相談
-
スロット2
- 以前スロット好きの旦那について相談したものです。
今日もまた行きました。
いつもおこづかいをスロットで使い果たしたあとタバコ代などちょこちょこ請求されるので、それをやめてほしいと思い、今月はおこづかいの内5000円をあらかじめ私が預かってました。
その5000円も今日パチンコのイベントがあるから渡してほしいと言われてけんかになりました。
私はこれ渡したらそのあと一切渡さないからねと言うと、旦那は機嫌悪くなるのです。
そして、おそらくすべて使いきると今度は来月のおこづかいから引いていいから貸してと請求してくるのです。
渡さないと社長からお金かりると思います。
どうしたらわかってくれるのかなぁ。
お金のことだけでなく、結婚して小さいこどももいるのに、夜遊びいくことに抵抗ないのも私には理解できないです。
はぁ、疲れる疲れる・・
すみません、愚痴りたくてこの場をお借りしました。 - 2010/12/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
大変ですよね… | 2010/12/08
- 私の元旦那もそうでした。何を言っても何をしても行くんですよね。行くって言っててダメって言うとご機嫌ななめになるんですよね。私の方は仕事もしないで毎日のように行っていたので本当に火の車でしたよ。
私は三年我慢しましたがそんな人いない方が楽だと思い離婚して今は少しずつ貯金できるくらいになりました。
旦那さんにとってやめるきっかけとなる事があるといいですね♪
わかります(^^;) | 2010/12/08
- うちもそんなに凄くないですが旦那スロット好きです(^^;)
が、以前旦那が休みで私が仕事。旦那もたまにはフリーに休んだら?ということで、息子の保育園のお迎えには一緒にいこうと約束しましたが…
結局終わらないから、と迎えにこず(゚Д゚)これはかなりキレました~
その日の帰りに息子が家の前の階段からコンクリートに落下事件!!
電話してもスロットに夢中で出ない旦那。ますますキレる私。
義母に電話して対応聞いて病院駆け込んで…旦那は義母からの電話で慌てて病院に
という事件以来、さすがに控えるようになりましたが(^^;)
なんだかわからないけど好きな人は取り憑かれたように行くんですよね…
夜遊びとかはさすがにやめてほしいですね(>_<)
第三者と話を付けないとよしかママ | 2010/12/08
- 解決しないと思います。
ガマンが募るとキツいです。何が一番大切かを話し合う必要があります。
旦那さんがキヨケロ | 2010/12/08
- 頭のあがらない人に相談して話し合いをしてみては?
両親や上司や親戚の厳しいおじさんや先輩等々……。
二人で話し合っても平行線なままで改善にならない様に思います。
手のかかる大きな子どもですね(^^;)ノンタンタータン | 2010/12/08
- 最初が肝心ですよ(^o^)お話をうかがっている以上、厳しくするところだと思います。依存してエスカレートしていきますからあげないと決めたらあげないことが大切ですよ。渡していては「あるんだからいいじゃん。」となってしまいます。子どものしつけと一緒です。
こんばんはみこちん | 2010/12/09
- スロットに依存してますね。
5000円稼ぐの大変なのに、一瞬で使ってしまうのでしょうね。
両親交えて話とか出来ませんか?
夫婦で話ししても平行線のままのような気がします。
分かります | 2010/12/09
- うちの旦那も大学の頃から友達にお金を借りてパチンコ行ってました。社会人になってからは先輩や同僚に借りてゴルフ代・食事代に…その会社を辞める時に私達の結婚資金の貯金通帳から勝手に5、6万おろして返した事が判明。籍を入れる2ヶ月前というのもありさすがにぶち切れました。その時に『あんたの両親・兄弟・親族・友達、誰からでも1円でも借りたら即離婚するから。借りてまでしたいんやったら結婚する言うな。もう二度と借金しやんか、今ここで別れるか決めろ。』って言ったら反省したみたいです。お金にルーズな人って本当に直らないですよね! 社長に借りると言ったら『社長でもヤミ金でも借金は借金。本当に借りたらこっちもそれなりの対応はする』とか脅してみたらどうでしょう。 子供もいるのに直してもらわないと後々大変です(-.-;)
う~ん | 2010/12/09
- 子供なんでしょうね……
ちょっとずつ小出しに渡すお金はかえって悪影響だと思いますよ(^_^;)
社長に借りるというのなら
社長に「スロットに使ってしまうから、貸さないで欲しい」と先手を打つとかにしないと…。
キレたり、不機嫌にすれば金は渡すだろうと、わかっててやってると思うし。
今度はエスカレートして、暴力に発展してしまったら大変です。
旦那さんがきっぱりと
やめるか、
主様がきっちり管理するか(言えるか)どちらかしかないと思いますよ。
わかります! | 2010/12/09
- うちもそんな時がありました…(--;)
何度一緒にいない方が楽と思った事か!
