相談
-
旦那は私がいらないのか?
- 妊娠して結婚、出産して子どもも1歳になりました。
旦那はバイトをしながら小説家を目指しています。育児を手伝うことはありません。食費や光熱費、家賃など生活に不可欠な所は旦那が払っています。
ですので、毎週、泊まり掛けで小説家養成のスクールに行っても、
私を女として見られない、これからも抱く気はないと言われても、
俺なしの人生を考えとけ、と言われても、
大目に見てきました。
浮気はしない、とは言ってますが…、スクールでは独身で通していて、ちょっと気になる女の人がいるようです。
私は、子どもの為にも別れる気はありません。必要とされなくても。 - 2010/12/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
…(-_-)ゆうさん | 2010/12/14
- あの、失礼ですがその生活は幸せですか?
気分を害されたら申し訳ありません…。
旦那さんが外で独身と言い張っている状況は普通ではないと思います。子供のために離れるつもりはないとおっしゃっていますが、旦那さんを変える努力はなさらないのですか?
色々な価値観がありますので、主さんがそれでいいと思っているなら何も言いません。でも、なんとか改善した気持ちがあるからトピ立てされたのですよね(^_^;)
愛のない家庭で育ったお子さんは、将来恋愛する時に同じような恋愛をする傾向にあるようです。冷めきった両親を目の当たりにするお子さんが不憫です。せめてもう少しご夫婦で話し合って、旦那さんが家庭を顧みる父親になるよう、努力してみませんか?
それでいいのですか?くみやん | 2010/12/14
- ここで相談されてどういうご回答をお望みですか?子供のために離婚はよくないのは分かってますが、そんな夫婦関係なら子供にも後々影響しますので、もう少しよく話し合って下さい。
おはようございます | 2010/12/14
- 子供の為にじゃなく、それって主さんの為じゃないですか?
そんな生活を続けていたら、お子さんはこれが普通だと思ってしまいます。
旦那さんの考えてる事がいまいち分からないし、最初からそんな感じだったんですか?
旦那さんはなぜ主さんと結婚したのですか?
この生活を続けていく前に、旦那さんに問いただしてみてください。じゃないと、主さんもダメになっていきますし、お子さんもこの環境は良くないですよ。
このまま | 2010/12/14
- で主様は本当にいいんですか???
きっとお付き合いされてる時から主導権が旦那様にあり、酷い事を言われても慣れてしまってる、このくらいなら我慢できるという環境になっているんだと思いますが、私の感覚からいったら普通ではないし変ですよ?
まだお子さんが1歳になったばかりで大変な時期だけど幸せな時期なはずなのに・・・。
旦那様の言動&行動は理解できませんし、それを受け止めてる主様も理解できません、辛口で申し訳ないですが子供の為に別れる気はないといってますが本当にそうですか???
相談を読んでる限り、主様が別れたくないだけに聞こえますし、私がいらないのか?の題名も疑問です。
本当にお子さんの事を考えてるのであればきちんと今後の事を話し合って行かれた方がいいですよ?
じゃないとお子さんがパパ―と呼ぶようになった時、このまま独身だと嘘をつきとおしていたらお子さんは外でどんな風に呼べばいいんでしょうか??
う~ん… | 2010/12/14
- きつい言い方ですが一緒にいる意味がないと思います…そこまで言われてしかも外では独身と言っている…
子供のためと言いますがそんな父親ではかわいそうかと思いました。
おはようございます。 | 2010/12/14
- 旦那さんが、独身を通しているのは問題だと思います。
旦那さんに、結婚していると周りに言ってほしいとだけでも伝えてみたらいかがでしょうか。
どういう結果をお望みですか??CAT | 2010/12/14
- 私なら自分を愛してくれる方を探します。
何というか共同生活をしているだけですよね?
旦那様は愛情があるのでしょうか??
ちょっと気になる女の人…
この存在だけで私なら嫌なんですけど、
旦那さまともう少し話し合われてはどうでしょうか?