相談
-
私の愛情が少ないのでしょうか・・・
- いつもアドバイスありがとうございます。
お蔭様でなんとか三ヶ月を迎えることが出来ました。
最近日中起きている時間が長くなりました。
まだ一人で長くは遊べず、プレイジムとバウンサーを
駆使して一生懸命声をかけ、長くて一時間。。
結局飽きて→泣いて→抱っこ
こちらも全力でご機嫌とりにだんだん疲れてきてしまいました。
世間のママ達はもっと楽しく赤ちゃんと一緒に遊んであげているんだろうな、と考えると
すごく凹み自分がママとして愛情不十分な気がしてなりません。
もっと上手に長く遊んであげたいのですが、どうやって良いのか分かりません。
今は暑い時期なのでお散歩は夕方六時から行っているので
なおさら日中の暇な時間が出来てしまって困っています。
可愛い気持ちは勿論あるのですが、
初めての育児で、赤ちゃんとの二人きりの時間に戸惑い最近くたびれてきてしまいました。
楽しく時間を過ごすアドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。 - 2011/07/06 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- そんなことないです!! | 2011/07/06
- 私は小3♂・小2♀の母やってますが、我が子たちが主さまのお子さんくらいの時、私は毎日、朝が来るたびに『また1日ご機嫌取りか…』って嫌気がさしてましたよ…。
疲れて嫌気さすのは、当たり前です。だから気に病まなくて大丈夫です。
綺麗事だけで育児はできないですよ…小学生になった今でさえ、嫌気がさす事が多々ありますよ(^-^;
充分頑張っておられます!大丈夫です! - ありがとうございます | 2011/07/06
- 私も朝が来ると、今日も始まってしまった。
一日も、後何時間、って非常に後ろ向きに過ごしています。
友人などにどう?って話を聞くと楽しそうに赤ちゃんと過ごしているし
私の愛情が足りないの?それともこの子が他の子よりも手がかかる?と
余計に凹んでました。
嫌気がさして当たり前と言って頂いて少し気が楽になりました。
ありがとうございます。
- 4か月の子のママです | 2011/07/06
- がんばっていらっしゃいますね。 私はわざわざご機嫌とりらしいことを全力ではしていません。 なぜならきっと疲れるだろうから。 ☆隔週で午前中に図書館でおはなし会があるのでそれに参加。 ☆お散歩コースに図書館があるので涼みがてら読み聞かせ。数冊借りて手持ち無沙汰な時読み聞かせ。 ☆週1で産院のベビーマッサージ&アフタービクスがあるので予約がとれた時はそれに参加。 ☆ベビーマッサージのDVDをみてやってみたりもしています。 ☆よく汗をかくので1日3回ほどお風呂やシャワーを一緒に。 ☆昼寝も一緒に。 (炊事や掃除もしますが) ☆1人で遊んでるときは邪魔せず読書やパソコンさわってます。 あやすのはくすぐったり高い高いしたり、歌を歌ったり、ベロベロバーしたり… とにかくうちは一人でやらず外出や公共施設、産院の教室に頼って楽してます。 頑張りすぎると息切れしちゃいそうなので。 たった1ヶ月しか違わないのでアドバイスにはなりませんがご参考まで。 一緒に頑張りましょう!
- ありがとうございます | 2011/07/06
- 日中のお散歩はベビーカーで行ってらっしゃいますか??