なかなか治らないですね(=_=;
お金を渡してしまうのもわかります…
機嫌悪いのを見るのもイライラするし、最悪ですよね~(--;)
うちはやっと今はやめてますp(^-^)q
モンハンのおかげで今はおとなしいです(^o^)
いつでも愚痴って下さいねp(^-^)q
こんにちはニモまま | 2010/12/09
- 一緒に家計簿つけて、目標かかげてはどうですか?例えば3年後に家族旅行の為30万円別にためるとか。 うちも家計簿見せるようになって少し無駄使い減りましたよ
ん…ろみmam | 2010/12/09
- お小遣を決めたなら絶対それ以上渡さない方がいいと思います。前借りもなしです。
「行ってもいいけど〇万までと決めたでしょ!家庭の事も大切にして」って…私ゎ思います。
旦那さんを変えるのって難しいですね..
何かスロットに代わる楽しい事が見つかればいいんですけどね…
完全に | 2010/12/09
- 依存症ですね。本人に一度病院に行くように言ってみたらどうでしょうか?意外と自分は依存症だっていうことに気付いてないのかもしれません。それか、違う趣味を見つけるとか。PSPのモンスターハンターとかおもしろいですよ。
大変ですね | 2010/12/09
- 厳しくしてエスカレート暴力…
となっていくのが心配です。
お子様もいらっしゃるのに夜遊び含めやめて欲しいですね。
誰か説得できる人…といっても繰り返しそう…
離婚届突きつけてみたら?
こんにちは | 2010/12/09
- ギャンブル癖はなかなか治りませんからね…やはりけんかしてもお金は渡さない方がいいと思います。社長に借りるとありますが社長さんは貸してくださるんですか?でしたら社長さんにも話をして貸さないようにしてもらうしかないですよね。
うちも全く一緒です(長文です) | 2010/12/09
- うちは半分パチンコなので今は使う額は減りましたが、
ここ2年は本当に生活費ダメージは凄かったです。
一人目里帰り中 給料の入るキャッシュカードを渡すと それはもう 家賃以外ものの見事に3日でなくなり クレジット機能付きなので、月後半はキャッシングでどんどんマイナスになる生活で(笑)里帰り中なのでもちろん私は知らず、こっちに戻りビックリしました。
パチンコに毎月最低30万以上は使っていたとおもいます。
お金も 今だにお小遣3万と交通費1万、あげたら即 パチンコ。土日で0。
あほじゃないかと本当おもいます、が ずーっと同じことの繰り返し。
うちは 何回も喧嘩しましたが、そのたびに不機嫌になり私は体調を崩し しんどいので、止めさせるのはやめ、
パチンコにいく時間をなくす努力をしています。
土日、休みがあれば 実家やチビのための外出をしたり。
今は バイクの免許を取りに行かせてます。
パチンコに使い1日でなくなるよりは教習代なんて安いものです。
うちも頑張ってキツク言っても 亭主関白というか、俺についてこいタイプで、「俺のやり方が気に入らんなら離婚してやるよ」って感じです。普段は超 がつくほど優しいし人として尊敬してますが、パチンコに関してだけは 理解できません。
仕事も有能で26でまだまだ若いですが、営業成績は全国で断トツ、仕事の上司からの評判もよく 本当頑張ってくれており、ストレスやプレッシャーが半端ないのも理解でき、たまにのパチンコくらいと許可はしているくらいです。
が、
本当 今年は思ったように貯金もできないほどに生活費ダメージが大きく イライラしました。
でも パチンコは病気だと思い 長い気持ちで。頑張って戦ってます。
皆さんは「徹底的に戦わないと」みたいなコメントばかりですが、分かってはいるんですよね。でも 言って どうにかなるものではないんです。
アル中と同じで病気。
一時的に 大切なものの優先順位さえあやふやになってしまい 人格が代わった?と思っちゃうほどのパチンコやスロットの魔力に取り付かれている。
それに戦うのは 本当 根気のいること。
パチンコやスロットをやめないなら離婚!!とかそんなの、もうはじめから言ってますよね(笑)
それでもムリなのがパチンコ病です(笑)
パチンコやがなくなればいいのに。それが1番なのにって毎日思います(笑)
本当 しんどいですが、頑張って戦いましょうね。
とにかく私はダンナに仕事を頑張ってもらって 休みのときには パチンコの時間がないくらいに色々用事を考えてます(笑)
だいたいが却下されますが(笑)
中毒 | 2010/12/09
- ですね。
今後一切ギャンブル費用をお渡しにならずにギャンブル断ちさせるのはいかがでしょうか。でないと、いつまでたってもこのままだと思います。
御心労、お察しします。
喧嘩になっても… | 2010/12/09
- どんなに喧嘩になっても、お金の事は 大事な事なので、 譲ってはダメですよ。 自己破産をする時もギャンブルによる借金は認められづらい傾向があるので、くれぐれも消費者金融のキャッシングをしないように目を光らせて!
