨年冬は娘から何度かうつされてたいへんでした。まずは受診されてみてはいかがでしょうか。
こんばんはあちゃぱんまん | 2010/12/03
- うちも去年ノロに一家でかかりました。1日ひどい吐き気のあとはだんだん落ち着いてきました。ポカリを飲んでできればオーエスワンを飲むといいといわれました。早くよくなりますように・・。
受診あひーじょ | 2010/12/03
- みなさんの言われるようにノロウイルスの可能性があるので手洗い、うがいし受診してお身体を休まれるのがいいのではと思いました。
お大事にしてくださいね。
こんにちは | 2010/12/03
- まさに同じ症状で息子がノロウイルスと診断されました。 私も熱はでなかったものの、嘔吐下痢に苦しみました。 受診すると、整腸剤と嘔吐止めを処方していただけますよ。 お大事になさって下さいね。 嘔吐や下痢で汚れた場合は、ハイターを薄めて消毒すると良いそうです
ノロでは? | 2010/12/03
- 今流行りのノロウィルスではないですか?汚物処理後の掃除手洗いをしっかりしないと大人も感染します。早めに病院へ行かれて下さい。
こんばんはみこちん | 2010/12/03
- 早めに病院の診察をお勧めします。
感染力は凄いですよ。
抗生剤や点滴ですぐによくなりますよ。
お大事にしてください。
こんばんはそらあおい | 2010/12/04
- ノロウイルスが流行っているそうですよ。 なんでも2006年に続いて過去2番目に感染者が多いとか。 嘔吐物や、赤ちゃんの場合はウンチなど、素手で触らず使い捨て手袋などで処理するのが大事です。 石けん手洗いうがいも大事ですよ。 まずは病院へ行って下さいね。 お大事に。
おはようございますさいちゃん | 2010/12/04
- 私もノロウイルスかな?!って思いました。 ご自身も嘔吐・下痢・高熱となると、出掛けるのが大変だとは思いますが、早目の受診をお薦めします。 水分補強には気を付けてください!! 早く良くなるといいですね~☆
皆さん | 2010/12/04
- 言っておられる通り、ノロウイルスが流行ってるみたいですし、一応小児科を受診することをお勧めします。不安な状態でまた保育園に預けるのもいかがなものかと思いますし。
原因が | 2010/12/04
- 細菌性かウイルス性かは便培養検査しないと確定診断には至りません。
感染性腸炎であることは間違いないので、水分をしっかり摂っておられたら大丈夫ですよ。脱水症状がひどければ、点滴してもらって下さい。
お大事になさって下さい。
おはようございますこっちゃん | 2010/12/04
- 胃腸風邪でしょうか?
私の家族も去年かかりました。
みんなに移ってしまうので、大変ですよね。
病院で見てもらい、お薬を飲んだらだいぶ良くなりました。
早く良くなるといいですね(^-^)
こんにちは | 2010/12/04
- 嘔吐下痢の時は特効薬がないので病院に行っても下痢止めくらいしか出ないんですよね…なるべく早く下痢便を出してしまうしかないので脱水にならないようこまめに水分をとるようにし手洗いうがいをし汚物処理には気をつけて下さい。
今、流行ってるんですよね>< | 2010/12/04
- 皆さんももうご存知みたいで、ノロウィルスですね。
家族全員移っちゃうから、大変だと思います。
とにかくお医者さんの指示にしたがってください。
一週間前★ちぃちぃ★ | 2010/12/04
- 我が家がまるきり同じ感じでした! 感染性胃腸炎といわれました(^_^;) 娘→息子→旦那→あたしの順で‥ 2日で移るそうです‥ 防ぎたくても子供が小さいと隔離ってわけもいかないし難しいですよね(^_^;)
その感染力の感じから… | 2010/12/04
- ノロかなーと思います。家族中感染しても中にはうつらない人もいます。
行けるなら早めに受診された方が良いと思います。
ノロウィルスの可能性?パスタん | 2010/12/04
- 今はノロがすごく流行ってるようですから、もしかしたらノロかもしれませんね。
でも、私は以前食あたりで 下痢・嘔吐・高熱が出ました。
とにかくウィルスかなぁ。
病院へ行くのが1番なのですが、行けないようであればポカリなどのスポーツ飲料なので脱水予防をした方がいいと思います。
ご夫婦2人で大変な状況だと思います。
とにかく、お大事になさって下さいね。
全国的に | 2010/12/05
- ノロが流行っています。うがい手洗いマスク、アルコール消毒して家族にうつらないよう気を付けて下さい
こんにちはももひな | 2010/12/05
- まずはポカリなどで水分補給をしっかりして、汚れものはしっかり消毒したほうがいいですよ。
こんばんはmoricorohouse | 2010/12/05
- ノロ流行ってますね。吐物やオムツの処理をした後は手洗いを厳重にするといいですよ。