まだ暑すぎるのは可哀想かなと日中外出は躊躇ってしまって。
私もこまめに行水をさせているのですが号泣で余計に汗をかき
ベビーマッサージを試みても嫌がって号泣と
ほとほと失敗に終わっています。。
公共施設の講座みたいのに参加出来たらなと思っています。
探してみます
ありがとうございました。 - ベビーカー外出時の対策 | 2011/07/07
- 行水はぬるま湯にしてます。風呂とも水あそびともつかない微妙な温度で。気持ちよさそうですよ。泣く泣かないは性格もあるのかな…。 ベビマは風呂上がり機嫌のいいときだけです。オイルを使わない時が多いです。 散歩は今のところベビーカーですが基本私も夕方から出かけます。 図書館のおはなし会は午前中ですがベビーカーで10分位の所なのでその時だけは行っちゃいます。 産院の教室も午前中です(帰宅は昼頃)がこちらは車で。先にエアコン入れてある程度室内を冷やしてからベビーを乗せます。 ベビーカーで出かけるときは確かに暑さが心配ですよね。 エルゴのだっこ紐を購入し、来月から使用予定です。 真夏はだっこ紐中心で屋外でベビーカーはあまり使わないかもしれません。 因みに以下私の屋外ベビーカー対策です。 ☆完母ので先に外出準備し、出かける直前に母乳をしっかり飲ませる。 ☆ベビー服は大きめサイズ、薄手の生地、半袖、太ももが出るなど出来るだけ熱がこもらないのを着せる。 ☆クーラーがある施設で寝てしまう時、寒くならないよう常にバスタオルかおくるみ持参し布団みたいにかける。 ☆ベビーも私も帽子をかぶる。 ☆冷凍した大きめの保冷剤をタオルに巻いてお散歩中ベビーの枕にし、時々背中に当ててやります。 小さめの冷凍保冷剤をガーゼハンカチに巻いて顔や首、胸元の汗を拭いたりもします。 ☆ベビーカーの日除けをマックスにして、できるだけ日陰を選んで歩いています。(木陰の多い公園があるんですが虫が多いのが難点。布用虫除けスプレーをベビーカー全体に振りかけてます) 細かく順不同で書きましたがこんなとこです。 暑くても対策すればたまの日中外出は大丈夫! 因みに見た感じ元気だけど、無理させたかなと心配なら翌日の散歩は休みます。 読み聞かせやベッドで寝たまま出来る遊びなどしてあとはメリーを回して寝かせています。 ひとりで遊んでるときは邪魔しません。 長くなったけどこんなところです。
- ありがとうございます | 2011/07/07
- とっても参考になりました。
すごくきちんと対策されているんですね
これぐらい準備しないとやはり夏場の外出は駄目ですね
何かあってからでは遅いですものね。
立て抱きが出来るようになると日傘にも収まって少しは
良くなるのかな、と思うのですが。
頂いたアドバイスを生かして早速お出かけしたいと思います
ありがとうございます。
- がんばりすぎ(^_^;)長文失礼します | 2011/07/06
- とっても一生懸命頑張ってらっしゃいますね。
赤ちゃんにもきっと伝わってますよ。
でも、頑張った分赤ちゃんが泣き止んでおりこうさんしてくれるかというとなかなかうまくいかないものですよね。私も一人目のときは悩んでました。
首はすわりましたか?
ぜひおんぶして、家事しながら話しかけたり、軽く揺れてユラユラ~と擬音語遊びでも十分ですよ。
あと、泣かせておく勇気も必要かもしれません。
痛いとか別にして、極端な話、少々泣かせていたって死にません。泣かせておくとかわいそうと思いがちですが、赤ちゃんは頭がよく、どれくらい泣いたりぐずればお母さんが相手をしてくれるかわかっているそうです。手抜きをする勇気を持ってください(^-^)
- 頑張りすぎ!!キヨケロ | 2011/07/06
- 今から全力で赤ちゃんのお世話をしてたら、この先体がもたないですよ!
そんなに一生懸命にご機嫌とりしなくても、抱っこしたりお話したりおんぶしてママに密着してたら安心するもんです。
密室で赤ちゃんと二人きりで過ごしても互いにイキは詰まりますから、児童館や子育て支援センターや園庭解放などに足を運んでサポートスタッフの方に相談したり遊び方などもされてますから教わってお家で取り入れてみたりすると遊びの幅も広がりますよ!
赤ちゃんはママだけでは育ちません。
色んな方と愛情と交流を持って人の間で生きるスベを修得していくもんですからね♪ - ありがとうございます | 2011/07/06
- だいぶ息も詰まってきています。
支援センターや地区センターなど参加してみたいのですが
10時~とかの外出はまだこの子が暑いのでは、と躊躇ってしまって。。
大丈夫なのでしょうか?