ギャンブル好きは | 2010/12/09
- 治りませんよ。 スロットやめないなら携帯解約するからと言ってみてはいかがですか? 家計簿見せて生活費にかかっていて苦しいことをアピールしてみて下さい
ギャンブルする人は、、、 | 2010/12/10
- だいたいそうなると思います。
うちの父もどれだけ借金したことか。。。
私と母がとっても苦労しましたから。
こんばんははるまる | 2010/12/11
- ご主人が最後の手段で社長にお金を借りるなら、社長に相談されてみてはいかがでしょうか?厳しい人に一喝されたら少しは変わるかもしれませんよ。
うちも | 2010/12/11
- 一緒なので気持ち分かります。妊娠したら、子供が産まれたら変わるかと思いましたが変わりませんでした。子供を出産する日でさえも行ってました。呆れて何にも言えませんでした。どうしたらスロット辞めてくれるのでしょうね?何を言っても無駄だから何も言わずに行かせてあげてるのに許してもらえてると思ってるのがまた、腹が立つんですよね~。お金やスロットの話するとムスっとされるのもめんどくさいから頻繁に言いたくないし。どうせ負けるのに~。イライラしますね。
わかります | 2010/12/13
- そんなんだったら愚痴りたくなりますよ(;^_^A
うちの旦那さんもパチンコ好きで結婚してから、妊娠してから合わせても二回くらいしか息抜きに行ってません。
行く時は私に確認とってから行くけど、ベビチャン産まれてからはまだ行ってませんよ。普段私が一人で大変だからって(;^_^A
お金もギャンブルに使うとあっという間だし、その分ベビチャンに使って欲しいですよね
こんにちはgamball | 2010/12/19
- 義親さんに相談できませんか。
お小遣いの他にお金は渡さない方がいいと思います・・
私なら | 2010/12/21
- どうぞ社長にパチンコをしたいからお金を貸してくれ!!といってください。といいます。
小遣い内でしないならタバコをやめれば??と冷たくあしらいます。
こんにちはゆうゆう | 2010/12/21
- 夫婦で話してもどうにもならないなら義父母さんなどにも相談してガツンと言ってもらった方がいいかも。
お小遣いは少額ずつ小出しに渡した方がいいですよ。
こんにちは | 2010/12/21
- 何か夫婦でお金を貯める目標を持てるといいですね・・。
家計簿のあ | 2010/12/22
- 家計簿はつけていますか?
つけているのであれば、それを見せてみては?
つけてなければ短期間つけてみて、貴方はこれだけ使っていると見せ付けてみても。
あとは義両親に相談するなど。
こんばんはホミ | 2010/12/22
- 義親さんに相談しても効果なさそうですか?
社長に借りると言うなら、社長に貸さないように電話するよ!といってみてそれでも借りそうなら、ホントに社長に電話して貸さないようにいっておくとか!
そもそも社長って社員にお金貸してくれるんですか?
困りましたね…さいちゃん | 2010/12/22
- お小遣いの範囲内でしたら、好きに使って構いませんが、社長に借りてまで…となると、やはりきちんと話し合いをした方が良いですね!! 義母に相談してみたりはしましたか?! 2人だけで話し合いをしても喧嘩になるのでしたら、間に誰か入って頂いた方が良いと思います。