相談
-
どういう意味??
- 家族で車で出かけてる時に右折車線のない所で右折待ちしてる車の横を直進した時にミラーが当たってしまい旦那が相手の方(60代位の夫婦)に平謝りで『これからは気をつけて』と言われ許してもらえました。しかし相手が車に乗る時に『自分は警察関係の仕事してる。ナンバー覚えたからな』と言われたそうです。これって…何か怖いです。何かされたらどうしようって不安です(ToT)こっちが悪いから仕方ないんですが…
- 2008/08/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
それってひぃコロ | 2008/08/22
- 右折待ちの車が進路妨害してることになるはずだから、気にしなくていいと思いますけど…違ったかな?それにそういう事いう人はたいがいハッタリですよ。私も変な相手と事故ったことありますが、そう言われたら、じゃやっぱり警察呼びましょうか、お手数かけますがすいません…と警察呼んでちゃんと白黒付ければよかったかも。その程度の事故なら点数減も罰金もありませんよ。次から注意しましょうね(^-^)/
おかしな相手ですね | 2008/08/22
- 警察関係の仕事って言うなら相手は職業柄ちゃんと警察を呼ぶべきだし、呼ばないならそんなこという必要もないですよね! 脅しのつもりで言ったハッタリだと思いますよ(^^) 警察関係って…、警察官って言い切ってないから意外と警察署の掃除のおっちゃんかもしれませんし(笑) 1週間様子見て何も動きがなければ忘れていいと思います。 変なことを言う人がいると困りますよね(´Д`;)
気にしなくていいと思いますが | 2008/08/22
- 本当に警察関係(警察官といわない時点でおかしいですけどね)なら、そんなこと言わないと思いますよ!
そういうときは、自分もすぐにナンバーを覚えておくこともいいかと思います。
私は、数字に強いのか、結構1度みた番号は暗記してしまいます。事故を目撃して、相手が逃げたので、すぐに警察に知らせたこともあります。
ミラーだけでは、警察も動かないと思います。
(まず、その場で、警察呼ばないと、警察も動きませんし、逆に、相手にされませんよ、確か)
これからは気をつけて、安全運転で^^
直進が優先ですNOKO | 2008/08/22
- 気にしなくて大丈夫ですよ。ナンバーを覚えたからってそこから個人情報まで調べて何かするということはできないです。とりあえず忘れてしまいましょう。不安になっても仕方ないですし。
「警察関係」って、警察ではないわけで、そんな怪しい言い方をする時点で、信用しなくて大丈夫だと思います。
何か変な請求とかが来たり、変なことがあったら、すぐに警察に連絡して、対応してもらった方がいいと思います。どんな小さい事故でもこれからは警察を入れた方が後々良いですよ。相手がそのときはいい人でも、後でどう変わるかわからないです。
私も | 2008/08/22
- 警察の仕事してますが今は特に何もできませんよ…
昔は所轄の交通違反もみ消したりできたけど今は無理です。
警察官でも勤務中でなければ取り締まりなんかできないし取り締まりに有効な証拠もないから全く心配する必要はないですね。
上記の・・・ | 2008/08/22
- さきさんの回答がばっちり正解です。車の事故に関しては、当て逃げで無い限りは、警察の後日捜査ができません。特に物損事故の場合は!(民事不介入の原則があるので♪)
相手の方がNo覚えたって言うのは、もしまた次に関与する事故がないように気をつけなさいって意味と受け止めて、安心して下さい。仮に警察が身内でも今回の事では動けませんからおどしにもなりません(=^_^=)
脅かし | 2008/08/22
- なんかいやですね(><)
警察関係って微妙な言い方ですよね(笑)気にしなくて大丈夫だと思います(*^□^*)
事故とか些細なことでも警察を呼んだほうがいいと言いますよね。
後々…ごちゃごちゃなったりしないためにも(≧▼≦)
気にせず、忘れて大丈夫でしょう(*^□^*)
それって | 2008/08/22
- どちらが悪いにしても、警察を呼んでおいたほうがよかったと思いますよ。
後から言いがかりつけられても困るので、警察や保険会社を間に入れた方がよかったと思います。
話を聞くかぎり、向こうの車が悪かったというのもあるので、呼んでおくべきですよ!
例えこちらが悪くても、警察は入れておいた方が、変な人にいいようにはされません!
警察関係でナンバー覚えたからな、とか!
どんだけ頭悪い人かわかりませんが(笑)
特に気にすることもないかと思います。
心配なら警察などに相談してみてはいかがでしょうか?
あとこれからは例え面倒でも警察には連絡した方がいいです。
うちの地元には今時当たり屋なんて人がいるらしいので(--;)
それはかず&たく | 2008/08/22
- ただの脅しだと思いますよ。
もし、本当に関係者だったら、即、警察を呼んでる筈ですから…。
そして、ナンバーを伝えたところで警察は何も動かないと思いますよ。
本当だったら、警察を呼んだ方が良かったんですけどね…。