- 私はちゃんくん | 2011/07/06
- その頃何をしてたか考えると座って抱っこしてたのが多かったなー。
そして車で買い物に行ったりしてました。
ご機嫌とりとかすごいです。
私も何をしていいかわからず、抱っこでお家探検隊になってました(笑)
何より子どもが寝てる時間が幸せとか思ってしまいましたが、今1歳5ヵ月ですが、あの頃とは違った楽しみがあります。もう少ししたらいろいろ興味示すから遊んで楽しいと思います! - ご回答ありがとうございます | 2011/07/06
- 子供が寝ている時間が幸せ、って思います
というかほっとしますね。
ご機嫌とり、というか遊んでても直ぐに飽きて号泣→抱っこ
より少しでも遊ぶ時間を引き延ばしたい気持ちです。
もう少ししたら楽になりますかね。
ありがとうございます。
- 凄いですね♪るい | 2011/07/06
- こんにちは!
凄く頑張っていらっしゃいますね☆
私は ちょっと泣いても ほったらかしでしたよ(^^;
段々 泣き方で 甘え?おしっこやおっぱい?それ以外の 非常事態??と 聞き分けられるようになります!
ちなみに 上の子は 音が鳴るもの♪下の子は キラキラしたもの♪が 好きで 相手をしないと自然に 一人でそれらを見ながら 物思いにふけってくれるようになりました☆
頑張らなくても たまには客観的にお子様の成長や好きなものを観察してみては?新たな発見があれば ラッキー☆今後の接し方のヒントになるかも?!
ママの気持ちに余裕が 出来ますように♪ るい
- こんにちはまりぃ | 2011/07/06
- 頑張りすぎなくていいと思いますよ!
ひとりで遊んでる時は、かまわなくても大丈夫ですよ。
保健師さんが来た時に言っていました。
ひとりで遊ぶ→危なくないか注意。
泣き出した→まず近寄ってみる。
それで泣き止むなら、近くに来て見ていてもらいたかったのだと。
近付いてもまだ泣く→触ったり、遊んでみる。
それでもダメな時に抱っこ。
でいいそうです。
抱っこしてると疲れちゃいますし、こんな風に何をして欲しいのか表情みてるとなんとなくわかってきましたよ。
全力でご機嫌とりは疲れちゃいますから、たまに手抜きしていいと思いますよ。
- そんなことないです!そらあおい | 2011/07/06
- 十分愛情たっぷりに頑張ってらっしゃると思いますよ。 うちも3ヶ月くらいから急に手がかかるようになってきて、つきっきりじゃないとダメだったのでしんどいとか思ったりしました。 抱っこしたり鏡ごしに話しかけたり、首が座ってきたら高い高いとか… 大したことはしてなかったですが、寝てくれたらこれ幸いと一緒に寝たりしたいことしたり。 家事は必要最低限だけやって、この時期は手抜きしてました。 寝てる時に少しでもリフレッシュ出来たらまたがんばる気力も湧いてきます。 うまいこと手抜きしながら頑張りすぎないで下さいね! アドバイスにならなくてスミマセンm(_ _)m
- こんにちは!なみ | 2011/07/06
- とっても頑張っていらっしゃってすごいと思いますよ~! 日中の散歩が暑くて心配なようですが、長時間外に居続けるわけではないなら大丈夫ではないでしょうか?うちは園開放に連れて行ってますが、2~3ヶ月の赤ちゃんもベビーカーやだっこひもで来てますよ♪ 保健センターに問い合わせてみると教えてくれるので、近所で育児サークルなどを紹介してもらってみたらよいかと思いますo(^-^)o 頑張ってください★
- こんにちはニモまま | 2011/07/06
- 頑張りすぎてる気がします。 あたしは音楽かけたりしてました。 一緒に昼寝して気持ちをリセットしたりもしてました
- こんにちは。 | 2011/07/06
- 主様はすごい頑張ってるし、愛情が充分に伝わります!
私なんて、泣いててもちょっと放っておいたこともあるし、主様のように完璧にはできませんでした。
主様ももうちょっとだけでも、リラックスしていいと思いますよ(^o^)
ゆっくり休んでみてください。
- 困りますよね。 | 2011/07/06
- 赤ちゃんに泣いて遊んでとせがまれても、何をしたらいいかわからなくて…
私も初めてのこどもなので同じです。
昨日で6か月になりましたが、
だんだん外の世界(おもちゃなど)に興味を持つと、
一人で遊んでくれる時間も長くなってきますよ☆
寝返りするだけで世界が広がって、
自分であっち行こう、こっち行こうと動き回って遊びます。
今は抱っこして、おうちの中を散歩してもいいと思います!
