 相談
相談
- 
		カテゴリー:発育・発達 > 生後7ヵ月|回答期限:終了 2014/04/02| | 回答数(16)7カ月の赤ちゃん
 
- こんばんわ。
 7カ月の娘がいます。
 この時期の赤ちゃんはずりバイをすると育児書などに書いてありますが
 娘は回転するだけで全然前に進む気配がありません。
 おもちゃで誘導してみましたが無理でした。
 みなさんは練習とかされましたか?自然とできるようになるのでしょうか?
 遅いのかなーと心配になってきました。
- 2014/03/19 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 こんにちはきらりンさん  |  2014/03/21 こんにちはきらりンさん  |  2014/03/21
- 育児書はあくまで目安です。ハイハイひとつとっても、ハイハイをせずにタッチする子もいますし。
 働きかけはとっても良いと思いますが、成長は個人差が大きいので長い目で見守っていいと思いますよ☆
 こんにちは  |  2014/03/21 こんにちは  |  2014/03/21
- 自然とできるようになりますよ。
 育児書を読むのも必要な時もありますが、あまりとらわれすぎないのがいいと思います。
 まだまだ7ヶ月。あくまで目安なので大丈夫ですよ。
 おはようございますにゃんさん  |  2014/03/22 おはようございますにゃんさん  |  2014/03/22
- 育児書は平均というか目安なので心配されなくても大丈夫だとおもいます。
 周りの赤ちゃん、8ヶ月でズリバイが始まったとか10ヶ月って子もいますよ。
 個人差があるし、もうすぐなのではないでしょうか。
 こんばんはニモままさん  |  2014/03/22 こんばんはニモままさん  |  2014/03/22
- できる子もいればできない子もいますよ。
 早くいろんなことできるようになってほしいという気持ちわかりますが…動き出すと、目が離せなくなって大変ですよ!
 うちの子はなんでも早かったので、もっとゆっくり成長してぇと思っていました(笑)
 こんばんはめいさん  |  2014/03/23 こんばんはめいさん  |  2014/03/23
- うちの子もいろいろ遅かったです。
 特に練習ということはしてませんが、足の裏に手を当てて補助してあげたりしているうちに自然とできるようになってました。
 こんにちはのゆあゆさん  |  2014/03/27 こんにちはのゆあゆさん  |  2014/03/27
- 育児書はあてになりませんよ^^
 練習もしませんでした
 思弁とできるようになります^^
 回転でしたら、もう少しですよ
 楽しみですね^^
 大丈夫です☆  |  2014/03/28 大丈夫です☆  |  2014/03/28
- うちの子ももうすぐ8ヶ月になりますがずりばいしません(^o^;)
 あとお座りもまだちょっとくらくらして一人座りできません(笑)
 寝返りは2ヶ月すぎからしだしたので色々早くやりだすのかなー?って思ったのですがまぐれだったようです(^-^)v(笑)
 きっと赤ちゃんがやりたくなったらやるだろうし、もしかしたらズリバイをやらずにハイハイしだすかもしれませんねーっ(^o^)!
 だからズリバイしなくても大丈夫だとおもいます☆
 お互い育児がんばりましょうp(^^)q
 赤ちゃんの成長は  |  2014/03/28 赤ちゃんの成長は  |  2014/03/28
- 赤ちゃんの成長は日々変わります。
 今日できないことも明日できるかもしれません。焦らず赤ちゃんのペースに任せる気持ちが大事ですよ。
 こんにちはうめうめうめさん  |  2014/03/30 こんにちはうめうめうめさん  |  2014/03/30
- 我が家の息子も7ヶ月でズリバイしなかったです。ゆっくりな子はほかにもいたので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
 自然にできるようになると思います。
 友達はピオさん  |  2014/03/31 友達はピオさん  |  2014/03/31
- ハイハイをほとんどしないで立った子いますよ。
 うちは寝返りはとても遅くてハイハイも遅かったですが、つかまり立ちは早かったです。
 得意不得意はその子によるので大丈夫ですよ。
 こんにちは  |  2014/03/31 こんにちは  |  2014/03/31
- 回転してるならもうすこしですよ
 練習してもしなくてもどちらでもいいと思います
 こんにちはホミさん  |  2014/04/02 こんにちはホミさん  |  2014/04/02
- 個人差があるので心配しないで大丈夫!
 子どもさんのペースを見守ってあげてくださいね♪
 うちも  |  2014/04/02 うちも  |  2014/04/02
- 去年8月17日生まれの7ヶ月娘がいます。
 最近、成長が凄まじいです(^-^;7ヶ月になった途端にずりばい前進しまくり、おとといぐらいからは、おすわりの体勢からテーブルにつかまって、立とうとしてます。来月3才になるお姉ちゃんもハイハイしなくて、おすわり→テーブルにつかまってつたい歩きをしてました。
 その子その子で、成長違いますから、気長に見守っていていいと思いますよ(*^^*)
 大丈夫だと思いますなおさん  |  2014/04/02 大丈夫だと思いますなおさん  |  2014/04/02
- 個人差です・・・
 個人差があります。さくらいちごさん  |  2014/04/02 個人差があります。さくらいちごさん  |  2014/04/02
- ズリバイをする子がいる、というだけでもっと早くからしている子がいたり、全くせずハイハイになったりタッチしたり様々です。
 この時期はいろいろなんですよ。兄弟でも違います。
 ゆっくりな子なんだなぁくらいで大丈夫ですよ。
 こんにちはリラックママさん  |  2014/04/02 こんにちはリラックママさん  |  2014/04/02
- うちの子も遅い子でしたが、おもちゃを使ったりして遊びながらしていましたが、そのうちできるようになりましたよ♪
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






