相談
-
イヤイヤ期のはじまり?
- いつも回答ありがとうございます。
最近どうにもこうにもならなく相談させてください。
1歳8ヵ月になったばかりの息子がいます。
ここのところ発音はハッキリしないまでも、たくさん言葉を覚えて意志疎通や会話が楽しくなってきたなぁ~と思い色々連れて行きたいところも考えているのですが、スーパーやショッピングモールなど行くと歩かず抱っこ。
しかも主人と私を交互にいったり来たりしたり、カートに乗りたいと言って乗せるとすぐ降りて抱っこ。
結局見たいものも見れず、疲れて帰ろうとなってしまいます。
それからここ1週間なのですが、気に入らないことがあると泣くだけだったのが、反抗するかのように顔を真っ赤にして怒鳴るのです。何かを言ってるのでしょうが、私も主人も分かってあげられず、叩いてきたりもするので怒ってしまうのですが、理解してあげられない私たちが悪いのに怒るのは間違いなのか、でも悪いことは怒らなきゃなぁ~とか悩んでしまいます。
しかもすごい声で泣いたり発狂したりもするので、上下階の人や、隣の人に虐待まではいかなくてもいつも泣かせてとか思われないかとも考えてしまいます。
だからといって怒らないわけにはいかず怒鳴ってしまうのですが…
もっと穏やかに「ダメ」とか言わず子育てしていれば、こんな風にはならなかったのかも。(友人は怒らない、ダメと言わない子育てなので)と考えてしまいます。
みなさんのお子さんは、また子育てはいかがですか?
よろしくお願いいたします。 - 2011/05/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんは!なみ | 2011/05/18
- うちの子は1歳11ヶ月ですが、同じような感じですよ~!私も怒鳴ってしまうことがありました…今は命にかかわること(駐車場で手を離そうとしたとき)や食事中にテーブルに上ったときだけ恐い顔と大きめの声で怒ると決めています★他のことはサラッと注意する感じです(^^;) 叩かれたときにママやパパが泣き真似をしてみたらどうでしょうか?
- 分からないですが | 2011/05/18
- 3歳までに親の感情表現をコピーして覚えるとテレビで言ってました。 良くない怒り方(一方的に親の都合で怒ったり、怒鳴ったり)も真似するので、親が怒鳴ったりするから息子さんもそうなるんじゃないかなと思います。 やっぱりギャンギャン言う親の子供の話し方はギャンギャンした感じだし、親がおっとりした話し方だと子供も優しい話し方の子が多いです。 ワガママ言われるとイライラしてしまいますが、根気よくダメだと言い聞かせ続けていくのが良いんじゃないかなぁと思います。
- うちも | 2011/05/18
- 月齢の近い1歳7ヶ月です。うちの子の場合、スーパーに行くとカートも抱っこも嫌がって歩きたがります。危ないことがあったりして手を引っ張ったり抱き上げるとギャン泣きで困ります…。でも最近になって、やり方を変えてみようと思い、カートに乗せる時は泣きそうになったら「あっ、見てみて、ワンワンいる!あっち行ってみよう!」とか「わあ、カートに乗れるんだ、すごいね!」とかおおげさにやると、少しはおとなしくなってくれました。また、本で読んだことなのですが癇癪を起こした時は、こちらも怒ったりするのではなく、何か理由があって怒っているのだと思うので「なあに、どうしたの?」とまず聞いてあげるんだそうです。そしたら(向き合ってくれてる!)と子供もおとなしくなってくれるんだそうです。うちも実践してみましたが、最近ギャン泣きや癇癪を起こす事が少なくなってきたと思います。
- こんばんはニモまま | 2011/05/18
- 感情的になって怒ってしまうことありますが、できるだけ、言い聞かせるように、またどうしたの?と聞くようにしています。聞いても理由を言うわけではないですが、気持ちをくみとってあげたいという気持ちで聞くようにしてます。 難しいですよね、
- うちもです。つう | 2011/05/18
- うちも今、2歳1ヶ月でイヤイヤ期です。
気に入らないことがあると癇癪を起こしたり、大泣きしたりします。
そうなると全く手がつけられないので、しばらく放っておきます。おちついてからどうしたのか聞いています。
うちは2月末に産まれた下の子もいて、上の子にどうしても手がかかり、下の子はほったらかしにしていることが多く、よく大泣きしています。なので、近所の人にかなり迷惑をかけていると思います。子供がいると泣き声がするのは仕方がないと思いますよ。
穏やかに言い聞かせても全く聞いてくれないですよね。むしろ怒られているとわからず、喜んでもっとやりますよね。
なので、きつく叱らないとわからないと思います。
親も人間なので、常に穏やかに注意することなんて無理だと思います。
うちは、スーパーやショッピングモールではカートに乗せるようにしています。
私が妊娠した時に、抱っこはできないよと言い聞かせていたら、乗るようになりました。初めは大泣きして大変だったけど、大泣きしても抱っこはしないようにしたら、乗るようになりましたよ。
でも旦那と一緒の時は旦那に抱っこと要求してカートに乗りませんが。
今の時期は大変だと思いますが、がんばってのりきりましょうね。
- こんばんはみこちん | 2011/05/18
- どうしても、思うようにいかないと苛々し、怒ってしまいますよね。
うちは何回も繰り返し伝えて、声のトーンもおさえて話しています。
時期に、ラクにはなると思いますので、今を乗り切るしかないですね。
その時は、子供が寝てから、お菓子食べたり、好きなことしてストレス発散してました。
今では、息子も大きくなり、だいぶラクになりましたよ^^
- こんばんはまりぃ | 2011/05/18
- 感情的に怒ってしまうことありますよね。
余裕のない時が多いので、私は一度深呼吸して気持ちを落ち着かせます。
自分がイライラしていると、子供もイライラしていることが多い気がするので。
叩かれた時は、泣き真似したりしますよ。
- こんばんは | 2011/05/18
- 怒ってしまう気持ちよくわかります。 3歳の息子は私が怒った口真似をして怒ります。 なので、ダメという時は本当に良くない事の時使うようにして、それ以外はしてはいけない事をわからせるように話しています。 怒らない子育てはとても理想です。でもなかなか難しいですね。
- 同じです | 2011/05/18
- そっくりそのまんまですよ(^_^;) 違うと言えば買い物中は抱っこも拒否で『自分で歩く』主義なのでもっと厄介です(>_<) 手は繋いでくれないし、興味があるのは分かるけど買い物に集中なんてできません。 うちの子は『ダメ』と言うとヘラヘラ笑って『メ!メ!』とオウム返し(-_-#) 優しくしててもたまにはイライラMAXで怒鳴ります。 イヤイヤ期ってこんなものだろうと割り切って根気強く対応しようと思ってます(^_^;) ただいけない事はしっかり『ダメ』と叱るのは正しいと思います。 今が一番?大変ですが頑張りましょう!