『キッチンにお散歩だ~冷蔵庫だよ、電子レンジだよ、ここでおいしい作るんだよ、●○ちゃんは何が好きかな?、お野菜もたくさん食べようね、、』『次はお風呂だよ~ちゃぽちゃぽ気持ちいいよね~今日もお父さんに入れてもらおうね~』など、
場所を変えるだけでお話の種を見つけられるかと思います。
あと、子育て支援センターみたいなところへ出かけてはいかがでしょうか?
行き来の日焼けを気をつければ、室内は冷房が効いていて過ごしやすいし、いろんなお子さんが来ているのでいいですよ。
まだ首が据わらないと寝ているだけ…かもしれませんが、
抱っこしてるだけでも、ほかのお母さんとお話ししたりすれば、
ママさんの気分転換にもなりますよ☆
- こんにちは♪あーちゃん | 2011/07/06
- すごく頑張っているですね♪
地域の支援センター・保健センターなどで、息抜きをしては?
主様自身の息抜きにもなると思いますよ♪
- 私の場合… | 2011/07/06
- 楽しく赤ちゃんと一緒に遊ぶなんて難しいことでした。3ヶ月は、泣いてばかりですよね。楽しく過ごす以前に、泣き止ませるのでイッパイイッパイで…。でも、大半のお母さんがそうだと思います。気を落とさないでください!今はとにかくおっぱい→ねんねの繰り返しですね。それで良いと思います。もうちょっとしてくると首が座ってくるので、そうしたら活躍するのが抱っこ紐です。うちの場合、これでおんぶしたらすぐ泣き止みました。ママも、たまには自分の時間を作ってリフレッシュしてくださいね。
- こんにちは | 2011/07/06
- 3ヶ月ってそんなもんですよ
自分では動けないしすぐ飽きちゃいます(>_<)
音楽がなるおもちゃは興味ありませんか?
あとは袋などのシャカシャカ音の鳴るものなど身近な物がおもちゃになりますよ(^O^)/
シャカシャカ鳴る布の絵本のおもちゃなども売ってますよ(^O^)
家事するときは抱っこ紐したり
保健所の人には泣いてもすぐ抱っこしずに声をかけてみたりしてギャン泣きのときは抱っこみたいに少し手を抜くのもありですよ(^O^)/と言われましたよ
- すごいと思います! | 2011/07/06
- 4ヶ月の男の子のママをしてます。
我が家では10時半から11時半くらいに散歩させてます。
暑いなとは思いますが、散歩途中でコンビニ寄ったり郵便局寄ったりして涼んで帰ってきたら汗をしっかり拭いて授乳して水分補給をしっかりしてます。
家の中でも暑くて熱中症になったりするし、しっかり水分補給してたら大丈夫かな?って。
午前中は散歩、午後は絵本読んだり手遊びをしたり、音楽かけたり、して何となく過ごしてます。正直、携帯片手に子供片手にあやしてたりもします。
全力でベビちゃんと向かいあう主様をすごいって思います。
きっと手を抜いても大丈夫です。もっと気楽にです!
って私も主様のように頑張りすぎたこともあります。どんどん息が詰まりイライラしたこともあります。でもそういう時こそ子供ってぐずぐずするんですよね。ママが笑ってないと余計機嫌が悪くなるというか。
だから手を抜いて楽しく育児してほしいなって思います! - ご回答ありがとうございます | 2011/07/06
- お散歩大丈夫なのですね
ちょっと私が心配しすぎかな?
水分補給を忘れずに少し早めの時間にも出かけたいと思います!
