相談
-
普段
- 手元に現金をどのくらい用意していますか?
私は無駄遣いをしない為にも極力余分なお金を持たないようにしています。
銀行、郵便局のATMも近くにあるので必要な時に必要なだけおろすことにしています。
でも先日、子供が熱を出して土曜日に病院に行くことがありました。
その時もATMを利用したんですけど、当然ですが手数料がかかりました。
みなさんは緊急時の為等、いつでも使えるようにして手元にいくらくらいの現金を用意していますか? - 2011/05/09 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはちゃんくん | 2011/05/13
- 家にいくらかはおいておきます。だいたい5万円くらい。
財布にはそんなに入れてません。
こんばんは | 2011/05/13
- だいたい10万円です~(^^)
こんにちはおっとちゃん | 2011/05/14
- うちは、3万は置いておくようにしてます。うちは病院がちょっと遠いのでいざというときにおろしに行く余裕がないのでそのくらいは置いておかないと不安です。
こんばんは。 | 2011/05/14
- 1万円以内しか持っていません
めんどくさいんで | 2011/05/14
- 何度も銀行に足を運びたくないので、1回に10~20万くらいおろして、それをちょこちょこ使い、だいたい3万円切ったらまたおろす感じです。
多めにスティッチ | 2011/05/15
- 現金が多めにないと不安なので、なんだかんだで色んな所に分けて10万以上は置いてあります。
防犯上は良くないですけどね。
普段は赤青黄 | 2011/05/15
- 自分のお財布に数千円程度です
あとはやりくり用の食費などの財布に1万前後かな
急な時はやりくり用のお金を借ります
それでも足りなければ手数料がもったいないのでカードで払うこともあります
こんにちわリズリサ | 2011/05/15
- 2~3万くらいです。ほとんどクレジット払いや引き落とし等で2~3年くらいはおろしてないような。。(お祝いでもらったお金などがそのままだったり)
特に決めてはいませんが・・・ | 2011/05/15
- だいたい10万くらいは手元にあると思います。
買い物にはほとんどがクレジットにしているので、特に現金を遣いそうな買い物でない限りは、財布の中は1万円あれば多い方ですが・・・
病院に行ったりするときは、念のため数万単位で持っていきます。
こんにちはかい君ママ | 2011/05/15
- 私は三万円くらい手元におくようにしています
こんにちは | 2011/05/15
- 私は、財布にあるだけです。いえには生活費の3万くらいが保管してあるだけです。あったら使ってしまうので。
めったにATMからおろすことはないけど、私はいざとなったら今はコンビになどでいつでもおろせるしという考えです。