- こんばんは | 2011/05/18
- 家の1歳8ヶ月の娘も同じ感じです。 気に入らない事があれば外でも泣いて寝転がるし、娘に甘い旦那がいると歩かないし…。 私は、自分や他人に危害を与える事以外はなるべくダメと言わないようにしてます。 寝転んで泣いても、恥ずかしいね~とかもっと泣いて良いよとか言いながら放っておきます。 その内諦めて立ち上がったり、私に抱きついてくるので、その時は、偉かったねとか凄いね、○○したかったんだよねと言いながら抱きしめてあげます。 それを繰り返していたら少し落ち着いてきたような気がしますよo(^-^)o 後は、泣く前に気を逸らして、あっちに○○あるよ~なんか言ってみたりしてます。 私もまだまだ手探り状態ですが、イライラするより、またやってるな~って言う気分になった方が気も楽ですよ♪ 今は、たくさんお手伝いさせて誉めてあげると喜んでます。 おだてて伸ばしていこうかなと思ってます! 長文失礼しましたm(_ _)m
- こんばんはゆうゆう | 2011/05/18
- どこの子もそのくらいの年頃は同じような感じだと思いますよ。
私も虐待と間違われて通報されないかヒヤヒヤしてました。
何かを訴えても分かってあげられずに暴れた時は、とにかくギュッと抱きしめて「分かってあげられなくてごめんね」って言うようにしてます。
- うちもあんじ | 2011/05/18
- そろそろ嫌々始まったのかな?という感じです。 できないと泣く(´;Д;) トイレいこか?と聞くと、いかない♪という。 口が達者なので、何をどうしたいのかわかるのですが、わがままには、叱ります。理由を話して。我慢できたら褒めてぎゅってしあいます。 行儀悪いとその場所やお尻をぺしん!ってします。 主人がちょっとした事ですぐ怒鳴るので、逆に冷静な対応がとれます…誰かに先にキレられると、イライラが落ち着いちゃって…(-ω-;) 甘えてるだけなんですよね。 ちゃんとしたいけどできないのが悔しくて泣いてるんですよね。 お外でのだだこねは、無視か強制退場ですが(´;゜;ё;゜;) ちゃんと我慢できたら褒めて喜ぶ感じです。 家庭家庭、その子によって対応って違ってきますし…とにかく永遠に嫌々期続くわけではないので、お互いのりきりましょうね(*0u0*)
- うちも | 2011/05/19
- 少し前からそんな感じですよ。
ただ、上の子の時にもそうでしたので、これから3歳になるくらい前が大変だよね、と家族で言っています。成長過程だと思いますよ。
- こんにちはももひな | 2011/05/19
- うちの子もそのくらいの時には同じような感じで、買い物なんて子供を抱っこしに行っているんじゃないかってくらいでしたよ。
でも必要な時はしっかり叱る必要があると思います。
大きな声は出さないようにして、しっかり目を見つめて諭すように叱ると効果があるそうですよ。
私もつい怒鳴ってしまうこともありますが、できるだけ怒鳴って怒らないように気をつけてます。
- こんにちは | 2011/05/19
- イヤイヤ期が始まったのかもしれませんね。うちもそんな時期ありました。買い物行っても結局買えなかったり疲れて帰宅してましたね。そんな時は買い物前にお約束してました。お利口にできなかったらすぐお家に帰るよとそうするとわりとおとなしかったです。できなければ本当に帰ってました。うちは悪い時はちゃんと言い聞かせてました。
- おはようございます。 | 2011/05/27
- いけないことは何歳であっても、伝えるべきですが、言い方の問題かなあと思います。大声で叱ったり、感情が入ると、意味が余計に伝わらないというか、怒られている内容は分からないまま、叱られたという恐怖だけが残ってしまいます。
どうしていけないかを何度も言い聞かせることかと。
- うちも | 2011/05/29
- うちも同じでしたよ
だめなことはちゃんと理由を言って叱りました
嫌々期は誰もが通る道だと割り切ってしつけていきました
- こんにちはgamball | 2011/05/31
- 2歳児のイヤイヤ期ってそんなかんじですよ。
もう手におえません・・
言い聞かせたり、きつく叱ったり、抱きしめたり・・いろいろやってます。