全力で相手しているのもほんの一時間位で
すぐにぐずってしまうし、遊んでいても楽しいというより
大変と思えてしまう自分がなんだか愛情不足なのかな。。と思ってしまいます
もう少し余裕を持って接していきたいです。
ありがとうございます
- 暑くなってきたので | 2011/07/06
- ビニールプールなんかはいかがでしょうか。
しかし、まだその月齢だと、おんぶしたらよくねんねしてくれると思います。
- すごい!わため | 2011/07/06
- 頑張っておられますね!
私は
ずっと付きっきりで相手すると疲れると思って、
横で雑誌見たり、
ケータイさわったり気分転換してますよ(^^)
- 頑張りすぎです(^^;) | 2011/07/06
- 5歳の女の子、4歳の男の子、2歳の男の子がいます。
子ども達がそれぞれ3ヵ月の頃・・・2人目3人目なんて、「君は大人しくベビーベッドで寝ててね~~^^」状態で、あまり構ってません(^^;)。動き出すようになってから、やっと仲間入りでしたね(笑)
1番上の子のときも、まだまだコミュニケーションがそんなにとれない月齢ですから、もちろん遊んだり話しかけたりはしていましたが、私が飽きたり疲れたりしたらやめてました(笑)
遊ぶといっても、くだらない遊び(笑)で、ガーゼのハンカチを顔にふわっとかけて自分ではずすのを「ばー!」と見ていたり、コチョコチョしたり。
ほとんどひざの上に抱っこして自分の好きな本を読みながら、たまに目をあわせて「あちゅくない?」とか話しかけたりしてましたね~。自分では立派なコミュニケーションだと思ってます(笑)
どんな季節でも、お散歩はよく行きました。ベビーカーに乗せて、お買い物がてら朝1~2時間、夕方(か真夏なら夜6時以降)1~2時間。上を向いて寝かせているので見えもしないのに、「お花が咲いてるよ~キレイだね~」とか話しかけながら。
遊んであげるのは、ママがしんどくない程度で大丈夫。まだ月齢が低いので、遊ぶことより抱っこしてあげることが、1番赤ちゃんは安心できて幸せです。「どうやって遊ぼう・・・」と考えるのは、1歳を過ぎてからでいいと思いますよ。
ママが自分の好きな音楽を聴いて、歌を歌っていたりするだけで赤ちゃんは興味深々。抱っこしてもらって、家の中をウロウロしてもらうと赤ちゃんには楽しい冒険です。
寝返り→ハイハイと動き出すと、目が離せなくなってきてママはとっても大変になります。動かない今こそ!赤ちゃんの横で自分の好きなことをして、楽しく過ごしてくださいね(^-^)
- 凄いですね | 2011/07/06
- 1歳になる娘がいますが、私は娘が3ヶ月くらいの頃は遊ぶと言うより眺めていた気がします。 ミルクとオムツ以外は歌を歌って娘の傍に座っていただけなので、主さんの頑張られている姿、尊敬します。 私も見習わないと… ちなみに、私が一緒に遊ぶようになったのは、寝返りができだしたくらいからです。 その頃から、ようやく娘も私を認識したのか、話し掛けると笑うようになりました。
- わかります | 2011/07/06
- 現在1歳半の息子がいますが,ずっと悩んでここまで来ました。
ほんと嫌になってしまったり疲れてしまうこと多いです。
自分の好きな曲聞いたり,抱っこして踊ったり自分自身が気分転換できることをして日々乗り切っています。
考えすぎかなって思うけど,我が子のこととなると放っておけないですよね。
お互い,楽しく過ごせるといいですねー。
- こんにちは | 2011/07/06
- 私は主さんの様にキチンと考えた事がなかったですf^_^;
『遊んであげないと』って気持ちも持ったことがありません…
意気込みすぎないで自然体でいればいいんじゃないでしょうか?
赤ちゃんとゴロゴロしながらお話したり、地域の子育てサークルなどに参加したり、頑張りすぎないでくださいね(^O^) - ご回答ありがとうございます | 2011/07/06
- 確かに、遊んであげないとって意気込んでしまってますよね
皆さんのお話を聞いても歌を歌ったりベビーマッサージをしたり
していると言うので
私は全然足りないなあって思ってしまって焦ってました。
地区センターなどに足を運んで少しリフレッシュできたらなと思います
ありがとうございました。
- こんにちはhappy | 2011/07/06
- 私も同じようですが、ご機嫌とりとか、遊んであげないとと思いつつ、ほったらかしてしまいます。
毎日同じで、つまらなく早く卒業したいと思ってしまいますが、きっと後であの頃はよかったと思うんでしょうね。
お座りできるようになったら、暑いのでお水をときどきかけて遊んであげたりすると、あせももできなくていいかもしれないですね - ご回答ありがとうございます | 2011/07/06
- 毎日同じってすごく感じます。
来年の春に復職予定ですが、早く戻りたいなって
最近思ってしまっていて。。
でも一緒にいられる時間を大切にしてあげたいし
もう少し成長したら遊びの幅も広がりますよね。
がんばってみます。
ありがとうございます
- こんにちはあちゃぱんまん | 2011/07/06
- 少し時間に余裕ができてきたりすると私もそんな感じになりました。他のお母さんはしっかりやってるように見えますよね。たぶん主様も他のお母様にはそう見えてると思いますよ。
赤ちゃん相手だけだと日常も平坦に思えてくるのでたまにはパパに預けてリフレッシュもいいですよ。
- こんにちは | 2011/07/06
- まだ3ヶ月ですしもっと気をラクにして接してあげればいいですよ。
遊ぶ→飽きる→泣く→抱っこ→寝るの繰返しが今は当たり前ですよ。
私は楽しく遊んであげると言うより自分もラクしつつ遊ぶという感じで一緒にゴロゴロしながらおもちゃで遊んだり飽きてきたらお腹の上に乗せてトントンしたりコチョコチョこそばしたり思い付いたことをしてました。
あまり考えずもっと気をラクにしてくださいね。
- ずっと | 2011/07/06
- 子供と向き合っていると正直疲れます。
私も一緒です。
お子様が寝ているときなど(短時間だと思いますが)自分の趣味などに時間を費やしてみたらいかがですか?
それによって家事がおろそかになってしまうかもしれませんが
それでいいと思います。
- こんにちはみこちん | 2011/07/06
- くたびれますよね。
私もでした。
娘が3ヶ月の頃は、おんぶばかりしていましたよ。
あとは、散歩や買い物、図書館とかでしたね。
頑張りすぎませんように。
- がんばっていますね。つう | 2011/07/06
- うちは2歳3ヶ月と4ヶ月の息子2人います。
うちは、午前中はたいてい、児童館や子育てサロン、解放保育園などにでかけています。
ずっと子供と2人で一緒にいると疲れてしまいますよね。
上の子がその時期も午前中は結構出かけていましたよ。
午前中に出かけるとたいてい午後は昼寝をしてくれますよ。
- こんにちは | 2011/07/06
- 愛情が少ないなんてないと思います。拝見する限り沢山遊んでらっしゃると思います。私なんてほとんどほったらかしでした…反省しなきゃなと思います。家事や育児に終われなかなか赤ちゃんとの時間が取れず大きくなりました。赤ちゃんのお世話や相手ばかりはしてられない状況だったので仕方がなかったんですけどね。成長とともに自分で遊ぶようにもなるし泣いてぐずることも少なくなりますからかかりきりにはならなくても大丈夫だと思います。
- ご回答ありがとうございます | 2011/07/06
- 成長と共に泣いてぐずることも少なくなりますか?
今は泣いたらすぐ飛んで行ってしまうのも良くないのかな、、
もっと他のままみたいに歌を歌ったり、絵本を読んだりって
色々やってあげなくては、と思うのですが
まだ早いのでしょうか?すぐにグズグズ泣いてしまって
途方にくれています。
もう少し成長したら遊べるアイテムも増えますかね。
気長に見守ってみます
ありがとうございます
- 頑張りすぎないで、 | 2011/07/06
- ずっとご機嫌とりしてなくても大丈夫ですよ。うちは1時間も同じもので遊ぶ何でことはなかったですよ。メリーをまわしておくとしばらくはそれであそんでくれるので、その間に自分のことやったり、三ヶ月だと、ひたすら、しゃべりかけるだけですが、そのうち、返事がかえってくると、また楽しくなってきますよ。ママの声をきいてるだけで、あかちゃんは安心すると思いますよ。私もその頃は抱っこが多かった気がします。
- こんにちは | 2011/07/06
- がんばってらっしゃいますね。
私なんてそこまでしてあげれませんよ。
支援室なんかで息抜きできるといいのですが。
- 泣くのが仕事 | 2011/07/06
- 泣いて死ぬわけじゃないしむしろ泣いて肺が強くなるので安全を確保した上で泣かすくらいの気持ちでいいと思います。 愛情の量とかではなく母親だって疲れるしイライラしますよ…大丈夫(*^_^*)気楽にどうぞ♪
- その頃は | 2011/07/06
- 無理に遊ぼうとしなくてもいいと思います。ほとんど寝ていますし…泣くときはオムツ・ミルクやおっぱい・眠い…などですよね?機嫌のいいときは布団に寝かせておいていいと思います。
- お疲れ様ですo(^-^)oつばさんmama | 2011/07/06
- とても、頑張ってらっしゃいますね!
まだ、月例が小さいうちは反応が返って来ないので虚しくなりますよね(--;)
その中で凄く頑張っておられると思います!
もう少しすると反応も返ってくるようになりますよ(^ー^)
今は、絵本などを読んでみてもいいのではないでしょうか?
- こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/07/06
- そんなことはないと思いますよ! だとしたらあたしのほうがダメママだったかも… 子供が喋りかけたり笑ったりしたら相手をする。 それ以外は自分の時間でした。 今しか自由な時間はありませんから!
- 特に何もした記憶が無い。kogokogo | 2011/07/06
- 4歳の娘と1歳8ヶ月の息子の母です。
特に、ご機嫌を取ったという記憶がありません。
私が遊びたい気分の時は遊ぶし、そうでない時は泣けば抱っこという感じです。
上の娘の時は実家が歩いて3分だったので、実家に入り浸ってました。
下の息子の時は、娘の生活が第一なので、そのついでという感じ。
けっこう、テレビやDVD見せっぱなしとか多いです。
こんなんですが、愛情不足とか思った事ないです。
最近、娘が良くお腹痛いというので、今更、愛情不足?と思ったりはしています。(汗)
- こんばんは。nono | 2011/07/06
- すごくがんばっておられると思います。
私は一人で遊んでいるときは遊ばせて、家事をしていました。
ぐずったときは構ってあげていました。
あまり、がんばりすぎると疲れてしまいます。
息抜きも必要です。
十分愛情を注いでますよ。
- 頑張りすぎないで下さいね。 | 2011/07/06
- はじめまして。1歳の息子を持つママです。毎日育児大変ですよね。あんまり考えすぎないで下さい。私は3ヶ月の頃は絵本を読んだり自分の好きな音楽(ジブリ)などを聞いて話しかけていました。自分が楽しんで歌を歌ったり絵本を読んだりしていると赤ちゃんにも伝わると聞いた事があります。まだ同じ事で長い時間楽しめる時期ではないので色んな事を少しずつ試してみるのはどうでしょうか?頑張りすぎないで下さいね。のんびり子育てを楽しんで下さい。
- 出かけるNOKO | 2011/07/06
- 早い時間に家を出て、児童館や子育て支援センターに行ってみてはどうでしょうか。いろんな人とお話ができるし、子供にも家とは違う刺激があって良いと思いますよ。
赤ちゃん相手に一日中と言うのはとっても大変です。ずーっとかかわっていなきゃいけないと思う必要はないですよ。
適度に自分のことをしたり家事をしたりしていて良いし、泣いてしまう時間があってもそれはそれで赤ちゃんとしての運動にもなるし、悪いことではないと思います。
- 育児ベビーマイロ | 2011/07/06
- 誰もが通る道ではないでしょうか?
まだまだ話せず自分で動くこともできないので、仕方ないと思います。
泣くのも仕事の一つですから。
だからといってずっと見ているわけにも行きませんし。
買い物いったりして時間つぶしていましたよ。
- こんにちは | 2011/07/06
- 愛情は伝わってると思いますよ(^^)
もう少ししたら表情も豊かになり
あやすと笑ってくれたりして
楽しくなる事が増えるんぢゃないでしょうか
歌をうたってあげたりしてみては
どうですか?
あんまり無理しないで下さいね
- がんばってますね~ | 2011/07/06
- そんなにがんばらなくて大丈夫。
3カ月くらいになると、ちょうど生活リズムがでてきますね。
私も一人目のとき、2人きりで何をしていいのかわかならない時間が結構ありました。
で、娘が一人で遊んでいる側でパソコンやったり・・・・とちょっと息抜きができるようになったのが3~4ヵ月くらいでしたね。
だからそんなに全力でやらなくても大丈夫ですよ。
一緒に遊ぶ時間、一人で過ごしてもらう時間とメリハリをつけるといいと思います。そして、赤ちゃんの集中力は15分くらいなので、ママと一緒に15分くらい遊ぶ、少しないても一人で遊んでもらうなど、始まり終わりの合図を決めて遊んでみては??絵本とかも楽しいですよ。お散歩もいいですけど暑くなってきたので、そろそろ子育て広場などにも行ってみると楽しいかもしれないですよ。
- こんばんは | 2011/07/07
- 三ヶ月のころ……
思い出してみると、毎日楽しくは過ごせてませんでした(笑)
スリングに入れたまま
家事をして、寝てる以外はつねに授乳か抱っこの繰り返しでした。娘はバウンサー大嫌いで使ったのは一度きり(^_^;)
過ぎてしまえばなんのことはありませんよ。
辛かった日々も懐かしく思うときが来ますよ。
- 十分なくらい | 2011/07/07
- 頑張っていますよ。もう少し力を抜いてもいいとおもいます。
私もスリングに入れて泣き止ませていたことを思いだしました。そしてもう少し上手に遊んであげれたら・・・と凹んで・・・みんなそれを乗り越えて、たくましいママになっていくのかな(笑)
- 良くさいちゃん | 2011/07/07
- 良く頑張っていらっしゃると思いますよ~(^_^)v うちは10月生まれで、3ヶ月の頃は丁度真冬で、中々お外に出れなかったので、家で過ごしていました。 腕にはめるガラガラを自分で振って喜んだり、オルゴールがマイブームでした(*^o^*) 泣き出した時に、オルゴールかけると泣き止んで、娘には重宝しました☆
- 3カ月 | 2011/07/07
- その頃が疲れのピークでした。
楽しい<<<辛いでしたね。
あやしても可愛らしい反応も見せてくれないし、
正直どうしようかと思いました。
母性ないのかなーとも悩みました。
これが5-6カ月になると変わるんですよ。
こっちに反応して笑ってくれるし。
”かぁちゃーん”なんて喋ってくれるともうメロメロです。
というわけでその時期は疲れて当然ですし、
私よりもずーっと頑張ってらっしゃると思います。
- 育児って大変ですよね。 | 2011/07/07
- 私も娘が赤ちゃんだった頃、初めての育児に戸惑いました。 日中一生懸命一緒に遊んであげても泣き止まなかったりで、精神的に疲れきった毎日送っていましたが、 友人に相談してアドバイスをもらったりして何とか、乗り越えました。 愛情が足りないなんて思わないで下さいね。 赤ちゃんは、ママが一番大好きですから自信もって下さいね。
- えらいですね^^ | 2011/07/07
- 子供さんも嬉しいでしょうね。でも息詰まってきたなぁと思ったら赤ちゃんも泣いたりしていなければ横でお母さんの好きなことをしてても構わないと思いますょ。 そのうち寝返りしたり歩きだしちゃったりどんどん成長するんで少し時間ができたりするのも今のうちかも?!
- うちの息子は、、、 | 2011/07/07
- 本当に小さい時から手がかかる子で、かなり手をかけてきたのにも関わらず、いっつも機嫌が悪かったし、今も癇癪が多いです。
愛情不足とかじゃなく、性格の問題だったりすると思います。
- こんにちはももひな | 2011/07/08
- 私も遊ぼう遊ぼうって思って必死になりすぎて疲れた時期がありました。
無理に遊ぼうと思わなくてもそばにいて自分の好きな歌を口ずさんだり、一緒にいないいないばあとかのテレビ観ながら「○○だね~」って話しかけてあげてもいいと思います。